広報みやこ 2023 11 全ての人が安心して暮らせるまちに 10月21日、サン・グレートみやこで「ふれあいふくしまつり2023」を開催しました!福祉施設などによる出店や、ステージでの活動発表・音楽演奏・講演会で会場はにぎわいました。  みやこ町では全ての人が安心して暮らせるよう、町内の福祉団体やボランティアの皆さんと連携し、互いに助け合える地域福祉の向上に取組んでいます。 [写真]認知症ボランティアほっとサポーターの皆さん みやこ町 検索 クリック !! http://www.town.miyako.lg.jp/ P2    11月は秋のこどもまんなか月間 オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン 189(いちはやく) 情報提供や相談を!! 匿名可能・通話無料・秘密厳守 お住まいの地域の児童相談所につながります。 子育ての悩みをもっと相談しやすく LINEでも子育ての相談を受け付けています! https://line.me/R/ti/p/%40778asdia みやこ町公式SNS 友達登録やフォローをお願いします! LINE https://lin.ee/MamhozI X(旧Twitter) https://twitter.com/miyakkokun Facebook https://www.facebook.com/miyakomachiyakuba Instagram https://www.instagram.com/miyakotown/ 人と世帯の動き 住民基本台帳から見る人口と世帯数 令和5年9月末現在 ( )は前月比、〔 〕は前年同月比  人口 18,085人(-42)〔-397〕  男   8,630人(-24)〔-147〕  女   9,455人(-18)〔-250〕  世帯数 8,375世帯(-14)〔-42〕 P3 令和6年度 放課後児童クラブ 入所児童募集 【問】子育て・健康支援課 子ども未来係 32-2725(内線141・142)  放課後児童クラブは、保護者が昼間家庭にいない児童へ放課後に適切な遊びや生活の場を提供し、健全な育成を図ることを目的として開設しています。 ■受付期間 11月24日 まで ■申込方法  申込用紙に必要事項を記入し、子育て・健康支援課または各児童クラブに提出してください。  申込用紙は子育て・健康支援課および各児童クラブで配布するほか、ホームページからもダウンロードできます。 ■対象児童  町内の小学校に通う1〜6年生  ただし、放課後に帰宅しても保護者が家庭で保育できない場合に限ります。  ※夏休みなどの長期休暇時のみ(7月のみまたは8月のみも含む)の入所はできません。 ■施設概要  日曜日、祝日、8月13日〜15日、12月29日〜1月3日は休所です。  通っている小学校が所在する地区内(豊津地区、犀川地区、勝山地区)の児童クラブを利用できます。  児童クラブ名 豊津児童クラブ   場所  豊津福祉センター「すどりの里」   月〜金 放課後〜19時   土曜日 7時30分〜19時   定員  100人  児童クラブ名 犀川児童クラブ   場所  認定こども園Cuddle   月〜金 放課後〜19時   土曜日 7時30分〜19時   定員  80人  児童クラブ名 城井こども園あいあう児童クラブ   場所  城井こども園あいあう   月〜金 放課後〜19時   土曜日 7時30分〜19時   定員  10人  児童クラブ名 勝山児童クラブ   場所  特別養護老人ホーム勝山苑   月〜金 放課後〜19時   土曜日 7時30分〜19時   定員  40人  児童クラブ名 太陽の森児童クラブ   場所  認定こども園 太陽の森   月〜金 放課後〜19時   土曜日 7時30分〜19時   定員  40人  児童クラブ名 第二太陽の森児童クラブ   場所  認定こども園 太陽の森   月〜金 放課後〜19時   土曜日 7時30分〜19時   定員  80人 <保育料減免制度>  生活保護世帯、母子(父子)家庭、市町村民税非課税世帯に該当する場合は、申請することで保育料の減免が受けられます。申請は、子育て・健康支援課および各放課後児童クラブで受付けます。  入所決定は先着順ではありません。申込が定員に達した場合、「みやこ町放課後児童健全育成事業実施における利用の基準を定める要綱」により入所の決定を行うため、入所ができない場合があります。 P4 みやこ町まちづくりグランドデザイン策定事業 町民ワークショップを開催しました。 開催日時 9月30日  会場 みやこ町中央公民館  参加人数 24名  まちづくりグランドデザイン策定に向けた取り組みとして、町民参加でまちの未来を考えるワークショップを実施しました。ワークショップでは、これまでの町の変化を振り返りながら、こんな町になったらいいなという理想について意見交換を行うと同時に「そのために自分にできること」を考え共有しました。  今回のワークショップは『対話』を重視し、まちの未来について安心して自由に発想、発言ができる場としました。ファシリテーターの山口覚さんから『参加の心得』について説明を行い、ルールを守りながら活発な対話が生まれていました。 ◎ワークショップの流れ  ●導入   ・まちづくりグランドデザインとは   ・「ジブンゴト」で考えるまちづくり  ●自己紹介   今回は年代別でグループ分け。   多様な年代、職業の方が集まりました!  ●グループワーク1   「まちに起きた良い変化・良くない変化」をテーマに今感じていることとこれからどんなまちにしたいかを対話・共有。  ●グループワーク2   ワーク1を踏まえて、「ジブンゴト」を対話・共有。 参加者の声 アンケートより ・自分の思っていなかった意見が聞けてよかった。真剣に考えていてすごいと思った。 ・町外からの参加でしたが楽しく過ごすことができ、住む街と地理的にも課題が同じことが多いので大変参考になりました。 年齢も職業もバラバラだから楽しい! P5 ワークショップから見えてきた7つのキーワード こんなまちにしたい!  はたらく環境が整った町   事業継承マッチング・高齢者の雇用  賑わいがもう少し増える町  アピールできる場・商売・農業  移動がしやすくなる町    公共交通の活用・共生共助  自然の豊かさが守られた町  災害が少ない・歴史と文化  学びの環境が充実した町   豊富な学びの機会  便利がもっとよくなる町   選択と集中・DX 化・福祉  やりたいことが実現できる町 挑戦できる・応援してくれる 進行 木藤亮太  みやこ町のこれからの方針が見えてきました。町のみなさんの意見をしっかりと受け止めて進めていきます。 ファシリテーター 山口 覚  幅広い年齢層が参加し、世代の違いによる意見の違いや自らできることを共有しあえたのは価値ある時間でした。 みやこ町まちづくりグランドデザイン 第2回町民ワークショップのご案内  2回目は、1回目のワークショップから見えてきた「7つのキーワード」をもとに進めていきます。町全体で描く未来の理想像に向けて自分たちにできること、チャレンジの種を見つけましょう!町内外・年齢関係なし、どなたでも参加可能で、2回目からの参加でも大歓迎です。 日時 11 月21 日(火)10:00〜12:30 会場 みやこ町中央公民館( 犀川)    託児所あり 申込み・問合せ先  みやこ町役場 行政経営課   ・電話申込 0930-32-2511   ・QRコード申込み https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/EuP7Epgw    ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 第16回みやこ町産業祭に出展します! 11月18日(土)・11月19日(日)開催  みやこ町をもっと知っておやつをゲット!  多くの町民の方々の思いに触れられるように、産業祭にブース出展します。  みやこ町に関する質問に答えながら、お話ししましょう! 担当:株式会社ホーホゥ 吉田 P6 令和4年度 決算状況報告  令和4年度みやこ町一般会計の決算総額は、歳入総額140億6,248万円(対前年度1.1%増)、歳出総額127億4,102万円(対前年度4.0%増)となり、形式収支額は差し引き13億2,146万円の黒字となりました。