広報みやこ 2023 9 帰ってきた 夏まつり みやこ町 検索 クリック !! http://www.town.miyako.lg.jp/ P2 参加費無料 スマホをもっと楽しく!便利に! 初心者向けスマホ講座 スマホの使い方がよく分からない人、これからスマホの購入を考えている人も大歓迎! 会場・時間  犀川 中央公民館      10時〜  勝山 サン・グレートみやこ 10時〜  豊津 豊津公民館      14時〜  ※第1回は1時間程度、第2回以降は2時間程度を予定しています。 第1回 内容  電話をかけよう・写真を撮ってみよう 犀川 9/27(水) 勝山 9/29(金) 豊津 9/29(金) 第2回 内容 新しいアプリを入れてみよう・マイナンバーカードを活用しよう(*) 犀川 10/11(水) 勝山 10/13(金) 豊津 10/13(金) 第3回 内容 インターネットで調べてみよう・オンライン診療の利用方法を知ろう 犀川 10/25(水) 勝山 10/27(金) 豊津 10/27(金) 第4回 内容 地図アプリを使ってみよう・e-Taxで確定申告をしよう 犀川 11/8(水) 勝山 11/10(金) 豊津 11/10(金) 第5回 内容 SNSを使ってみよう・スマートフォンを安全に使うために 犀川 11/22(水) 勝山 11/24(金) 豊津 11/27(金) (*)第2回講座「マイナンバーカードを活用しよう」は会場により内容が異なります。    犀川「マイナンバーカード作成」 勝山「新型コロナワクチン接種証明アプリ」 豊津「マイナポータルを使ってみよう」 募集概要 ■対象   町内にお住まいの人 ■定員   各回8人(先着順) ■応募方法 講座1週間前までに電話で予約 ■その他  スマートフォンを持っていない人も参加できます。 申込み 0120-688-558(または)0947-47-1500 ドコモショップ田川バイパス店 問合せ 行政経営課 0930-32-2511 みやこ町公式SNS 友達登録やフォローをお願いします! LINE https://lin.ee/MamhozI X(旧Twitter) https://twitter.com/miyakkokun Facebook https://www.facebook.com/miyakomachiyakuba Instagram https://www.instagram.com/miyakotown/ 人と世帯の動き 住民基本台帳から見る人口と世帯数 令和5年7月末現在 ( )は前月比、〔 〕は前年同月比  人口 18,150人(-26)〔-398〕  男   8,652人(- 4)〔-150〕  女   9,498人(-22)〔-248〕 P3 申請をお忘れなく!定住・結婚関係の支援のおしらせ  申請書類は観光まちづくり課窓口で配布するほか、町ホームページからもダウンロードできます。添付書類など、詳しくはお問合せください。 ※過去に町から同様の助成金などの交付を受けている場合は、対象となりません。 ※それぞれの交付要件以外に、世帯員全員に町税などの滞納がない、暴力団などの反社会的組織と関係を有していないなどの要件があります。 【問】観光まちづくり課 まちづくり推進係 .32-2512 01 住宅を購入した人に助成金を交付 定住促進住宅購入助成金 ■交付要件 以下のすべてに該当する人  1.令和2年1月2日以降、町内に新築または中古住宅を購入し、登記を完了した人  2.所有者が当該住宅の所在する地番に住所をおいていること  3.長期にわたり当該住宅に居住し、定住する意思があること ■交付額 最大10万円(次の@〜Bの合計金額)  @住宅助成金  新築住宅5万円、中古住宅3万円  A子育て加算金 高校生世代以下の世帯員1人につき1万円  B町内業者加算金 町内建築業者との契約により新築した場合 3万円 ■申請期間 住宅を購入し登記完了後、その住宅に住所を有した日から1年以内 02 結婚1周年をお祝い 定住促進結婚祝金 ■交付要件 以下のすべてに該当する人  1.夫婦ともに、婚姻日においてみやこ町に住民登録がある、または、婚姻日から3ヵ月以内にみやこ町に住民登録をし、引き続き1年以上居住していること  2.申請日において夫婦ともに45歳以下であること ■交付額 1夫婦あたり10万円 ■申請期間 婚姻後1年居住した日から1年以内 03 結婚後の住居費負担を助成 結婚新生活支援助成金  令和5年2月28日までに婚姻した夫婦は、要件が異なります。 ■交付要件 以下のすべてに該当する人  1.婚姻日において夫婦ともに39歳以下であること  2.申請日において夫婦ともに町内の民間賃貸住宅に住所をおき、2年以上継続して居住する意思があること  3.令和5年3月1日から令和6年3月31日までの間に婚姻した夫婦であること  4.夫婦の所得の合計額が500万円★未満であること  5.生活保護法に基づく住宅扶助や公的制度による家賃などの助成を受けていないこと  ★奨学金を返還している場合は、奨学金の年間返済額を所得から控除 ■交付額 家賃負担額(月額上限1万5千円)×1年分+引越費用(最大30万円)  ※申請には領収書などが必要になります ■申請期間 令和6年3月29日まで P4-P5 みやこ町まちづくりグランドデザイン 「まちづくりグランドデザイン」とは何か ●グランド みやこ町全体を見通す総合的なもの、将来を展望するもの ●デザイン 考えて計画し、形にすること  みやこ町全体の未来を展望していきながら、見える化していくことです。行政だけではなく、住民の皆さんとジブンゴトとして進めていきます。  町の人口は2065年には現在の1万8千人から7千人程度に大きく減少すると推計されています。100年先はもちろんのこと、10年先の世の中を推測することも非常に困難ですが、人口が大きく減ることは確実です。「みやこ町まちづくりグランドデザイン」では、時代の流れを考慮し、日々の暮らしと未来の暮らしやすさを考えながら、コンパクトにまとまったまち、持続可能なまちづくりを目指す、みやこ町版『コンパクト+ネットワーク※』を進めていきます。 (※ページ下部に脚注) まちづくりグランドデザイン策定の流れ 令和4年度  基本構想づくり  (理念や取り組む意義の共有など) 令和5年度  調査・基本計画づくり 令和6年度  実施計画づくり・事業化検討 令和7年度  定着・持続に向けた取り組み 目指すまちづくり  まちづくりグランドデザイン策定を行うことで、国道201号バイパスを含む地域、跡地利用を検討するまちづくり、宅地、農地などの土地利用の方針づくり、また、少子高齢化やライフスタイルの変化によるコミュニティ機能の変化に合わせたみやこ町らしいにぎわいづくり、そして、賑わいを支える様々な活動と関わりを生み出すために勝山、犀川、豊津それぞれの拠点づくりなどを行うことで、住みたいと思えるまちづくりを目指していきます。 意見交換会 令和5年6月20日  みやこ町都市計画アドバイザー北原理雄先生、町内活躍者3名と「まちづくりグランドデザイン意見交換会」を実施しました。シンポジウムの振り返り・反響や新たな取り組み、まちづくりに対するアイデアなどを話し、コンパクト+ネットワークのイメージを共有しました。 【シンポジウム後の反響】  多くの人から声をかけられ、みやこ町がどのように変化していくのかとても興味を示している人が増えていることを感じたそうです。まちづくりに対して熱い思いを持っている人がいる、という気づきにも繋がりました。 第一回まちづくりグランドデザイン検討委員会 令和5年8月7日  勝山、犀川、豊津の3地区の方々、学識者3名と「まちづくりグランドデザイン検討委員会」を実施しました。町長の熱い思いを込めた挨拶に始まり、本事業の取組みについての説明、組織の委員長などの選考を行いました。  委員の皆さんからの発言もあり、みやこ町の現状や現在行っている活動、今後のみやこ町に求めるものなど多くの意見を頂きました。このように様々な意見が集まることで、計画を深く考えることに繋がっていくと期待しています。 ※地域の活力を維持し、生活に必要なサービスを確保するため、住まいや都市機能をいくつかの拠点に集め、それぞれの拠点を結ぶコンパクトで持続可能なまちづくりの考え方。 (令和4年度国土交通白書2022より) \“これからのみやこ町のあるべき姿”一緒に描きませんか?/ まちづくりグランドデザインを考える町民ワークショップ →町民参加型、オープンな雰囲気で意見を出し合う、対話の場です みやこ町の未来を、10 年後、50 年後、100 年後…と描いていく中で、みやこ町で暮らし、支えていく皆さんのご意見、考えが大切です。町民ワークショップをきっかけに、まちづくりを「ジブンゴト」と意識できるみやこ町を目指しましょう。皆さんで対話をしながら、これからのみやこ町、自分たちにできることを見つけていきましょう。 