【詐欺に注意】自治体職員をかたる不審な電話
京築管内にて、自治体職員になりすまし、「保険料の還付金が出る」という不審な電話をかけてくる還付金詐欺が多数発生しています。
自治体などの公的機関は、還付金がある場合には必ず事前に書類でお知らせします。
電話で還付金の話をすることはありません。

詐欺かなと思ったら
詐欺と疑われる行為にあった場合や、不審に思った場合には、行橋警察署または行橋市広域消費生活センターにご相談ください。
- 行橋警察署 : 0930-24-5110
- 行橋市広域消費生活センター : 0930-23-0999
- 行橋市広域消費生活センター : 0930-23-0999