この黒字額から、翌年度に繰り越した事業に充てるべき額1億6,529万円を控除した実質収支額は、11億5,617万円です。  なお、昨年と比較し、歳入増加の主な要因は地方税収の増加、歳出増加の主な要因は、豊津地区小学校再編整備事業等に伴う普通建設事業費の増加によるものです。 1 一般会計 ※各表とも四捨五入の関係で合計が合わないことがあります。 歳入総額 140億6,248万円  町税  20億5,135万円(14.6%)  地方贈与税 1億2,543万円(0.9%)  地方交付税 49億4,601万円(35.2%)  使用料・手数料 1億5,013万円(1.1%)  国庫支出金 22億3,741万円(15.9%)  県支出金 9億8,850万円(7.0%)  繰入金  5億6,524万円(4.0%)  繰越金 16億6,201万円(11.8%)  町債   3億7,253万円(2.6%)  その他  9億6,387万円(6.9%) 歳出総額 127億4,102万円  議会費 9,764万円(0.8%)  総務費 18億1,137万円(14.2%)  民生費 26億3,385万円(20.7%)  衛生費 9億2,985万円(7.3%)  農林水産業費 5億6,371万円(4.4%)  商工費 3億4,368万円(2.7%)  土木費 12億4,828万円(9.8%)  消防費 4億2,091万円(3.3%)  教育費 15億625万円(11.8%)  公債費 10億9,919万円(8.6%)  諸支出金 19億7,288万円(15.5%)  その他 1億1,340万円(0.9%) 総額  令和4年度 127億4,102万円  令和3年度 122億5,172万円  前年度比 4億8,930万円 議会費 令和4年度   9,764万円  令和3年度   9,850万円  前年度比 △86万円 総務費 令和4年度 18億1,137万円  令和3年度 20億6,148万円  前年度比 △2億5,011万円 衛生費 令和4年度  9億2,985万円  令和3年度  9億7,816万円  前年度比 △4,831万円 民生費 令和4年度 26億3,385万円  令和3年度 26億2,938万円  前年度比 448万円 農林水産業費 令和4年度 5億6,371万円  令和3年度 5億8,705万円  前年度比 △2,333万円 商工費 令和4年度  3億4,368万円  令和3年度  1億8,603万円  前年度比 1億5,765万円 土木費 令和4年度 12億4,828万円  令和3年度  9億4,051万円  前年度比 3億777万円 消防費 令和4年度  4億2,091万円  令和3年度  4億 441万円  前年度比 1,650万円 教育費 令和4年度 15億 625万円  令和3年度 15億8,269万円  前年度比 △7,644万円 公債費 令和4年度 10億9,919万円  令和3年度 10億5,790万円  前年度比 4,129万円 諸支出金 令和4年度 19億7,288万円  令和3年度 16億553万円  前年度比 3億6,735万円 その他 令和4年度  1億1,340万円  令和3年度  1億2,010万円  前年度比 △670万円 P7 令和4年度の主な事業 ●総合文化センターホールトイレ改修事業 3,009万円  サン・グレートみやこのトイレの洋式化および設備の抗菌・抗ウイルス化等の工事を施工。 ●農林業施設災害復旧事業 8,604万円  大雨などにより被害を受けた農地・農業用施設・林道について、災害復旧事業を実施。 ●インフラ整備事業 3億3,683万円  町道の拡幅を含む道路改良や経年劣化した橋梁の補修工事を実施。 ●豊津地区小学校再編整備事業 3億1,665万円  令和6年4月開校予定の豊津地区小学校の新校舎建築工事などを施工。  ※画像はイメージ ●上荒谷団地建替事業 4億308万円  老朽化に伴う建替事業の一環として進めてきた町営住宅「上荒谷団地」が令和4年7月に竣工。 ●小長田団地改修事業 4,851万円  長寿命化計画の一環として照明のLED化や屋根・外壁の改修などの工事を施工。 町民一人あたりに換算すると  歳出予算額を、町民ひとりあたりに換算すると、約697,719円です。  目的別に項目を見てみると、子育てや高齢者、障がいがある人などの福祉の向上のために使われる「民生費」が最も高くなっています。 議会費  5,347円 議会の運営や議員の報酬などの費用 総務費  99,194円 庁舎の維持管理費や職員の人件費など 民生費 144,234円 子ども、高齢者などの福祉に関する費用 衛生費  50,920円 健康増進、ごみ処理などの費用 農林水産業費 30,870円 有害鳥獣対策や農林業振興などの費用 商工費  18,820円商工業や観光の振興などの費用 土木費  68,358円 道路や河川、公園の整備などの費用 消防費  23,050円 防災関係・消防団関係などの費用 教育費  82,485円 学校、図書館などの運営に関する費用 公債費  60,193円 町が借りているお金の返済費用 諸支出金 108,038円 積立金や、特別会計への繰出金など その他  6,210円 労働費や災害復旧費、予備費 用語説明 ■一般会計 町税収入を主な財源とした町の仕事の大部分をまかなう会計 ■歳入 皆さんの家庭における収入に当たります ■歳出 皆さんの家庭における支出に当たります ■地方譲与税 国に納付された自動車重量税などの収入額の一部を国から譲与されるもの ■地方交付税 全国の市町村が等しく事務を行えるよう、一定の基準により国から地方自治体へ交付されるお金のこと ■国庫支出金・県支出金 様々な事業に対する国・県からの補助金、委託金など ■町債 施設の整備などのために借りるお金 ■諸支出金 積立金や、特別会計への繰出金など P8 2 特別会計 ※各表とも四捨五入の関係で合計が合わないことがあります。  特別会計とは、国民健康保険や介護保険など、一般会計とは区別が必要な事業の予算のことです。  町の会計には、一般会計の他に7つの特別会計と、公営企業(水道・下水道事業)会計があります。 特別会計  国民健康保険事業 歳入総額 23億6,573万円  歳出総額 23億3,205万円  差引額 3,368万円  後期高齢者医療  歳入総額  3億9,955万円  歳出総額  3億9,503万円  差引額  452万円  介護保険事業   歳入総額 26億7,347万円  歳出総額 26億 624万円  差引額 6,723万円  住宅新築資金等事業 歳入総額 753万円  歳出総額 6,914万円  差引額 △6,161万円  土地取得 歳入総額 85万円  歳出総額 85万円  差引額 0万円  犀川財産区管理会 歳入総額  67万円  歳出総額 4万円  差引額 63万円  城井財産区管理会 歳入総額 332万円  歳出総額 3万円  差引額 328万円 公営企業会計  水道事業特別会計 収益的収入額 5億1,094万円  収益的支出額 4億9,941万円  資本的収入額 1億8,051万円  資本的支出額 2億6,402万円 下水道事業特別会計  公共下水道事業  収益的収入額   9,213万円  収益的支出額   8,927万円  資本的収入額 2,575万円  資本的支出額 1,941万円  農業集落排水事業 収益的収入額 1億5,984万円  収益的支出額 1億4,932万円  資本的収入額 2,707万円  資本的支出額 3,242万円 3 健全化判断率・資金不足比率  「地方公共団体の財政の健全化に関する法律(地方財政健全化法)」に基づき、令和4年度における「健全化判断比率」、「資金不足比率」を公表します。  健全化判断比率の4つの指標と資金不足比率が、国の早期健全化基準(資金不足比率の場合は経営健全化基準)以上となった場合、改善が必要な状態とみなされ、財政健全化計画(経営健全化計画)を策定することが義務付けられています。  みやこ町の令和4年度決算における各指標は、国の基準を下回っており、健全な状況です。 ■健全化判断比率の状況  実質赤字比率 みやこ町 ―  早期健全化基準 14.10%  財政再生基準 20.00%  連結実質赤字比率 みやこ町 ―  早期健全化基準 19.10%  財政再生基準 30.00%  実質公債費比率 みやこ町 5.9%  早期健全化基準 25.0%  財政再生基準 35.0%  将来負担比率 みやこ町 ―  早期健全化基準 350.0%  財政再生基準 ― ■資金不足比率の状況  水道事業特別会計 みやこ町 ―  経営健全化基準 20.00%  下水道事業特別会計 みやこ町 ―  経営健全化基準 20.00% ※表中「―」は赤字額または資金不足額がないことを示しています。 実質赤字比率  一般会計などに生じている赤字の大きさを、財政規模に対する割合で表したもの 連結実質赤字比率  財産区管理会特別会計を除き町の全会計に生じている赤字の大きさを財政規模に対する割合で表したもの 実質公債費比率  借入金(地方債)の返済額(公債費)の大きさを、財政規模に対する割合で表したもの。数値は3か年平均で表示 将来負担比率  借入金(地方債)など現在抱えている負債の大きさを、その地方公共団体の財政規模に対する割合で表したもの 資金不足比率  水道事業などの公営企業の資金不足を、公営企業の事業規模である料金収入の規模と比較して指標化し、経営状態の悪化の度合いを示すもの P9 ストップ!!滞納 11・12月は、県下一斉徴収強化月間です。納め忘れはありませんか? 【問】税務課 徴収係 32-2515 町税は、皆さんの生活を支えています  町税は、社会福祉、ごみやし尿の処理、病気や公害の予防、学校教育、道路や町営住宅の整備・建設、防災など、皆さんが安心・安全に生活を送るために、必要な所で使われています。  そのため、町税の滞納は、町の財政を圧迫し、町民サービスに支障をきたすことにもなりかねません。そして何よりも、納期内に税金をきちんと納付している多くの納税者との公平性を欠くことになります。  町では、悪質な滞納者に対し、預貯金をはじめとする財産の差押えなどの滞納処分を行っています。  納税は 期限内に!自主納付が大原則!! 滞納を放置すると……  督促状を発送した日から起算して10日を経過した日までに完納しなかった場合は、滞納者の財産を差し押さえなければならないと法律で定められています。そのため、財産(給与・預貯金・年金・生命保険・動産・不動産など)の差押えは、本人の承諾や事前の連絡なく行われます。 ◆滞納処分の流れ @督促状の発送  納期限を過ぎても町税を納付しなかった人には、町から督促状を送付し、督促手数料100円が加算されます。また、納期限までにきちんと納付した人との公平を保つため、納期限の翌日から納めた日までの日数に応じて延滞金が加算されます。延滞金は銀行などの預金の利率よりもはるかに高い率で計算され、必ず納めなければなりません。 A財産調査  滞納整理をする場合、法律に基づき、勤務先や金融機関などへ滞納者本人の承諾なしに財産の調査をすることができます。また、住居などを捜索することもあります。 B財産の差押え  滞納している税を完納しない場合は、財産(給与・預貯金・生命保険・動産・不動産など)を差し押さえます。 C換価・充当  差し押さえた財産は換価(お金に換えること)し、滞納している税などに充てられます。 滞納は放置せず必ず納付相談を  病気や失業、事業の廃止や経営不振など、やむを得ない理由で一時的に税金を納期内に納めることが困難な場合は、税務課へ相談してください。生活状況などを聞き取ったうえで、徴収の猶予などを行うことができます。  ただし、虚偽の申し出や納付計画を守らずに不履行になった場合は、滞納処分(差押え)の対象になります。 [写真]【財産差押えの一例】自家用車のタイヤロック 口座振替・コンビニ納付・スマホ決済が便利です  納め忘れを防ぐため、口座振替による納付をおすすめします。また、コンビニなら24時間、納付が可能です。  スマートフォンなどのアプリを利用すると、役場や金融機関の窓口に行かずに納付できます。 ※スマホ決済を利用した場合、納付確認に約1か月かかるため、その間、納付証明書が発行できません。すぐに納付証明書が必要な場合は、スマホ決済以外の納付方法をご利用ください。 P10 体育生活 行事予定 【問】体育協会 55-0667 大会名 開催予定日 予定会場 みやこ町中学生女子卓球大会(団体) 11月13日 犀川体育館 みやこ町中学生男子卓球大会(団体) 11月15日 犀川体育館 みやこ町小学生駅伝競走勝山大会 11月15日 勝山地区 みやこ町犀川マラソン大会 11月19日 犀川地区  みやこ町冬季ソフトバレーボール大会 11月26日 犀川体育館 京都郡駅伝大会 12月13日 勝山地区 みやこ町ジュニアバドミントン大会 12月10日 犀川体育館・勝山体育館 みやこ町ふれあい餅つき大会 12月17日 犀川駅前広場 大会結果(敬称略・町内者のみ) ◇みやこ町夏季ミニバスケットボール大会 8月27日開催 犀川体育館   優勝 勝山ユニティアライズ ◇スポーツフェスタINみやこ2023 秋季ソフトボール大会 9月17日開催 豊津グラウンド   優勝 とよつ神戸屋  凖優勝 ワイルドボアーズ ◇スポーツフェスタINみやこ2023 秋季軟式野球大会 9月24日・10月1日開催 犀川運動公園野球場   優勝 ベンツ  準優勝 ヒーローズ  [写真]秋季軟式野球大会 優勝 ベンツ ◇スポーツフェスタINみやこ2023 秋季卓球大会 10月1日開催 勝山体育館   小学生   優勝 福田七葉  中学生男子 優勝 河内大和  準優勝 中村翔太   中学生女子 優勝 清川蒼彩  準優勝 友松結花   シニア男子(70〜)  準優勝 八丁辰夫  シニア女子 優勝 井上明代  準優勝 尾崎秀子 P11 スポ推教室 ニュースポーツ体験(参加無料 申込不要)  毎月1回、各地区体育館を会場としてスポーツ推進委員が指導者となり、アジャタやボッチャ、モルックなどのニュースポーツを中心にスポ推教室を開催します。どなたでも参加できます。直接会場へお越しください! ■日時・場所  11月14日 9時〜11時 勝山体育館  12月16日 9時〜11時 犀川体育館 ■内容 モルック体験 など ■持参品 体育館シューズ、飲み物など 出前教室を行います!  スポーツ推進委員が指導者として地域に出向き、ボッチャやモルックといったニュースポーツや体力測定などを実施します。 ■対象 町内在住者で町内を活動の場とする団体やグループ(区やサロン、サークルなど) ■会場 申込み団体で会場を確保してください。 ■申込み 実施日の2週間前までに生涯学習課へ電話などで相談してください。  詳しくはお尋ねください。 【問】生涯学習課 体育係 .32-6006 スポーツフェスタ IN みやこ 2023 グラウンドゴルフ大会 9月24日 伊良原グラウンドゴルフ場  84人が参加し、日頃の練習の成果を存分に発揮しました。また、競技の合間には参加者同士の会話も弾んだ様子で、終始楽しくプレーしていました。 <大会結果>  優勝  藤浪 タツエ  準優勝 吉竹 次男  3位  田中 健次 アダプテッドスポーツ体験会&モルック大会 10月8日 豊津B&G海洋センター  アダプテッドスポーツは誰でも気軽に参加して楽しむことができるよう、ルールや用具を工夫したスポーツのことです。体験会には49人が参加し、ボッチャ、アキュラシー、卓球バレーを体験しました。  モルック大会には6チームが参加し、優勝を目指しチームで力を合わせて戦いました。 P12 各課からのお知らせ 32-2510(内線121・122・123)住民課 住民係 マイナンバーカードの申請・受取臨時窓口を開設します(要予約)  マイナンバーカードに関する各種お手続き(申請・受取・更新・暗証番号再設定)を行います。予約が必要です。 ■日時 11月26日 9時〜16時 ■場所 住民課(本庁のみ) ■予約 32-2510 ◎マイナンバーカードの各種手続きは平日も行っています。平日の手続きは予約不要です。 申請 顔写真を撮影し、マイナンバーカード申請の手続きのお手伝いをします。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・個人番号カード交付申請書 ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ)  受 取 交付通知書(ハガキ)が役場から届いた人は、マイナンバーカードの受け取りができます。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・交付通知書(ハガキ) ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ) 更新 マイナンバーカードに組み込まれている電子証明書の更新手続きができます。 