開催概要 9/30(土)  時間|14:00-16:00  会場|みやこ町中央公民館(犀川) <タイムスケジュール>  14:00- オープニング・説明・自己紹介等  14:40- ワークショップ・グループごと話合い・発表 申込方法 〇電話申込の場合  担当|行政経営課  TEL |09320-32-2511 ※申込締切 9/22(金) \QRコードでも申込できます/ https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/MrE9UsXd 進行 ファシリテーター  株式会社ホーホゥ 代表取締役 木藤 亮太(きとう りょうた)  津屋崎ブランチLLP 代表 山口 覚(やまぐち さとる) 2か年にわたって町民のみなさんと描いていく「まちづくりグランドデザイン」。そのサポートをさせていただきます。このワークショップをはじめ、さまざまな機会にみやこ町の未来について、たくさんの思い、ご意見をお聞かせください! 問い合わせ先:みやこ町行政経営課 電話0930-32-2511 メールgyosei@town.miyako.lp.jp P6 子育て・健康支援課 Information 【問】子育て・健康支援課 32-2725 旬野菜がごちそう「 チンゲン菜 」 シャキシャキとした食感とほのかな甘味がおいしい「チンゲン菜」。炒め物シャキシャキとした食感とほのかな甘味がおいしい「チンゲン菜」。炒め物や煮物・スープ・お浸しなどいろいろな料理に活用できる万能野菜です。や煮物・スープ・お浸しなどいろいろな料理に活用できる万能野菜です。 チンゲン菜のかきたま生姜スープ 【 1人前あたり栄養素 】 エネルギー 121Kcal 食物繊維  0.5g 食塩    0.9g 材料(2人分) チンゲン菜・・・・・・・1株 カニカマ・・・・・・・・6本 卵・・・・・・・・・・・1個 生姜・・・・・・・・・・1片 A 水・・・・・・・・・300ml A 鶏ガラスープの素・小さじ2 A 酒・・・・・・・・小さじ1 A 薄口しょうゆ・・小さじ1/4 かたくり粉・・・・・大さじ1 ごま油・・・・・・・小さじ2 作り方(調理時間10分) 1 チンゲン菜は一口大に切る。カニカマはほぐし、生姜はせん切りにする。 2 卵はよく溶いておく。 3 鍋にAを入れ、沸騰したら、中火にして 1 を入れる。 4 チンゲン菜がしんなりしたら、強火にして 2 を入れ、水溶きかたくり粉でとろみをつける。 5 火を止めて、ごま油を入れる。 ポイント ・卵はスープが濁らないよう、沸騰している中に入れる! ・水溶きかたくり粉はダマにならないように、しっかり混ぜながら入れよう。 アレンジ 中華麺を入れてラーメン風にしたら昼食にぴったり!スープを濃い目に調整して。 チンゲン菜 時期 9月〜1月  ・β-カロテンやビタミンC、ビタミンEなどの抗酸化作用が高い成分が豊富で、アンチエイジングや生活習慣病予防効果も期待 ・カルシウムや鉄などのミネラルも豊富に含まれ、貧血予防効果もあり 保存・調理のポイント! 乾燥に弱い!  保存するときは、濡れた新聞紙などで包みましょう。  固めに茹でて冷凍すれば、2〜4週間程度保存できます。 油や肉、魚と一緒に食べるとGOOD!  アクやクセがないので、電子レンジ調理にも向いています。  油と一緒に摂ると脂溶性ビタミンの吸収率が、タンパク質と一緒に食べると鉄の吸収率が高くなり、免疫力アップも期待できます。 チンゲン菜の 見分け方 @ 葉がみずみずしいもの A 葉が肉厚でハリがあるもの B葉の緑が濃いもの 葉脈がはっきりしていて、葉や茎全体にハリがあるものを選びましょう! P7 新型コロナワクチン令和5年秋開始接種 ※8月10日時点の情報です。  新型コロナワクチンの令和5年秋開始接種について、8月10日現時点の情報をお知らせします。まだ厚生労働省で審議中の内容が多く、変更になる可能性があります。情報が示されましたら、ホームページなどでお知らせをします。  ワクチンを接種するときは、感染予防の効果と副反応のリスクの両方について正しい知識を持ち、本人の意思に基づいて接種を判断するようお願いします。受ける人の同意なく、接種が行われることはありません。 ■接種対象者 生後6カ月以上のすべての人 ■接種間隔 現在厚生労働省が検討中 ■接種期間 9月20日から令和6年3月31日(予定) ■接種費用 無料 ■接種場所  ●集団接種(12歳以上) 豊津公民館   ※10月上旬開始予定  ●個別接種 町内の医療機関   ※現在調整中です。決まり次第お知らせします。   ※9月下旬開始予定 ■使用するワクチン オミクロンXBB.1.5株に対応した1価ワクチン ■使用する接種券・予診票  ●現在、接種券を持っている人   お持ちの接種券を使用します。町からは接種のお知らせをお送りします。   接種券を紛失した人は、本人がコールセンター(0570-000-557)へ再発行依頼をしてください。  ●前回、オミクロン株対応ワクチンの接種を完了している人   9月初旬から、前回のワクチン接種日などをもとに順次発送しますので、接種当日に持参してください。 ■接種予約 予約の受付開始については、詳細が決まり次第、ホームページや防災行政無線でお知らせします。 集団接種の指定通知  令和5年春開始接種のときに、町から接種場所や接種日時が書いてある指定通知を受け取り、接種が完了している人については、今回も同様に指定通知を接種券に同封して送ります。接種券が届いたら、内容を確認し接種会場にお越しください。  日時や場所の都合が悪い場合は、予約の変更やキャンセルのご連絡をコールセンターまでお願いします。 P8 体育生活 行事予定 【問】体育協会 55-0667 大会名 開催予定日 予定会場 みやこ町町民チャリティーゴルフ大会 19月3日 チェリーゴルフクラブ みやこ町ミニバスケットボール大会 10月8日 犀川体育館 大会結果(敬称略・町内者のみ) ◇みやこ町水泳大会  7月29日開催 犀川プール  ■25m自由形(小学生)  1〜3年女子 1位 藤波 歩瑚  2位 前田 穏  4年男子 1位 石灘 翔太    女子 1位 山内 実桜  2位 森下 結衣  5年男子 1位 西川 龍輝  6年男子 1位 石灘 直弥    女子 1位 角田 萌奈美  2位 黒瀬 莉央 ■50m自由形(小学生)  4年男子 1位 石灘 翔太  6年男子 1位 森光 韻斗 2位 石灘 直弥   女子 1位 小松 七虹 ■25m平泳ぎ(小学生)  6年女子 1位 角田 萌奈美  2位 黒瀬 莉央 ■50m平泳ぎ(小学生)  6年男子 1位 森光 韻斗    女子 1位 小松 七虹  2位 白土 心結(正しくは右上に点のつく土) ■25m背泳ぎ(小学生)  1〜3年女子 1位 今地 柚月  4年女子 1位 森下 結衣  6年女子 1位 木嶋 久玲愛 ■50m背泳ぎ(小学生)  6年女子 1位 白土 心結(正しくは右上に点のつく土) ■100mリレー(小学生)  5年男子 1位 犀川小学校 (西川龍輝、角田萌奈美、木嶋久玲愛、黒瀬莉央)  6年男子 1位黒田小学校(石灘直弥、石灘翔太、白土 心結(正しくは右上に点のつく土)、小松七虹) ◇みやこ町ふれあいバレーボール大会  7月30日開催 犀川体育館   優勝 RAGINA ◇みやこ町小学生バレーボール大会   8月6日開催 犀川体育館    決勝トーナメント 優勝 勝山ジュニア男子  準優勝 豊津ジュニア ◇みやこ町夏季ソフトボール大会    8月6日開催 豊津グラウンド   優勝 とよつ神戸屋  準優勝 サンクトゥス 第13回みやこ町B&G杯 剣道大会 日々稽古に打ち込む「剣士」の参加をお待ちしています。 詳しくはお問い合わせください。 ■日時 10月22日 9時 ■会場 犀川体育館 ■申込締切 10月6日 ■申込み・問合せ先  みやこ町剣道連盟事務局(林) 42-0015 犀川体育館 臨時休館のお知らせ 9月8日〜10日14時  スポーツフェスタINみやこ2023総合開会式・アジャタ大会の開催および準備のため、犀川体育館を臨時休館します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 P9 文化・健康講座 受講生募集 「いきいきと自分らしく生きがいのある人生を送りたい」 そんな想いをお手伝いします。 受講料無料、材料代は自己負担です ■対 象 者 町内在住者(性別は問いません) ■申込期間 5月8日〜17日 ■申込・問合せ先 サン・グレートみやこ 32-5540 1.香うさぎ小物づくり教室 定員15人 講 師:堀 扶美 場 所:サン・グレートみやこ 1階 研修室 日 程:10月23日.(計1回) 時 間:9時〜12時 持参品:裁縫道具 材料費:1,000円程度 2.エコクラフトで小物づくり教室 定員10人 講 師:有馬 路子 場 所:サン・グレートみやこ 1階 研修室 日 程:10月10日、17日、24日.(計3回) 時 間:13時〜15時 持参品:木工用セメダイン、クラフトテープ(講師より購入) 3.