広報みやこ 2023 3 すくすく育ってね! 子育て支援センター「なかよしキッズ」で足型おひな様作りを行いました。 参加した子どもたちは、お母さんといっしょに足型をとったりシールを貼ったりして、 楽しそうにおひな様とおだいり様を作っていました。 みやこ町検索クリック!! http://www.town.miyako.lg.jp/ P2 子育て支援センター 子育て支援センターってどんなところ? 子育てが初めての人も経験がある人も、いろいろな疑問や悩みを抱えています。 子育て支援センターは、育児に関する疑問や悩みを一緒に考えながら、楽しく子育てができるように支援する場です。 センターでは、子どもを遊ばせながら悩みを相談したり、保護者同士で情報交換したりすることができます。 保育士資格を持つスタッフもいるので、専門的なアドバイスを聞くことも可能です。 子どもを遊ばせることはもちろん、気分転換をかねて来られる人もいます。 お悩み相談の場として、交流の場として、リフレッシュの場として、ぜひ子育て支援センターをご利用ください。 利用者の声 センターを利用した感想を聞きました 嶋田 樹里さん、琉偉(るい)ちゃん(2歳) 家から近く、先生たちがとても素敵なので、上の子の頃からよく利用しています。保育園に行く前の練習にもなります。 中尾実沙紀さん、結(ゆい)ちゃん(2歳) 子どもの人見知りを克服したいと思い、イベントによく参加しています。家ではできない遊びができるので楽しいです。 楽しいイベント盛りだくさん 子育て支援センターでは、お誕生日会やおもちゃ作り、季節のイベント(クリスマス会・節分豆まきなど)を開催して います。日程は広報紙でお知らせしています。ぜひご参加ください。3月のイベントは15ページをご覧ください P3 なかよしキッズ 場所 いこいの里 開所日 月曜日〜金曜日(祝日・年末年始除く) 利用時間 10時〜15時 電話番号 42-0733 先生からメッセージ お子さんに喜んでもらえるように、安全で楽しいおもちゃをたくさん作ってお待ちしています! 保護者の憩いの場としてもご利用ください。 バンビーノ 場所 認定こども園 太陽の森 開所日 月曜日・水曜日・木曜日(祝日・年末年始除く) 利用時間 10時〜15時 電話番号 32-2176 先生からメッセージ 家でも同じように遊べるよう、手作りおもちゃにこだわっています。 保護者やお子さんのお友だち作りの場としても、ぜひご活用ください。 ぴよぴよキッズ 場所 すどりの里 開所日 月曜日・火曜日・金曜日(祝日・年末年始除く) 利用時間 10時〜15時 電話番号 33-4152 先生からメッセージ 親子で一緒に取り組める制作活動やバスハイクなどの楽しいイベントをたくさん企画しています! 大型のおもちゃもあるので、お気軽に遊びに来てください。 みやこ町公式SNS 友達登録やフォローをお願いします! LINE https://lin.ee/MamhozI Twitter https://twitter.com/miyakkokun Facebook https://www.facebook.com/miyakomachiyakuba Instagram https://www.instagram.com/miyakotown/ 人と世帯の動き 住民基本台帳から見る人口と世帯数 令和4年12月末現在( )は前月比、〔 〕は前年同月比 人口18,361人(-21)〔-376〕 男8,730人(- 4)〔-146〕 女9,631人(-17)〔-230〕 世帯数8,399 世帯(- 3)〔- 72〕 P4 みやこ町職員の給与公表 令和4年4月1日現在の「地方公務員給与実態調査」および「地方公共団体定員管理調査」などを基にみやこ町職員や特別職の給与等を公表します。 総務課 人事係 32-2511 ■1 人件費の状況(普通会計決算)令和3年度 住民基本台帳人口(令和4年1月1日現在)18,764 人 歳出総額(A)122億5,284万円 実質収支10億3,812万円 人件費(B)20億1,110万円 ※特別職や、一般職員、再任用職員、会計年度任用職員に支払われる給料、諸手当のほか、共済費などの合計です。 人件費率(B/A)16.41% ※歳出総額に占める決算上の人件費の割合を示すものです。財政運営上の一つの指標としてとらえることができます。 前年度の人件費率13.62% ■2 職員給与費の状況(普通会計決算) 職員数(A)162人(R3.4.1) 給与費(令和3 年度) 給料7億2,915万円  職員手当 1億4,826万円 ※扶養手当や通勤手当など諸手当を合計した額です。退職手当は含んでいません。 期末・勤勉手当 2億7,928万円 計(B)11億5,670万円 ■3 職員の平均給料・給与月額及び平均年齢(令和4年4月1日現在) 一般行政職 平均給料月額(みやこ町)318,600円(国)323,711円 平均給与月額(みやこ町)384,472円(国)405,049円 ※給料に扶養手当や通勤手当など諸手当を加えて算出した額です。退職手当は含んでいません。 平均年齢(みやこ町)42.5歳(国)42.7歳   ■4 職員の初任給の状況 (令和年4月1日現在) 一般行政職 大学卒(みやこ町)185,200 円(国)185,200 円 高校卒(みやこ町)158,900 円(国)154,600 円 ※一般職員のうち、税務職、医師、看護・保健職、福祉職、企業職のいずれにも該当しない職員です。 みやこ町の給料表は、国家公務員と同じ給料表を使用しています。 ■5 職員の経験年数別・学歴別給料月額 (令和4年4月1日現在) 一般行政職 大学卒(経験年数10年)264,400円(経験年数15年)303,900円(経験年数20年)328,600円 高校卒(経験年数10年)230,900円(経験年数15年)271,200円(経験年数20年)309,600円 ※ 本表は新卒採用者の例を表しています。 P5 ■6 職員手当の内容 扶養手当(みやこ町)配偶者6,500円/月 子10,000円/月 特定扶養5,000円/月 父母等の扶養6500円/月(国)左に同じ ※特定扶養 満15歳に達する日以後の最初の4月1日から満22歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子への加算額です。 地域手当(みやこ町)(本給+管理職手当+扶養手当)×2% (国)支給なし 通勤手当(みやこ町)交通機関など利用者 交通手段に応じ55,000円/月を限度として支給(国)左に同じ 自家用車使用者(みやこ町)距離に応じ31,600 円/月を限度として支給(国)左に同じ 住居手当(みやこ町) 家賃額 16,000円以下 手当なし 16,000円〜27,000円 家賃額−16,000円 左に同じ 27,000円〜 (家賃額− 27,000 円)/2+11,000円28,000円/月を限度 (国)左に同じ 期末手当 勤勉手当(みやこ町) 6月期 (期末手当)1.2月分(勤勉手当)0.95月分(計)2.15月分 12月期(期末手当)1.2月分(勤勉手当)1.05月分(計)2.25月分 (国)左に同じ 退職手当(みやこ町) 自己都合 (勤続20年)19.6695月分 (勤続25年)28.0395月分 (勤続35年)39.7575月分 勧奨・定年退職(勤続20年)24.586875月分(勤続25年)33.27075月分(勤続35年)47.709月分 (国)左に同じ ■7 部門別職員数(R4.4.1) ※一般職に属する職員であり、短時間再任用・任期付職員および会計年度任用職員を除いています。 