【持参するもの】 ・マイナンバーカード ・有効期限通知書 ・本人確認書類(※) 暗証番号の再設定 マイナンバーカード交付時に設定した暗証番号を忘れた場合に再設定ができます。 【持参するもの】 ・マイナンバーカード ・本人確認書類(※) (※)本人確認書類の例  @ 顔写真付きのもの・・・1点    運転免許証、パスポート、身体障害者手帳など  A @がない場合は、次のいずれか・・・2点    健康保険証、医療証、介護保険証、年金手帳など 32-2512(内線252)農林業振興課 農林業振興係 利用権設定(農地の貸し借り)申請を受付けます  申請をする人は、次の受付場所に用意してある申請書類を、貸し手と借り手の連名で作成し、提出してください。申請書類は、町のホームページからもダウンロードできます。 https://www.town.miyako.lg.jp/nourinngyoushinnkouka/nousei/sinseisyo_dawnIoad.html ■受付場所 農林業振興課 ■受付期間 11月1日〜24日 ※12月の農業委員会で審査します。 権利設定の開始日 12、1、2、3月の各15日 権利設定の終期日 設定期間の最終年の前年12月14日まで  ※開始日が1、2、3月の場合は、最終年の前年12月14日まで 権利設定の期間  1、2、3、6、10年のいずれか ※設定期間終了に際しては、貸し手・借り手の人へ終期案内を送付します。 32-2512(内線252)農林業振興課 農林業振興係 農地中間管理機構で農地を貸借しませんか  農地中間管理機構は、農地の集積・集約化を進めるため、農地を貸したい人と借りたい人の中間的受け皿となる公的機関です。農地の貸し手は、確実に賃料が振り込まれるので安心です。また、借り手は、複数の所有者の農地の契約を一本化できるメリットがあります。他にも、農地中間管理機構を活用することで受けられる優遇措置があります。  申し込み方法など、詳しくはお問合せください。 ■問合せ先 福岡県農業振興推進機構 092-716-8355 内容 農地の出し手募集  期日 随時 内容 農地の受け手募集  期日 随時(とりまとめは11月末) 内容 機構を通じた農地の権利設定日  期日 令和6年5月1日(相談可) P13 32-2516(内線132・133)保険福祉課 医療保険係 後期高齢者医療の医療費通知は11月末に発送します  福岡県後期高齢者医療広域連合では、健康や医療に対する認識を深めてもらうため、年3回(7、11、翌2月)医療費通知を発行しています。  令和5年4月〜7月診療分の医療費通知は11月末に発送します。送付先変更を行っている場合を除き、被保険者本人住所に圧着ハガキにて送付します。 ※通知作成日に亡くなっている人は発行しません。 ※医療機関からの情報受渡しのタイミングにより、本通知に記載されていないことがあります。医療費控除の明細書として使用する場合は、領収書等に基づき内容を追加してください。 ■問合せ先 福岡県後期高齢者医療広域連合お問合せセンター 092-651-3111 32-2512(内線252)農林業振興課 農林業振興係 狩猟が始まりました 狩猟期間:令和6年4月15日まで  猟師によるイノシシやシカなどの狩猟が始まりました。山菜採りなどで山に入る場合は、ご注意ください。 32-2511(内線203)行政経営課 秘書係 令和6年 新年のあいさつ会を開催します  新しい年を迎えるにあたり、みやこ町の振興を願ってあいさつ会を開催します。 ■対象 町内在住の20歳以上の人 ■日時 令和6年1月10日 11時〜 ■場所 豊津公民館 大ホール ■参加費 1人2,000円 ■申込み 11月15日.までに事務局へ電話 ■申込・問合せ先 新年のあいさつ会実行委員会事務局 33-2086(みやこ町商工会内) 32-2511(内線212・213)総務課 危機管理対策係 秋季火災予防運動 全国統一防火標語  「火を消して 不安を消して つなぐ未来」 11月9日〜15日 「秋季火災予防運動」が全国一斉に実施されます。  火を使用する機会が多くなり、不注意から火災が発生しやすくなる季節です。火の取り扱いには十分注意し、火の用心を心がけましょう。 32-6009(内線218)総務課 人権男女共同参画室 全国一斉 「女性の人権ホットライン」強化週間  11月15日.から21日.までの7日間を「女性の人権ホットライン」強化週間として、夫・パートナーからの暴力、職場でのセクハラ、ストーカーなど女性に関する人権問題の相談を受け付けます。  法務局職員と人権擁護委員が無料で相談に応じます。秘密は厳守されますので、どんな些細なことでも、ひとりで悩まずにご相談ください。 ■相談専用ダイヤル 0570-070-810(全国共通) ■相談日時  11月15日、16日、17日 8時30分〜19時  11月18日、19日 10時〜17時  11月20日、21日 8時30分〜19時 ■問合せ先  福岡法務局人権擁護部 .092-739-4151 P14 各課からのお知らせ 32-2511(内線233・234)財政課 管財係 公共工事の入札結果をお知らせします ■開札日 9月26日 指名競争入札 a@事業名 業者名 落札金額 (円) 1 御手水橋橋梁補修工事 (株)小松建設 6,676,200 2 玉の井池浚渫工事 (有)新栄建設 7,950,000 3 続命院線道路舗装工事 吉村組(株) 2,500,000 4 小長田団地改修工事(7棟)監理業務 ナカヤマ設計 1,732,500 5 豊津小学校渡廊下1新設工事監理業務 (有)黒田一級建築設計事務所みやこ営業所 1,750,000 6 上坂・国分線配水管改良測量設計業務 北九設計(株) 4,350,000 7 西郷・尾花原線配水管改良測量設計業務 (株)松尾設計 4,400,000 8 本町2丁目・西郷線配水管改良測量設計業務 日興コンサルタント(株) 3,452,000 9 尾花原・長養団地内線配水管改良測量設計業務 (株)I.Sプラン みやこ営業所 3,250,000 10 小型動力ポンプ購入(消防用) (株)福岡トーハツ北九州営業所 3,000,000 ※落札金額に消費税相当額を加えた金額が契約金額になります。 ■開札日 9月27日 一般競争入札 a@事業名 業者名 落札金額 (円) 1 豊津小学校北側外構工事 (有)大建 38,270,700 2 豊津小学校渡廊下1新設工事 (株)豊秀建設 30,900,000 3 上坂・国分線配水管敷設工事(2工区) (有)第一建設工業 19,159,200 4 三十田・前田線配水管敷設工事 中村重機 16,040,000 5 上坂・国分線配水管敷設工事(1工区) 奥村建設 9,900,000 6 小長田団地改修工事(7棟) 白水建設(有) 41,050,000 7 谷ノ後・帯田線道路改良工事 (株)福森組 23,590,000 8 大通り・平岩線道路改良工事 (株)利建 12,900,000 ※落札金額に消費税相当額を加えた金額が契約金額になります。 32-2515(内線115・116)税務課 徴収係 京築地区合同公売会  福岡県と京築地区の市町で合同公売会を開催します。滞納者から差し押さえた財産(家電製品、日用雑貨など)を売却して滞納者の税にあてることで、税の公平性と自主財源を確保しています ■日時 12月2日. 9 時15分開場 ■場所 築上町中央公民館(築上町大字高塚756) ■公売方法 入札 ■持参物 買受代金・印鑑・本人確認ができるもの ※支払いは現金のみです。 行橋税務署からのお知らせ 税を考える週間 11月11日〜11月17日  国税庁ホームページでは特設ページを設け、重点的に進めている「税のデジタル化」による利便性向上への取組などを紹介しています。この機会に「税」について考えてみませんか?  詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。  