初めてのあみもの教室 定員10人 講 師:小原 雅子 場 所:サン・グレートみやこ 1階 研修室 日 程:10月3日、17日、31日.(計3回) 時 間:10時〜12時 持参品:カギ棒、棒針、毛糸(講師より購入) 4.フラワーアレンジメント教室 定員10人 講 師:西村 昭子 場 所:サン・グレートみやこ 1階 研修室 日 程:10月25日.(計1回) 時 間:13時〜15時 持参品:針金用はさみ 材料費:1,100円 5.足腰げんき体操教室 定員10人 講 師:安田 詩織 場 所:サン・グレートみやこ 2階 和室 日 程:10月11日〜12月20日の.(計10回) 時 間:13時30分〜15時 持参品:ヨガマット、タオル、水筒 ※新規受講者を優先して受け付けます。 ※応募者が少数の場合、講座を中止することがあります。 ※内容や日程などが、変更または中止になることがあります。 P10 中学生英語研修inハウステンボス 【問】観光まちづくり課 32-2512  8月1日〜3日、長崎県のハウステンボスで町内在住の中学生を対象とした『みやこ町中学生英語研修事業』を行いました。その様子を報告します。  研修には1年生〜3年生の15人が参加。異国情緒あふれるハウステンボスで、英語を楽しく体験するプログラムを通じ、異文化に触れることができました。また、3日間生活を共にし、協力し合うことで、英語だけでなく多くのことを学んだようです。 1日目 8月1日 ●出発式  サン・グレートみやこで出発式。長尾美空さんが研修生代表のあいさつを行いました。研修生たちは期待に胸を膨らませ、ハウステンボスへ向けて出発しました。 ●英語研修スタート  ハウステンボスに到着後、白..心人さんから研修先の先生たちへ代表のあいさつをし、いよいよ英語研修のはじまりです。  街頭英語や英語紙芝居のストーリー作成などの学習をしました。慣れない環境に緊張しながらも、グループで協力して頑張りました。 2日目 8月2日 ●英語での発表に初挑戦!  2日目は、ハウステンボスの園内でミッションフィールドや英語クイズを行い、実践的に英語を学習しました。  また、1日目に作成した英語紙芝居を披露するため、英語での発表に初挑戦しました。英語で伝える難しさと伝わったときの喜びを体験できました。 3日目 8月3日 ●英語で自分の思いを伝えよう  最終日は、街頭英語を通じ、今まで学習した英語を存分に活用し、自分のことをたくさん伝えました。 英語研修の最後は、藤本帆乃花さんから先生たちへ日本語と英語でお礼を伝えハウステンボスをあとにしました。1日目、2日目に英語で言えなかったことが最終日には言えるようになり、自らの成長を感じたようです。 ●帰着式  みやこ町到着後、帰着式を行い、進彗人さんが帰着報告をしました。無事に帰りつき、家族の出迎えにホッとした様子でした。  研修を終えた参加者の顔つきは出発前よりも凛々しく、自信がついたようでした。今回の研修で学んだこと、感じたことを、今後の学校生活や英語学習でも活かしてくださいね。 [写真]「かぐや姫」などの物語を英語で披露!ストーリーの英訳を考え、絵も自分たちで描きました。 [写真]3日間の研修はあっという間に終了。研修生の顔は自信と達成感に満ち溢れてました。 研修生(15名) 藤本 帆乃花 (勝山中3年) 長尾 美空  (犀川中3年) 土肥 さくら (勝山中3年) 中村 心美 (育徳館中3年) 木原 りみか (勝山中2年) 山口 舜太 (育徳館中3年) 中野 裕喜  (豊津中1年) 下川原 琉愛 (勝山中3年) 安長 結明花 (犀川中3年) 熊谷 綾乃  (犀川中3年) 福嶋 美佳  (勝山中2年) 田中 彩佳 (育徳館中3年) 恵藤 菜々  (勝山中2年) 白土 心人 (育徳館中3年)(正しくは右上に点のつく土) 進 彗人  (育徳館中3年) P11 みやこ町国道201号整備改良促進期成会 要望書を国土交通省へ提出  みやこ町国道201号整備改良促進期成会を代表して、嶋田光雄会長と浦山公明副会長が7月12日に九州地方整備局を、7月20日に国土交通省を訪れ、国道201号4車線化の早期実現に向けて要望書を提出しました。 【問】都市整備課 都市計画係 32-6007 [写真]国土交通省 丹羽克彦 道路局長 [写真]九州地方整備局 三保木悦幸 道路部長 ご長寿をお祝いします 令和5年度 敬老会 9月23日(土) 10時〜11時30分 ■場所 犀川体育館 ■内容 10時〜 式典(受付9時30分〜)     10時50分〜 アトラクション ★出席者にはお茶とお土産のお菓子をご用意しています。 バスでの送迎もあります。詳しくは8月号の折込チラシをご確認ください。 【問】保険福祉課 福祉係 .32-2516 参加無料!!脳もからだも若返り教室を開催します!  65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍といわれています。脳もからだと同様に使わないと、だんだんと衰えてしまいます。物忘れ予防の方法について楽しく学べる全7回の講座を開催します♪脳もからだも健康に過ごすために参加しませんか?  ■対象者 町内在住の60歳以上の人で、全ての回を受講できる人  ■場所  豊津地区で開催予定。参加者へ個別にお知らせします。  ■定員  15人程度 ※定員になり次第、申し込みを締め切ります。  ■申込み 保険福祉課 高齢者支援係 32-3377  ■日程・内容  各回13時30分〜15時   日程 9月27日   内容 開講式/認知症って予防できる?/楽しく脳のトレーニング@   講師 行橋記念病院 看護師・認知症予防専門士   日程 10月4日   内容 ミュージックケアを体験しよう♪/地域包括支援センターの役割は?   講師 見立病院 精神科認定看護師/みやこ町地域包括支援センター   日程 10月13日   内容 クエアステップで脳も体も若返り/楽しく脳のトレーニングA   講師 行橋記念病院 認知症予防専門士   日程 10月27日   内容 ファイブコグテストにチャレンジ!/フレイルってなあに?   講師 保険福祉課高齢者支援係(保健師)   日程 11月8日   内容 転びにくい身体をつくろう!/ファイブコグテスト結果説明   講師 京都病院 作業療法士/保険福祉課高齢者支援係   日程 11月22日   内容 お口の健康が認知症予防に?/楽しく脳のトレーニングB   講師 京都病院 言語聴覚士/保険福祉課高齢者支援係   日程 12月6日   内容 認知症予防につながる食習慣って?/閉講式   講師 保険福祉課高齢者支援係(管理栄養士) 【問】保険福祉課 高齢者支援係 32-3377 P12 各課からのお知らせ 32-2510(内線121・122・123)住民課 住民係 マイナンバーカードの申請・受取臨時窓口を開設します(要予約)  マイナンバーカードに関する各種お手続き(申請・受取・更新・暗証番号再設定)を行います。予約が必要です。 ■日時 8月27日 9時〜16時 ■場所 住民課(本庁のみ) ■予約 32-2510 ◎マイナンバーカードの各種手続きは平日も行っています。平日の手続きは予約不要です。 申 請 顔写真を撮影し、マイナンバーカード申請の手続きのお手伝いをします。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・個人番号カード交付申請書 ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ)  受 取 交付通知書(ハガキ)が役場から届いた人は、マイナンバーカードの受け取りができます。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・交付通知書(ハガキ) ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ) 更 新 マイナンバーカードに組み込まれている電子証明書の更新手続きができます。 【持参するもの】 ・マイナンバーカード ・有効期限通知書 ・本人確認書類(※) 暗証番号の再設定 マイナンバーカード交付時に設定した暗証番号を忘れた場合に再設定ができます。 【持参するもの】 ・マイナンバーカード ・本人確認書類(※) (※)本人確認書類の例  @ 顔写真付きのもの・・・1点    運転免許証、パスポート、身体障害者手帳など  A @がない場合は、次のいずれか・・・2点    健康保険証、医療証、介護保険証、年金手帳など 32-2512(内線252) 農林業振興課 農林業振興係 利用権設定(農地の貸し借り)申請を受付けます  申請をする人は、次の受付場所に用意してある申請書類を、貸し手と借り手の連名で作成し、提出してください。申請書類は、町のホームページからもダウンロードできます。 https://www.town.miyako.lg.jp/nourinngyoushinnkouka/nousei/sinseisyo_dawnIoad.html ■受付場所 農林業振興課 ■受付期間 9月1日〜22日 ※10月の農業委員会で審査します。 