広報みやこ 2023 8 平和への思いをつなぐ P4 戦争を語りつぐ 8月15日は終戦の日。戦争を体験した方に、平和への思いをお聞きしました。 みやこ町 検索 クリック !! http://www.town.miyako.lg.jp/ P2 令和6年4月採用 職員募集 福岡県みやこ町 挑戦と創造で共に未来を拓く職員募集 求めています!こんな人 ・困難な課題に積極果敢に挑む意欲がある ・柔軟な発想や創造性がある ・職員相互の協調性を心がけることができる ■出願期間 8/14(月)8:30〜9/11(月)17:00 エントリーはWEBから ■1次試験 9月16日(土)〜28日(木)の間に全国のテストセンターで各自で受験 ■試験区分  ・事務職A 平成5年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人  ・事務職B 平成14年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人  ・保健師 平成5年4月2日以降に生まれた人で、保健師免許を有する人または取得見込の人 実施案内・エントリーはこちら! 実施案内はホームページからダウンロードできます。(https://www.town.miyako.lg.jp/soumu3/jinji/asiyou/r5/r5-shiken-r0604.html) 受験を希望する場合は、ホームページ内のリンクから電子申請してください。 【問】みやこ町 総務課 人事係 0930-32-2511 P3 7月1日採用新規採用職員紹介 \よろしくお願いします/ 観光まちづくり課 加納 康祥(かのう やすあき)  みやこ町の魅力をたくさん伝えられるよう日々の業務に努め、住民の皆さんと笑顔で接するよう頑張ります。 農林業振興課 中野 良彦(なかの よしひこ)  丁寧な仕事を心がけ、住民の皆さんのお役に立てるよう仕事に励みます。 都市整備課 豊岡 敬大(とよおか たかひろ)  一日でも早く業務に慣れ、皆さんのお役に立てるよう頑張ります。 9月19日から豊津支所が移転します  現在、豊津支所がある場所は、「文化交流センター(仮称)」の建設を予定しており、令和5 年12月末をめどに、建物を取り壊します。そのため、9月19日から、豊津支所(住民課豊津窓口係・税務課国土調査係)は豊津公民館内に移転します。 場所 豊津公民館内(みやこ町豊津1118) 営業時間 8時30分〜17時 ※変更なし 閉庁日  土・日・祝日および12月29日〜1月3日 ※変更なし 電話番号 33-3111 ※変更なし みやこ町公式SNS 友達登録やフォローをお願いします! LINE https://lin.ee/MamhozI Twitter https://twitter.com/miyakkokun Facebook https://www.facebook.com/miyakomachiyakuba Instagram https://www.instagram.com/miyakotown/ 人と世帯の動き 住民基本台帳から見る人口と世帯数 令和5年6月末現在 ( )は前月比、〔 〕は前年同月比  人口 18,150人(-26)〔-398〕  男   8,652人(- 4)〔-150〕  女   9,498人(-22)〔-248〕 P4-P5 特集 戦争を語りつぐ  日本がポツダム宣言を受諾し、第二次世界大戦が終結して今年で78年になります。戦争の悲惨さや、当時の人の想いを風化させないため、戦争を実際に体験されたかたに貴重なお話を伺いました。 谷口 眸(ひとみ)さん (犀川帆柱) 昭和171942)年3月12日生  犀川帆柱生まれ。生まれる前に父が出征し、会うことが叶わぬまま戦死の便りが届く。福岡県戦没者遺族会で婦人部副部長を務め、遺族のために精力的に活動してきた。 一目でも会いたかった  私の父はビルマ(現ミャンマー)で、1945年4月2日に34歳の時に亡くなりました。航空機支援、物資や食料の補給も無く、陸軍で最悪の状況。かわいそうなもんですよね。  父は私が母のお腹の中に入っていた時、当時30歳ごろに出征しました。一番働き盛りでこれからって時に。  敗戦後の日本はすべての物が貧しく生活するのに本当に苦労しました。水飴を食べたいな食べたいなとずっと思ってて、こっそり食べた時の味は今でも忘れられません。 忠魂碑  戦死した人を祀っている忠魂碑が旧伊良原小学校の所に建立されていました。ダム建設により水没する場所にあったので、絶対に守らなければと思い、私を含めた遺児4人で関係機関に掛け合い、現在の伊良原学園付近に移設することができました。  私たちみたいな遺児は守るという気持ちがありますが、戦争に関わっていない世代、関係ないと感じている世代が多くなり、関心が薄れているようですね。 二度と同じ失敗を繰り返してはいけない  戦争は本当にむごい。なんで原爆が落ちるまで降参しなかったのか、なんでその前にやめなかったのか、そもそもなんで戦争なんかしたのか、沖縄の人もあんなことにならなかったのではないでしょうか。  ロシアはウクライナに侵攻し東アジアも情勢が緊迫して、過去の失敗や経験がだんだん風化し薄れてきています。世界中で戦争という過ちを何度繰り返せばいいのでしょうか。過去の歴史を学んで、二度と同じ失敗を繰り返してはいけません。  原爆が落ち、大切な人が亡くなって初めて気が付いたのでは間に合いません。 高瀬 絹子(きぬこ)さん (犀川帆柱) 昭和 11(1936)年10月9日生  犀川帆柱生まれ。5人兄弟の3番目で長女。5歳の時に父が出征し、父の記憶はかすかに残る程度。戦地の父から届いた手紙は、兄弟で分け大切に保管している。 最後の思い出  私が5歳の時、近所のお宮で父の出征のお祝いをしました。それが最後の思い出です。父は戦況が悪化する中、日本本土への進攻を少しでも遅らせるため、陸軍としてフィリピンへ行き、1945年5月2日に36歳で亡くなりました。  戦時中は物資がないので小学生の上級生が松の木の油を取り戦地に送っていました。お米は軍のために出さなければならないので、百姓をしていても家にも食べるのがありませんでした。麦ごはんを食べ、バナナが大好きでしたが、病気でもしない限り食べられませんでした。  父のお腹がすかないように、いつも床の間に朝ご飯とお膳をこしらえてお参りしました。 父からの手紙  よく父から手紙が届いていました。「自分は頑張っている。親や家族は元気か。子供を学校にやり教育させてくれ。友人と空を眺め、この空は帆柱につながっていると語った」と。  子供を残して行って、どのくらい帰りたかったろうかと思って、英彦山に登り家族写真を撮って戦地に送りましたが、戦争が激しくなったせいで写真は送り返されてしまいました。 未来の子供たちへ  戦争は絶対にしたらいかん。戦争は人の命を奪うものです。戦争がなければみんな平和に暮らせます。そのことを忘れてはいけません。 [写真]フィリピンで戦う父から届いた絵葉書 [写真]父へ送った写真。戦争が激しくなり届くことはなかった。(高瀬さんは左前列) [写真]谷口さんが尽力し、伊良原学園の向かいに移設された戦没者の忠魂碑。 語り部を募集します  戦争体験者の高齢化により、お話をお伺いできる方が減ってきています。二度と戦争が起こらない平和な 世界を築くためには、過去から学ぶことが大切です。  後世へ平和の願いをつなぐため、ご自身の体験をお話ししてくれる方を募集します。戦時中のことや戦後 復興のことなど、戦争に対する思いをお聞かせください。 ※記事の掲載は令和6年8月号を予定しています。 【問】行政経営課広報広聴係 32-2511 表紙の写真 折り鶴が運んだ「平和の木」  みやこ町立犀川小学校の講堂の横に、1本のエノキの木があります。広島で被爆しながらも力強く生命をつないだエノキの二世です。  昭和58年、旧犀川町立鐙畑小学校の児童が修学旅行で広島を訪れ、千羽鶴を捧げました。それを見た原爆の語り部・福田さんと交流が生まれ、鐙畑小が廃校になったとき、「平和への思いを託したい」とエノキが贈られました。  今年も、犀川小学校の6年生は、修学旅行で原爆の被災地である長崎へ行き、平和について学習してきました。  詳しくはホームページをご覧ください。(http://elementaryschool.main.jp/saigawa/peace/index.html) みやこ町戦没者・物故者合同追悼式(慰霊祭)  戦没者並びに物故者を偲び、哀悼の意を戦没者並びに物故者を偲び、哀悼の意を捧げるため、合同追悼式を執り行います。