令和6年度「フレイルサポーター養成講座」受講生募集!
高齢者が元気なみやこ町を目指して「フレイルサポーター」が活動しています!
フレイルは、介護が必要な状態になる一歩手前の状態のことですが、フレイルになっても、早期にフレイル予防に取り組めば介護が必要になる期間を短くすることができます。
「フレイルサポーター」は、令和5年度に第1期生が誕生し、現在、サポーターは、30~80歳代まで14人が登録し活動しています。仕事を持っている人も多く、自分の予定やペースに合わせて、楽しみながら、フレイル測定などのボランティア活動を行っています。
講座の概要・募集について
今回は、令和6年度(2期生)のサポーターを募集します。サポーターを希望の方は、「フレイルサポーター養成講座」の受講が必要になります。ぜひふるってご参加ください。
日時
令和6年11月14日(木曜日)
10時~12時:座学
13時~15時:演習
場所
役場別館会議室2
定員
20名
※予約制となっておりますので希望される方は、下記申込先までご連絡ください。
申込先(問合せ先)
0930-32-3377(保険福祉課 高齢者支援係)
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 保険福祉課
電話番号:0930-32-2516
メールアドレス:hoken@town.miyako.lg.jp