https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/week/index.htm?gclid=Cj0KCQjwhfipBhCqARIsAH9msbmzaNGRIRjh9OACxCRV3Hh-FA1PlFynQlQrOZ9G_2sfHVD4jJXZtnoaApgYEALw_wcB [画像]国税庁e-Taxキャラクター イータ君 P15 32-2512(内線241・242)観光まちづくり課 まちづくり推進係 本庄分譲地の追加申し込みを受け付けています ■販売条件 この分譲地の購入申込を行うには次の条件があります。 ・ 自らの居住用の住宅建築のために宅地が必要であること ・ 契約締結後2年以内に建築に着工し、竣工後居住すること ・ 指定した期日までに土地代金を納入すること ・ 町税等の滞納がないこと  ほか ■販売内容 所在地/みやこ町犀川本庄628番地3ほか 販売区画/残り4区画 区画面積/270.92u〜 分譲価格/218.7万円〜 ■申込み 先着順で受け付けます。必要書類を、観光まちづくり課へ提出してください。 詳細はホームページをご確認ください。 https://www.town.miyako.lg.jp/kannkoumachidukuri3/teijuu/honjyou/honjyoubun.html 行橋警察署からのお知らせ 指名手配被疑者の検挙にご協力を! 【問】行橋警察署 24-5110  令和5年8月末現在、全国の警察から指名手配されている者は、凶悪事件などで特に警察庁が指定している重要指名手配被疑者を始めとして、約540人に上っています。警察では、11月中に総力を挙げて全国一斉の追跡捜査を行い、これら被疑者の早期検挙に取り組んでいるところです。指名手配被疑者によく似た人を見かけたなど、どんなわずかな情報でも結構ですので、警察に通報してください。 12月1日 全国で住生活総合調査が行われます。  この調査は、住生活の安定・向上に係る総合的な施策を推進する上で必要な調査です。ご協力をお願いします。 ■対象 10月に実施した住宅・土地統計調査に回答いただいた世帯の中から抽出された世帯 ■調査方法 調査の対象となる世帯には、11月下旬に調査票を郵送で配布しますので、オンラインまたは郵送で回答してください。 【問】令和5年住生活総合調査事務局 0120-169-037(火〜土の10時〜18時)    設置期間 11月21日〜12月28日 福岡県の最低賃金が改定されました 10月6日〜時間額 941円(41円UP) ※最低賃金は正社員だけでなく、すべての労働者に適用されます。 【問】福岡労働局 092-411-4578 年金に関するご相談・お手続きは予約をお願いします! 電話で予約 0570-05-4890(平日 8時30分〜17時15分 翌日以降の予約が可能です。) インターネットで予約 https://www.yoyaku.nenkin.go.jp/soyo/RA01/W_RA0101SCR(8時〜23時30分) 日本年金機構 P16 ほけんだより 子育て・健康支援課 健康支援係 32-2725 11月の健診・相談 個別に受付時間を案内しま 4・7 か月児健診  日にち:28日 場所:すどり里(豊津) 時間:13時〜14時 持参品:母子手帳、アンケート用紙 1歳半・3歳児健診  日にち:29日 場所:すどり里(豊津) 時間:13時〜14時 持参品:母子手帳、アンケート用紙、3歳児はお子さんの尿 ★内容が変更になる場合があります。 変更の場合は、個別に連絡します。 健康なんでも相談  生活習慣病のこと、食事・栄養のこと、こころのことなど、健康に関することについて、保健師・管理栄養士が相談に応じ、必要に応じて専門機関を紹介します。一人で悩まず、お気軽にご相談ください! こども発育相談(こどもの発育・発達の個別相談) 要予約 時 間  予約制(1 人40 分程度の個別相談) 対象者  町内の乳幼児とその保護者 内 容  乳幼児の発育や発達面での相談など 日程や会場については電話でお問合せください。 認知症になっても安心して暮らせるみやこ町をめざして オレンジカフェ「よっちょいでみやこ」にいらっしゃい  心のいやしの場として、認知症の人やその家族はもちろん、どなたでも気軽にお立ち寄りいただけるカフェを開店します。  みやこ町では9月〜11月を認知症啓発強化月間とし、11月は血管年齢や認知機能の測定、脳トレ体操、昔懐かしい遊び体験など、いつものオレンジカフェ+ミニイベントを行います。 ■開店日 11月27日 10時〜15時 予約不要 ■場 所 ユータウン犀川 2階(犀川駅) ■参加費 1人100円(お茶・コーヒー代)  ■問合せ先 保険福祉課 高齢者支援係 32-3377 ミニイベント *血管年齢・認知機能測定、相談会(行橋記念病院スタッフ) *季節の歌を歌おう *昔懐かしい遊び *おれんじ隊の出し物(手話+うた) *脳トレ体操(14時〜) 認知症サポーター養成講座  認知症は、身近なこととして知っておくことが大切です。認知症サポーターは、認知症の人やその家族を見守る「応援者」です。もしもの時に備えて学んでおきませんか?  過去に受講したことがある人でも受講可能です。 ■日時 11月29日. 13時30分〜15時 ■場所 中央公民館 2階 視聴覚室 ■定員 15人程度 ■申込み・問合せ先 保険福祉課 高齢者支援係 32-3377 フレイルサポーター養成講座  「フレイルサポーター」は、みやこ町高齢者支援係のスタッフと一緒にサロン等の場に出向き、フレイルに関する講座や測定などを行います。 ■対象者 町内在住の人(定員:25人) ■日時 11月15日 10時〜15時(午前:座学研修、午後:実技研修) ■場所 サン・グレートみやこ 1階研修室 ■講師 上級フレイルトレーナー 飯塚病院 井本俊之 ■申込み・問合せ先 保険福祉課 高齢者支援係 32-3377 ■申込締切 11月10日 P17 祝ご長寿  9月23日、町内の70歳以上の皆さんを招いて、4年ぶりとなる敬老会を開催しました。250人以上が参加し、祓郷校区婦人会やみやこ町文化協会の皆さんによるアトラクションで、会場は大いに盛り上がりました。  また、10月3日には町長が、今年度100歳を迎えられた方と町内最高齢の方を訪問し、お祝いの賞状と記念品が贈られました。  今年度100歳を迎えられた方は、みやこ町に18人いらっしゃいます。町内最高齢は、現在107歳です。  いつまでもお元気で、長生きしてください! 園芸教室 ミニ門松をつくろう ■日時 12月16日 10時〜12時 ■場所 豊津隣保館 ■講師 中山 公生 ■対象者 町内在住の人 ■参加費 1,000円(門松2個の材料費として) ■持参するもの  剪定ばさみ・持ち帰り用の箱または袋 ■定員 15人(先着順) ■申込期間  11月13日〜17日 ※定員になり次第、締め切ります。 ■申込み・問合せ先 豊津隣保館 33-4510 文化・健康講座 筋力トレーニング・ストレッチ教室 ■日程 12月13日〜2月7日の. (全8回) ■時間 14時〜15時30分 ■場所 豊津公民館 ■講師 日本健康運動指導士会福岡県支部 指導員(NPO法人北九州スポーツクラブ連絡会) ■対象者 町内在住の60歳以上の人 ■参加費 無料 ■服装 運動しやすいもの ■持参するもの タオル、水筒、ヨガマット ■定員 20人(先着順) ■申込期間 11月13日〜22日 ■申込み・問合せ先  津公民館 33-3115 P18 子育て支援センター 10時〜15時(祝日・年末年始を除く) ※新型コロナウイルス感染予防や天候のため、内容が変更になる場合があります。 ※詳しい内容は各支援センターまでお問合せください。 犀川 なかよしキッズinいこいの里 42-0733 毎週月〜金 各回 定員7組 11月 8日11時〜12時 おはなし会 ※要予約(受付中) 11月17日10時30分〜11時30分 親子ふれあい遊び ※要予約(受付中) 11月22日11時〜12時 中庭で遊ぼう ※要予約(受付中) 11月28日11時〜12時 フラワーアレンジ ※要予約(受付中) 12月 1日11時〜12時 カレンダー作り ※要予約(受付中) 勝山 バンビーノin認定こども園太陽の森 32-2176 毎週月・水・木 11月13日11時〜12時 マグネット作り ※要予約(受付中) 11月22日10時〜12時 お誕生日会・身体測定 ※要予約(受付中) 11月30日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 豊津 ぴよぴよキッズinすどりの里 33-4152 毎週月・火・金 11月21日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 11月27日11時〜12時 クリスマスリース作り ※要予約(受付中) 合同開催 みかん狩り バンビーノ・ぴよぴよキッズ ■日時 11月6日10時〜 ■場所 豊前フルーツランド ■予約 受付中(定員5組) P19 みやこ境環情報 vol.32 住民課 生活環境係 32-2510 資源ごみ回収の協力ありがとうございます  みやこ町では、スチール缶、アルミ缶、紙類、びん、ペットボトルなどの資源ごみを分別回収し、有価物としてリサイクル工場へ売却しています。