捧げるため、合同追悼式を執り行います。  8月19日(土)17時開式  サン・グレートみやこ 【問】保険福祉課 福祉係 32-2516 P6 子育て・健康支援課 Information 【問】子育て・健康支援課 32-2725 年に一度の健(検)診をお忘れなく! 申込は、お済みですか?健康管理のために、家族や友達を誘って健診を受けましょう。 10月の集団健診 8月21日が申込期限です 実施日  会場        検診項目 10月3日 豊津公民館     特定健診、がん検診 10月4日 中央公民館(犀川) 特定健診、がん検診 10月5日 中央公民館(犀川) 特定健診、がん検診 10月7日 役場別館(勝山)  特定健診、がん検診 10月8日 役場別館(勝山)  特定健診、がん検診 ※ 10月3日は定員に達したため、受付を終了しました。 ■申込方法 広報みやこ4月号の折込ハガキ、電話、またはインターネット ■申込先 子育て・健康支援課 32-2725      保険福祉課 32-2516      インターネット(https://www.town.miyako.lg.jp/kosodatekennkoushiennka3/167.html) 個別健診(特定健診・がん検診) 特定健診 ■対象者 みやこ町国民健康保険に加入している40歳〜74歳の人 ■受診期間 10月31日まで ■受診場所 町内および行橋市の指定医療機関 ■検査項目 血圧測定、尿検査、血液検査など がん検診 ■申込期限 12月28日 ■受診期間 令和6年2月27日まで ■受診場所 御所病院健康管理センター(苅田町) ■検査項目 胃がん・肺がん・大腸がん・ 前立腺がん・子宮頸がん・ 乳がん・B型C型肝炎ウイルス検査  ※検査項目により、対象年齢などが異なります。 ■申込み 子育て・健康支援課に電話 32-2725 受講生募集!食生活改善推進員養成講座 【問】子育て・健康支援課 32-2725  食生活改善推進員とは、食生活や生活習慣病予防について勉強し、地域の皆さんの「健康づくりの案内役」として食を通じた健康づくりを行うボランティアです。「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、家族やご近所の人など身近な人たちへ食育と健康づくりの知識を広める、草の根活動を原点としています。  あなたも「食と健康」について学び、食生活の改善に取り組んでみませんか。 ■日程 9月13日・10月11日・26日・11月16日・12月8日・11日・1月12日・23日・2月5日(全9回) ■時間 10時〜12時 ※調理実習の場合は9時30分〜13時 ■場所 サン・グレートみやこ ※11月16日は豊津B&G海洋センター ■応募資格 町内在住でボランティア活動に参加可能な人 ■募集人数 10人(先着順) ■参加費 1,800円(調理実習費、テキスト代など) ■募集締切 8月31日 ■申込先 子育て・健康支援課 32-2725 ※日程が変更または中止になる場合があります。 新型コロナワクチン接種  みやこ町では、希望する全ての人が安心して新型コロナウイルスワクチンを接種できるよう取り組んでいます。ワクチンを接種するときは、感染予防の効果と副反応のリスクの両方について正しい知識を持ち、本人の意思に基づいて接種を判断するようお願いします。受ける人の同意なく、接種が行われることはありません。 12歳以上の人 春開始接種 ■対象者 1・2回目接種が完了し、前回の接種から3か月以上が経過した次に当てはまる人  ・65歳以上の高齢者  ・64歳以下の基礎疾患を有する人、その他重症化リスクが高いと医師が認める人  ・医療従事者など ■接種期間 8月31日まで(予定) 秋開始接種 ■対象者 1・2回目接種が完了したすべての人(予定)※春開始接種の対象者も含む ■接種期間 9月以降 ★秋開始接種については、詳細が決まり次第ホームページなどでお知らせします。 9月からは「令和5年秋開始接種」の期間になります。「春開始接種」と「秋開始接種」のどちらも対象となる人が接種を希望する場合は、春開始接種で1回、秋開始接種で1回、接種することができます。 5歳〜11歳の人 ●1・2回目接種が完了し、前回の接種から3か月以上が経過した人  ⇒8月末までにオミクロン株対応ワクチンを1回接種できます。 ●基礎疾患を有し、5月7日までにオミクロン株対応ワクチンの接種を終えた人  ⇒前回接種から3か月経過した後、8月末までにさらに1回追加でオミクロン株対応ワクチンを接種できます。 ※8月末までに追加接種を希望する人は、接種券を送付しますので、接種券発行申請をしてください。 9月からは1・2回目接種を完了した5歳以上のすべての人を対象に、新型コロナワクチンの追加接種を実施する予定です。 生後6か月〜4歳の人 行橋市の指定医療機関(2か所)で接種できます。 ・COSMOSクリニック ・ゆげ子どもクリニック 行橋京都休日・夜間急患センター  お盆期間の受付時間のご案内  行橋市東大橋二丁目9-1 26-1399 8月10日(内科・小児科)19時15分〜翌9時 (歯科)休診   11日(内科・小児科)9時〜17時45分、19時15分〜22時45分 (歯科)9時〜17時   12日(内科・小児科)19時15分〜翌9時 (歯科)休診   13日(内科・小児科)9時〜17時45分、19時15分〜翌9時 (歯科)9時〜17時  14日(内科・小児科)9時〜17時45分、19時15分〜翌9時 (歯科)9時〜17時   15日(内科・小児科)9時〜17時45分、19時15分〜22時45分 (歯科)9時〜17時 ※18時〜19時15分の間は、診療準備のため館内には入れません。 P8 体育生活 行事予定 【問】体育協会 55-0667 大会名 開催予定日 予定会場 みやこ町小学生バレーボール大会 8月6日 犀川体育館 みやこ町夏季ソフトボール大会 8月6日(予備日8月20日) 豊津グラウンド みやこ町夏季ミニバスケットボール大会 8月27日 犀川体育館 みやこ町町民チャリティーゴルフ大会 9月3日 チェリーゴルフクラブ 大会結果(敬称略・町内者のみ) ◇みやこ町夏季卓球大会 6月11日 犀川体育館   小学生女子 準優勝 福田七葉  中学生男子 優勝  河内大和  準優勝 栗秋斗翔  中学生女子 準優勝 清川蒼彩  シニア女子(60〜) 準優勝 河森美智枝  シニア男子(70〜) 優勝  寺西教運  シニア女子(70〜) 優勝  井上明代   準優勝 ..高カヨ子 ◇みやこ町夏季ソフトバレーボール大会 6月25日 犀川体育館   トリムフリーの部 1位 U☆JAPAN   2位 ホーネッツ  レディースの部  2位 ポンポンクラブ 水難事故に注意しよう!  川や海など、水辺でのレジャーが増える夏休み。安全に遊び、いざというときに命を守るため、町立の保育所や小学校で、水辺の安全教室や水泳教室を実施しました。  町内の小学校3校で「水辺の安全教室」を行いました。教室では「自分の命は自分で守る」をキーワードに、背浮きやライフジャケット浮きなどを体験し、水辺で命を守る方法を学びました。夏休み期間中、水辺での事故にあわないように気を付けましょう。  町立保育所の年長を対象に「幼児リズム体操水泳教室」を行いました。最初は不安と緊張でいっぱいの子たちも、だんだん水に慣れ、自ら積極的に水に潜るまでに成長し、楽しく水泳教室に参加していました! P9 スポ推教室 ニュースポーツ体験(参加無料 申込不要)  毎月1回、各地区体育館を会場としてスポーツ推進委員が指導者となり、アジャタやボッチャ、モルックなどのニュースポーツを中心にスポ推教室を開催します。どなたでも参加できます。直接会場へお越しください! ■日時・場所  8月5日 9時〜11時 豊津B&G体育館  9月9日 9時〜11時 犀川体育館 ■内容 アジャタ、モルック など ■持参品 体育館シューズ、飲み物など 出前教室を行います!  スポーツ推進委員が指導者として地域に出向き、ボッチャやモルックといったニュースポーツや体力測定などを実施します。  詳しくはお尋ねください。 