一般行政部門 議会(職員数)3人(対前年比)0 総務企画(職員数)57人(対前年比)-1 税務(職員数)13人(対前年比)0 農林水産(職員数)11人(対前年比)0 商工(職員数)2人(対前年比)0 土木(職員数)19人(対前年比)0 福祉関係 民生(職員数)20人(対前年比)0 衛生(職員数)14人(対前年比)+1 特別行政部門教育(職員数)22人(対前年比)-1 公営企業等会計部門その他(職員数)19人(対前年比)-1 合計(職員数)180人(対前年比)-2 ■8 級別職員数(一般行政職) 1級 主事(職員数)19人(構成比)12.9% 2級 主事(職員数)13人(構成比)8.9% 3級 主査(職員数)44人(構成比)29.9% 4級 係長(職員数)39人(構成比)26.5% ※係長には、主任主査・主任保育士を含んでいます。 5級 課長補佐(職員数)16人(構成比)10.9% ※課長補佐には、室長・保育所長・主幹を含んでいます。 6級 課長(職員数)16人(構成比)10.9% 計 (職員数)147人(構成比)100% ■9 特別職の報酬の状況 町長(報酬・給料月額)786,000円(期末手当)2.4月 副町長(報酬・給料月額)620,000円(期末手当)2.4月 教育長(報酬・給料月額)572,000円(期末手当)2.4月 議長(報酬・給料月額)328,000円(期末手当)2.4月 副議長(報酬・給料月額)273,000円(期末手当)2.4月 議員(報酬・給料月額)246,000円(期末手当)2.4月 P6 体育生活 体育協会 33-7001 行事予定 『みやこ町さわやかマラソン・京都郡ロードレース大会』 開催予定日 3月26日 予定会場 豊津陸上競技場スタート・ゴール ※新型コロナウイルス感染症の流行状況により、変更・中止になる場合があります。 大会結果(敬称略・町内者のみ) 『みやこ町ジュニアサッカー大会』 2月4日 犀川運動公園運動場  優 勝 犀川サッカースポーツ少年団 U-11 準優勝 とよつサッカースポーツ少年団 学校教育通信 MIYAKO SCHOOL NEWS エコキャップ回収のご協力ありがとうございました! 豊津中学校では「2030年の社会の主役となっている生徒たちのミッション」ということで、 SDGsの取り組みを実施しています。今年は3年生が中心となり、世界の子どもにワクチンを届ける 「エコキャップ運動」に取り組みました。(広報11月号に掲載) 地域の皆さんにもご協力いただき、9,350個ものキャップを集めることができました。 これは、ワクチン10個分以上に相当します。集まったキャップは回収工場へ持ち込むことで、 再生プラスチック原料としてリサイクルされ換金されます。そのお金が「認定NPO法人世界の子供にワクチンを日本委員会」へ寄付されます。 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。豊津中学校では、これからも持続可能な社会を担う社会の一員として、 SDGsの取り組みを続けていきます。 SDGsってなに? 貧困、紛争、感染症、気候変動、資源の枯渇……。人類が直面する様々な課題に対し、 人類が安定してこの世界で暮らし続けるため、国連は2030年までに達成すべき具体的な目標(ゴール)を立てた。 それが「持続可能な開発目標(SDGs)」である。17 の目標があり、全世界の人々が、「だれ一人取り残さない」をキーワードに、 それぞれの立場から目標達成のための行動が求められている。 P7 令和六年歌会始 ■お題「和」と定められました。 ※お題は「和(わ)」ですが、歌に詠む場合は「和」の文字が詠み込まれていればよく、 「平和」「調和」「和服」のような熟語にしても、また、「和(やは)らぐ」、「和(なご)む」のように訓読しても差し支えありません。 ■詠進の期間 9月30 日(消印有効) ■詠進の要領 詳しくは、宮内庁ホームページをご確認ください。 税務署からのお知らせ 確定申告期限(3月15日水曜日)間際は大変込み合います。 税務署の申告会場への来場を検討されている人は、余裕を持ってお越しください。  ■期間 3月15日水曜日まで ※会場への入場には「入場整理券」が必要です。  ■場所 行橋税務署 別館  ■時間 8時30分〜16時(相談は9時から開始)   確定申告テレホンセンター 問合せ 23-0580  (自動音声案内に従い「0」を選択してください) 「入場整理券」はLINEでの事前発行が便利です! 国税庁LINE @kokuzei スマートフォンをお持ちの方は原則、ご自身のスマートフォンで申告書を作成していただきます。 スマートフォンを使えば、自宅で確定申告ができます!! 申告方法は動画で確認 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/r04junbi/tvcm.htm 税金の納付もスマホアプリで https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/smartphone_nofu/index.htm 平成筑豊鉄道からのおしらせ ちくまるキップでへいちくに乗ろう! 平成筑豊鉄道1日フリー乗車券「ちくまるキップ」 大人1,000 円 こども500円 ポイント1 平成筑豊鉄道 伊田線・糸田線・田川線が乗り放題(有効期限 当日限り) ポイント2 温泉入浴が無料! 「源じいの森温泉」「日王の湯」「ふじ湯の里」のいずれかに1回無料で入浴できます。 ポイント3 土・日・祝日限定のファミリー特典! 大人用キップ1枚で大人1人と小学生1人 こども用キップ1枚で小学生2人 が一緒に乗車できます! 平成筑豊鉄道 問合せ 0947-22-1000 (平日 9時〜17時30分) 「へいちくネット」ホームページ https://www.heichiku.net/ 3月18日土曜日 JR九州のダイヤ改正に伴う平成筑豊鉄道の時刻変更はありません! 3月は自殺対策強化月間です 知り合いや大切な人のこころや身体の不調に気づいたら、まずは声かけを。ひとりで悩まず相談窓口にご相談ください。 ふくおか自殺予防ホットライン 問合せ092-592-0783 (24時間365日対応) P8 子育て家庭を応援する新事業が3月からスタート! 妊娠&出産した方に出産・子育て応援事業が始まります 安心して出産・子育てができるよう、妊娠中から出産、子育て期まで、ひとり一人に寄り添いながら相談支援を行うとともに、 経済的支援として妊娠届出後、妊婦1人あたり「出産応援給付金」として5万円、 赤ちゃん訪問後、子ども1人あたり「子育て応援給付金」として5万円を現金給付します。 1 出産・子育て応援金を 対象者 令和4年4月1日以降に妊娠届を提出した妊婦 令和4年4月1日以降に生まれた児童を養育する人 支給額 娠時 妊婦1人当たり 5万円 出産後 児童1人当たり 5万円 ※令和4年4月1日以降に出産した人には、合計10万円を支給します。 