権利設定の開始日 10月、11月の各15日 権利設定の終期日 設定期間の最終年の前年12月14日まで 権利設定の期間  2、3、6、10年のいずれか ※9月申請分については1年の設定は出来ない ※設定期間終了に際しては、貸し手・借り手の人へ終期案内を送付します。 32-6007(内線432) 都市整備課 都市計画係 9月1日〜10日は屋外広告物適正化週間です  みやこ町では、広告物の無秩序な氾濫による良好な景観形成の阻害を防止するため、また広告物の倒壊や落下など危険を防止するため「福岡県屋外広告物条例」に基づき、必要な規制を行っています。そのため、町内で一定規模以上の屋外広告物を掲出するには、町に申請し許可を受ける必要があります。なお、必要な許可を得ていない場合は、条例違反となります。 ■屋外広告物とは  常時または、一定期間継続して屋外で表示されるポスター、はり紙、立看板、広告板、広告塔などで、これらが営利的または宣伝的目的を有するかどうかは問いません。その表示内容も、単なる個人の名前、法人の名称、取扱い商品などの文字表示から会社や商品の商標、シンボルマークまで、すべてここにいう屋外広告物です。 P13 32-2511(内線233・234)財政課 管財係 入札参加資格審査申請書の追加受付 ■受付対象 (1)建設工事       (2)測量・建設コンサルタント等       ※物品役務の受付は行いません ■受付期間 9月1日〜15日(土日を除く) ■提出先  財政課 管財係(〒824-0892 みやこ町勝山上田960 )       ※郵送提出のみ ■提出要領 ホームページからダウンロードできます。  https://www.town.miyako.lg.jp/zaisei/youshiki.html 32-2512(内線252)農林業振興課 農林業振興係 「緑の募金」のご報告 ■募金総額 151万3,850円  今年も皆さんのご厚意によりたくさんの募金が集まりました。ありがとうございます。この募金は、福岡県およびみやこ町の緑づくり推進事業として緑化事業に活用させていただきます。 32-2512 (内線251)農林業振興課 農林業振興係 燃料価格などの物価高騰に対し販売農家を支援します  原油価格や物価の高騰により農業経営に影響を受ける販売農家を対象に、作付面積に応じて支援します。 ■対象者 町内で、販売目的で農産物を生産する農家 ■支援額 作付面積による 【米、大豆、そば、野菜など】  ・0.3ha未満 10,000円  ・0.3ha以上1.0ha未満 15,000円  ・1.0ha以上3.0ha未満 20,000円  ・3.0ha以上5.0ha未満 30,000円  ・5.0ha以上10.0ha未満 50,000円  ・10.0ha以上20.0ha未満 100,000円  ・20.0ha以上30.0ha未満 150,000円  ・30.0ha以上50.0ha未満 200,000円  ・50.0ha以上 250,000円 【イチゴ、トマト、花きなど(農業用施設で加温)】  ・施設の設置規模1,000uあたり151,000円 ■申請方法 申請書と必要書類を農林業振興課へ提出  ※申請書は農林業振興課および各JAアグリセンターで配布しています。   https://www.town.miyako.lg.jp/nourinngyoushinnkouka/nousei/bukkashien.html ■申請期限 9月29日 ■提出先 農林業振興課 年金生活者支援給付金制度をご存じですか!!  この給付金は、公的年金等の収入や他の所得額が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。受取りには請求書の提出が必要です。制度の案内や手続きは、日本年金機構(年金事務所)で実施しています。 請求の手続きはお早めに 対象者 ■老齢基礎年金を受給している人  次の要件を全て満たしていること  ・65歳以上  ・世帯員全員が市町村民税非課税  ・年金収入額+その他所得額が88万円以下 ■障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している人  ・前年の所得額が約472万円以下であること 請求手続 ■年金受給中の対象者には9月以降、日本年金機構から通知が郵送されます。同封のハガキ(請求書)に必要事項を記入し返送してください。 ※令和6年1月4日までに請求手続が完了すると、令和5年10月分までさかのぼって受給できます。 ■新たに年金を受給しはじめる人は、年金の請求手続きと一緒に、年金事務所または役場住民課窓口で手続きをしてください。 日本年金機構や厚生労働省を装った不審な電話や案内にご注意ください 日本年金機構や厚生労働省が、口座番号を聞いたり、手数料などの金銭を求めたりすることはありません。 【問】給付金専用ダイヤル .0570-05-4092(ナビダイヤル)    https://www.mhlw.go.jp/nenkinkyuufukin/ P14 各課からのお知らせ 32-2511(内線233・234)財政課 管財係 公共工事の入札結果をお知らせします 指名競争入札 ■開札日 7月26日 a@事業名 業者名 落札金額 (円) 1 本庄・水喰線測量設計業務 瞳設計梶@4,550,000 2 坂ノ下・居屋敷線道路改良工事 泣~ヤタ創建 8,700,000 3 前田・道所線道路改良工事 柿野組 6,500,000 4 祓川・草場線道路舗装工事 三栄建設 7,790,400 5 徳政・国作線道路舗装工事 鰹骭ヒ石材加工所 2,070,000 6 広域農道除草工事2工区 高辻建設 1,556,100 7 今川サイクリングロード外1路線道路除草工事 拒謌鼬嚼ン工業 1,445,000 8 向川原・祓川線外2路線道路除草工事 高辻工務店 1,116,000 9 ウツキ・高畑線外2路線道路除草工事 中村工業 886,500 10 彦徳甲塚古墳支障木伐採業務委託 京都森林組合 2,550,000 11 豊津小学校管理備品購入事業  外Sトクノ築上営業所 23,120,000 12 豊津小学校児童用机椅子購入事業 森実商店 7,069,000 13 みやこ町学校給食センター長寿命化計画及び修繕計画策定業務 鰍謔ゥネット 1,800,000 14 みやこ町再生可能エネルギー導入目標作成及び地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定支援 (一財)九州環境管理協会 8,100,000 15 岩角・井堀線道路舗装改良工事 朝日物産梶@8,174,700 16 大村・松坂線道路舗装改良工事 鈴木建設梶@5,560,000 17 犀川地区道路除草工事5工区 褐エ田建設 2,050,000 18 犀川地区道路除草工事1工区 竃リ下組 1,890,000 19 犀川地区道路除草工事4工区 叶i組 1,305,000 20 犀川地区道路除草工事2工区 巨V栄建設 1,090,000 21 犀川地区道路除草工事3工区 渇ェ田設備 936,000 22 みやこ町防災ハザードマップ更新業務委託 東亜建設技術梶@6,500,000 23 みやこ町汚水処理構想見直し業務 鞄建技術コンサルタント九州支社 5,800,000 24 町長車購入 北九州日産モーター轄s橋店 4,491,316 ※落札金額に消費税相当額を加えた金額が契約金額になります。 一般競争入札 ■開札日 7月27日 a@事業名 業者名 落札金額 (円) 1 犀川運動公園駐車場舗装改修工事 吉村組梶@13,100,000 ※落札金額に消費税相当額を加えた金額が契約金額になります。 9月10日〜16日は自殺予防週間です あなたのお知り合いや大切な人のこころや身体の不調に気づいたら、まずは声をかけることからはじめませんか。その人が悩みを話してくれたら、じっくりと話を聴き、相談窓口を紹介してください。 もし、あなた自身が悩んでいたら……ひとりで悩まず相談窓口にご相談ください。 