大原八幡神社 ~「しし舞い」で賑わう~


大原八幡神社「しし舞い」で賑わう
毎年4月の第一土・日曜日に行われる神幸祭で獅子舞が奉納され、多くの見物客が訪れます。雄獅子と雌獅子が力強く舞う姿は迫力満点で、雄獅子に頭を噛んでもらうと、1年間無病息災で過ごせるといわれています。
基本情報
開催日 | 4月第1土・日曜日 |
---|---|
所在地 | みやこ町勝山大久保 |
定休日 | |
リンク |
交通アクセス
車 | 東九州自動車道「行橋IC」より、車で約10分 |
---|---|
バス | JR行橋駅から太陽交通バス(勝山方面行き)で約30分、 「下久保バス停」下車、徒歩約15分 |
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 歴史民俗博物館
電話番号:0930-33-4666