令和7年度 献血のご案内
献血にご協力ください!
福岡県赤十字血液センターの献血車が来町します。感染症拡大の影響や若い世代の献血離れ等により集団献血にご協力いただける方が少ない状況が続いています。安全な血液を確保・供給するため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
※当日は、みやこ町食生活改善推進会による貧血予防食や、粗品を用意しています。また、当日献血が可能な人にはふくおか健康ポイントアプリのポイントも付与します。
献血の概要
令和7年度は年3回実施します。(男性のみ年3回献血可能)
日時
- 6月19日(木曜日)
〔午前の部〕10時から12時
〔午後の部〕13時から15時30分
- 9月19日(金曜日)
〔午前の部〕10時から12時
〔午後の部〕13時から15時30分
- 12月26日(金曜日)
〔午前の部〕10時から12時
〔午後の部〕13時から15時30分
会場
- サン・グレートみやこ
(みやこ町勝山黒田86番地1)
男性 | 女性 | |
---|---|---|
年齢 | 17歳から69歳 | 18歳から69歳 |
体重 | 50kg以上 | 50kg以上 |
※ただし、次の人は献血ができません。
- 服薬中の人。(薬の種類によっては献血できる場合もありますので、会場にてご相談ください)
- 海外から帰国後4週間以内の人。
- 特定の病気のある人。
※その他、献血をご遠慮いただく場合があります。詳細は【日本赤十字社ホームページ「献血をご遠慮いただく場合」】をご確認ください。
日本赤十字社ホームページ「献血をご遠慮いただく場合」(外部リンク)
持ってくるもの
- 献血カードまたは献血手帳
※はじめての人は、本人確認ができるものを持参してください。
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 子育て・健康支援課
電話番号:0930-32-2725
メールアドレス:kosodate@town.miyako.lg.jp