ふくおか自殺予防ホットライン(24時間365日対応)092-592-0783 各種相談窓口を紹介しています https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/soudannmadoguti.html 【問】子育て・健康支援課 障がい者支援係 .32-2725 P15 32-6014(内線424・425)建築課 営繕係 町営住宅入居者募集のご案内 ■募集住宅  団地名 三島(勝山箕田)  ※種別 一般  建築年 H19  間取  3DK  階数等 3棟2階  募集数 1戸  床面積 63.5u  家賃(円) 17,800〜35,100  設備 ガス給湯器、浄化槽  団地名 三島(勝山箕田)  ※種別 一般  建築年 H22  間取  3DK  階数等 4棟5階  募集数 1戸  床面積 64.0u  家賃(円) 19,300〜38,000  設備 ガス給湯器、浄化槽、エレベーター  団地名 小長田(勝山黒田)  ※種別 一般  建築年 H12  間取  3DK  階数等 4棟3階  募集数 1戸  床面積 71.2u  家賃(円) 19,400〜38,100  設備 ガス給湯器、浄化槽  団地名 小長田(勝山黒田)  ※種別 一般  建築年 H14  間取  3DK  階数等 6棟2階  募集数 1戸  床面積 71.2u  家賃(円) 19,200〜37,800  設備 ガス給湯器、浄化槽  団地名 小長田(勝山黒田)  ※種別 高齢者  建築年 H30  間取  3DK  階数等 8棟1階  募集数 1戸  床面積 73.3u  家賃(円) 21,200〜41,600  設備 ガス給湯器、浄化槽  団地名 今里(犀川山鹿)  ※種別 一般  建築年 H25  間取  3DK  階数等 1棟5階  募集数 1戸  床面積 69.3u  家賃(円) 20,300〜39,800」  設備 ガス給湯器、浄化槽、エレベーター  団地名 今里(犀川山鹿)  ※種別 単身  建築年 H28  間取  2DK  階数等 2棟3階  募集数 1戸  床面積 57.3u  家賃(円) 17,000〜33,300  設備 ガス給湯器、浄化槽、エレベーター  団地名 今里(犀川山鹿)  ※種別 車いす使用者  建築年 H28  間取  3DK  階数等 2棟1階  募集数 1戸  床面積 69.3u  家賃(円) 20,500 〜 40,300  設備 ガス給湯器、浄化槽、エレベーター ※種別 ・一般…世帯員が2人以上の世帯 ・高齢者…60歳以上で、2人以上の世帯 ・車いす使用者…身体障害者手帳(1級〜2級)の交付を受けた常時車いすを必要とする人で、同居の親族がいる2人以上の世帯 ・単身…60歳以上や身体障がいのある人などであれば、単身世帯で申込可 ■申込期間 9月4日〜13日 ■入居時期 12月1日以降  ※清掃などで入居が遅れる場合があります。 ■応募資格 @現在、同居しようとする親族がいること。 A世帯全員の所得の合計額が月額158,000円(裁量世帯の場合は214,000円)を超えないこと ※裁量世帯とは…障がい者・高齢者・子育て世帯など。詳しくはお問合せください。 B税金・使用料の滞納が無いこと C現在、住宅に困窮していることが明らかなこと D入居者およびその同居者が暴力団員でないこと E申込時に公営住宅に住んでいないこと ■申込方法 建築課備付けの申込書に必要事項を記入し、添付書類を添えて提出(9月29日.までに契約書を提出できる人に限る)。 【添付書類】  @入居しようとする人全員の住民票など(家族構成が確認できる証書) A入居しようとする人全員の所得証明書または源泉徴収票 B入居しようとする人全員の滞納のない証明書 C種別「車いす使用者」を希望する人は身体障害者手帳など  ※虚偽の申込みは入居許可を取り消します。 ■決定方法  抽選(応募者が募集戸数以内の場合は先着順)  抽選日:三島・小長田 9月15日 10時〜      今里     9月15日 13時30分〜 ■入居の手続き 入居の際、入居者と同等以上の所得があり、税および使用料などの滞納がない連帯保証人が1人必要です。  ※敷金として家賃の3カ月分の納付が必要です。 町のホームページで申込書のダウンロードや所得の計算方法、裁量世帯の確認ができます! P16 ほけんだより 子育て・健康支援課 健康支援係 32-2725 9月の健診・相談 個別に受付時間を案内しま 4・7 か月児健診  日にち:20日 場所:いこいの里(犀川) 時間:13時〜14時 持参品:母子手帳、アンケート用紙 1歳半・3歳児健診  日にち:26日 場所:いこいの里(犀川) 時間:13時〜14時 持参品:母子手帳、アンケート用紙、3歳児はお子さんの尿 ★内容が変更になる場合があります。 変更の場合は、個別に連絡します。 健康なんでも相談  生活習慣病のこと、食事・栄養のこと、こころのことなど、健康に関することについて、保健師・管理栄養士が相談に応じ、必要に応じて専門機関を紹介します。一人で悩まず、お気軽にご相談ください! こども発育相談(こどもの発育・発達の個別相談) 要予約 時 間  予約制(1 人40 分程度の個別相談) 対象者  町内の乳幼児とその保護者 内 容  乳幼児の発育や発達面での相談など 日程や会場については電話でお問合せください。 子育て世代サポートステーションのご案内  妊娠・出産から子育て期を切れ目なくサポートするための総合相談窓口を開設しています。子育てに関する不安や悩みを一緒に考えサポートします。お気軽にご相談ください。 認知症になっても安心して暮らせるみやこ町をめざして オレンジカフェ「よっちょいでみやこ」にいらっしゃい 心のいやしの場として、認知症の人やその家族はもちろん、どなたでも気軽にお立ち寄りいただけるカフェを開店します。 ■開店日 9月25日 .10時〜12時 ※午前のみ ■場 所 豊津公民館 大ホール ■参加費 1人100円(お茶・コーヒー代)  ■予約・問合せ先 保険福祉課 高齢者支援係 .32-3377 予約は不要となりましたが、引き続き感染症予防に配慮しながら実施します。 ※折込チラシの開催場所に誤りがあります。正しくは「豊津公民館」です。 9〜11月は認知症啓発強化月間 血管年齢測定や映画上映を行います。詳しくは折込みチラシで! P17 子育て支援センター 10時〜15時(祝日・年末年始を除く) ※新型コロナウイルス感染予防や天候のため、内容が変更になる場合があります。 ※詳しい内容は各支援センターまでお問合せください。 犀川 なかよしキッズinいこいの里 42-0733 毎週月〜金 各回 定員7組 9月 1日11時〜12時 おはなし会 ※要予約(受付中) 9月20日11時〜12時 お誕生日会、身体測定  ※要予約(受付中) 9月29日10時〜12時 手作り教室 場所:いこいの里会議室 ※要予約(受付中) 10月 4日11時〜12時 カレンダー作り ※要予約(受付中) 勝山 バンビーノin認定こども園太陽の森 32-2176 毎週月・水・木 各回 定員7組 9月13日11時〜12時 クッキング ※要予約(受付中) 9月20日11時〜12時 野菜スタンプあそび ※要予約(受付中) 9月28日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 10月12日11時〜12時 園内探検をしよう ※要予約(9月25日〜) 豊津 ぴよぴよキッズinすどりの里 33-4152 毎週月・火・金 各回 定員なし 9月22日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 10月23日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(9月25日〜) 10月31日11時〜12時 ハロウィンパーティー ※要予約(9月25日.〜) 合同開催 ぶどう狩り バンビーノ・ぴよぴよキッズ ■日時 9月4日10時〜12時 ■場所 松木果樹園 ■予約 受付中(定員7組) 物がたりワークショップ バンビーノ・ぴよぴよキッズ ■日時 9月25日11時〜12時 ■場所 太陽の森 ■予約 受付中(定員5組) こどもまつり バンビーノ・ぴよぴよキッズ・なかよしキッズ ■日時 10月18日10時〜12時 ■場所 勝山体育館 ■予約 9月11日〜(定員なし) P18 Hello Miyako-machi! ALT 通信 vol.49 by Loren Niu  Hello everyone! I hope you all have been staying cool and drinking plenty of water! I’m writing this in the height of summer, so I thought what better time to write about summer festivals!  