入札参加資格審査申請書提出要領
建設工事等の入札参加資審査申請書の受付を次のとおり行います。
希望者は下記のとおり必要書類をご提出ください。
1.受付対象
- 建設工事
- 測量・建設コンサルタント等業務
※物品・役務等の受付はしておりません。
2.申請者の資格
次のいずれにも該当しないこと。
- 地方自治法施行令第167条の4に該当しない者
- 心身の故障により業務を適正に行うことができない者及び破産者で復権を得ない者
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員または法人であって、その役員が暴力団員である者
3.受付期間
令和7年6月1日 から 令和7年6月30日 まで
※受付期間外の提出は、一切受付出来ませんのでご注意ください。
4.提出先
〒824-0892
京都郡みやこ町勝山上田960番地
みやこ町役場 財政課 管財係
※郵送または宅配便等での提出にご協力ください。(6月30日の消印有効)
5.提出書類
- 町内の業者
みやこ町指定様式(様式1~12号)(40.8KB)および町が必要とする書類。
※みやこ町入札参加資格審査申請書提出書類一覧(186.6KB)
- 町外の業者
国土交通省地方整備局の一般競争(指名競争)参加資格審査申請書の様式及び町が必要とする書類。
※みやこ町入札参加資格審査申請書提出書類一覧(186.6KB)
6.資格有効期間
令和7年9月1日から令和8年8月31日まで
7.注意事項
- 日付はすべて提出日(発送日)の日付を記入してください。
- 証明書類等は、申請書提出時における最新のものを提出してください。
- 入札参加資格が認められても、必ずしも指名があるとは限りませんので、ご了承ください。
- 町外業者で受付表が必要な場合は返信用封筒(切手を貼ったもの)又は返信はがきを同封してください。
- 営業所に対し委任を行う場合は、必ず専任技術者を配置した営業所を委任先としてください。
- 申請書の提出があった時点で、みやこ町の職員が営業所等について法令等により常勤性が求められている者の勤務状況、技術者の資格、雇用関係、専任状況、事務所の実態等について調査することに協力することとし、そのことに同意したものとします。
利用上の注意
ご利用にあたっては、以下の点に注意してください。
- ホームページ上からの申請、届け出はできません。手続きは郵送等で行ってください。
- 説明事項をしっかり読んでください。
記載内容に不備があると、余計にお手間をかけることになりますので、記入案内や必要書類などの案内をよく読んでください。 - 担当窓口にお尋ねください。
手続きや申請書・届出書などについて不明な点がありましたら、必ず利用前に担当窓口に確認してください。
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 財政課
電話番号:0930-32-2511
メールアドレス:zaisei@town.miyako.lg.jp