申請方法等 令和5年2月28日までに妊娠届を提出した人と出産した人(児童の養育者)には、個別に申請書類を郵送します。 令和5年2月28日以降に妊娠8か月を迎える人は、別途アンケートをお送りします。 令和5年3月1日以降、役場に妊娠の届出をされる方には、その場で申請方法についてご案内します。 申請された方から順次審査を行い、審査が完了しましたら審査結果の通知を送付し、その後振込を行います。 2 相談をより充実させます 出産・子育ての悩みを解消 それぞれの時期に応じてアンケートと面談(妊娠8か月頃は希望者)を実施し、お話を伺いながら出産や育児について支援していきます。 妊娠届出時   保健師等が面談を行い、案内書類(妊娠時の5万円)をお渡しします。 出産に向けて、不安なことを解消しましょう。5万円給付 妊娠 8か月頃 アンケートを送付します。希望者は面談も可能です。 産後の手続きなど情報提供等を行い ます。 乳児家庭全戸訪問時 産後のお母さんの体調や、赤ちゃんの様子をお伺いし、案内書類(出産後の5万円)をお渡しします。 5万円給付 P9 4月9日日曜日投開票 福岡県議会 議員一般選挙 4月23日日曜日投開票 みやこ町議会 議員一般選挙 みやこ町議会議員一般選挙 立候補予定者説明会を開催します! ■日時 3月23日木曜日 14時 ■場所 役場別館 会議室1 ■参加人数 1候補者あたり2人以内 ■持参物 筆記用具(印鑑不要) 問合せ みやこ町選挙管理委員会 32-6004 選挙の投票立会人を募集します! 広く有権者の皆さんに選挙に参加していただき、選挙をもっと身近なものに感じてもらうため、みやこ町で行われる選挙の期日前投票所および当日投票所の投票立会人を募集します。投票立会人は、投票所で選挙が公正確実に行われているかチェックします。 専門的な知識は必要ありません。 ■応募資格 みやこ町に住民登録があり、選挙権を有する人 ■応募方法 「投票立会人公募申込書」を選挙管理委員会に提出 ※申込書はホームページ・選挙管理委員会窓口で配布 ■立会日時・場所・報酬 期日前投票当日投票 日時 期日前投票期間 8時30分〜 20時 ※ みやこ町議会議員一般選挙(4月23日執行)の場合は4月19日水曜日〜22日土曜日の間。 場所 役場別館 豊津公民館 中央公民館 報酬 日額 9,600円 当日投票 選挙期日(投票日当日) 7時〜19時 場所 町内9か所の投票所 報酬 日額10,900円 ・既定の源泉所得税を控除します。 ・交通費の支給はありません。 ・昼の食事は用意します。 ■応募締切 随時受け付けています。 ただし、みやこ町議会議員一般選挙(4月23日執行)で立会を希望する場合は、 3月17日金曜日までに応募してください。 ※福岡県議会議員一般選挙(4月9日執行)に関しては締め切りました。 問合せ みやこ町選挙管理委員会(総合行政委員会内)32-6004 申込書はホームページからダウンロードできます。 https://www.town.miyako.lg.jp/sougougyouseiiinkai/senkyo/tatiaininbosyu.html P10 各課からのお知らせ 軽自動車の廃車や名義変更の手続きはお済みですか ●お手続きは4月1日までに済ませましょう! 軽自動車税(種別割)は毎年4月1日に原付・バイク・軽自動車・農耕作業用車両などを所有している人に課税されます。 「盗難にあった」ときや「他の人へ譲った」場合などは、必ず 4月 1日までに、廃車や名義変更の手続きをしてください。 廃車の手続きをせずそのままにしておくと、軽自動車税が課税され続けますのでご注意ください。 (対象車両/手続き場所、問合せ先) 原付(125t以下) 農耕作業用 問合せ 税務課32-2515  ■持参するもの ナンバープレート、届出人の本人確認書類(免許証など) 軽2輪(125tを超えて250t以下) 問合せ 九州運輸局(北九州市小倉南区)050-5540-2079 2輪の小型自動車(250tを超えるもの)問合せ 九州運輸局(北九州市小倉南区)050-5540-2079 軽3輪・軽4輪(50tを超えて660t以下)問合せ 軽自動車検査協会(北九州市小倉南区) 050-3816-1751 ●軽3輪・軽4輪の税額 (車種・税額 平成27年3月31日までの登録車/平成27年4月1日以降の登録車/@13年経過重課税) ※@13年経過重課税 令和5年度は、平成22年3月以前に初年度検査を受けた軽自動車が対象です。 電気・天然ガス・メタノール・混合メタノール・ガソリン電気併用の軽自動車と被牽引車は対象外です。  軽3輪 3,100円 3,900円 4,600円 軽4輪乗用 営業用 5,500円 6,900円 8,200円 自家用 7,200円 10,800円 12,900円 軽4輪貨物 営業用 3,000円 3,800円 4,500円 自家用 4,000円 5,000円 6,000円 ●グリーン化特例 令和4年度中に新車新規登録をし、一定の環境基準を満たしている場合、軽自動車税(種別割) が安くなります。 対象は翌年度のみで、翌々年度からは通常の税額になります。 また、新車新規登録から13年を経過すると、重課税の対象となります(表の@)。 問合せ 税務課住民税係 32-2515(内線113・114)   ご存じですか? 国民年金保険料 学生納付特例 所得の少ない学生が申請し、承認されることで、国民年金保険料の納付が猶予(先送り)される制度です。 特例が適用されると、特例を受けている期間が、将来受け取る年金の受給資格期間に参入されます。 また、万一の事故などにより障害を負ったとき、障害基礎年金の受給権を確保することができます。 学生納付特例が承認された期間の保険料は、10年以内であれば申出により、あとから納めること(追納)ができます。 学生でない人で4月以降、国民年金保険料の納付が難しい人は、国民年金保険料免除・納付猶予申請をしてください。 ■申請手続 電子申請または次の窓口で手続きをしてください。 詳しくは年金機構のホームページで確認してください。 https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150514.html 問合せ 小倉南年金事務所 093-471-8873 問合せ みやこ町役場 住民課住民係 32-2510(内線124・125)   ※令和4年度に特例を受けている人は、3月末に年金機構から送付されるハガキ形式の申請書を返送することで、 令和5年度の学生納付特例を申請できます。 P11 公共工事の入札結果をお知らせします 問合せ 財政課 管財係 32-2511(内線233) 指名競争入札 ■開札日 1月26日 ( 事業名/業者名/落札金額) 1 孫目川河川浚渫工事/許k山建設/3,413,700 2 錦ヶ丘・台ヶ原線道路改良工事/奥村建設/8,020,800 3 岩屋河内川河川災害復旧工事/石橋総工業梶^12,200,000 4 92-1・92-101 中須(田・水路)災害復旧工事/虚泓ホ園/6,710,000 5 峠川浚渫工事/褐エ田建設/1,800,000 6 林道西犀川線ほか1路線維持修繕工事/P建設/2,850,000 7 味噌ヶ谷川河川浚渫工事/虚泓ホ園/2,220,000 8 林道寺河内線外1路線維持工事/潟Vノダ建工/2,230,000 9 小型動力ポンプ購入(消防用)/ 兜汢ェトーハツ北九州営業所/1,520,000 ※なお、落札金額に消費税相当額を加えた金額が契約金額になります。 