令和7年度みやこ町職員採用試験(令和8年4月採用)のご案内
令和7年度 みやこ町職員採用試験(令和8年4月採用)については次のとおりです。
みやこ町の求める職員像
(1)困難な課題に積極果敢に挑む意欲ある職員
新しい課題や困難な課題に果敢にチャレンジし、常に問題意識を持ち、合理的に改善していくことのできる職員
(2)柔軟な発想や創造性のある職員
行政課題が多様化・複雑化していく中、前例踏襲ではなく、既存の発想にとらわれない柔軟な発想や創造性を持つ職員
(3)職員相互の協調性を心がけることができる職員
相手の立場に立って意見を聞き、真意を汲み取るだけでなく、両者の意見に隔たりがある場合には、問題解決に向けてお互いの意見を調整しながら、より良い共通認識を作り上げてチームで働くことができる職員

試験区分、受験資格及び採用予定数
試験区分 | 事務職A |
---|---|
受験資格 | 平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人 |
採用予定数 | 2名程度 |
試験区分 | 事務職B |
---|---|
受験資格 | 平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者人 |
採用予定数 | 1名程度 |
試験日、内容および会場
各試験区分共通
※試験日、試験会場は変更になる場合があります。
試験日 | 令和7年9月16日(火曜日)~9月30日(火曜日) |
---|---|
試験科目 | 【テストセンター方式】
|
会場 | 全国のテストセンター会場 |
試験日 | 令和7年10月11日(土曜日) |
---|---|
試験科目 |
|
会場 | みやこ町役場 |
試験日 | 令和7年10月23日 (木曜日) ~27日 (月曜日) |
---|---|
試験科目 | 【web方式】
|
会場 | 自宅等で受検 |
試験日 | 令和7年11月8日(土曜日) |
---|---|
試験科目 |
|
会場 | みやこ町役場 |
受験申込手続き
受付期間
令和7年8月16日(土曜日)8時30分~令和7年9月8日(月曜日)13時
原則、電子申請による。
試験実施案内等について
申込み方法の詳細は、以下の実施案内をご確認ください。
電子申請
- 下記のリンクから電子申請してください。
令和7年度みやこ町職員採用試験(令和8年4月採用)(外部リンク) 👈電子申請は8月16日8時30分から申請開始 - 電子申請ガイド(914.5KB)
注意事項
日本国籍を有しない「永住者」および「特別永住者」の人も受験できます。
次に該当する人は受験できません。
次に該当する人は受験できません。
- 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで、または執行を受けることがなくなるまでの人
- みやこ町職員として懲戒免職の処分を受け、その処分から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 総務課
電話番号:0930-32-2511
メールアドレス:soumu@town.miyako.lg.jp