ふりがな
ひらがな ルビ ( るび )
Language
Foreign Language

スマホ講座参加者募集

 

 スマホをもっと楽しく!便利に!スマホ講座を開催します。

 スマホの使い方がよく分からない人、これからスマホの購入を考えている人も大歓迎!

 参加費は無料です。

 

講座概要

 

 デジタル活用に関する不安を解消するため、総務省の「デジタル活用支援推進事業」を活用し、NTTドコモビジネスソリューションズ株式会社とみやこ町が連携して、スマホ講座を開催します。

 総務省指定の研修を受けたデジタル活用支援員が丁寧に説明してくれますので、興味があればこの機会にぜひご参加ください。

 

会場

 

  • 犀川地域 中央公民館 2階
  • 勝山地域 サン・グレートみやこ 2階
  • 豊津地域 豊津公民館 2階

 

カリキュラム・開催日時

講座内容 犀川地域 勝山地域 豊津地域

・基本的な使い方

 

・インターネットの使い方

10月30日(木曜日)

10時から12時まで

10月28日(火曜日)

10時から12時まで

10月29日(木曜日)

10時から12時まで

・カメラの使い方


・メッセージアプリの使い方

11月6日(木曜日)

10時から12時まで

11月4日(火曜日)

10時から12時まで

11月13日(木曜日)

10時から12時まで

・地図アプリの使い方

 

・ハザードマップの閲覧方法

11月10日(月曜日)

10時から12時まで

 

 

・インターネットの使い方

 

・生成AIの使い方

11月12日(水曜日)

10時から12時まで

オンライン診療の使い方

11月20日(木曜日)

10時から11時まで

・e-Tax で確定申告をしよう

12月12日(金曜日)

10時から11時まで

12月10日(水曜日)

10時から11時まで

12月11日(木曜日)

10時から11時まで

 

 

募集について

 

対象者

 

 町内にお住いの人

 

定員

 

 各回10人程度

 

応募方法

 

 9月30日火曜日17時までに電話、インターネット申請でお申し込みください。

 (応募の際は、氏名・住所・電話番号・希望日・スマホの有無等を伺います)

 

 

申込先

 

 0930-32-2511 (内線310,311)

 行政経営課情報政策推進室に電話予約してください。

 

 インターネットでの申請は下記よりお願いします。

  スマホ講座申し込み

 

持ってくるもの

 スマートフォンをお持ちの人はご自身のスマートフォン。

※スマートフォンをお持ちでない人も参加できます。その場合スマートフォンの準備が必要になりますので、スマートフォンの有無を伝えてください。

 

お問い合わせ

部署名:みやこ町役場 行政経営課 情報政策推進室

電話番号:0930-32-2511

メールアドレス:joho@town.miyako.lg.jp