【問】生涯学習課 体育係 32-6006 第10回 市町村対抗福岡駅伝 選手募集 【大会概要】 ■日時 11月19日 ■会場 筑後広域公園 ■区間・距離など  区間 距離  対象  1区  5.1km 一般男子(19歳以上)  2区  2.4km 中学生女子  3区  2.8km シニア(40歳以上)  4区  2.4km ジュニア女子(中学1年生〜18歳)  5区  4.9km 一般男子(19歳以上)  6区  2.8km ジュニア男子(中学1年生〜18歳)  7区  2.4km 一般女子(19歳以上)  8区  2.8km 中学生男子  9区  5.1km 一般男子(19歳以上) 【募集内容】 ■対象者 みやこ町在住の人 ■申込締切 8月31日 ■申込方法 生涯学習課体育係または町内体育施設に申込書を提出  ※申込書は生涯学習課および町内体育施設で配布するほか、ホームページからダウンロードできます。 ■予選会 区間内で複数の応募があった場合は予選会を実施し、選手・補欠を決定します。 スポーツフェスタ IN みやこ 2023 会期 9月10日〜10月22日 時間 種目によって、開始・終了時刻が異なります。 場所 折込チラシまたは各種目の大会要項をご覧ください。大会要項は、町内の体育施設で配布するほか、ホームページにも掲載しています。(http://www.town.miyako.lg.jp/syougaigakusyuu/event/supofesu2023kaisai.html) 種目 ・アジャタ大会 ・小学生ソフトボール大会 ・軟式野球大会 ・グラウンドゴルフ大会 ・卓球大会 ・ソフトボール大会 ・アダプテッドスポーツ体験会&モルック大会 ・小学生ソフトバレーボール大会 ・3×3ミニバスケ大会 ・老人クラブ連合会スポーツ大会 ・親睦バレーボール大会 ・町民ウォーク大会 【問】生涯学習課 体育係 32-6006 P10 各課からのお知らせ 32-2510(内線121・122・123)住民課 住民係 マイナンバーカードの申請・受取臨時窓口を開設します(要予約)  マイナンバーカードに関する各種お手続き(申請・受取・更新・暗証番号再設定)を行います。予約が必要です。 ■日時 8月27日 9時〜16時 ■場所 住民課(本庁のみ) ■予約 32-2510 ◎マイナンバーカードの各種手続きは平日も行っています。平日の手続きは予約不要です。 申 請 顔写真を撮影し、マイナンバーカード申請の手続きのお手伝いをします。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・個人番号カード交付申請書 ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ)  受 取 交付通知書(ハガキ)が役場から届いた人は、マイナンバーカードの受け取りができます。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・交付通知書(ハガキ) ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ) 更 新 マイナンバーカードに組み込まれている電子証明書の更新手続きができます。 【持参するもの】 ・マイナンバーカード ・有効期限通知書 ・本人確認書類(※) 暗証番号の再設定 マイナンバーカード交付時に設定した暗証番号を忘れた場合に再設定ができます。 【持参するもの】 ・マイナンバーカード ・本人確認書類(※) (※)本人確認書類の例  @ 顔写真付きのもの・・・1点    運転免許証、パスポート、身体障害者手帳など  A @がない場合は、次のいずれか・・・2点    健康保険証、医療証、介護保険証、年金手帳など   32-2725(内線142)子育て・健康支援課 子ども未来係 児童扶養手当・特別児童扶養手当の大切な届出をお忘れなく!   8月は児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届・所得状況届 の提出月です。  この届出は、受給者等の前年の所得や8月1日現在の児童の養育状況などを確認し、引き続き8月以降も受給できるかどうかを確認するための届出です。  受給資格のある人へ手続きの案内を送付していますので、必ず期間内に提出してください。  期間内に届出がないと、受給資格があっても8月分以降の手当を受けられなくなります。 ■受付期間  児童扶養手当   8月1日〜31日  特別児童扶養手当 8月9日〜9月11日 ■受付場所 子育て・健康支援課 子ども未来係   32-2512 (内線251)農林業振興課 農林業振興係 燃料価格などの物価高騰に対し販売農家を支援します  原油価格や物価の高騰により農業経営に影響を受ける販売農家を対象に、作付面積に応じて支援します。 ■対象者 町内で、販売目的で農産物を生産する農家 ■支援額 作付面積による 【米、大豆、そば、野菜など】  ・0.3ha未満 10,000円  ・0.3ha以上1.0ha未満 15,000円  ・1.0ha以上3.0ha未満 20,000円  ・3.0ha以上5.0ha未満 30,000円  ・5.0ha以上10.0ha未満 50,000円  ・10.0ha以上20.0ha未満 100,000円  ・20.0ha以上30.0ha未満 150,000円  ・30.0ha以上50.0ha未満 200,000円  ・50.0ha以上 250,000円 【イチゴ、トマト、花きなど(農業用施設で加温)】  ・施設の設置規模1,000uあたり151,000円 ■申請方法 申請書と必要書類を農林業振興課へ提出  ※申請書は農林業振興課および各JAアグリセンターで配布しています。 ■申請期限 9月29日 ■提出先 農林業振興課 P11 32-2516( 内線 132)保険福祉課 医療保険係 65 歳 以上の人の後期高齢者医療への加入について  後期高齢者医療は、全ての人が満75 歳の誕生日から加入します(生活保護受給者を除く)。ただし、65 歳以上で、次の要件を満たす人は申請することで後期高齢者医療に加入できます(申請しなければ加入できません)。  詳しくは保険福祉課へお問合せください。 ※65歳以上の人は、申請後認定を受けた日から後期高齢者医療の対象となります。 ※加入により、病院で支払う一部負担金や保険料などが変更になります。 ■加入要件(生活保護受給者は対象となりません)  .障害基礎年金が1級、2級の人  .身体障害者手帳が1級〜3級の人  .身体障害者手帳が4級の音声、言語機能障害の人  .身体障害者手帳が4級の下肢障害の人のうち一部の人  .精神障害者保健福祉手帳が1級、2級の人  .療育手帳が「A」の人  . その他診断書等により後期高齢者医療広域連合が認定した人 32-2512(内線241・242)観光まちづくり課 まちづくり推進係 令和6年度 コミュニティ助成事業を募集します  地域や組織が実施するコミュニティ活動の充実・強化を図るため、特定の要件、内容に該当するコミュニティ事業への助成を行っています。  申請を希望する団体は、8 月25 日.までに観光まちづくり課までご相談ください。 ■助成対象団体 町が認めるコミュニティ組織など ■主な助成内容・金額 ・事業の種類 一般コミュニティ助成事業 ・助成内容 コミュニティ活動に直接必要な設備などの整備に関する事業  <対象外>建築物、消耗品など ・助成金額 100万円〜250万円 ・事業の種類 コミュニティセンター助成事業 ・助成内容 コミュニティセンター、自治会集会所などの建設または大規模修繕に関する事業  <対象外>建築基準法上の大規模修繕に該当しない改修、既存建物の増築など ・助成金額 対象総事業費の6割以内(限度額1,500万円) ■注意事項 ・ 来年度事業の実施については、今年8 月以降に(一財)自治総合センターから発表予定のため、事業が実施されない場合や変更になる場合があります。 ・ 助成の決定は、(一財)自治総合センターが行います。 ・申請すれば、必ず助成されるものではありません。 ・助成対象団体には、一定の要件があります。 32-2510(内線126・127)住民課 生活環境係 お盆期間のごみ・し尿収集、資源ごみの自己搬入日程のお知らせ ごみの収集 ■燃えるごみ、プラスチック製容器包装 通常通り ■資源ごみの自己搬入  犀川 通常どおり  豊津 14日、15日 休み  勝山 14日、15日 休み し尿の収集  犀川 13日〜 15日 休み  豊津 11日〜 13日 休み  勝山 14日 、15日 休み P12 各課からのお知らせ 32-2511(内線233・234)財政課 管財係 公共工事の入札結果をお知らせします 指名競争入札 ■開札日 6月27日  事業名 業者名 落札金額(円) 1 谷ノ後・深沼線測量設計業務 (有)大地測建事務所 8,300,000 2 山ノ神川測量設計業務 (株)I.Sプラン みやこ営業所 5,100,000 3 高崎橋外1橋橋梁補修調査設計業務 (株)東光コンサルタンツ北九州営業所 8,400,000 4 消防用設備点検業務第一警備保障 (株)行橋支社 1,954,000 5 文化交流センター新築工事実施設計業務委託 (株)三座建築事務所九州事務所 56,000,000 ※落札金額に消費税相当額を加えた金額が契約金額になります。 