ふりがな
ひらがな ルビ ( るび )
Language
Foreign Language

さくらねこ無料不妊手術事業(飼い主のいない猫の不妊・去勢手術)

 

事業内容

 

 みやこ町は、「公益財団法人どうぶつ基金」が手術費を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業(行政枠)」に参加しています。

 この事業は、町が公益財団法人どうぶつ基金で発行している無料不妊手術チケット(以下「チケット」といいます。)の交付窓口となり、町民やボランティア団体などに配付し、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR」を実施することで、繁殖を防止し、「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ、飼い主のいない猫に関わる苦情や、殺処分の減少に寄与するものです。

さくらねこTNRとは、Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットすること。

 

支援対象の猫


町内に生息する飼い主のいない猫
※手術等実施後は原則、元の場所に戻してください。
※飼い猫として自身で飼う場合は、対象となりません。
※動物基金からのチケットの発行枚数には限りがあるため、すべての希望に添えない場合があります。

 

申請対象者


町内在住者

 

申請先


住民課生活環境係

 

公益財団法人どうぶつ基金について

 

 公益財団法人どうぶつ基金は、動物の適正な飼育方法の指導・動物愛護思想の普及等を行い、環境衛生の向上と思いやりのある地域社会の推進に寄与することを目的とし、各種事業を行う団体です。

 

 

 

関連リンク

 

 

お問い合わせ

部署名:みやこ町役場 住民課

電話番号:0930-32-2510

メールアドレス:juumin@town.miyako.lg.jp