ふりがな
ひらがな ルビ ( るび )
Language
Foreign Language

 勝山・豊津・犀川地区で「フレイル測定会」を実施します!

 

 「フレイル」とは、加齢とともに心身の機能が低下し、介護が必要になる状態の一歩手前の状態のことをいいます。 

 みやこ町では、フレイル予防に力を入れており、各地区にて不定期に「フレイル測定会」を実施しています。

 簡単な体力測定、滑舌チェック、アンケート等を行い、自分がフレイル傾向に陥っていないか(目安について)チェックすること 

 ができます。予約が必要ですので、ご希望の方は、下記までご連絡ください。

 

 

 「フレイル測定会」の概要

 

 日時・場所

  ①令和7年10月23日(木曜日) 10時~11時30分  場所:豊津公民館 大ホール     

  ②      10月29日(水曜日) 10時~11時30分  場所:みやこ町役場別館 会議室1  

  ③           10月31日(金曜日) 13時30分~15時  場所:中央公民館(犀川) 2階視聴覚室 

 

 

 内  容

  握力、手足の筋肉量の測定、片足立ち上がり、ふくらはぎ周囲径、滑舌チェック、アンケート 等(説明等も含め所要時間90分程  

  度の予定)

 

 定 員

  各地区15名(予約制)

 

 申込み・問合せ

  保健福祉課 高齢者支援係 TEL:0930-32-3377

   

   令和7年度フレイル測定会チラシ(363.1KB)pdf

 

お問い合わせ

部署名:みやこ町役場 保険福祉課

電話番号:0930-32-2516

メールアドレス:hoken@town.miyako.lg.jp