ふりがな
ひらがな ルビ ( るび )
Language
Foreign Language

みやこ町制20周年記念「協賛事業」を募集中!

 

令和7年度は、みやこ町制が施行して20周年を迎えます。この記念すべき節目の年を、町民の皆様とともにお祝いし、盛り上げていくために、町内で開催される行事やイベント等に「みやこ町制20周年記念」と冠して実施する事業(協賛事業)を、次のとおり募集します。

 

募集対象

 

実施期間

 

令和8年3月20日までに実施・完結する事業とします。

 

対象事業

 

令和7年度において「みやこ町制20周年記念事業」と冠して、20周年の節目を祝い、盛り上げるものです。取組は、本募集のために新たに企画するものに限らず、毎年恒例の行事などでも本募集の趣旨にご賛同されれば対象になります。

なお、次のいずれかに該当する場合は除きます。

 

対象となる取組の例


  1. お祭り、発表会、運動会などの自治会や各種団体のイベント (例:みやこ町制20周年記念事業▲■地区発表会)
  2. 商品の割引販売や商業施設の入場料割引など(例:みやこ町制20周年記念事業▲■品▲■%割引)
  3. 記念品や特典のプレゼント(例:みやこ町制20周年記念事業▲■店記念品プレゼント)

 

特典

 

応募された協賛事業は、応募者の希望に応じて次の特典が利用できます。

  1. みやこ町公式ホームページなどにおいてご紹介します。
  2. 20周年記念のロゴマーク、キャッチコピーが使用できます。
  3. 20周年記念ののぼり旗の貸与を受けることができます。

※のぼり旗の貸し出しは10月以降を予定しています。

 

注意事項

 

  1. ロゴマークの提供は、メールによりデータを送付します。
  2. のぼり旗は貸与となります(原則4枚まで)。使用後は返却をお願いします。貸与及び返却場所はみやこ町役場本庁舎(行政経営課)になります。なお、のぼり旗用の竿は、使用者にてご用意ください。
  3. ロゴマークやのぼり旗を使用したい場合は、使用したい日の7日前までに応募してください。

特典の注意事項(675.7KB)pdf

 

募集期間

 

令和7年9月1日(月曜日)から令和8年2月28日まで

 

応募方法

 

応募は募集要項を必ずご確認の上、下記のいずれかの方法によりお願いします。


みやこ町制20周年記念協賛事業募集要項(694.7KB)pdf

 

専用フォーム

 

 

メール・郵送・持参

 

下記の応募用紙に必要事項をご記入の上、応募先(行政経営課)にご提出ください。

 

応募先(問合せ先)


郵便番号 829-0892

福岡県京都郡みやこ町勝山上田960番地

みやこ町行政経営課

(メールアドレス) gyosei@town.miyako.lg.jp

(電話番号) 0930-32-2511

 

実績報告

 

報告は、応募された取組の終了後、おおむね2週間以内に次のいずれかの方法によりお願いします。

 

専用フォーム

 

 

メール・郵送・持参

 

下記の報告用紙に必要事項をご記入の上、報告先(行政経営課)にご提出ください。


報告先(問合せ先)


郵便番号 829-0892

福岡県京都郡みやこ町勝山上田960番地

みやこ町行政経営課

(メールアドレス) gyosei@town.miyako.lg.jp

(電話番号) 0930-32-2511