On July 30th, I had the pleasure of attending the Beppu Fire Sea Festival! I went in a small group of five, in jinbei and yukatas. It was my first time wearing a yukata to a summer festival! It was quite the drive down to Beppu and when we got there, it was nice to see lots of other people in their festival wear too. The fireworks festival was right by sea, so the air was pretty humid. But the show began in the evening, so the air was cooler than it was during the day and the occasional breeze was nice too. We luckily got a really good spot! We were right up close and could see the fireworks shooting straight off the ships on the water up into the sky. The fireworks show itself was beautiful. I was surprised to see the fireworks set off in time to music and the finale was amazing! I could see why it’s considered one of Kyushu’s greatest fireworks displays. I hadn’t been to a summer festival since before the pandemic, so it was really nice to experience one again. I had a great time! The summer festival in Miyako Town will have already happened by the time this is published, but I’m looking forward to going to that as well!  Thank you for reading this column!  みなさん、こんにちは!皆さんが水をたくさん飲んで涼しく過ごしていれば幸いです。今月のコラムを書いているときは夏の真っ盛りなので、夏祭りについて書くのに最適な時期だと思いました。  7月30日は、べっぷ火の海まつりに参加できてうれしかったです!甚平と浴衣を着て、5人のグループで行きました。浴衣を着て夏祭りに行くのは初めてでした!別府まではかなりのドライブでしたが、到着したときには周りの人もお祭りの衣装を着ているのが見られてよかったです。花火大会は海のすぐそばだったので、空気がかなり湿っていました。でも、夕方から始まったので、空気は昼よりも涼しくて、時折吹く風も心地よかったです。運よく花火を見るのに本当にいい場所を見つけました!私たちはすぐ近くにいて、水上の船から空に向かってまっすぐに花火が打ち上がるのを見ることができました。花火大会はとてもきれいでした。音楽に合わせて花火が上がるのには驚きましたし、フィナーレは素晴らしかったです!なぜ九州屈指の花火大会と言われるのかよく分かりました。コロナ禍の前から夏祭りに行ってなかったので、また夏祭りを体験できて本当に嬉しかったです。とてもいい時間を過ごしました!このコラムが出版される頃には、みやこ町の夏祭りは終わっていますが、それに行くのも楽しみにしています!  このコラムを読んでくれてありがとうございます! P19 みやこ環境情報 vol.30 住民課生活環境係 32-2510 省エネ家電に買い換えよう  「省エネ家電」とは電気エネルギーの消費を抑えた(消費電力が少ない)家電製品のことです。自動車に例えると、燃費がよい家電製品と言えます。内容を確認し、ぜひ買い替えをご検討ください! 資源エネルギー庁「環境性能カタログ2022 」 https://seihinjyoho.go.jp/frontguide/pdf/catalog/2022/catalog2022.pdf 省エネ家電で2つのエコに!  省エネ家電を使う   ↓  電気の使用量が減る   ↓  発電時の二酸化炭素が減る   ↓       ↓  環境保全    電気代節約 (エコロジー) (エコノミー) 最新型家電を使うと、どのくらい省エネになるの?  冷蔵庫 10年前と比べて約-47%  照明器具 電球をLEDに約-85%  テレビ 6年前と比べて約-29%  エアコン 10年前と比べて約-7%  温水洗浄便座 10年前と比べて約-28% みやこの文壇 傑作選 豊津短歌会 詠題 自由 西空にあわく浮かべり明けの月青じそひと葉摘まむと来れば 熊谷 千恵子 カバン抱きしぶき跳ね上げ走りゆく学生二人夕立ちの中 歳納 幸子 真夏日の朝のしじまを蝉しぐれ日の出と共に大合唄 秋吉 光子 玄関にユリのかおりの溢れたり五輪付けたる白鉄砲百合 松尾 佳子 犀川畦道俳句会 崖っ縁そよ風受けて鹿の子百合 森下 鳴滝 恐ろしき地球沸騰ひでり星 牧野 八寿子 朝採りの香りほほばるプチトマト  松尾 春楊 とよつ俳句会 夾竹桃咲いてあの日の空の色 元松 均 夜汽車にて旅してゐたり昼寝覚 宮下 正夫 草原の上を飛び交ふ盆蜻蛉 相坂 莎 勝山さくら句会 故郷は岩見の瑞穂いなつるみ 喜川 青柊 らっきょう剥く老女の手際年の功 上門 幸得 過疎かなし村の祭りは永久に絶ゆ 伊藤 立恵 P20 マイナンバーカードでマイナポイント 第2弾 マイナポイントの申込期限は2023年9月末まで! 再延長はありません!! 申込手続は 行政経営課 で!(平日 8時30分〜17時) ※ご自身やご家族のスマートフォンからも申込可能です。 最大20,000円分のマイナポイントをもらうために必要なこと @マイナポイントの申し込みには、2023年2月末までに申請したマイナンバーカードが必要です。 Aマイナポイントの申し込みには、対象の決済サービスが必要です。  あらかじめご用意ください。申込後に決済サービスの変更はできませんので慎重にお選びください。 B2023年9月末までにマイナポイントの申込が完了していることが必要です。  マイナンバーカードをお手元にご用意の上、お早めにお申込みください。 C5,000円分のポイントをもらうためには、20,000円の利用・チャージが必要です。 D15,000円分のポイントをもらうためには、健康保険証としての利用申込みと公金受取口座の登録が完了していることが必要です。 ※B、C、Dにはそれぞれ期限があります。 マイナポイントの申込期限は、2023年9月末まで! マイナポイント事業HPをご確認の上、早めにお手続きください。 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_possible 選択した決済サービスの利用・チャージ金額に応じて 最大5,000円分のマイナポイント ※1,2,3,4  + 健康保険証としての利用申込みで 7,500円分のマイナポイント ※4,5  + 公金受取口座の登録完了で 7,500円分のマイナポイント ※4,5 ※1 マイナポイントの申込後、選択したキャッシュレス決済サービスで20,000円までのチャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%のマイナポイント(最大5,000円分)を受け取ることができます。※2 マイナンバーカードをすでに取得した方のうち、マイナポイント第1弾の未申込者も含みます。※3 第1弾で5,000円分のマイナポイントを取得済みの方は対象外となります。※4 マイナポイントの対象となるマイナンバーカード申請期限後にカードを申請された場合、マイナポイントのお申込みをすることはできません。※5 健康保険証申込み情報や公金受取口座情報を確認後、マイナポイント申込で選択した決済サービスにポイントが付与されます。 お選びいただく決済サービスによっては、2023年9月末よりも早く申込の受付を終了する場合があります。 マイナポイント事業HP、もしくは決済事業者へご確認の上、お申込みください。 お手続きには次の4点が必要です! ・2023年2月末までに申請したマイナンバーカード ・マイナンバーカードに設定した暗証番号(数字4桁) ・本人名義の口座番号 ・本人名義の決済サービス ※公金受取口座の登録を希望しない人は、口座番号は不要です。 【問】行政経営課 32-2511 P21 INFORMATION 【お知らせ】 福祉用具体験セミナー ■日程 11月2日 ■場所 クローバープラザ ■内容 @講演会 10時〜12時 「福祉用具の安全な利用促進、サービスの質の向上について」     A福祉用具体験 12時〜15時30分 ※入退場自由 ■申込み・問合せ先 福岡県社会福祉協議会 092-584-3351 剪定・チェンソー技能講習 ■日時 9月20日〜22日10時〜16時(3日間) ■場所 行橋市中央公民館 ■対象 60歳以上の県内在住者 ■定員 15人 ※応募者多数の場合は選考 ■受講料 無料 ■申込締切 9月6日 ■申込み・問合せ先 (公社)福岡県シルバー人材センター連合会 092-292-1857 ひとり親サポートセンター 【各種相談】  生活の困りごとや養育費などに関する相談を随時受け付けています。内容により、弁護士1時間無料相談券を発行します。  