まちづくりグランドデザインリーディングアクション
まちづくりグランドデザインにおいて、先導的に取り組む試験的な企画を各地区において実施します。
リーディングアクションの大きなテーマとして、「居場所づくり」を基本として各地区において展開しています。
みんなのWORKSPACE PROJECT(勝山地区)
サン・グレートみやこ内の勝山図書館が分室に移行したことにより生じた空きスペースを活用し、住民のみなさんが思い思いに過ごせるワークスペースづくりを進めています。
試験的にではありますが、開放していますので、みなさんお立ち寄りください。
〇オープン日 毎週火曜日、木曜日 10時~17時 ※祝日はお休みです


TEENSPROJECT タマリバ(豊津地区)
育徳館の高校生を中心とした若者たちが、家や学校以外の町の中に、自分たちで居場所をつくる取り組みです。
現在豊津支所前のバス停横にある消防分署跡を利用し、居場所づくりの実践や、周辺のまち歩きなどを行い、自分たちの手で居場所を作る企画を考えています。


NEXTチャレンジャーPROJECT(犀川地区)
ユータウン犀川を活用し、駅前商店街周辺で新たなチャレンジをしたい人たちが集まり、互いに刺激し、賑わいをつくりだす居場所づくりを行います。
ユータウン犀川内に「みやこ町地域雇用創造協議会」を令和6年10月1日に立ち上げ、起業や就業を希望する方々へのサポートや、相談窓口を設置しています。
みやこ町地域雇用創造協議会のホームページはこちら
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 町長公室
電話番号:0930-32-2511
メールアドレス:koushitsu@town.miyako.lg.jp