令和3年度
みやこ町東京2020オリンピック事前キャンプ・交流事業
令和3年度 みやこ町東京2020オリンピック
事前キャンプ
※事前キャンプの期間、参加人数の変更について(7月6日更新)
みやこ町は、オセアニアオリンピック委員会(ONOC)に所属する国や地域のホストタウンとして7月10日(7月9日来日)から7月21日まで、陸上選手2人と、コーチ1人、大会関係者1人の計4人の事前キャンプを実施し、それぞれ選手村へ入村するまでの間、オリンピックに向けた最終的なコンディション調整や、日本の気候に慣れるための支援などを行いました。
新型コロナ禍での事前キャンプということもあり、選手一行は、入国前に新型コロナワクチン接種を受け、滞在期間中は感染予防に十分配慮し、オリンピック本大会に臨みました。
選手のトレーニングの様子や、選手との交流については、感染症対策の観点からインターネットを活用しオンラインにより行いました。
※ 主な感染症対策についてはこちらをご覧ください。 ホストタウンにおける感染症対策
受入期間
令和3年7月9日(金曜日)~令和3年7月21日(水曜日)
練習会場
- みやこ町豊津陸上競技場
- みやこ町豊津B&G海洋センター体育館
- みやこ町豊津運動公園トレーニングセンター
事前キャンプ参加選手等の情報
Nathan Ikon Crumpton(ネイサン アイコン クランプトン)

国名 | アメリカ領サモア |
---|---|
参加種目 | 陸上男子100m |
生年月日 | 1985年10月9日 |
個人ベスト | 100m:11.04秒 三段跳び:15.41m 走り幅跳び:7.15m |
SCOTT JAMES FITI(スコット ジェームス フィティ)

国名 | ミクロネシア連邦 |
---|---|
参加種目 | 陸上男子100m |
生年月日 | 1995年7月17日 |
個人ベスト | 100m:10.96秒 |
コーチ・大会関係者
区分 | 氏名 | 性別 | 国・地域等 | 種目等 |
---|---|---|---|---|
コーチ | KARATEL KAMA PHILLIP | 男性 | ミクロネシア連邦 | 陸上短距離 |
大会関係者 | MICHAEL STEPHEN KOHN | 男性 | ONOC事務局長 | - |
事前キャンプ交流事業
本来であれは、選手と住民とが直接交流できるイベントなどを開催するところですが、新型コロナ感染防止の観点から、インターネットを活用したオンラインによる交流事業などを開催しました。オンラインによる交流事業の様子は、YouTubeからご覧いただけます。 |
オンライン激励会 | 7月12日(月曜日)15時~15時30分 町を代表して、町長・議長・教育長から選手たちに歓迎のメッセージをお届けしました。 オンライン激励会の様子はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=lE1wF64fbig |
|
---|---|---|
オンライン公開練習 | 7月14日(水曜日)10時30~12時 選手のトレーニングの様子をYouTubeでLIVE配信しました。当日は、元オリンピックランナーでタレントでもある松野明美さんが、オンラインでスペシャルゲストとしてコーナー出演していただきました。 オンライン公開練習の様子はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=xab7CpRF_I0 |
![]() |
オンライン交流会 | 7月18日(日曜日)10時30分~11時30分 みやこ町で事前キャンプ中の陸上アスリートと住民とのオンラインによる交流会を開催しました。 町の魅力を発表するとともに、選手への質問タイムを設け、日本とオセアニアの相互の理解を深めてました。 オンライン交流会の様子はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=zKV_sG2WQq4 |
お問い合せ先
みやこ町 行政経営課
TEL:0930-32-2511
※オンライン交流会については観光まちづくり課へお問合せください。
TEL:0930-32-2512