西南女学院大学「フィールドワークツアー」を実施しました
西南女学院大学観光文化学科の学生17名と第一ピアサービスの協力のもと、本町でフィールドワークツアーを実施しました。
実施日
令和6年8月21日
■参加者
西南女学院大学観光文化学科17名
第一ピアサービス株式会社代表取締役社長1名
目的
このツアーは、先月に連携した協定に基づき、学生たちがキャンパスから地域に飛び出し、フィールド(現地)を訪れ、本町の人口減少や観光などの課題や実情を直接観察し、地域の人と交流しながら問題の解決策やまちの魅力を探ることを目的として行いました。
ツアーに先立ち、学生たちは事前にホームページやSNSを活用してみやこ町について調べ、自分たちで観光スポットなど訪問したい場所を選定しました。
ツアー内容
当日は綾塚古墳、歴史民俗博物館、三重塔、犀川駅周辺、キャンプ場、伊良原ダム、果樹園やカフェなどを訪れ、現地の雰囲気や実際の状況を確認し観光の可能性や現場の課題などを実際に目で見て、事前に得た知識をさらに深めました。
フィールドワークツアー終了後は、意見交換を行い今後の活動の参考となる意見が多数共有されました。
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 町長公室
電話番号:0930-32-2511
メールアドレス:koushitsu@town.miyako.lg.jp