町営住宅の入居者を募集します 問合せ 建築課 営繕係32-6014(内線424・425) ■募集住宅 (団地名/建築年/間取/階数等/※種別/戸数/床面積/家賃(円)/ 設備) 三島 勝山箕田 H18 3DK 1棟2階 一般 1戸 62.40u 17,500〜34,300 ガス給湯器・浄化槽 小長田 勝山黒田 H12 3DK 4棟 3階 一般 1戸 71.20u  19,400〜38,100 ガス給湯器・浄化槽 H14 3DK 6棟 2階 一般 1戸 71.20u  19,200〜37,800 ガス給湯器・浄化槽 H30 3DK 8棟 1階 高齢者 1戸 73.30u  21,200〜41,600 ガス給湯器・浄化槽 今里 犀川山鹿 H28 2DK 2棟 3階 単身 1戸 57.30u  17,000〜33,300 ガス給湯器・浄化槽・エレベーター ※種別  ・一般…2 人以上の世帯 ・高齢者…60 歳以上が2 人以上の世帯 ・単身…60 歳以上や身体障がいのある人などであれば1人世帯で申込可能(2人以上の世帯でも申込可) ■申込期間 3月3日金曜日〜15日水曜日 ■入居時期 6月1日木曜日以降 ※清掃などで入居が遅れる場合があります。 ■応募資格  1 世帯全員の所得の合計額が月額158,000円(裁量世帯の場合は214,000円)を超えないこと  ※裁量世帯とは…障がい者・高齢者・子育て世帯など。詳しくはお問合せください。  2 税金・使用料の滞納が無いこと  3 現在、住宅に困窮していることが明らかであること  4 入居者およびその同居者が暴力団員ではないこと  5 申込時に公営住宅に住んでいないこと ■申込方法 建築課備付けの申込書に必要事項を記入し、添付書類を添えて提出(3月31日金曜日までに契約書を提出できる人に限る)。 【添付書類】   1 入居しようとする人全員の住民票など(家族構成が確認できる証書)  2 入居しようとする人全員の所得証明書または源泉徴収票  3 入居しようとする人全員の滞納のない証明書  ※虚偽の申込みは入居許可を取り消します。 ■決定方法 抽選(応募者が募集戸数以内の場合は先着順)  抽選日:3月17日金曜日 小長田 10時〜  三島・今里 13時30分〜 ■入居の手続き 入居の際、入居者と同等以上の所得があり、税および使用料などの滞納がない連帯保証人が1人必要です。  ※敷金として家賃の3か月分の納付が必要です。 町のホームページで申込書のダウンロードや所得の計算方法、裁量世帯の確認ができます! P12 各課からのお知らせ マイナンバーカードの申請・受取臨時窓口を開設します マイナンバーカードに関する各種お手続き(申請・受取・更新・暗証番号再設定)を行います。 予約が必要です。 ■日時 3月5日・12日・26日 日曜日 9時〜16時 ■場所 住民課(本庁のみ) ■予約 32-2510 ◎マイナンバーカードの各種手続きは平日も行っています。平日の手続きは予約不要です。 申 請 顔写真を撮影し、マイナンバーカード申請の手続きのお手伝いをします。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・個人番号カード交付申請書 ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ)  受 取 交付通知書(ハガキ)が役場から届いた人は、マイナンバーカードの受け取りができます。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・交付通知書(ハガキ) ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ) 更 新 マイナンバーカードに組み込まれている電子証明書の更新手続きができます。 【持参するもの】 ・マイナンバーカード ・有効期限通知書 ・本人確認書類(※) 暗証番号の再設定 マイナンバーカード交付時に設定した暗証番号を忘れた場合に再設定ができます。 【持参するもの】 ・マイナンバーカード ・本人確認書類(※) (※)本人確認書類の例 1  顔写真付きのもの・・・1点 運転免許証、パスポート、身体障害者手帳など 2 1がない場合は、次のいずれか・・・2点 健康保険証、医療証、介護保険証、年金手帳など 問合せ 住民課住民係 32-2510(内線121・122・123) 新型コロナウイルス感染症関連税の減免申請を受け付けています 新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入などが減少し、国民健康保険税や介護保険料、後期高齢者医療保険料の納付が困難になった場合、 申請により減免を受けられる場合があります。申請期限を過ぎると受け付けできませんのでご注意ください。 ■申請期限 国民健康保険税・介護保険料 3月31日金曜日 後期高齢者医療保険料  3月28日火曜日 ※ なお、後期高齢者医療保険料については、3月31日金曜日まで相談可能です。 問合せ 32-2515(内線113)税務課 住民税係 令和4年度環境・健康づくり募金 ありがとうございました!! 本年度いただいた募金の額は次のとおりです。 この募金は、公益財団法人福岡県地区衛生連合会が行う、環境保全・健康づくりに関する広報啓発事業や 地区衛生活動の推進のため活用します。また、町でも不法投棄禁止看板などの購入に充てています。 ■募金総額 246,120円 問合せ 32-2510(内線126・127)住民課 生活環境係  身体障がい者巡回補装具判定 (「巡回相談」から名称が変わります) 要予約3/24まで ■日時 4月26日9時30分〜受付 ■場所 ウィズゆくはし ■対象 町内在住で身体に障がいのある人 ※必ず本人が来場してください。 ■持参 1印鑑 2身体障害者手帳 3再支給・修理の場合は今持っている補装具 ■予約方法 3月24日金曜日までに障がい者支援係に電話 ■内容  肢体不自由の補装具費(義肢・装具・車椅子)の新規支給・再支給・修理の要否判定・処方など ※次のことは行いませんのでご注意ください。 電動車椅子・座位保持装置・重度障害者用意思伝達装置・補聴器の相談と要否判定、身体障害者手帳の診断書作成 問合せ 32-2725(内線143・144)子育て・健康支援課 P13 国民健康保険加入・喪失の届け出忘れずに! 14日以内に手続きを! 国民健康保険に「加入するとき」、「やめるとき」は、社会保険などの資格を取得または喪失した日から、14日以内に役場4番窓口で手続きをお願いします。 【こんなときに手続きが必要です】 ・退職して社会保険などの資格がなくなったとき ・就職して新しい保険証が交付されたとき ・転居などで世帯に変更があったとき ・大学などに進学し、世帯から離れて生活をするとき ・施設へ入所し、住民票を異動したが、みやこ町 の国民健康保険証の交付を特例で受けるときなど 届出が遅れるとこんなことに! 加入の届け出が遅れると… ・届出までの間の医療費を、全額負担しなければなりません。 ・届出までの間の国民健康保険税をさかのぼって納める必要があります。 