令和7年度 権利擁護教室『自分を生きる教室」を開催します!
将来を見据えて考えておきたい介護の問題や相続、終末期の対応など、普段は聞くことのできない内容を、その分野の専門家から直接聞くことができる教室(6回シリーズ)です。教室参加者には、エンディングノートをプレゼントします。 【いきいきポイント事業の対象事業です】
対象者(定員)
町内にお住まいの60歳以上の方(定員20名)
日程(講座内容)・時間
-
日程
9月12日(金曜日)
9月26日(金曜日)
10月10日(金曜日)
10月17日(金曜日)
11月14日(金曜日)
11月28日(金曜日)
-
内容
エンディングノート、運転免許の高齢者講習、地域包括支援センター、成年後見制度、詐欺電話・悪質商法、相続・遺言、相続登記、人生の最終段階における医療と意思決定支援など詳しくは 令和7年度権利擁護教室チラシ(906.2KB) をご覧ください。
-
時間
10時~11時30分
場所
みやこ町役場別館 会議室1(みやこ町勝山上田960番地)
申し込み・問い合わせ先
みやこ町役場 保険福祉課 高齢者支援係 電話番号:0930-32-3377
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 保険福祉課
電話番号:0930-32-2516
メールアドレス:hoken@town.miyako.lg.jp