ふりがな
ひらがな ルビ ( るび )
Language
Foreign Language

個人情報の開示(訂正・利用停止)の請求

 

  個人情報保護制度では、自分の情報に関与する権利として、開示請求、訂正請求、利用停止請求を行う権利が保障されています。

 

  1.  保有個人情報開示請求とは?
    町の保有する自分の個人情報を見せて欲しい場合に、開示を求めるという請求です。
     
  2. 保有個人情報訂正請求とは?
    町の保有する自分の個人情報が事実でない場合に、訂正を求めるという請求です。
    なお、訂正請求にあたっては、あらかじめ上記1により保有個人情報の開示を受けることが必要です。
     
  3. 保有個人情報利用停止請求とは?
    町の保有する自分の個人情報が個人情報保護法に違反して取り扱われたり、取得されたりした場合に、その利用の停止や提供の停止を求めるという請求です。
    なお、利用停止請求にあたっては、あらかじめ上記1により保有個人情報の開示を受けることが必要です。

 

個人情報の開示(訂正・利用停止)の請求手続き

 

請求できる人

 誰でも、町の実施期間が保有する自己を本人とする保有個人情報の開示(訂正・利用停止)を請求することができます。

 ただし、請求手続きができる人は、本人、未成年者又は成年被後見人の法定代理人、本人の委任による代理人です。

 

個人情報保護制度を実施する機関

 町長、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会

 

請求の方法

 請求書に必要な書類を添えて、窓口または郵送で請求してください。

 

保有個人情報開示(訂正・利用停止)請求書

 

必要書類

  1. 本人が請求する場合
    請求書に記載した氏名および住所と同一の氏名および住所が記載された運転免許証、旅券、健康保険の被保険者証、住民基本台帳カード、個人番号カード など

  2. 未成年者・成年被後見人の法定代理人などが請求する場合
    (1)法定代理人自身の請求書に記載した氏名および住所と同一の氏名および住所が記載された運転免許証、旅券、健康保険の被保険者証、住民基本台帳カード、個人番号カード など
    (2)未成年者の法定代理人(親権者)の場合は、(1)に加えて、親権確認のため、戸籍全部事項証明(謄本) など
    (3)成年被後見人の法定代理人の場合は、(1)に加えて、法務局の登記事項証明書 など

  3. 本人の委任による任意代理人が請求する場合
    (1)任意代理人自身の請求書に記載した氏名および住所と同一の氏名および住所が記載された運転免許証、旅券、健康保険の被保険者証、住民基本台帳カード、個人番号カード など
    (2)本人から委任を受けたことがわかる委任状(本人署名又は記名・押印)と本人の運転免許証、個人番号(マイナンバー)カー
    ドなどの写し

  4. 郵送により請求する場合
    ・上記1~4の必要書類に加え、30日以内作成の住民票の写し(原本)

    (注)FAX、電子メールによる請求はできません。

 

本人による保有個人情報開示請求については、電子申請システムから請求ができます。
 ・個人番号(マイナンバー)カードに記録された電子証明書による認証が必要です。
 ・電子証明書のパスワードがわからない場合や有効期限が切れてる場合は申請ができません。
 ・法定代理人や任意代理人など、本人以外は、電子申請を利用できません。

 

電子申請システムによる請求は「保有個人情報開示請求フォーム」から請求してください。  

 

※請求書に記入した個人情報は、情報公開室および事務担当課において、請求内容の確認や開示を実施する日時などの連絡など、請求に係る事務処理のために利用します。

 

開示請求の手数料および写しの交付にかかる費用

  1. 開示請求にかかる費用  無料
  2. 写しの交付にかかる費用

(1)文書図面又は写真

(2)電磁的記録

(3)写しの送付  実費相当額

 

請求先

〒824-0892 福岡県京都郡みやこ町勝山上田960

みやこ町役場 総務課 総務係

 

 参考資料

 

 

お問い合わせ

部署名:みやこ町役場 総務課

電話番号:0930-32-2511

メールアドレス:soumu@town.miyako.lg.jp