喪失の届け出が遅れると… ・社会保険などの資格がありながら、国民健康保険証を使って医療機関を受診した場合は、国民健康保険が負担した医療費を返還しなければなりません。 ・社会保険などに加入しても、喪失の届出をしなければ、国民健康保険税は課税され続けます。 問合せ 32-2516(内線133)保険福祉課 医療保険係 利用権設定(農地の貸し借り) 申請を受付けます 申請をする人は、次の受付場所に用意してある申請書類を、貸し手と借り手の連名で作成し、提出してく ださい。申請書類は、町のホームページからもダウンロードできます。 ■受付場所 農林業振興課 ■受付期間 3月1日水曜日〜24日金曜日 ※ 4月の農業委員会で審査します。 ※ 設定期間終了に際しては、貸し手・借り手の人へ終期案内を送付します。 権利設定の開始日4月、5月の各15日 権利設定の終期日設定期間の最終年の前年12月14日まで 権利設定の期間1、2、3、6、10年のいずれか 問合せ 32-2512(内線 252) 農林業振興課 農林業振興係 青少年医療証への手続きをお忘れなく! 現在中学3年生の人がお持ちの子ども医療証の有効期限は3月31日金曜日です。 4月からは、「青少年医療証」の対象となり、切り替える手続きが必要です。 対象者には、申請書などを同封した案内を郵送しています。 まだ手続きが済んでいない人は、早めに手続きをしてください。 ■申請締切 3月3日金曜日 ■申請場所 保険福祉課 ※重度障がい者医療など他の制度に該当する人、既婚者、就職により本人の健康保険証がある人は対象外です。 ※学校でのけがの場合は、医療証は使用せず、日本スポーツ振興センターの給付をご利用ください。 みやこ町青少年医療事業について 青少年医療事業は、18 歳年度末までの子どもの医療費の一部を助成することにより、 疾病の早期発見と治療を促進し、子どもの保健の向上と福祉の増進を図ることを目的とする、みやこ町独自の制度です。 青少年医療事業の運営費用の一部には、「築城飛行場関連再編関連特別事業」の再編交付金が充てられています。 問合せ 32-2516(内線132)保健福祉課 医療保険係 春季火災予防運動を実施します! 「おでかけは マスク戸締り 火の用心」 3月1日水曜日〜7日火曜日に「春季火災予防運動」が全国一斉に実施されます。 火を使用する機会が多くなり、不注意から火災が発生しやすくなる季節です。 火の取り扱いには十分注意し、火の用心を心がけましょう。 問合せ 32-2511(内線212)総務課 危機管理対策係   P14 ほけんだより 問合せ 子育て・健康支援課 健康支援係 32-2725 3月の健診・相談 (健診・相談/日にち/場所/受付時間/持参品) 4・7か月児健診 10日金曜日 いこいの里犀川  13時〜14時 個別に受付時間を案内します 母子手帳、アンケート用紙 1歳半・3歳児健診 8日水曜日 いこいの里犀川 13時〜14時 母子手帳、アンケート用紙 3歳児はお子さんの尿 ※新型コロナウイルス感染症の流行状況により、内容が変更になる場合があります。 変更の場合は、個別に連絡します。 健康なんでも相談 生活習慣病のこと、食事・栄養のこと、こころのことなど、健康に関することについて、 保健師・管理栄養士が相談に応じ、必要に応じて専門機関を紹介します。 一人で悩まず、お気軽にご相談ください! こども発育相談(こどもの発育・発達の個別相談) 要予約 時 間 予約制(1人40分程度の個別相談) 対象者 町内の乳幼児とその保護者 内 容 乳幼児の発育や発達面での相談など 日程や会場については電話でお問合せください。 子育て世代サポートステーションのご案内 妊娠・出産から子育て期を切れ目なくサポートするための総合相談窓口を開設しています。 子育てに関する不安や悩みを一緒に考えサポートします。お気軽にご相談ください   認知症になっても安心して暮らせるみやこ町をめざして オレンジカフェ「よっちょいでみやこ」にいらっしゃい 心のいやしの場として、認知症の人やその家族はもちろん、どなたでも気軽にお立ち寄りいただけるカフェを開店します。 ■開店日 3月20日月 10時〜12時、13時〜15時 予約制 ■定 員 午前、午後各15人程度      ■場 所 犀川駅2階 多目的ホール ■参加費 1人100円(お茶・コーヒー代)  ■予約・問合せ先 保険福祉課 高齢者支援係 32-3377 P15 子育て支援センター 10時〜15時(祝日・年末年始を除く) ※新型コロナウイルス感染予防や天候のため、内容が変更になる場合があります。 ※詳しい内容は各支援センターまでお問合せください。 犀川 なかよしキッズinいこいの里  電話42-0733 毎週月曜日〜金曜日 各回定員5組 3月3日金曜日 11時〜12時 ひな祭り※要予約(受付中) 3月8日水曜日 11時〜12時お誕生日会※要予約(受付中) 3月15日水曜日 11時〜12時 おたのしみ会 ※要予約(受付中) 勝山 バンビーノin認定こども園太陽の森 電話32-2176  毎週 月曜日・水曜日・木曜日 各回定員7組 3月16日木曜日 11時〜12時 お別れ誕生日会※要予約(受付中) 豊津ぴよぴよキッズinすどりの里 電話33-4152  毎週 月曜日・火曜日・金曜日 各回定員なし 3月20日月曜日 11時〜12時 おたのしみ会 ※要予約(受付中) バンビーノぴよぴよキッズ合同開催「いちご摘み」 ■日時3月9日木 11 時〜 12 時 ■場所 いのうえいちご ■予約 受付中(定員7組) P16 ALT通信 vol.43 Hello Miyako-machi! by Loren Niu Hello everyone! This month I’m going to talk more about stress and one more effective way to relieve stress. When we feel stress, our bodies send out stress hormones. One main one is adrenaline. Adrenaline makes us alert. Our hearts beat faster and we breathe faster, but we may also feel lightheaded. Our senses get sharper too, so lights may suddenly feel too bright, sounds too loud, and smells too strong, for example. Adrenaline helps to make us more aware of our surroundings. However, sometimes the effects may be too strong. And this is when we need quick stress relief. Breathing techniques are a great way for us to calm ourselves. And this can be done within just a few minutes. Mindfully inhaling