【問】飯塚ブランチ 0948-21-0390 【無料弁護士相談(要予約)】  ■日時 第1水曜日 13時〜15時 第2・第4水曜日 18時〜20時  【問】ひとり親サポートセンター 092-584-3931 【就業支援講習】  受講無料(教材費は自己負担)託児もあります。 〇調剤薬局事務 定員8人  ■日時 11月7日〜12月12日 9時30分〜12時30分(計10回)  ■場所 福岡県田川総合庁舎  ■申込締切 10月17日 〇強度行動障がい支援者養成研修 定員8人  ■日時 11月18日〜12月9日 9時30分〜16時30分(計4回)  ■場所 福岡県行橋総合庁舎  ■申込締切 10月27日  【問】マンパワーグループ株式会社 092-741-9531 膠原病医療講演会・相談会  病気について理解を深め、療養生活上の不安を少しでも和らげるために、ぜひご参加ください。参加には、電話での事前申し込みが必要です。 ■日時 9月29日14時〜16時 ■場所 福岡県行橋総合庁舎 ■対象 膠原病療養中の人とその家族 ■内容 @講演会 「膠原病の理解と病気との上手な付き合い方」     A患者・家族相談会(交流会) ■申込期限 9月21日 ■申込み・問合せ先 京築保健福祉環境事務所 23-2690 ふるさとに感謝 幸せコンサート(ジャズ) ■日時 9月30日 15時開演 ■会場 行橋市文化ホール コスメイト行橋 ■チケット予約・問合せ先 090-7580-4007(原田) ■主催 三田ゆう子の親族とボランティアグループ ■後援 行橋市・みやこ町 知っていますか?建退共制度  建退共制度は、建設現場労働者の福祉の増進と、建設業を営む中小企業の振興を目的として設立された退職金制度です。 建退共の特徴  ・国の制度で安全、確実  ・掛け金の一部を国が助成  ・事業主が変わっても、企業間を通算して退職金を計算 (独)勤労者退職金共済機構建設業退職金共済本部    https://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp/ 依存症研修会  アルコール依存症の問題を抱えている本人との効果的な関わり方をテーマに、家族・支援者向けの研修会を開催します。 ■日時 10月4日14時〜15時30分 ■場所 福岡県行橋総合庁舎 ■対象 アルコール依存症の問題を抱える人の家族や支援に携わる人。依存症の問題に興味のある人。 ■内容 @講演会 「アルコール依存症について」     A当事者の体験発表 ■定員 50人 ■参加料 無料 ■申込期限 9月27日 ■申込み・問合せ先 京築保健福祉環境事務所 23-2966 【募集】 職業訓練講座受講生募集 【ガス溶接技能講習】10月12日〜13日 定員20人 【エクセル基礎】9月20日〜10月2日の月・水・金(計6回)定員20人 ※定員になり次第締切。受講料など詳しくはお問合せください。 【問】豊前地域職業訓練センター 0979-82-1511 職業訓練生(11月生)募集 ■訓練科  @金属加工技術科(10人)  A導入講習付きコース(10人)  B住環境コーディネーター科(12人)※飯塚 ■対象者 ハローワークに求職を申込み、受講指示・支援指示または受講推薦をもらえる人 ■募集期限 10月11日  ※飯塚は10月5日 ■受講料 無料 ■申込先 ハローワーク行橋 【問】ポリテクセンター福岡 093-641-6909    ポリテクセンター飯塚 0948-22-4988 【相談】相談無料 秘密は固く守られます 司法書士 成年後見相談会  高齢者・障害者のための成年後見相談会を行います。制度の利用方法や遺言・相続、悪質な訪問販売被害などについて、お気軽にご相談ください。 ■日時 10月7日10時〜13時(1組50分 要予約) ■場所 立岩交流センター (飯塚市)     毎日西部会館  (小倉北区) ■予約期間 9月19日〜10月4日(土日祝除く) ■予約・相談・問合せ先 福岡県司法書士会事務局 092-722-4131 ★当日はお電話でも相談に応じます。予約は不要です。 福岡県若者自立相談窓口 ■日時 毎週月〜土曜日 10時〜19時 ■相談方法 電話・メール相談、来所相談(大野城市) など 【問】福岡県青少年育成課 092-643-3388    info@wakamado.net 労働問題に関する相談  労働組合と使用者との労働問題のあっせんは、福岡県労働委員会へご相談ください。あっせんは、労使どちらからも相談可能です。 【問】県労働委員会事務局調整課 092-643-3980 職場ハラスメント集中相談会  電話と面談による職場のハラスメント(パワハラ・セクハラ・マタハラなど)集中相談会を実施します。 ■日程 9月27日・28日 ■時間 9時〜19時30分 受付 ■相談場所・問合せ先 県北九州労働者支援事務所 093-967-3945 ★福岡・筑豊・筑後の各労働者支援事務所でも同時開催 こころの健康相談  保健師、社会福祉士が、不安やイライラ、不眠などのお悩みをお聴きします。 ■日程 9月13日 14時〜16時 ■場所 役場別館 【問】子育て・健康支援課 32-2725 P22 行政相談 ■日程・場所  9月7日 サン・グレートみやこ        10月5日 豊津隣保館 ■時間 13時30分〜16時 【問】総務課 総務係 32-2511 特設人権相談  もめごとやトラブル、いじめ、差別などの人権問題について人権擁護委員が相談に応じます。 ■日程・場所  9月7日 サン・グレートみやこ        10月5日 豊津隣保館 ■時間 13時30分〜16時 【問】総務課 人権男女共同参画室 32-6009 困りごと相談室(予約制) ■日程 9月14日 ■時間 10時30分〜12時30分 ■場所 役場別館 ■予約・問合せ先 くらし・しごと・家計困りごと相談室 26-7705 成年後見制度地域巡回相談  認知症の親の財産管理、福祉サービスの契約、障がいのある人の将来のことなど、成年後見制度についてご相談ください。 ■日程・場所 9月13日 いこいの里 ■時間 13時30分〜15時30分 ■予約 当日12時までに電話 【問】行橋・京都成年後見センターおれんじ 26-8910 専門医こころの健康相談  こころの問題について、精神科専門医が相談に応じます。 【こころの健康相談】  悩みや不安、依存症、引きこもり、認知症のことなど ■日程 9月13日13時30分〜 【思春期相談】  思春期のこころの問題について ■日程 9月20日13時30分〜 【共通事項】 ■場所・予約・問合せ先  京築保健福祉環境事務所 23-2966 出張消費者相談 ■日時 9月13日.10時〜16時 ■場所 応相談 ※要予約 【問】行橋市広域消費生活センター 23-0999 補聴器相談(9月) 【犀川地区】 ■日程 5日・12日・19日・26日・10月3日 ■場所 中央公民館 ■時間 9時〜10時 【豊津地区】 ■日程 5日・12日・19日・26日 ■場所 豊津公民館 ■時間 11時〜12時 【勝山地区】 ■日程 12日・19日・26日 ■場所 サン・グレートみやこ ■時間 13時〜14時 【問】子育て・健康支援課 32-2725 【編集後記】  京都高校生のインターンシップを受け入れ、一緒に「みやこあるき」の記事を作成しました(P25)。二人とも具体的な夢や目標があり、将来を見据えてチャレンジする姿にとても驚きました。私が学生の時とは大違いです(笑)。今回の経験が、少しでも将来の糧になることを願っています。(優)  4年ぶりの花火がみやこ町の大空を彩りました。夏祭り当日、ふと会場の外に目をやると、綺麗に掃除されたお墓に、ほおずきや菊、思い思いのお供え物が美しく飾られ、畦道は猛暑にも関わらず均一に刈り込まれていました。儚く美しく咲く花火に、お盆を迎え送る古き良きみなさんの想いを感じました。(智) みやこ町の電話帳 本庁舎  総務課・行政経営課・財政課→32-2511  観光まちづくり課・農林業振興課・農業委員会→32-2512  人権男女共同参画室→32-6009  税務課→32-2515  住民課→32-2510  保険福祉課→32-2516  子育て・健康支援課→32-2725  会計課→32-2517  議会事務局→32-2655 本庁舎別館  上下水道課→32-6003  総合行政委員会事務局→32-6004  学校教育課→32-6005  生涯学習課→32-6006  都市整備課(伊良原ダム対策室)→32-6007  建築課→32-6014 犀川支所→42-0001 豊津支所→33-3111 伊良原出張所→43-5111 学校給食センター→33-1035 みやこ町中央公民館→42-1365 サン・グレートみやこ→32-5540 豊津公民館→33-3115 すどりの里→33-5550 いこいの里→42-0500 歴史民俗博物館→33-4666 社会福祉協議会→42-1000 地域包括支援センター→32-8032 やまびこ診療所→43-5275 納付忘れはありませんか? 納期限を過ぎた場合、督促手数料や延滞金がかかります。 