この売り上げは、町内一斉清掃に対する助成金として還元しています。 生きびん  回収量 6,396本 売却金額 27,186円 アルミ缶・スチール  回収量 19,926kg 売却金額 2,207,372円 その他金属  回収量 21,447kg 売却金額 783,820円 紙類  回収量 53,220kg 売却金額 223,260円 ペットボトル・びんなど  回収量 109,180kg 売却金額 2,059,213円 今後も分別回収にご理解ご協力をお願いします! みやこの文壇 傑作選 豊津短歌会 詠題 自由 庭にわしば芝の葉先に止まる露の玉差し込む朝日に光輝く 佐々木 愛子 昨よべ夜降りし雨よろこびて畑打てば靴裏につく赤土重し 熊谷 千恵子 澄み渡る南の空に宇宙船地球に添いて北へと消ゆる 歳納 幸子 髪うすくなりし夫の散髪は終了十五分天花粉はたく 松尾 佳子 犀川畦道俳句会 ■田(ひつじだ)の色のあせゆく朝の冷え 森下 鳴滝  (■は 禾に魯) 木犀の香追ひかけてくる散歩道 松尾 春楊 背の丸み母に似て来し秋の暮 森田 竹子 とよつ俳句会 背伸びして薄が原を通り抜け 高津 はるみ 野良猫の声にさそわれ天の川 畑 千登世 漆黒を照らす霊光スーパームーン 永田 康一 勝山さくら句会 軍服の頃の紅顔生身魂 喜川 青柊 秋立てど未だ熱気の去りやらず 上門 幸得 お化粧を素直に受ける祭りの子 中野 カズ子 P20 Hello Miyako-machi! ALT 通信 vol.51 by Loren Niu  Hello everyone! This month, I’d like to talk to you all about a beautiful place that I went to recently. The area is called Nagasakibana. It is located in Oita prefecture and its nickname is “the Cape of Flowers and Art.” I went there in September, just in time to see the sunflowers. And there were so many of them . about 1.5 million! There were fields upon fields of sunflowers, stretching across hills and reaching the sea. It felt completely endless.  The weather report said it would be cloudy and possibly rainy, but the sky was clear and the sun was shining. It was hot, but the breeze from the sea was cool. It was a little strange, as someone from New York, to experience a perfect summer’s day in September, but it was refreshing. Also, the area didn’t only have sunflowers. There was a hidden shrine down a path by the coast with wishing stones. If you make a wish on a stone and throw it into the sea, your wish just might come true. If you like beautiful places, please consider visiting next summer!  Thank you for reading this column!  みなさん、こんにちは!今月は最近行ったきれいなところについて話したいと思います。そこは長崎鼻と呼ばれています。大分県に位置し、愛称は「花とアートの岬」です。9月に行きましたが、ちょうどひまわりが見頃でした。そして、とてもたくさんの花がありました、約150万本!ひまわり畑が続き、丘を越えて海まで続いていました。完全に終わりがないように感じました。  天気予報では曇りで雨が降るかもしれないとのことでしたが、空は晴れていて日差しも明るかったです。暑かったけど、海からの風が涼しかったです。ニューヨーク出身者として、9月に完璧な夏の日を感じるのは少し奇妙でしたが、とてもさわやかな日でした。また、このエリアにはひまわりだけが咲いているわけではありません。海岸沿いの小道を下ったところに、願い石のある隠れ神社もありました。石に願いを込めて海に流すと、願いが叶うかもしれません。美しい場所が好きな人は、ぜひ来年の夏に訪れてみてください!  このコラムを読んでくれてありがとうございます! [写真]Many of the flowers were as tall as me! P21 INFORMATION 佐渡裕さん指揮「奇跡のコンサート」 みやこ町エリア 合唱団員募集  育徳館中学高等学校管弦楽部と世界的マエストロ佐渡裕さんとの奇跡の出会いから5年。2024年の夏、佐渡裕さんの指揮のもと管弦楽団と合唱団で共に「第九」を奏でましょう。コロナ禍を経た奇跡のステージで感動を!お申し込みをお待ちしています! 【公演概要】 ■公演名 奇跡のコンサート〜歓喜の歌をもう一度〜 ■日時 2024年7月26日.18時以降開演予定 ■会場 北九州ソレイユホール ■指揮 佐渡 裕 ■管弦楽 福岡県立育徳館中学高等学校管弦楽部(協力 北九州グランフィルハーモニー管弦楽団) ■曲目 ベートーヴェン 『交響曲第9番ニ短調Op.125合唱付』 ■主催 奇跡のコンサート実行委員会 【みやこ町エリア合唱団員募集要項】 ■募集人数 混声四部 約30人 ■参加資格 次のいずれかに該当する人  @町内在住または在勤の人  A愛郷音楽祭に出演するコーラス団体の構成員 ■参加条件 合唱経験があり、2023年12月からのみやこ町内での練習に加え、北九州市での全体練習2回・本番前日リハーサルに参加可能な人 ■参加費 2,000円 ■指導者 岩本 靖子(みやこ町女声合唱団「みみずく」主宰) ■募集期間 11月1日〜30日 ■申込方法 住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレス・希望パートをご記入の上、メールもしくはFAXでお申し込みください。 【問】観光まちづくり課商工観光係 32-2512    FAX 32-4563    メール kankou@town.miyako.lg.jp [写真]佐渡裕さん (C)Takashi Iijima 【お知らせ】 介護のお仕事復帰セミナー ■日時 12月13日 11時〜16時 ■場所 ウェルとばた ■内容 介護技術の復習(講義・実技) ■対象 介護福祉士か介護完成研修課程修了者で、介護分野に就業していない人 ■定員 20人 ■参加費 無料 【問】福岡県社会福祉協議会 092-584-3310 ★就職支援専門員の相談コーナーもあります。  https://fuku-shakyo.jp/jinzai/ 相続セミナー・無料相談会  令和6年4月から義務化される不動産の相続登記について、法務局によるセミナーや、司法書士会による相続・遺言に関する無料相談会を実施します。 ■日時 11月18日  セミナー 13時〜13時30分  相談会  13時30分〜16時 ■定員 セミナー 150人     相談会 25組(要予約) ■場所 八幡東生涯学習センター ■参加費 無料 ■申込期間(先着順)11月2日〜17日 ■予約・問合せ先 福岡法務局民事行政調査官室 092-721-9383 築城の空に羽ばたく勇者たちの饗宴 Tsuiki Air Show 2023 2023.11/26(日) 8:00〜15:00 入場無料 【問】航空自衛隊築城基地 56-1150 2024年平成ちくほう鉄道カレンダー 販売開始! 〜四季折々の沿線風景をお楽しみください〜  ●A2判 フルカラー(2か月1枚+表紙 計7枚)  ●1部 700円(消費税込み) 金田駅窓口または通信販売でお買い求めいただけます。 詳しくは、ホームページをご覧ください。(https://www.heichiku.net/) 【問】平成筑豊鉄道 0947-22-1000 P22 つばさふれあいコンサート2023 ■日時 12月16日.14時〜16時 ■場所 苅田町中央公民館 ■入場料 無料 ※入場券が必要です。入場券は11月17日から行政経営課で配布します。(先着順) ■駐車場 苅田町役場(当日12時以降に利用可) 【問】航空自衛隊築城基地 56-1150 第2回 みやこ千人鍋芋煮会 ■日時 11月25日 10時〜15時 ■場所 崎山農業研修センター ■内容 「芋煮」 や 「みやこちまき」などの販売、ダンスパフォーマンス・芋煮早食い選手権・お楽しみ抽選会 など 【問】みやこ観光まちづくり協会 33-5771 ※詳細はホームページをご覧ください。(https://miyako-kanko.jp/news-topics/19823) 【募集】 職業訓練講座受講生募集 【ガス溶接技能講習】12月9日〜10日 定員20人 【フォークリフト運転技能講習】11月13日〜16日 定員20人 【パソコン基礎】11月24日〜12月6日の月・水・金(計6回)定員20人 【パワーポイント】11月25日〜12月9日の土(計3回)定員20人 ※定員になり次第締切。受講料など詳しくはお問合せください。 【問】豊前地域職業訓練センター 0979-82-1511 職業訓練生(1月生)募集 ■訓練科  @CAD/CAM科(15人)  Aビル設備サービス科 一般(20人)  Bビル設備サービス科企業実習付(4人)  CICTエンジニア科導入講習付(10人) ■対象者 ハローワークに求職を申込み、受講指示・支援指示または受講推薦をもらえる人 ■募集期限 12月7日 ■受講料 無料 ■申込先 ハローワーク行橋 【問】ポリテクセンター福岡 093-641-6909 ★施設見学会を実施しています。予約は不要です。詳細はお問い合わせください。 音楽フェスタ2024出演者募集 ■日時 令和6年2月25日 ■場所 コスメイト行橋 ■対象者 行橋市および周辺地域に在住・在勤・在学の人 ■申込締切 12月14日 必着 ■申込み・問合せ先 行橋音楽協会(松田) 090-9402-6790 【相談】相談無料 秘密は固く守られます 司法書士 無料法律相談  身近な法律トラブルについて相談に応じます。希望する人は、電話で予約してください。 ■日時 11月25日10時〜13時 ■場所 ウィズゆくはし ■定員 6組(先着順) ■予約・問合せ先 司法書士会総合相談センター 0947-44-2530 日曜労働相談  労働者、使用者どちらからも相談を受けます。 ■日時 11月19日10時〜18時(受付は17時30分まで) ■会場 北九州労働者支援事務所 ■相談方法 電話・面談 【問】北九州労働者支援事務所 093-967-3945 行政相談 ■日程 12月7日 ■場所 サン・グレートみやこ ■時間 13時30分〜16時 【問】総務課 総務係 32-2511 P23 こころの健康相談  保健師、社会福祉士が、不安やイライラ、不眠などのお悩みをお聴きします。 ■日時 11月21日14時〜16時 ■場所 役場別館 【問】子育て・健康支援課 32-2725 特設人権相談  もめごとやトラブル、いじめ、差別などの人権問題について人権擁護委員が相談に応じます。 ■日程 12月7日 ■場所 サン・グレートみやこ ■時間 13時30分〜16時 【問】総務課 人権男女共同参画室 32-6009 困りごと相談室(予約制) ■日程 11月9日 ■時間 10時30分〜12時30分 ■場所 役場別館 ■予約・問合せ先 くらし・しごと・家計困りごと相談室 26-7705 成年後見制度地域巡回相談  認知症の親の財産管理、福祉サービスの契約、障がいのある人の将来のことなど、成年後見制度についてご相談ください。 ■日程・場所 11月13日 役場別館 ■時間 13時30分〜15時30分 ■予約 当日12時までに電話 【問】行橋・京都成年後見センターおれんじ 26-8910 専門医こころの健康相談  こころの問題について、精神科専門医が相談に応じます。 【こころの健康相談】悩みや不安、依存症、引きこもり、認知症のことなど  ■日程 11月8日13時30分〜 【思春期相談】思春期のこころの問題について  ■日程 11月15日.13時30分〜 【共通事項】  ■場所・予約・問合せ先 京築保健福祉環境事務所 23-2966 出張消費者相談 ■日時 11月8日10時〜16時 ■場所 応相談 ※要予約 【問】行橋市広域消費生活センター 23-0999 補聴器相談(11月) 【犀川地区】 ■日程 7日・14日・21日・28日・12月5日 ■場所 中央公民館 ■時間 9時〜10時 【豊津地区】 ■日程 7日・14日・21日・28日 ■場所 豊津公民館 ■時間 11時〜12時 【勝山地区】 ■日程 14日・21日・28日 ■場所 サン・グレートみやこ ■時間 13時〜14時 【問】子育て ・健康支援課 32-2725 【編集後記】  10月から禁煙を始めました。めまいに眠気、集中力低下に喫煙欲求など次々と襲ってくる禁断症状。金木犀の甘い香りのように時折訪れるタバコの誘惑。自分の弱い心と常に戦っています。(智)  今年初開催の「ふくしまつり」を取材(表紙)。町内の福祉団体やボランティアさんの協力により、温かみ溢れるイベントになりました。ステージでは「ほっとサポーター」の皆さんが手話付きで歌を披露され、そのハツラツとした姿にパワーをもらいました。イベントの様子や町の出来事は、インスタグラムにもたくさん掲載しています!ぜひご覧ください。(優) みやこ町の電話帳 本庁舎  総務課・行政経営課・財政課→32-2511  観光まちづくり課・農林業振興課・農業委員会→32-2512  人権男女共同参画室→32-6009  税務課→32-2515  住民課→32-2510  保険福祉課→32-2516  子育て・健康支援課→32-2725  会計課→32-2517  議会事務局→32-2655 本庁舎別館  上下水道課→32-6003  総合行政委員会事務局→32-6004  学校教育課→32-6005  生涯学習課→32-6006  都市整備課(伊良原ダム対策室)→32-6007  建築課→32-6014 犀川支所→42-0001 豊津支所→33-3111 伊良原出張所→43-5111 学校給食センター→33-1035 みやこ町中央公民館→42-1365 サン・グレートみやこ→32-5540 豊津公民館→33-3115 すどりの里→33-5550 いこいの里→42-0500 歴史民俗博物館→33-4666 社会福祉協議会→42-1000 地域包括支援センター→32-8032 やまびこ診療所→43-5275 納付忘れはありませんか? 納期限を過ぎた場合、督促手数料や延滞金がかかります。 税金・保険料は納期内に納めましょう。 納付忘れのないよう、便利な口座振替をご利用ください! ・今月の納期限・ 11月30日.  固定資産税(第4期)・国民健康保険税(第5期)  介護保険料(第5期)・後期高齢者医療保険料(第5期) 【問】税務課 徴収係 32-2515(内線115・116) P24 みやこの  出来事 ニセ電話詐欺に気を付けよう! 10月13日、犀川の続命院区が特殊詐欺防止に関する講話を行い、行橋警察署の警察官から最近の詐欺の手口の特徴や、対策方法を学びました。少しでも怪しいと思ったら、ためらわず110番通報しましょう! 災害に備えて 児童引き渡し訓練 9月26日、犀川小学校が「災害時児童引き渡し訓練」を行いました。これは在校時に自然災害が発生した場合に、迎えに来た保護者へ児童を確実に引き渡すための訓練で、PTAが企画しました。 自分の命は自分で守ろう! 