and exhaling at a steady pace relaxes both the mind and the body. And if our thoughts are stuck in the past or racing through the future, this keeps us grounded in the present, too. One simple method is Box Breathing. It helps with stress, anxiety, insomnia, pain management, too. We start by exhaling completely and holding for 4 seconds. Then, we take a deep breath for 4 seconds and gently hold for another 4 seconds. We exhale again for 4 seconds and again, hold for another 4 seconds. And we repeat this for 5 minutes to get the full benefits of this exercise. It’s important to do everything gently so that we can be fully relaxed. Breathing techniques don’t remove stress from our lives, but they are very helpful in relieving the stress we feel in the moment. Thank you for reading this column! I hope you find these tips helpful and I’ll be back again with this topic next month. みなさん、こんにちは!今月はストレスと、ストレスを解消するもう一つの効果的な方法についてさらに話したいと思います。 ストレスを感じると、私たちの身体はストレスホルモンを分泌します。主なものの1つはアドレナリンです。アドレナリンは私たちを警戒させます。 心臓の鼓動と呼吸は速くなりますが、めまいがすることもあります。感覚も研ぎ澄まされるため、 たとえば急に光が明るすぎたり、音が大きすぎたり、匂いが強すぎたりすることも感じるかもしれません。 アドレナリンは、私たちの周囲をより意識させるのに役立ちます。ただし、効果が強すぎる場合もあります。 そしてこの時には、すぐにリラックスしてストレスを解消する必要があります。 呼吸法は、私たちが自分自身を落ち着かせるための優れた方法です。そして、これはわずか数分で実行できます。 一定のペースで意識しながら息を吸ったり吐いたりすることで、心と体の両方がリラックスします。 そして、私たちの思考が過去にとらわれていたり、未来を駆け巡ったりしている場合、この呼吸により私たちは現実に立ち返ることができます。 一つの簡単な方法に「ボックス・ブリージング」があります。ストレス、不安、不眠症、痛みの管理にも役立ちます。完全に息を吐き出すことから始めて、そのまま4秒間保持します。 次に、4秒間深呼吸し、さらに4秒間優しく息を止めます。再び4秒間息を吐き、さらに4秒間保持します。そして、これを5分間繰り返すことで、この行動の効果を最大限に引き出します。 私たちが完全にリラックスできるように、すべてを優しく行うことが重要です。呼吸法は私たちの生活からストレスを取り除くものではありませんが、 私たちが今感じているストレスを和らげるのに非常に役立ちます。このコラムを読んでくれてありがとうございます!これらのヒントがお役に立てば幸いです。 来月はまたこのトピックについてさらに話したいと思います。 P17 みやこ環境情報vol.24 みやこの文壇 傑作選 豊津短歌会 詠題 自由 帰省終え去る子の車見送れば 点滅しつつ道角曲がる 佐々木 愛子 取り立てのほど良く巻きしレタスもて「さっちゃん」食べてと笑顔満開 歳納 幸子 めじろ等の弾む声する裏庭の つぼみ膨らむ梅の木眺む 秋吉 光子 春日和人っ子一人居ない野を 老人二人麦畑の道 松尾 佳子 犀川畦道俳句会 もーいいかい出番うかがふ蕗の薹 松尾 春楊 凍月に鎮まり返る字小字 森田 竹子 「元気ですか?」友より電話春の風 和田 佳代子 とよつ俳句会 立春の日差遊べる塔の寺 樋口 幸子 肩こえて賽銭のふる節分会 高津 はるみ 節分や午後の日差の眩しさよ 梶谷 敦子 勝山さくら句会 まどろみて浮世忘るる晝炬燵 上門 幸得 文を書く心に積もつたすす払い 石川 ちか子 吾が生活泣くも笑うも知る炬燵 伊藤 立恵 あなたのエコ活動を応援します!! 問合せ 住民課生活環境係 32-2510  福岡県 環境保全課 092-643-3356 福岡県では、省エネ・省資源など地球環境にやさしい活動に取り組む県民(エコファミリー) の皆様を支援する公式環境アプリ 「九州エコファミリー応援アプリ(エコふぁみ)」を配信しています。 地球環境にやさしい活動に取り組むことでポイントが貯まり、九州の特産品などのプレゼントが当たるくじに参加できます。 また、アプリ内のパスポート画面をエコふぁみ協賛店で提示すると、割引などの特典を受けることができます。 アプリをダウンロードして、楽しくお得にエコ活動に取り組みましょう! 初回ダウンロードで25 ポイント貯まります! 1 エコを記録する 電気やガスなどの使用量などを記録できます。 記録はグラフで表示して、一目で比較することもできます。 2 ポイントを貯める 毎日のエコチェックや記録の入力、環境イベントへの参加などでポイントが貯まります。 3 お知らせが届く 福岡県からエコイベントなどの最新情報をお届けします! 4 お得な特典あり 貯めたポイントで九州の特産品が当たる抽選に参加したり、協賛店で割引などの特典を受けたりできます。 [イラスト]福岡県マスコットキャラクター「エコトン」 P18 お知らせ   海上保安官(学校生)採用試験 【海上保安官採用試験】 ■受験資格 平成5年4月2日以降生まれの者で、大学(短期大学を除く。以下同じ。)を卒業した者 及び令和6年3月までに大学を卒業する見込みの者ならびに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者。 ■受付期間 3月1日水曜日9時〜3月20日月曜日 【海上保安学校生採用試験(特別)】 ■受験資格 令和5年4月1日において高等学校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して13年を経過していない者 および令和5年9月までに高等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの者。など ■受付期間 3月1日水曜日9時〜3月8日水曜日 ■申込方法 インターネットによる申込み 問合せ 第七管区海上保安本部 093-321-2931 県営住宅の募集方法・入居要件が変わります 詳しくは、ホームページまたはリーフレットをご覧ください。 ■変更内容 @抽選募集の回数が年3回から年4回に増加します。 A常時募集団地を24団地から61団地に拡大します。 B60歳未満の単身者も単身入居可能住宅に入居できます。 C常時募集団地の一般世帯向け住宅に単身者も入居できます。 ■リーフレット配布場所 県住宅供給公社、公社管理事務所(出張所)、県県営住宅課、市役所、町役場ほか 問合せ 福岡県住宅供給公社管理課 092-781-8029 県営住宅常時募集 県営住宅の空家の一部について、申込順(先着順)で入居者を決定する「常時募集」を実施しています。 詳細についてはお問い合わせください。 問合せ 092-781-8029 募集 休日・夜間急患センターパート看護師募集 行橋京都休日・夜間急患センターでの看護師業務に従事する会計年度任用職員を募集します。 ■勤務日 土日祝日を中心に月4回程度(相談可) ■勤務時間 変形労働時間制  1 9時〜18時  2 9時〜翌日9時 ■賃金 時間額1,400円 ■手当 お盆・年末年始等は特別勤務手当あり ■その他 約3か月の試用期間あり。(試用期間中は時間額1,000円) 問合せ 行橋京都メディカルセンター組合 23-1399 職業訓練講座受講生募集【ガス溶接技能講習】 4月20日木曜日〜21日金曜日 定員20人 ※定員になり次第締切。受講料など詳しくはお問合せください。 問合せ 豊前地域職業訓練センター 0979-82-1511 職業訓練生(5月生)募集 ■訓練科  1金属加工技術科(10人)  2電気設備技術科  3住宅リフォーム技術科  4機械加工技術科  5企業実習付機械加工技術科  6住環境コーディネーター科(12人)※飯塚 ★2〜5は6月始まりの科を準備・体験できるコースです。(10人程度) ■対象者 ハローワークに求職を申込み、受講指示・支援指示または受講推薦をもらえる人 ■募集期限  1〜5 4月7日金曜日  6 4月6日木曜日  ■受講料 無料 ■申込先  ハローワーク行橋ポリテクセンター福岡 電話093-641-6909 ポリテクセンター飯塚 電話0948-22-4988 第3回墨すり書道教室作品展 ■期間 3月17日金曜日〜 29日水曜日 ■場所 豊津公民館ロビー ■出品者数 10人 ■後援 福岡県美術協会 福岡県美術協会員 満江 電話22-5929 表千家 子ども体験茶会 ■対象 園児〜高校生(保護者の同伴可) ■日時 3月12日日曜日 10時〜14時 ■場所 行橋中央公民館 ■参加費 300円 ■申込・問合せ先 表千家同門会福岡県支部 中村 電話090-4518-5975 P19 相談  相談無料 秘密は固く守られます 成年後見制度地域巡回相談 認知症の親の財産管理、福祉 サービスの契約、障がいのある 人の将来のことなど、成年後見 制度についてお気軽にご相談く ださい。 ■日程・会場 3月15日水曜日 いこいの里 ■時間 13時30分〜16時30分※3月14日火曜日までに電話予約 行橋・京都成年後見センターおれんじ 電話23-8910 困りごと相談室(予約制) ■日程 3月9日木曜日  ■時間 10時30分〜12時30分 ■場所 役場別館 ■予約・問合せ先 くらし・しごと・家計困りごと相談室 電話26-7705 司法書士電話相談 多重債務(借金)に関する相談に応じます。 ■日程 3月18日土曜日10時〜16時 ■相談電話番号 0570-783-544  福岡県司法書士会事務局 電話092-722-4131(平日10時〜16時) 専門医こころの健康相談  精神科専門医が相談に応じます。 【こころの健康相談】悩みや不安、依存症、引きこもり、認知症のことなど ■日程 3月8日水曜日13時30分〜 【思春期相談】 思春期のこころの問題について ■日程 3月15日水曜日13時30分〜 【共通事項】 ■場所・予約・問合せ先 京築保健福祉環境事務所 電話23-2379 出張消費者相談 ■日時 3月8日水曜日 10時〜16時 ■場所 応相談 ※要予約 行橋市広域消費生活センター 電話23-0999 補聴器相談(3月) 【犀川地区】 ■日程 7・14・28日・4月4日火曜日 ■場所 中央公民館 ■時間 9時〜10時 【豊津地区】 ■日程 7・14・28日・4月4日火曜日 ■場所 豊津公民館 ■時間 11時〜12時 【勝山地区】 ■日程 14・28日火曜日 ■場所 サン・グレートみやこ ■時間 13時〜14時 子育て ・健康支援課 電話23-2725 みやこ町の電話帳 本庁舎  総務課・行政経営課・財政課 → 32-2511  観光まちづくり課・ → 32-2512  農林業振興課・農業委員会  人権男女共同参画室 → 32-6009  税務課 → 32-2515  住民課 → 32-2510  保険福祉課 → 32-2516  子育て・健康支援課 →32-2725  会計課 →32-2517  議会事務局 →32-2655 本庁舎別館  上下水道課 →32-6003  総合行政委員会事務局 →32-6004  学校教育課 →32-6005  生涯学習課 →32-6006  都市整備課 →32-6007  (伊良原ダム対策室)  建築課 →32-6014 犀川支所 →42-0001 豊津支所 →33-3111 伊良原出張所 →43-5111 学校給食センター →33-1035 みやこ町中央公民館 →42-1365 サン・グレートみやこ →32-5540 豊津公民館 →33-3115 すどりの里 →33-5550 いこいの里 →42-0500 歴史民俗博物館 →33-4666 社会福祉協議会 →42-1000 地域包括支援センター →32-8032 やまびこ診療所 →43-5275 お忘れではないでしょうか? 税金・保険料は納期内に納めましょう。 納付忘れのないように口座振替をご利用ください。納期限を過ぎた場合は、延滞金がかかります。 ※ご不明な点がありましたら、税務課へご連絡ください 電話32-2515 内線115・116 今月の納期限 3月31日金曜日・後期高齢者医療保険料(第9期) 【編集後記】 3月6日は二十四節気の「啓けい蟄ちつ」。冬ごもりしていた生き物が活動し始める時期という意味があり、 この日を過ぎるとだんだんと春の訪れを感じるようになります。「みやこのみどころ(P21)」では、町内の桜スポットを紹介しています。 天気がいい日は、お花見に出かけてみてはいかがですか。(優) 1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言いますが、3月もあっと言う間に過ぎてしまうんでしょうね。3月には、ひな 祭り、ホワイトデー、お花見そして、卒業や進学など色々な行事が目白押しの季節です。年度末に向けて何かと多忙の折ではありますが、 皆様、くれぐれもご自愛ください。(慎) P20 みやこの 出来事 元気いっぱい!リズム体操教室 2月7日に「リズム体操教室発表会」を開催し、久保・豊津保育所の園児46人が1年間の練習の成果を披露しました。 発表後の親子リズム体験教室では、保護者と協力してボール運びなどを楽しみました。 スポーツ推進委員功労者表彰を受賞 1月28日・29日に第65回九州地区スポーツ推進委員研究大会が開催され、 逸見君子さんが功労者表彰を受賞しました。 この表彰は地域スポーツの振興のために15年以上活動された功績のある人に贈られます。 