税金・保険料は納期内に納めましょう。 納付忘れのないよう、便利な口座振替をご利用ください! ・今月の納期限・ 10月2日  固定資産税(3期)・国民健康保険税(第3期)  介護保険料(第3期)・後期高齢者医療保険料(第3期) 【問】税務課 徴収係 32-2515(内線115・116) P24 みやこの出来事 夏の思い出!海洋性スポーツを体験 7月から8月にかけて、町内の子ども会やスポーツ団体などの小中学生を対象としたカヌー・ヨット体験教室を実施しました。参加者はカヌーやSUP、バナナボートなどを体験し、夏の思い出がひとつ増えたようです。 青少年自然の家で野外研修 7月23日、みやこ町ジュニアリーダークラブ・みやこ町子ども会育成連合会が野外研修を行いました!野外調理では薪割りや火起こしを行い、「フィールドビンゴ」では協力することの大切さを学びました。 中学生が役場で職場体験  8月1日と2日の2日間、豊津中の2年生が職場体験を行いました。役場では図書館や歴史民俗博物館で、職員が日々行っている業務を実際に体験しました。この体験が将来を考えるヒントになりますように。 [写真]博物館で拓本作業をした宮崎太我さん、朝妻蒼大さん [写真]図書館で本のPOPを作成した井上美咲さん、藤井英慧さん 陸上で九州大会と全国大会出場 豊津中3年生の川端涼太さんが全日本中学校陸上競技選手権大会の九州大会と全国大会の出場を決めました。8月1日の表敬訪問では、陸上経験がある副町長のアドバイスを、真剣な表情で聞いていました。 町民のひろば  町民の皆さんの自主活動をPRできるコーナー「町民のひろば」への投稿を募集しています。詳しくはホームページを確認し、お申し込みください。 (https://www.town.miyako.lg.jp/gyouseikeiei/koho/kouhou/hiroba.html) ■掲載費用 無料 ■申込期間 掲載を希望する発行月の前月1日〜10日(土・日・祝日除く) ■申込方法 申込書を行政経営課へ提出(先着順のため持参のみ) ■掲載スペース 16文字×5行 【問】行政経営課 広報広聴係 32-2511 P25 会いたい! 行きたい! みやこあるき カミオ氷菓 原 豊(はら ゆたか)さん ジェラート専門店を 始めたきっかけは。  犬が遊べる庭のある家を探していて、みやこ町に引っ越してきました。周辺に子どもたちが遊べる場所がなかったので、自分で作ろうと思い、自宅の納屋を改装して店を始めることにしました。ジェラート専門店にした理由は、ビジネスパートナーがアイス好きだからです。 仕事をしていて大変だったことは。  冬は寒いので、どうしても売り上げが落ちてしまいます。おでんなどの別の商品も出しましたが、やっぱり、ジェラートを買う人が多いようです。持ち帰り用もあるので、こたつに入って食べるのもおすすめです。 ジェラートへのこだわりは。  材料や手間を惜しまず、「素材をそのまま食べるよりおいしい」と思ってもらえるジェラートを作るようにしています。毎回材料の配合を変えて、よりおいしいジェラートを作れるように研究しています。 ジェラートにするのが難しかった食材は。  最初はフルーツのジェラートを作るのが難しかったですね。特に梨は水分が多く、味を引き出すのに苦労しました。他にもショウガやワサビ、しょうゆなどの少し珍しい味の商品にも挑戦しましたが、納得のいく味にはなりませんでした。 今の目標は。  店の近くに公園を作りたいです。そこで家族連れや子供たちにジェラートを食べてほしいです。また、犬が安心して食べられるジェラート作りに取り組んでいきたいです。 [写真]2階の飲食スペースには、趣味で集めたレトロな家具や雑貨が [写真]こだわりのジェラート。味は日替わりで。生クリームと自家製のクッキーも♪ お店の最新情報はInstagramをチェック! (https://www.instagram.com/kamiohyoka/) 私たちが取材しました!  8月3日・4日にインターンシップ(職場体験)で広報紙作成に挑戦しました。  京都高校2年 伊藤 光希(いとう みつき)  京都高校2年 礒元 樹恵琉(いそもと じゅえる) P26 みんなの図書館 ≪開館時間≫  本館(豊津) 10時〜18時  犀川・勝山分室 12時30分〜17時  休館日 毎週月曜日・毎月最終木曜日 ≪問合せ≫  本館(豊津)33-1040  犀川分室   42-3330  勝山分室  32-3455 9月のもよおし おはなし会 会場:本館(豊津) 〜絵本やわらべ歌など一緒に楽しみましょう〜 ■赤ちゃんのおはなし会  対象:0歳から2歳くらい  日時:9月8日・22日 11時〜 ■幼児から小学校低学年向けのおはなし会  対象:3歳くらいから小学校低学年  日時:9月2日・16日 11時〜 ★2日.は「おひさまの会」、16日.は「もこもこ」の皆さんによるおはなし会です。 ※事前の予約は不要です。 9月の特集コーナー 一般「コミックエッセイの世界」  マンガ形式で綴られたエッセイの魅力に触れてみませんか。 児童「だいすき家族」  おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさん、きょうだい…いろいろな家族のおはなしを集めています。 ブックスタート みやこ町では、4か月児健診、1歳半健診の時に絵本をプレゼントしています。 9月20日 いこいの里  ※1歳半健診は10月から 10月1日から電子図書館 が開館します!  ● いつでもどこでも利用できる  ●自動返却で返し忘れの心配なし  ●文字の拡大、音声読み上げなどの機能も充実  パソコンやタブレット、スマートフォンで電子書籍を借りて読むことができます。 ■利用開始日時 10月1日 10時〜 ■利用できる人 みやこ町に在住、または在学・在勤の人で、「図書館利用者カード」を持っている人。  ※利用者カードは、図書館または各分室で作れます。保険証や運転免許証など、住所・氏名を確認できるものを持参してください。 ★図書館の本を電子化して貸し出すものではありません。 ★利用するには、インターネット環境が必要です。接続にかかる通信料は利用者負担となります。 ギャラリー展示 「グループホームのことを知ってほしい」 町内のグループホームの様子や作品を展示しています。 ■期間 9月30日まで ■場所 本館ギャラリー 図書館へようこそ 〜見学会のようす〜 [写真]豊津児童クラブ 毎月23 日は「みやこ町子ども読書の日」 家族みんなで本を読み、楽しい時間を過ごしましょう ☆今月のおすすめ本☆『パンダはどうして パンダになったのか?』 世界中に数多くいる生き物のなかで中国固有の種「パンダ」。パンダといえば、白と黒のかわいい姿で笹を食べている様子を思い描きます。でもその祖先は800万年〜300万年前に「始(し)パンダ」という名で呼ばれ、今のパンダとはまったく違う姿かたちで、肉しか食べませんでした。なぜ、菜食主義者になったのか?どのようにして今の姿に変わっていったのか…。さぁ、みんなでジャイアントパンダの800万年の進化の旅にでかけましょう。 方 盛国/著 ワン ウェイ/絵 技術評論社 2023年刊 P27 9月Happy Birthday 発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載します。 令和4年9月2日 肥喜里 琉人(りゅうと)ちゃん 令和4年9月8日 沖島 遊夢城(あむき)ちゃん 令和4年9月9日 令和4年9月9日 中西 一真(かずま)ちゃん 令和4年9月24日 笹山 愛(うい)ちゃん 令和4年9月24日 林 真人(まこと)ちゃん ※掲載は保護者からの申請をもとに行っています。 ※旧字体などについては、常用漢字表の通用字体を用いて表示しています。 へいちくフェスタ2023 入場無料 普段入ることのできない車両基地内で楽しいイベントが盛りだくさん! ■日時 10月1日(日)11時〜15時 ■場所 金田駅構内 ■内容  ・来場者プレゼント  ・車両展示  ・軌道自転車乗車体験  ・ミニちくまる号乗車体験 【問】平成筑豊鉄道 0947-22-1000    「へいちくネット」ホームページ https://www.heichiku.net/ 第9回隣保館まつり ■日時 9月30日 土10時〜14時 ■場所 豊津隣保館 ■内容  ・手作りイベント(かき氷、ヨーヨー釣り など)  ・作品展示  ・発表会 みなさんのご参加をお待ちしています! 【問】総務課 人権男女共同参画室 32-6009 裏表紙 みやこの出来事 拡大版!  8月19日、サン・グレートみやこ前広場で「みやこ町夏まつり」が4年ぶりに開催されました!みやこ町の夜空には大輪の花火が咲き誇り、間近で見る迫力に、来場者の皆さんからは笑顔があふれていました。夏まつりの様子を写真で紹介します! 広報みやこ9月号(2023) 発行:みやこ町 〒824-0892 福岡県京都郡みやこ町勝山上田960番地 編集:行政経営課 印刷:有限会社 京都印刷