32-2516( 内線132・133)保険福祉課 医療保険係 ひとり親家庭等医療証の更新手続きを忘れずに! ひとり親家庭等医療証の有効期限は9月30日です。  対象者には、更新案内を送付していますので、申請書などが届いたら更新の手続きをしてください。新しい医療証は、要件などの審査終了後の9月下旬に郵送します。 ■受付期間 8月3日〜18日(土・日・祝日を除く) ■受付場所 保険福祉課 医療保険係 32-2516(内線138・139)保険福祉課 福祉係 ひきこもり相談会を行います(要予約) ひきこもりは、様々な要因によって社会参加の場面が少なくなり、自宅以外での生活の場が長期間失われている状態を指します。回復するためには、正しい知識を持ち、その人にあった対応が必要です。  今の状況を話すだけでも気持が少し楽になります。ぜひ一度、お話にお越しください。 ■日時 8月31日 10時・13時・15時(予約制) ■場所 役場 303・304会議室 ■問合せ先 ひきこもり地域支援センター筑豊サテライトオフィス 0947-45-1155(9時〜17時) 32-2725( 内線146)子育て・健康支援課 健康支援係 不妊に悩む方へ 先進医療の費用を一部助成します  福岡県では、不妊治療における経済的負担を軽減するため、保険適用となった特定不妊治療と併用して全額自己負担で受ける「先進医療」に要した費用の一部を助成します。 ■対象治療 1回の特定不妊治療(保険診療)と併用して実施した先進医療 ■助成額 先進医療に要した費用(全額自己負担)の合計額の7 割 ※上限5 万円 ■申請・相談窓口  麻生教育サービス株式会社 先進医療支援係 092-472-5750(専用窓口) ★詳しくは県のホームページをご確認ください。(https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/sennsinniryoushienjigyo.html) ご長寿をお祝いします 令和5年度 敬老会  70歳以上の皆さんをお招きして、ご長寿をお祝いする「敬老会」を開催します。参加者にはお茶とお土産をご用意しています。今月号折込みチラシのハガキでお申込みください。 ■日時 9月23日 10時〜 ■場所 犀川体育館 ■申込締切 8月31日(消印有効) 【問】保険福祉課 福祉係 32-2516 P13 32-2516(内線138・139)保険福祉課 福祉係 長寿を祝って 敬老祝金 の支給方法のお知らせ  みやこ町では、高齢者の皆さんの長寿を祝って敬老祝金を支給しています。支給方法は、本人名義の口座へ振込です。対象者には事前に申込書一式を送付しますので、期日までにご返送ください。 ■支給方法 口座振込(本人名義に限ります) ■支給通知書発送 8月上旬 ■口座登録返送締切 8月23日(必着) ■受給資格および金額 令和5年4月1日現在みやこ町に1年以上居住し、9月1日現在もみやこ町に居住、生存 している下記の表に該当する人 年齢 101歳以上 生年月日 大正11年4月1日以前 祝金 50,000円 年齢 100歳 生年月日 大正11年4月2日〜大正12年4月1日 祝金 100,000円  年齢 99歳 生年月日 大正12年4月2日〜大正13年4月1日 祝金 30,000円 年齢 95歳 生年月日 昭和2年4月2日〜昭和3年4月1日 祝金 10,000円 年齢 90歳 生年月日 昭和7年4月2日〜昭和8年4月1日 祝金 10,000円 年齢 88歳 生年月日 昭和9年4月2日〜昭和10年4月1日 祝金 30,000円  年齢 85歳 生年月日 昭和12年4月2日〜昭和13年4月1日 祝金 10,000円 年齢 80歳 生年月日 昭和17年4月2日〜昭和18年4月1日 祝金 10,000円 年齢 77歳 生年月日 昭和20年4月2日〜昭和21年4月1日 祝金 30,000円 ■資格の喪失 受給者が、令和5年9月1日時点でみやこ町に居住しなくなったときまたは死亡したとき ■口座振込日 10月2日 【注意事項】 @ 期日までに口座登録申込書の返送がなかった場合は、保険福祉課窓口での本人による現金受取になります。支所での受取りはできません。[持参するもの 通知書、印鑑、本人確認書類(免許証、保険証など)]  ※ やむを得ず代理人の窓口受領を希望する場合は、必要書類を送付しますので福祉係までご連絡ください。 A 町税などに納期限を過ぎた未払金がある場合は、敬老祝金を支払いに充当しますのであらかじめご了承ください。 一部窓口の業務時間を延長します  8月3日と17日の2日間、窓口の業務時間を延長し、次の業務を行います。  ただし、他の市町村や関係機関に確認を要するものなど、内容によっては手続きが当日に完了しない場合がありますので、ご了承ください。※本庁のみの受付 業務の名称 児童扶養手当および特別児童扶養手当の現況届 所管課 子育て・健康支援課 32-2725 延長する日時 8月23日、8月17日 17時〜19時 業務の名称 ひとり親家庭等医療証の更新手続き 所管課 保険福祉課 32-2516 延長する日時 8月23日、8月17日 17時〜19時 業務の名称 上記の現況届および更新手続きに必要な住民票または戸籍証明書の発行業務 所管課 住民課 32-2510 延長する日時 8月23日、8月17日 17時〜19時 業務の名称 マイナンバーカードに関する業務(申請・受取・更新・暗証番号再設定) 所管課 住民課 32-2510 延長する日時 8月23日、8月17日 17時〜19時 P14 ほけんだより 子育て・健康支援課 健康支援係 32-2725 8月の健診・相談 個別に受付時間を案内します。 4・7か月児健診  日にち:18日 場所:本庁別館(勝山) 時間:13時〜14時 持参品:母子手帳、アンケート用紙 12か月児相談  日にち:18日 場所:本庁別館(勝山) 時間:10時〜11時 持参品:母子手帳、アンケート用紙 1歳半・3歳児健診  日にち:7日 場所:本庁別館(勝山) 時間:13時〜14時 持参品:母子手帳、アンケート用紙、3歳児はお子さんの尿 ★内容が変更になる場合があります。 変更の場合は、個別に連絡します。 健康なんでも相談  生活習慣病のこと、食事・栄養のこと、こころのことなど、健康に関することについて、保健師・管理栄養士が相談に応じ、必要に応じて専門機関を紹介します。一人で悩まず、お気軽にご相談ください! こども発育相談(こどもの発育・発達の個別相談) 要予約 時 間  予約制(1 人40 分程度の個別相談) 対象者  町内の乳幼児とその保護者 内 容  乳幼児の発育や発達面での相談など 日程や会場については電話でお問合せください。   認知症になっても安心して暮らせるみやこ町をめざして オレンジカフェ「よっちょいでみやこ」にいらっしゃい 心のいやしの場として、認知症の人やその家族はもちろん、どなたでも気軽にお立ち寄りいただけるカフェを開店します。 ■開店日 8月28日 10時〜12時、13時〜15時 予約制  ■場 所 役場別館 介護予防室 ■参加費 1人100円(お茶・コーヒー代)  ■予約・問合せ先 保険福祉課 高齢者支援係 32-3377   予約は不要となりましたが、引き続き新型コロナウイルス感染予防に配慮しながら実施します。 P15 子育て支援センター 10時〜15時(祝日・年末年始を除く) ※新型コロナウイルス感染予防や天候のため、内容が変更になる場合があります。 ※詳しい内容は各支援センターまでお問合せください。 