ふりがな
ひらがな ルビ ( るび )
Language
Foreign Language

健全化判断比率及び資金不足比率の公表について

 

平成19年6月に「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」が成立し、平成19年度決算から健全化判断比率及び資金不足比率を公表することとされています。また、それぞれの指標には財政の健全性を判断するための基準が設けられており、平成20年度決算からは1つでも基準を超える指標がある地方公共団体は財政健全化に向けた取組みが義務付けられます。
公表する指標は、「実質赤字比率」、「連結実質赤字比率」、「実質公債費比率」、「将来負担比率」(4つの指標を総称し、健全化判断比率といいます。)、「資金不足比率」の5つの指標です。
みやこ町の各指標は下記のとおりで、令和4年度決算で基準を超えたものはありませんでした。

 

実質赤字比率

 

一般会計等を対象とした実質赤字の標準財政規模に対する比率です。

実質赤字比率
指標名 早期健全化基準(イエローカード) 財政再生基準(レッドカード)
実質赤字比率 14.10% 20.00%

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度決算に基づくみやこ町の実質赤字比率:赤字なし

 

※一般会計等とは・・・一般会計、住宅新築資金等事業特別会計、土地取得特別会計のことを言います。

※標準財政規模とは・・・地方公共団体の標準的な状態で通常収入が見込まれる一般財源の規模を示す指標です。
  地方公共団体が通常水準の行政サービスを提供するうえで必要な一般財源の目安となります。

 

 

連結実質赤字比率

 

みやこ町の全会計を対象とした実質赤字(又は資金の不足額)の標準財政規模に対する比率です。

連結実質赤字比率
指標名 早期健全化基準(イエローカード) 財政再生基準(レッドカード)
連結実質赤字比率 19.10% 30.00%

 

令和4年度決算に基づくみやこ町の実質赤字比率:赤字なし

 

※みやこ町の全会計とは・・・一般会計、住宅新築資金等事業特別会計、土地取得特別会計、国民健康保険事業特別会計、後期高齢者医療特別会計、介護保険事業特別会計、水道事業特別会計、下水道事業特別会計です。

 

実質公債費比率

 

一般会計等の借入金の元利償還金やそれに準ずる額の標準財政規模に対する比率のことです。
借入金の元利償還金に準ずる額としては、一般会計等から一般会計等以外の特別会計への繰出金のうち公営企業会計の借入金の元利償還に充てた額などが含まれています。
数値については3ヵ年平均で表しています。

実質公債費比率
指標名 早期健全化基準(イエローカード) 財政再生基準(レッドカード)
実質公債費比率 25.0% 35.0%

 

 

令和4年度決算に基づくみやこ町の実質赤字比率:5.9%

 

 

将来負担比率

 

一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の標準財政規模に対する比率です。
一般会計等の借入金などの将来への負担額が確定しているものが含まれています。
財政再生基準はありません。

将来負担比率
指標名 早期健全化基準(イエローカード)
将来負担比率 350.0%

 

令和4年度決算に基づくみやこ町の実質赤字比率:赤字なし

 

 

公営企業における資金不足比率

 

公営企業会計ごとの資金の不足額の事業規模に対する比率で財政再生基準はありません。

公営企業における資金不足比率
指標名 早期健全化基準(イエローカード)
資金不足比率 20.0%

 

 

令和4年度決算に基づくみやこ町の実質赤字比率(水道事業特別会計):赤字なし

 

令和4年度決算に基づくみやこ町の実質赤字比率(下水道事業特別会計):赤字なし

 
※公営企業会計とは・・・特定の事業に要する経費をその事業の経営に伴う収入で賄うことを基本とする会計のことを言います。

 

お問い合わせ

部署名:みやこ町役場 財政課

電話番号:0930-32-2511

メールアドレス:zaisei@town.miyako.lg.jp