「ワンヘルス推進に関する連携協定の締結」と「これからの暮らし環境まちづくりトークイベント」を行いました
シャボン玉石けん株式会社とワンヘルス推進に関する連携協定を締結
令和7年7月15日、みやこ町はシャボン玉石けん株式会社と伊良原地区の環境教育棟で「ワンヘルス推進に関する連携協定」を締結しました。協定の詳細はこちら
※令和5年12月1日、みやこ町は苅田町と合同で「ワンヘルス推進宣言」を表明しています。
開催の様子はユーチューブで公開しています。下の画像をクリック
みやこ町ワンヘルス推進企画 トークイベント
語ろう!これからの暮らし・環境・まちづくり
連携協定締結式終了後には、伊良原コミュニティセンターに場所を移し、ワンヘルス推進企画と題したトークイベントを開催しました。
開催の様子はユーチューブで公開しています。下の画像をクリック
トークイベントの概要
開催日時
7月15日(火曜日) 14時30分~15時30分
会場
伊良原コミュニティセンター (福岡県京都郡みやこ町犀川下伊良原1883番地53)
登壇者
みやこ町長 内田 直志
シャボン玉石けん株式会社代表取締役社長 森田 隼人
「健康な体ときれいな水を守る」を企業理念に掲げ、無添加石けん・化粧品の製造及び販売、日用品雑貨の販売する中で、地域社会及び地球環境の保全と継続的な改善に貢献している。
株式会社エーゼログループ代表取締役社長CEO 牧 大介
「未来の里山」の実現に資する事業を自然資本領域、社会資本領域、経済資本領域において行う。岡山県西粟倉村をはじめ、日本全国で、ローカルベンチャー育成事業を手掛けている。
ファシリテーター(進行役)
木藤 亮太(株式会社ホーホゥ 代表取締役)
宮崎県日南市の商店街再生事業などを中心に、自走するまちづくりのためのチームビルディングを手掛ける。現在は福岡県 那珂川市を拠点に、九州エリア内の地方創生に尽力し、令和4年度よりみやこ町のまちづくりグランドデザイン策定に携わりました。
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 住民課
電話番号:0930-32-2510
メールアドレス:juumin@town.miyako.lg.jp