祓郷小、犀川小、黒田小の4年生を対象に防災教室を行いました。みやこ町の地域防災計画について学んだあと、ハザードマップで自分の家の場所を確認したり、避難所で使う簡易ベッドに寝てみたりしました。 [写真]10月17日 黒田小学校の様子 包括連携協定を締結しました みやこ町は福岡ひびき信用金庫、ひびしんキャピタル株式会社と「地方創生プロジェクトに係る包括連携に関する協定」を結びました。3者が連携・協力して地方創生プロジェクトを推進し、地域の振興を図ります。 [写真]左から、ひびしんキャピタル株式会社 高木代表取締役、内田町長、福岡ひびき信用金庫 井倉理事長 町民のひろば 【問】行政経営課 32-2511 ☆探訪古民家めぐり☆ 移住・定住を考えませんか? 日時:11月12日・10時・帆柱集会場 移住者の体験報告等 先着5家族 問合せ先:加藤昭伸 55-6810 ----------------------------------------------- 投稿募集!!(https://www.town.miyako.lg.jp/gyouseikeiei/koho/kouhou/hiroba.html) P25 会いたい! 行きたい! みやこあるき private hair salon mint 吉居 美和(よしい みわ) さん 新しく懐かしい  地域に親しまれた診療所・さとう医院が閉院し、4年前、隣の薬局を改装しておしゃれな美容室がオープンした。普段は完全予約制の落ち着いた空間に、年2回、町内外からたくさんの人が集まってくる。オーナーの吉居さんが手がける『おさんぽマルシェ』の開催だ。  「地元を離れた友人が来てくれたり、小学校の恩師に偶然会ったりと、思わぬ再会があり嬉しかった。この地元感がすごくいい!」かつて地域の人々が顔を合わせた診療所の跡は、懐かし顔にも会える場所へと進化した。 きっかけは雑談から  もともと、旅行やイベントなど楽しいことが大好きな吉居さん。コロナ禍で思うように羽を伸ばせないでいた。そんな時、唯一の楽しみだった友人とのお喋りで、どこかの整骨院がマルシェを開くという情報をキャッチする。「自分たちにもできるんじゃないか」そう思ったら、彼女たちの身体は動き出していた。  しかし、吉居さんも友人もイベント運営に関しては素人。保健所への届け出や手続きなど、分からないことばかりだった。手探りの中、なんとか当日を迎えたイベントは、予想を超える大盛況!会場へ続く田舎道には渋滞が発生した。 ゆっくりのんびり  のどかな田舎をイメージして名付けた『おさんぽマルシェ』。参加店舗は少しづつ増加し、地域の人の協力もあって、今回は会場を2か所に拡大した。名前のとおり「おさんぽ」しながらめぐることができる。  「常連さんから「次はいつ?」と聞かれるようになった。もうやめるわけにはいかない」吉居さんのおさんぽは、これからも一歩一歩ゆっくりと進んでいく。 [写真]ポスターには接客中、鏡越しに見える雄大な平尾台の山々が描かれている。     場所 private hair salon mint 他(みやこ町勝山岩熊600-3)     駐車場 諫山小学校 [写真]前回の様子。会場にはお店のテントやキッチンカーがぎっしり! マルシェの詳細情報はInstagramをチェック! (https://www.instagram.com/osanpomarche_/) P26 みんなの図書館 ≪開館時間≫  本館(豊津) 10時〜18時  犀川・勝山分室 12時30分〜17時  休館日 毎週月曜日・毎月最終木曜日 ≪問合せ≫  本館(豊津)33-1040  犀川分室   42-3330  勝山分室  32-3455 11月のもよおし おはなし会 会場:本館(豊津) 〜絵本やわらべ歌など一緒に楽しみましょう〜 ■赤ちゃんのおはなし会  対象:0歳から2歳くらい  日時:11月10日・24日 11時〜 ■幼児から小学校低学年向けのおはなし会  対象:3歳くらいから小学校低学年  日時:11月4日・18日 11時〜 ★4日は「おひさまの会」、18日は「もこもこ」 によるおはなし会です。 ※事前の予約は不要です。 11月の特集コーナー 一般「あなたの趣味は何ですか?」  今ある趣味を極めるための本、新しい趣味を見つけるための本、趣味に繋がる本いろいろ。 児童「秋をたのしもう!」  食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋…。いろんな秋を楽しむ絵本をあつめました。 ブックスタート みやこ町では、4か月児健診、1歳半健診の時に絵本をプレゼントしています。 4か月 11月28日 すどりの里 1歳半 11月29日 すどりの里  電子図書館をご利用ください パソコンやタブレットで、いつでもどこでも本を読むことができます。 (https://web.d-library.jp/miyakotown/g0101/top/) コーヒーのおいしい淹れ方 講座 12.9(土)10:30-12:00 読書の合間に美味しいコーヒーで気分転換しませんか。 ■場所 本館(豊津)視聴覚室  ■講師 古民家スタジオカフェおた福 大田拓也 ■定員 先着15人 ■申込み 図書館で受付(電話可) ブックリサイクル を行います! 図書館で役目を終えた本を差し上げます。 ■日時 11月11日〜11月26日12時30分〜17時(月を除く) ■会場 犀川分室・勝山分室 ※本館(豊津)では行いません。 毎月23 日は「みやこ町子ども読書の日」 家族みんなで本を読み、楽しい時間を過ごしましょう ☆今月のおすすめ本☆『中をそうぞうしてみよ』 いすに使われている釘は何本かな。ぶたの貯金箱には何枚のコインが入っているかな。物の中がどうなっているのかを考えながら読み進める科学絵本です。 日頃なにげなく見ている物でも、中が複雑だったり、思いがけない作りだったりします。子どもとあれこれ想像しながら読んでみてください。物の見方が変わるかもしれません。 佐藤雅彦+ユーフラテス/作 福音館書店 2012年刊 P27 11月Happy Birthday 発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載します。 令和4年11月4日 小樋 秋穂(あきほ)ちゃん 令和4年11月21日 立石 敬之(けいの)ちゃん 令和4年11月24日 内田 叶彩(とあ)ちゃん 令和4年11月28日 内田 岳寿(たけとし)ちゃん 令和4年11月30日 坂井 当(あたる)ちゃん ※掲載は保護者からの申請をもとに行っています。 ※旧字体などについては、常用漢字表の通用字体を用いて表示しています。 みやこ町文化協会 産業祭記念発表会 日頃の活動の成果をぜひご覧ください。 11月18日・19日 10時〜16時 ※ステージの出演時刻は予定のため、進行の都合により変更になる場合があります。 作品展示 中央公民館内 俳句、郷土史、絵画、書道、写真、華道、園芸、デコパージュ、茶道 など ※茶道は土曜日のみの実施です。 芸能発表 屋外特設ステージ 18日(土)  10時〜  かつやま太鼓  13時30分〜 豊津童謡を愛する会  15時〜 ザ・トリプル・スリー+1      みやこ民謡同好会      キャロット・クラブ・バンド 19日(日)  10時10分〜 チェリー・アンサンブル 【問】みやこ町文化協会事務局 33-4666(みやこ町歴史民俗博物館内) P28 第16回みやこ町産業祭 よってこ犀祭inみやこ 令和5年11月18日(土)9:30〜     11月19日(日)9:00〜 犀川支所前広場(みやこ町犀川本庄646番地) ナビゲーター 磯田久美子 催し物  ・ステージイベント  ・文化協会作品発表会(中央公民館)  ・特産品他 各種出店  ・フリーマーケット(犀川体育館)  ・バケット車(18日のみ) 同日開催  11/19(日)AM 犀川マラソン大会  11/19(日)14:00〜 本条永二 ミニコンサート 11/19(日)13:00〜 ドゲンジャーズがやってくるよ! 主催 みやこ町産業祭実行委員会 事務局 みやこ町役場観光まちづくり課     みやこ町勝山上田960番地 32-2515 イベント当日の問合せ先  みやこ町役場犀川支所 42-0001 広報みやこ11月号(2023) 発行:みやこ町 〒824-0892 福岡県京都郡みやこ町勝山上田960番地 編集:行政経営課 印刷:有限会社 京都印刷