ふりがな
ひらがな ルビ ( るび )
Language
Foreign Language

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です

 

こども家庭庁では毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待防止のための広報・啓発活動など様々な取組を集中的に実施します。

みやこ町でもこのキャンペーン期間に合わせて、広報・啓発活動を行います。

 

あれ?と思ったらすぐに相談を

 

「あれって虐待かも…」そう相談するだけで、救える命があるかもしれません。

少しでも気になることがあれば、あなたのお話を聞かせてください。その行動が、子どもの命を守る大きな一歩となります。

※連絡は匿名で行えます。連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。

 

相談窓口

 

みやこ町こども家庭センタ

電話番号:0930-32-2725

 

出産や育児にストレスや不安を強く感じたら、ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。不安や悩みを解決するため、一緒に考えていきます。

 

親子のための相談LINE

「親子のための相談LINE」は、子育てや親子関係について悩んだときに、子ども(18歳未満)とその保護者の方などが相談できる窓口です。

・匿名(LINE上のアイコンとニックネーム)でも相談ができます。

・相談内容の秘密は守られます。

ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。

 

以下の二次元コードを読み取って、友だち登録をしてご利用ください。

こちらからも友達追加できます。

「親子のための相談LINE」 リーフレット(1,897.3KB)pdf

こども家庭庁|親子のための相談LINE

 

児童相談所全国共通ダイヤル

電話番号:189(いちはやく)

受付時間:24時間365日

 

京築児童相談所

電話番号:0979-84-0407

受付時間:24時間365日

 

お問い合わせ

部署名:みやこ町役場 子育て・健康支援課

電話番号:0930-32-2725

メールアドレス:kosodate@town.miyako.lg.jp