犀川 なかよしキッズinいこいの里 42-0733 毎週月〜金 各回 定員7組 8月 4日11時〜12時 カレンダー作り ※要予約(受付中) 8月 9日11時〜12時 水あそび ※要予約(受付中) 8月23日11時〜12時 お誕生日会、身体測定 水あそび ※要予約(受付中) 8月25日10時30分〜11時30分 親子ふれあい遊び ※要予約(受付中) 8月30日11時〜12時 水あそび ※要予約(受付中) 勝山 バンビーノin認定こども園太陽の森 32-2176 毎週月・水・木 8月 3日11時〜12時 おまつりごっこ ※要予約(受付中) 定員7組 8月 9日11時〜12時 水あそび ※要予約(受付中) 定員なし 8月17日11時〜12時 夏の遊びを楽しもう ※要予約(受付中) 定員なし 8月31日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 定員7組 豊津 ぴよぴよキッズinすどりの里 33-4152 毎週月・火・金 各回 定員なし 8月 7日10時30分〜11時30分 泡あそび ※要予約(受付中) 8月18日11時〜12時 氷でお絵描き ※要予約(受付中) 8月22日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 8月29日11時〜12時 野菜スタンプをしよう ※要予約(受付中) 合同開催「ぶどう狩り」 バンビーノ・ぴよぴよキッズ ■日時 9月4日 10時30分〜12時 ■場所 松木果樹園 ■予約 8月17日〜(定員7組) P16 Hello Miyako-machi! ALT 通信 vol.48 by Loren Niu  Hello everyone! This month I’d like to talk about asking questions.  Sometimes students ask questions during class. This can be when they don’t understand something or just want to know more about a topic. I love when students ask questions. To me, this shows the students’ interest. And I think there’s nothing better than students being interested in what they are earning. I also enjoy discussing various topics with the teachers around me at school. Sometimes I ask questions and sometimes they ask me questions. I enjoy answering questions about all kinds of topics, including things I’ve never thought about before. With these kinds of questions, we have an opportunity to think about something together. I think that critical thinking especially is a valuable skill. It helps us consider and evaluate things on a deeper level, far beyond what is just obvious on the surface. We can look at things from different perspectives and widen our view of the world.  I think there is so much value in asking questions. The universe we live in is unimaginably vast. It is also incomparably old. And just our world alone has so much. There are so many people who come from so many places with so much culture and history. And that doesn’t even begin to cover everything there is. While we can never truly know everything there is about everything, we can learn so much more just by being curious.  Thank you for reading this column!  みなさん、こんにちは!今月は質問することについて話したいと思います。  授業中、生徒たちが質問することがあります。何か分からないことがあったり、ある事柄についてもっと知りたいときに質問があります。私は生徒が質問するのが好きです。私にとって、これは生徒たちの興味の表れです。そして、生徒が自ら学んでいることに興味を持つことほど良いことはないと思います。学校で回りにいる先生たちと色々なことについて話し合うのも好きです。私が質問することもあれば、先生が私に質問することもあります。これまで考えたこともなかった事柄も含め、色々な話題について質問に答えるのが楽しいです。このように質問することで、一緒に何かを考えるきっかけになります。特に批判的思考は貴重なスキルだと思います。それは、表面的に明らかなことをはるかに超えて、より深く物事を検討し、評価するのに役立ちます。物事をさまざまな視点から見ることができ、世界の視野が広がります。  質問することにはとても価値があると思います。私たちが住む宇宙は想像を絶するほど広大です。それも比較にならないほど長い歴史があります。そして、私たちの世界だけでもたくさんの物事があります。さまざまな文化や歴史を持ち、さまざまなところから来た、さまざまな人々がいます。そして、これは存在するもの全てを網羅し始めたわけではありません。私たちはあらゆる事柄についてすべてを真に知ることはできませんが、ただ好奇心を抱くだけで、より多くのことを学ぶことができます。  このコラムを読んでくれてありがとうございます! P17 みやこ境環情報 vol.29 上下水道課工務係 32-6003 正しく使おう!合併浄化槽  合併処理浄化槽は、トイレの汚水や台所、浴室などの生活排水を微生物の働きなどを利用して浄化し、きれいな水にして放流するための施設です。正しい使い方を守り、排水をきれいに保ちましょう。 合併処理浄化槽で汚水がきれいになるしくみ[嫌気ろ床接触ばっ気方式] @嫌気性微生物(酸素のないところで働く微生物)により、汚濁物質を分解します。 A好気性微生物(酸素のあるところで働く微生物)がブロワーから送り込まれる空気の助けを借りて、溶解性物質を食べながら(除去しながら)成長します。 B成長した微生物のかたまりである汚泥を沈殿させます。 C処理水を塩素消毒して放流します。 出典「浄化槽の基本構造と特長」(環境省) https://www.env.go.jp/recycle/jokaso/publicity/pamph/pdf/dcfj_02.pdf 合併処理浄化槽の使用上の注意 日頃から浄化槽の異常に気をつけましょう!  ●合併処理浄化槽の電源を切らないでください。  ●トイレではトイレットペーパー以外のもの、台所では食用油や食材のくずなどを流さないでください。  ●毎年法定検査(11条検査)を必ず受けましょう。 みやこの文壇 傑作選 豊津短歌会 詠題 自由 半化粧(はんげしょう)緑の葉っぱに白粉乗せ梅雨の晴れ間の庭に咲き初む 佐々木 愛子 夫植えし西瓜のつるに小さき実のひとつつきたり暦にしるす 歳納 幸子 ひちりきの奏でる音色ラジオより天上に聞く調べの如し 秋吉 光子 ウグイスの会話するごと鳴き分ける厨に聞きて夕餉の支度 松尾 佳子 犀川畦道俳句会 ノーマスク初夏の匂いの朝の風 山田 末正 緑陰にどっかと据わるしづの女碑 森田 竹子 登山靴一度も履かず夫は逝き 和田 佳代子 とよつ俳句会 音たてて回転お見事米つき虫 梶谷 敦子 呱呱(ここ)の声しあわせ運ぶ水無月よ 進 幸子 食卓に上がる茹で鮹半夏生 原田 定勝 勝山さくら句会 永遠を望むすべさえ合歓(ねむ)の花 石川 ちか子 霊山の永久(とわ)の滴り大河なす 鉄川 登美子 箸休め薩摩切子の花辣韭(はならっきょ) 伊藤 立恵 P18 参加無料!! 自分を生きる教室(権利擁護教室)を開催します!  参加者にはエンディングノートをプレゼント!  将来を見据えて考えておきたい介護の問題や相談、終末期の対応など普段は聞くことが出来ない内容を、その分野の専門家から直接聞くことが出来る教室です。