野外研修で防災学習 1月22日、みやこ町ジュニアリーダークラブ・みやこ町子ども会育成連合会が野外研修を行いました。 参加者はピザ作りを体験したり、役場総務課の指導のもと、防災テントの組み立てなどを学んだりしました。 明るい選挙啓発ポスターコンクール 応募総数38作品の中から、豊津中1年・城戸亜莉七さんの作品がみやこ町選挙管理委員会委員長賞に選ばれました。 城戸さんは「このポスターを見てたくさんの人が選挙に参加してほしい」と話していました。 P21 メジャーな名所から隠れた魅力まであなたの知らない みやこのみどころ14 桜の名所 特集 春になると、美しく咲き誇る桜の花々が私たちの目を楽しませてくれます。 みやこ町にも県指定文化財(天然記念物)の千女房桜をはじめ、町内各所に桜の名所があり、 町内外からたくさんの人が訪れます。春のぽかぽか陽気に誘われて、カメラ片手にお出かけしませんか。 千女房桜(勝山宮原) 県指定文化財 推定樹齢300 年の山桜。 幹回り約5メートル、樹高約19メートル。ヤマザクラとしては県内屈指の規模を誇ります。 仲哀公園(勝山松田) 別名「七曲り」。つづら折りの峠道の両脇に咲き誇る様は、まさに桜のトンネル。 本庄池(犀川本庄) 池を眺めながら満開の桜の下を 歩くことができます。 八景山自然公園(国作) 満開時には山が桜色になります。 P22 みんなの図書館 休館日 中央図書館 電話33-1040 休館日毎週火曜日・最終木曜日 犀川図書館 電話42-3330 休館日3月31日まで 勝山図書館 電話32-3455 休館日3月31日まで 開館時間 10時〜18時 4月から図書館が変わります! 3月まで 名称 みやこ町中央図書館 みやこ町犀川図書館 みやこ町勝山図書館 休館日 中央 火曜日 犀川・勝山 月曜日 開館時間 10時から18時 貸出期限 図書 15日間 雑誌・視聴覚 8日間 4月から みやこ町図書館 みやこ町図書館犀川分室 みやこ町図書館勝山分室 休館日 月曜日 ※全共通 開館時間  みやこ町図書館(本館) 10時から18時 犀川分室・勝山分室 12時30分から17時 貸出期限 図書・雑誌・視聴覚 15日間 休館のお知らせ 図書館再編に伴う分室移行作業のため、休館中の図書館があります。 ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いします。 【休館期間】 犀川・勝山図書館 3月31日金曜日まで 3月のもよおし おはなし会 会場:中央図書館視聴覚室 ■赤ちゃんのおはなし会 〜絵本やわらべ歌など一緒に楽しみましょう〜  対象:0歳から2歳くらい  日時:3月10日・24日. 11時〜 ■幼児から小学校低学年向けのおはなし会  対象:3歳くらいから小学校低学年  日時:3月4日・18日.14時〜  ※事前の予約は不要です。参加者多数の場合、人数を制限することがあります。 3月の特集コーナー 福岡出身作家の著作を集めました。 ■中央図書館「福岡と作家と」 ブックスタート みやこ町では、4か月児健診、12か月児 相談の際に絵本をプレゼントしています。 3月10日金曜日いこいの里 毎月23日は「みやこ町子ども読書の日」家族みんなで本を読み、楽しい時間を過ごしましょう ☆今月のおすすめ本☆ 『あるひはるがきていました』 小渕もも/ 著 2015年 アリス館 ある日、ふーこちゃんが目を覚ますとカーテンが明るく光っています。 まちにまった春が来たのです。 うれしくなったふーこちゃんとお人形のみみちゃんは、お母さんが作ってくれた洋服を着て、散歩に出かけます。 すると、庭や池の中にも春が来ていて、花や魚、虫たちもみんなにこにこ顔をしています。 ふーこちゃんみたいに、春を見つけに出かけてみませんか? P23 発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載します。 3月HAPPY BIRTHDAY 令和4年3月11日 絹川 愛(いと)ちゃん 令和4年3月26日 石山 創士(そうし) ちゃん ※掲載は保護者からの申請をもとに行っています。 ※旧字体などについては、常用漢字表の通用字体を用いて表示しています。 林龍平酒造場 蔵開き新酒まつり 開催日 3月5日 日曜日 新酒の販売 おつまみ・軽食の販売 時間10時〜15時 場所 林龍平酒造場周辺 みやこ町犀川崎山992-2 平成筑豊鉄道「崎山駅」より徒歩10分 ※行橋駅→崎山駅 平成筑豊鉄道臨時便を運行 問合せ 林龍平酒造場 電話0930-42-0015 駐車場 旧柳瀬小学校 崎山研修センター ※会場までの臨時シャトルバスを運行 ※新型コロナウイルス感染症の流行状況により、変更・中止になる場合があります。 ※お車でお越しの方の飲酒は固くお断りします。 最終ページ 新たなまちづくりの始めの一歩を あなたはどんな”まち”に住みたいですか? みやこ町まちづくりグランドデザインシンポジウム 開催 令和5年3月12日 日曜日 13:30〜16:00(会場 13:00) 参加費:無料 申込:不要 ■メイン会場 サン・グレートみやこ ※サン・グレートみやこには、託児所を準備しています。 ■WEB 会場 豊津公民館・中央公民館(犀川) ※WEB会場は、メイン会場とオンラインでつなぎます。 ■LIVE 配信 YouTubeでライブ配信します 多くの皆さまに、参加・ご視聴いただけますように、メイン会場+WEB会場+オンライン配信で実施します。 メイン会場に来れない方は豊津公民館または中央公民館(犀川)にぜひお越しください。 1 基調講演 私たちのまちづくり〜ともにつくり+ともに育てる〜 (40分) ● 講 師 千葉大学名誉教授工学博士 北原 理雄 氏 2 みやこ未来かたり場 かたりテーマ「どうなる?どうする?みやこ町」(80分) ”みやこ未来かたり場”では、町内で活躍されている方々と、まちづくりに関する専門家の方々を交えて、 みやこ町の将来について語り合います。 ● コーディネーター 山口 覚 氏  ● パネリスト 北原 理雄 氏、木藤 亮太 氏、田鹿 倫基 氏 ■ 講師・パネリスト 千葉大学名誉教授工学博士 北原 理雄 氏 日本の都市研究家。まちづくり専門家。各地でまちづくり活動を支援。 J.ゲール『人間の街』、D.シム『ソフトシティ』を翻訳し、「人間の街」の実践に取り組む。 ■ パネリスト (株)ホーホゥ代表取締役 木藤 亮太 氏 宮崎県日南市油津商店街の再生事業に従事。公共施設の市民力による指定管理(那珂川市、豊後大野市)、 駅前商店街の活性化事業(古賀市、豊前市)等に取り組む。 ■コーディネーター 津屋崎ブランチLLP 代表 山口 覚 氏 公共政策の合意形成ファシリテーターとして全国で活動。 2009 年に福津市津屋崎に移住し新しい地域づくりを実践。慶應義塾大学政策・メディア研究科特任教授。 ■パネリスト (株)ことろど代表取締役 田鹿 倫基 氏 宮崎大学卒業後、リクルートでインターネット新規事業立ち上げを担う。 宮崎県日南市マーケティング専門官としてEBPM の視点で行政計画のサポート。九州移住ドラフト会議代表。 広報みやこ3月号(2023) 発行:みやこ町 〒824-0892 福岡県京都郡みやこ町勝山上田960番地 編集:行政経営課 印刷:有限会社 京都印刷 以上