地域力創造アドバイザーが就任しました
町長から委嘱状の交付を受けた吉弘氏
みやこ町における地方創生、地域活性化を図るため、総務省「地域力創造アドバイザー」制度を活用し、本町アドバイザーを吉弘 拓生(よしひろ たくお)氏に委嘱しました。
みやこ町では、地域が主体となるまちづくりに向けて、政策の支援や人材育成など、多岐にわたる事業を地域の実情に合わせながら総合的に行っていくため、専門的な知識と経験を有する吉弘氏から指導助言をいただきます。
地域力創造アドバイザー

総務省 地域力創造アドバイザー 吉弘 拓生 氏
プロフィール
- 1981年福岡県生まれ。
- 2010年うきは市役所入庁。森林セラピー、棚田オーナー等の山村振興、観光バスツアー誘客、プロモーションを推進。JR九州「ななつ星in九州」の歓迎行事を企画・実行。
- 2015年4月、群馬県下仁田町副町長に就任。異色の経歴を活かした地方創生の実現に向けた各種施策を立案。
- 2018年4月、うきは市役所市長公室付事務主査。ワーケーションに着目し、文化財施設のリノベーション等を手掛け首都圏を中心とした新たな関係人口づくりに成功。
- 2019年4月、一般財団法人地域活性化センタークリエイティブ事業室長、2020年4月、内閣官房地域活性化伝道師。
- 2021年1月、新事業企画室長。地域資源を活かした交流人口・関係人口の増加、地域資源のブランド化等の各種アドバイスを全国で講演する他、地方創生、地域づくりをテーマにした人材育成、講演活動を行う他、中央省庁の委員を複数務めている。
業務内容
- 人材育成研修プログラムの企画・立案・実施
- 地域課題の解決に関すること
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 町長公室
電話番号:0930-32-2511
メールアドレス:koushitsu@town.miyako.lg.jp