病気や認知症により自分の意思表示が出来なくなることは、遠い未来とは限りません。元気なうちから将来を見据え、自分の思いを考えてみませんか? ■対象者 町内在住の60歳以上の人で、全ての回を受講できる人 ■場所 中央公民館(みやこ町犀川本庄641番地1) ■定員 25人程度 ※定員になり次第、申し込みを締め切ります。 ■申込先 保険福祉課 高齢者支援係 32-3377 ■日程・内容 各回13時30分〜15時30分  日程 9月15日  内容 終活とは?〜エンディングノートを活用してみよう!〜  講師 葬儀社 花しょうぶ  日程 9月29日  内容 人生会議とは?〜自分らしく生きるためには〜/地域包括支援センターとは?〜地域包括支援センターの役割について〜  講師 京都医師会在宅医療・介護連携支援センター/みやこ町地域包括支援センター  日程 10月6日  内容 医療について〜終末期医療とは〜  講師 京都病院  日程 10月27日  内容 認知症・介護予防について〜認知症を正しく知る〜  講師 見立病院認知症看護認定看護師  日程 11月7日  内容 権利をまもる制度を知る〜日常生活自立支援事業と成年後見制度について〜  講師 みやこ町社会福祉協議会、行橋・京都成年後見センターおれんじ  日程 11月21日  内容 相続・遺言について〜相続範囲や手続きについて知る〜  講師 福岡県司法書士会  日程 12月5日  内容 安心して暮らせる地域作りについて〜防犯意識を高め、地域の安全を守る〜/運転免許の更新〜高齢者講習について〜  講師 行橋警察署/苅田自動車学校  日程 12月12日  内容 高齢者があいやすい権利侵害〜あなたを狙う悪質商法〜  講師 行橋市広域消費生活センター P19 INFORMATION 【お知らせ】 海外戦没者慰霊巡拝事業  先の大戦に置ける海外戦没者を追悼し、平和を祈念するため、慰霊巡拝団員を募集します。 ■巡拝地域 フィリピン北部 ■期間 11月3日〜7日 ■定員 15人 ■申込期限 9月上旬予定 【問】(一財)福岡県遺族連合会 092-761-0012 戦没者遺児慰霊友好親善事業  旧戦域を訪れ、慰霊追悼を行うとともに、同地域の住民と友好親善をはかります。 ■対象者 戦没者の遺児 ■実施地域 広域地域 16地域・特定地域3地域 ■参加費 10万円 ※実施地域により、申込締切が異なります。 【問】(一財)福岡県遺族連合会 092-761-0012 福岡県職員採用試験 【労務職員】 ■試験日 9月24日 ■受験資格 昭和49年4月2日以降に生まれた者 ■申込期間 8月7日〜18日 消印有効 ※インターネットでの受付は8月15日まで 【短大卒(U類)・高校卒(V類)】 ■試験日 9月24日 ■受験資格 (U類)平成10年4月2日〜平成16年4月1日までに生まれた者(V類)平成12年4月2日〜平成18年4月2日までに生まれた者 ■申込期間 8月7日〜18日 消印有効 ※インターネットでの受付は8月15日まで 【問】福岡県人事委員会事務局 092-643-3956 福岡県町村会等職員採用試験 ■一次試験 9月17日 ■ 受験資格 平成8年4月2日〜平成14年4月1日までに生まれた者 ■申込期限 8月10日 【問】福岡県町村会 092-651-1121 京築広域圏消防吏員採用試験 ■一次試験 10月15日 ■受験資格 平成9年4月2日〜平成18年4月1日までに生まれた者 ■申込期限 8月18日 【問】京築広域圏消防本部 0979-82-0119 新規就農・就業相談会  農業にチャレンジしたい人を対象に、相談会を行います。参加は無料です。事前に申込みをお願いします。 ■日時 8月19日13時〜16時 ■場所 行橋商工会議所 ■申込期限 8月15日 【問】京築普及指導センター 23-4215 夏花まつり(ほおずき市)を開催します  町特産のほおずきの展示即売や、お盆用の菊花、地場産野菜の販売をします。ジビエやおにぎりなどの出店もあります! ■日時 8月5日・6日 7時〜13時 ■会場 生立八幡宮 ■後援 (有)四季犀館 【問】絶品野菜研究会 080-4289-7066(藤河農園) [ポスター]犀川駅前ビアガーデン  8月5日 16時〜20時  問合せ 070-8421-9425(大田)  後援  みやこ町 P20 INFORMATION 車内事故防止にご協力ください ■バスから降りるときは、バスが停留所に着いて扉が開いてから席をお立ちください。 ■立ったままご利用いただく場合は、つり革や握り棒にしっかりおつかまりください。 九州運輸局福岡運輸支局 一般社団法人福岡県バス協会 平成筑豊鉄道レストラン列車 ことこと列車 3月31日までの運行分を発売中! ■運行ルート 直方駅発⇒行橋駅着 ■料金(大人・子ども同額) 17,800円(税込) ■申込・問合せ先 日本旅行 092-725-4182 【募集】 県営住宅の入居者募集 ■ 募集住宅 県内に所在する県営住宅(詳細については募集案内書を確認してください) ■募集案内書配布期間 8月25日〜9月11日 ■申込受付期間 9月1日〜11日 ■ 募集案内書配布場所 県住宅供給公社、公社管理事務所(出張所)、県県営住宅課、県内の市役所・町役場 ほか 【問】福岡県住宅供給公社管理課 092-781-8029 職業訓練講座受講生募集 【固定式クレーン運転特別教育】9月21日〜22日 定員20人 【アーク溶接特別教育】9月13日〜15日 定員20人 【フォークリフト運転技能講習】9月25日〜28日 定員20人 【調理師(学科)】8月26日〜9月10日の土・日(計5回) 定員30人 ※定員になり次第締切。受講料など詳しくはお問合せください。 【問】豊前地域職業訓練センター 0979-82-1511 戸畑高等技術専門校溶接科10月入校生募集 ■対象 技能を習得し訓練を受けて、関連職種へ就職を希望する人 ■定員 20人 ■受講料 無料(資格試験費用・教科書代などは自己負担) ■訓練期間 10月から6か月間 ■申込締切 9月15日 【問】県立戸畑高等技術専門校 093-882-4306 障害者職業能力開発校訓練生募集 【令和5年10月入校】 ■募集科目 職域開発科 ■募集期限 8月23日 【令和6年4月入校】 ■募集科目 3D‐CAD科・プログラム設計科・商業デザイン科・OA事務科・流通ビジネス科(音声パソコンコー スあり)・総合実務科 ■募集期限 9月15日 【問】福岡障害者職業能力開発校 093-741-5431 ★寮があるので、県内遠方の人も受講できます。見学も受け付けています。 職業訓練生(10月生)募集 ■訓練科 @CAD/CAM科(15人) Aビル設備サービス科(24人) B建築システムCAD科(25人) C機械CADオペレーション科(9人) Dビル管理技術科(11人) E住宅リフォームCAD技術科(11人) F建設機械科(11人) Gビジネスワーク科(15人) ※C〜Gは飯塚 ■対象者 ハローワークに求職を申込み、受講指示・支援指示または受講推薦をもらえる人 ■募集期限 9月7日 ■受講料 無料 ■申込先 ハローワーク行橋 【問】ポリテクセンター福岡 093-641-6909    ポリテクセンター飯塚 0948-22-4988 ★施設見学会を実施しています。予約は不要です。詳細はお問合せください。 P21 INFORMATION アイヌの人々に対する相談  日常での困りごと、嫌がらせ、差別など何でもご相談ください。 ■受付時間 平日 9時〜17時 (土・日・祝日、年末年始を除く) ■専用電話番号 (公財)人権教育啓発推進センター 0120-771-208 司法書士 相続・遺言相談 8月は相続・遺言推進月間です。 ■期間 8月1日〜31日 ■専用電話番号 司法書士総合相談センター 0570-783-544 困りごと相談室(予約制) ■日程 8月10日 ■時間 10時30分〜12時30分 ■場所 役場別館 ■予約・問合せ先 くらし・しごと・家計困りごと相談室 26-7705 子どものための養育費相談  同居親、別居親どちらからの相談も受け付けます。離婚を検討中の人や養育費の取り決めをしていない人もご相談ください。 ■日時 9月2日10時〜21時 ■専用電話番号(当日のみ有効) 0120-567-301 【問】福岡県青年司法書士協議会 0949-52-7337 (担当:栗田司法書士事務所) 専門医こころの健康相談  精神科専門医が相談に応じます。 【こころの健康相談】  悩みや不安、依存症、引きこもり、認知症のことなど ■日程 8月9日 13時30分〜 【思春期相談】  思春期のこころの問題について ■日程 8月16日 13時30分〜 【共通事項】 ■場所・予約・問合せ先 【問】京築保健福祉環境事務所 23-2379 出張消費者相談 ■日時 8月9日10時〜16時 ■場所 応相談 ※要予約 【問】行橋市広域消費生活センター 23-0999 補聴器相談(8月) 【犀川地区】 ■日程 1日・8日・22日・9月5日 ■場所 中央公民館 ■時間 9時〜10時 【豊津地区】 ■日程 8日・15日・22日・9月5日. ■場所 豊津公民館 ■時間 11時〜12時 【勝山地区】 ■日程 8日・15日・22日 ■場所 サン・グレートみやこ ■時間 13時〜14時 【問】子育て ・健康支援課 32-2725 【編集後記】  長女が中学から剣道を始めました。先日、大会があり応援しましたが途中で敗退。びっくりしたのは、剣道をする子どもが意外に多く、娘以外にも初心者が沢山いたことで、ルールが難しく経験者しかできないと思い込んでいましたが、始めればなんのその。心身ともに自分のペースで、少しずつ成長して欲しいです。(智)  今年も、多くの児童・学生がスポーツクラブや部活動で全国大会出場を決め、報告に来てくれました。自分の目標に向かって一生懸命取組む姿からは元気が貰えますね。みやこ町からプロ選手やオリンピック選手が生まれる日も、そう遠くはないかもしれません。皆さん応援よろしくお願いします!(優) みやこ町の電話帳 本庁舎  総務課・行政経営課・財政課→32-2511  観光まちづくり課・農林業振興課・農業委員会→32-2512  人権男女共同参画室→32-6009  税務課→32-2515  住民課→32-2510  保険福祉課→32-2516  子育て・健康支援課→32-2725  会計課→32-2517  議会事務局→32-2655 本庁舎別館  上下水道課→32-6003  総合行政委員会事務局→32-6004  学校教育課→32-6005  生涯学習課→32-6006  都市整備課(伊良原ダム対策室)→32-6007  建築課→32-6014 犀川支所→42-0001 豊津支所→33-3111 伊良原出張所→43-5111 学校給食センター→33-1035 みやこ町中央公民館→42-1365 サン・グレートみやこ→32-5540 豊津公民館→33-3115 すどりの里→33-5550 いこいの里→42-0500 歴史民俗博物館→33-4666 社会福祉協議会→42-1000 地域包括支援センター→32-8032 やまびこ診療所→43-5275 納付忘れはありませんか? 納期限を過ぎた場合、督促手数料や延滞金がかかります。 税金・保険料は納期内に納めましょう。 納付忘れのないよう、便利な口座振替をご利用ください! ・今月の納期限・ 8月31日  町県民税(2期)・国民健康保険税(第2期)  介護保険料(第2期)・後期高齢者医療保険料(第2期) 【問】税務課 徴収係 32-2515(内線115・116) P22-23 みやこの出来事 自衛官募集!私達にご相談ください! これまでに引き続き吉田新吾さんと松岡延次さんが相談員に任命され、7月4日、みやこ町長と自衛隊福岡地方協力本部長の連名で委嘱状を交付しました。相談員は地域での広報活動や情報提供などを行います。 スポーツを通じて人権を学ぼう 7月5日、黒田小学校で行橋人権擁護委員協議会とライジングゼファーフクオカによる「人権・スポーツ教室」が開催され、6年生35人が参加しました。児童たちは応援や協力などの大切さなどを学びました。 [写真]ライジングゼファーフクオカ 中田嵩基 選手 子育てのハテナ??にこたえます  7月8日、城井こども園あいあうで、子育て講演会が開催され、約30人の保護者などが参加しました。講師の横峯吉文さんから「ヨコミネ式」子育て法の話を聞き、参加者の子育ての悩みが少し解消したようです。 新しい人権擁護委員が決まりました 7月から新たに吉田勉さんが人権擁護委員に任命され、7月7日に法務大臣からの委嘱状が手渡されました。人権擁護委員は、さまざまな人権の相談活動や人権侵害の救済活動、人権啓発活動を行っています。 7月は同和問題啓発強調月間です 同和問題をはじめとするさまざまな人権問題の解決や、町民一人ひとりの人権意識高揚のため、「なくそう差別!大切にしよう一人ひとりの人権!!」をスローガンに、7月12日に町内3か所で街頭啓発を行いました。 真夏の夜の調べ 管弦楽コンサート 7月13日、育徳館高校の管弦楽部が地域の人に向けた演奏会を開催しました。会場となった県指定文化財の「思永館」には壮大な音楽が響きわたり、聴衆の皆さんは、迫力ある生演奏に酔いしれました。 ニュー・スポーツを体験しました 6月10日、豊津地区の子ども会で「ニュースポーツChallenge」を開催しました。得点を競ったり、卓球バレーやふらばーるバレーなどを体験したりと、笑顔で元気よく挑戦する姿に会場は大いに盛り上がりました。 川の豊かさを守る!スッポン放流体験 7月12日、京二川漁業組合によるスッポンの放流が行われ、犀川小学校4年生32人が体験しました。放流したスッポンは200匹!京二川漁業組合は川の生態系を守るため、毎年様々な生き物を放流しています。 土地の寄付 ありがとうございます 町政発展のために土地を寄付された吉永隆一さんに、6月26日、善行表彰を行いました。土地は分譲地として整備し、「本庄分譲地」として販売します。吉永さんは「町発展の一助となれば」と話していました。 楽しい夏休み 安全に過ごしましょう 7月14日、犀川小学校で校区安全対策会議を行いました。駐在所の警察官やスクールガードリーダーの皆さんも参加し、不審者情報を共有したり、登下校中や夏休み期間の見守りについて協議したりしました。 みやこ町公式インスタグラムでは紙面に載せきれなかった写真や記事をたくさん公開しています!ぜひご覧ください。 (https://www.instagram.com/miyakotown/) 町民のひろばひろば 【問】行政経営課 広報広聴係 32-2511 勝山柔道クラブ 部員募集! 勝山体育館で、柔道を通して心と体の元気な子供を育てたい。 火・木・土の19時から!待ってます! 問合せ先:吉田新吾080-1764-3830 ----------------------------------------------- みなさんからの投稿を募集します! 詳しくはホームページをご覧ください。 (https://www.town.miyako.lg.jp/gyouseikeiei/koho/kouhou/hiroba.html) やまびこ通信 やまびこ診療所 JUNE.2023 VOL.006 がん検診のすすめ 4人に1人は 「悪性新生物(がん)」で亡くなっています  令和3年の死亡数を死因別にみると※、第1位は「悪性新生物」で全死亡の26.5%を占め、約4人に1人は「がん」が原因で亡くなっています。昭和56年以降、死因順位第1位です。  元気に長生きの秘訣は、適切な『食事』『運動』『検診』です。この機会にご自身の健康について考えてみましょう。 ※ 厚生労働省『令和3年(2021)人口動態統計月報年計(概数)の概況』 がん検診は科学的根拠に基づいて提供されています  がん診療は早期発見・早期治療が基本ですが、病気を見つけるために、たくさん検査を受ければ良いわけではありません。過剰な検査や治療により身体に不利益を被ることもあります。  みやこ町のがん検診は、適切な対象者に対して適切な受診間隔で実施することで、死亡率や生活の質が改善することが、科学的根拠に基づいて示されています。  但し、医療機関で治療を受けている方は、主治医の先生に相談の上で検診を受けるようにして下さい。 がん検診を受けるには、まず電話でお申し込みを!  がん検診を受けるには事前申し込みが必要です。みやこ町役場子育て・健康支援課にお電話でご相談の上、お申込み下さい。  がん検診は、10月に各地区(豊津・勝山・犀川)で実施される集団検診と、苅田町の御所病院健康管理センターに受診する個別検診の2つの受診方法があります。  集団検診の申込期限は2023年8月21日(月)です。集団検 診の場合は、がん検診と併せて健康診査の同時受診ができます。 ● がん検診の内容  検診項目 胃がん  対象者  40歳以上の男女  検査内容 胃透視検査(バリウム)  料金   600円  検診項目 肺がん  対象者  40歳以上の男女  検査内容 胸部X線検査、喀痰検査 ※喀痰検査は問診での該当者  料金   300円 ※喀痰検査は+300円  検診項目 大腸がん  対象者  40歳以上の男女  検査内容 検便2日法  料金   200円  検診項目 前立腺がん  対象者  50歳以上の男性  検査内容 血液検査  料金   300円  検診項目 子宮頚がん  対象者  20歳以上の女性で和暦奇数年生まれの方  検査内容 細胞診  料金   500円  検診項目 乳がん  対象者  30-39歳の女性  検査内容 乳腺エコー検査  料金   600円  検診項目 乳がん  対象者  40歳以上の女性で和暦奇数年生まれの方  検査内容 マンモグラフィー  料金   700円  検診項目 B型・C型肝炎ウイルス  対象者  40歳以上で今までに検査を受けたことがない方  検査内容 血液検査  料金   400円 検診のお申込み・お問い合わせは みやこ町役場 子育て・健康支援課まで 電話番号:(0930) 32-2725 P25 会いたい! 行きたい! みやこあるき ぶどう屋さん晴れ 池田 清美(いけだ きよみ) さん 自然のくつろぎを  豊津の雄大なぶどう畑にたたずむ直売所『ぶどう屋さん晴れ』。今年、4度目の夏を迎えた。「この自然を生かして、来てくれた人がくつろげる空間を作りたい」と、姉夫婦と協力して作った小さなカフェも併設している。営業はぶどうが採れる7月下旬〜9月中旬のわずか2か月程度。大々的な宣伝などはせず、口コミだけで広がった幻のお店だ。  オープンした当初はちょうどコロナ禍。それでも、開放的なテラス席が「密」を回避できると、知り合いを中心にお客さんがやってきた。広大な敷地は、ちいさな子どもや犬のあそび場としても大人気。大きな桑の木が見守る風景からは、どこか懐かしさが漂ってくる。 遠回りをしたけれど  ぶどうの栽培を始めたのは約20年前。父の病がきっかけだった。先祖代々の土地で『益田巨峰園』を営んでいた父。「1年でも放置したら、全部がダメになってしまう。父の畑を守るためには、自分がやるしかなかった」  それまでも販売やハウス作業の手伝いはしていたが、全工程を管理するのは全くの別物。初めは失敗の連続だった。そんな時助けてくれたのが、母と父のぶどう仲間だ。素人同然の清美さんに、ぶどう作りのイロハを教えてくれた。「目の前のことに必死で、遠回りをしてしまったが、人に恵まれてここまでやって来ることができた」と振り返る。家族の協力もあって、今では5反半の畑で100本以上の木を栽培するほどになった。  少しずつ、だが着実に歩みを進めてきた清美さん。その顔には、父の畑を守ることができた安堵の表情が浮かんでいた。 ここにしかないもの  カフェで提供するジュースやかき氷のシロップは全て自家製。防腐剤を使用していないため賞味期限が短く、一度に作れる量もごくわずかだが、他にはない濃厚な味を求め、リピーターが絶えない。  「今も手探りの日々。まだまだ完璧じゃないが、楽しく続けていきたい」と笑みがこぼれる。お客さんを惹きつける一番の理由は、この笑顔かもしれない。 [写真]お客さんに大人気のかき氷。シロップは100%自家製の無添加! [写真]巨峰をはじめ、数種類のぶどうを栽培。何があるかは買いに来てのお楽しみ♪ お店の最新情報はInstagramをチェック! (https://www.instagram.com/budouyasn.hare/) みんなの図書館 ≪開館時間≫  本館(豊津) 10時〜18時  犀川・勝山分室 12時30分〜17時  休館日 毎週月曜日・毎月最終木曜日 ≪問合せ≫  本館(豊津)33-1040  犀川分室   42-3330  勝山分室  32-3455 勝山分室を臨時休館します  8月19日 夏祭り開催のため 8月のもよおし おはなし会 会場:本館(豊津) 〜絵本やわらべ歌など一緒に楽しみましょう〜 ■赤ちゃんのおはなし会  対象:0歳から2歳くらい  日時:8月11日・25日 11時〜 ■幼児から小学校低学年向けのおはなし会  対象:3歳くらいから小学校低学年  日時:8月5日・19日 11時〜 ※事前の予約は不要です。 8月の特集コーナー 一般「表紙で借りる」  表紙のタイトルやデザインに惹かれて本を選ぶことはありませんか。こだわりいっぱいの装幀の世界をお楽しみください。 児童「こわーいほん」  かわいいおばけが出てくるお話から、ちょっぴりこわい話まで、暑い夏にぴったりの本をあつめています。 ブックスタート みやこ町では、4か月児健診、1歳半健診の時に絵本をプレゼントしています。 8月18日 本庁別館 ※1歳半健診は10月から 図書館の本お譲りします  図書館での役目を終えた本や雑誌を用いて読書活動を普及していただける団体などを募集します。 ■応募要件  ・町内にある施設、事業所、団体などで、町民をはじめ多くの人の読書活動の普及に貢献できること。  ・個人的な利用は対象になりません。  例:保育施設、介護施設、福祉施設、病院などの利用者が閲覧するために置く。 ■申込方法  図書館(本館)にお申込みください。  申込書は、図書館・各分室で配布するほか、ホームページからもダウンロードできます。 ■譲渡方法  譲渡会を実施します。開催日時や場所は、後日お知らせします。譲渡会は複数回実施する予定です。 図書館へようこそ 〜見学会のようす〜 [写真]認定こども園太陽の森 [写真]豊津保育園 毎月23 日は「みやこ町子ども読書の日」 家族みんなで本を読み、楽しい時間を過ごしましょう ☆今月のおすすめ本☆ 『みずたまレンズ』 くもの巣にいっぱいひっかかった雨の粒。あじさいの花にこぼれた雨の粒。スローモーションを見ているような水の粒が載っています。いつも目にしている みずたまが、鏡になったりレンズになったり、いろいろな形を写し出します。雨あがり、みずたまレンズの不思議な世界を家族で探しにいきませんか? 今森光彦/さく 福音館書店 2008年刊 P23 8月 Happy Birthday 発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載します 令和4年8月3日 白M 來々(らら)ちゃん 令和4年8月17日 富永 宗志朗(そうじろう)ちゃん 令和4年8月25日 岡田 唯愛(いちか)ちゃん 令和4年8月27日 森 郷士郎(きょうじろう)ちゃん ※掲載は保護者からの申請をもとに行っています。 ※旧字体などについては、常用漢字表の通用字体を用いて表示しています。 みやこ町から羽ばたけ 〜さらに向こうへ〜 今年の夏も、みやこ町からたくさんの学生が、全国の舞台へ羽ばたきます!皆さん応援よろしくお願いします。 アイリスオーヤマ第8回プレミアリーグU-11 チャンピオンシップ2023 出場 IBUKI北九州 末次明穂くん(豊津小6年生) 第39回若葉カップ 全国小学生バドミントン大会 出場 若竹クラブ 木森璃人くん(黒田小2年生) 第47回全国高等学校総合文化祭 器楽・管弦楽部門 出場 育徳館高校 管弦楽部 神ア吉乃さん(3年生)            田口心暖さん(3年生) 第54回日本少年野球選手権大会 全国大会出場 京築ボーイズ 鈴木慶翔さん(犀川中3年生)        勉 悠牙さん(犀川中2年生)        濱江蒼亮さん(犀川中2年生)        田守壮梧さん(豊津中2年生)        浦 銀汰さん(勝山中2年生)        宮崎琥大郎さん(勝山中1年生) 全国高等学校ダンスドリル選手権大会 出場 青豊高校 ダンス部 橋本梨理花さん(2年生) 第47回全国高等学校総合文化祭 囲碁部門 出場 育徳館高校 囲碁・将棋部 出口稜真さん(3年生) 表敬訪問の様子や大会の詳細は、町公式インスタグラムで紹介しています。 第15回みやこ町夏まつり 令和5年8月19日(土) 15時〜花火終了まで サン・グレートみやこ前 特設ステージ及びその周辺 イベント内容  *各種出店  *ステージイベント  *町民総踊り 20時〜 花火大会 ※雨天の場合8月20日(日)に順延します。 前夜祭も開催されます! 8月18日(金)18時〜20時30分  *ステージイベント  *縁日広場  *ふわふわ 新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。 みやこ町夏まつり実行委員会・みやこ町(問合せ先 観光まちづくり課内 0930-32-2512) 広報みやこ8月号(2023) 発行:みやこ町 〒824-0892 福岡県京都郡みやこ町勝山上田960番地 編集:行政経営課 印刷:有限会社 京都印刷