広報みやこ 2022 11 僕たちにも救える命がある 豊津中学校の3年1組の生徒が、世界の子どもにワクチンを届けるため、ペットボトルキャップを集めました。 みやこ町検索クリック!! http://www.town.miyako.lg.jp/ P2 マイナンバーカードでマイナポイント第2弾 徹底説解 お好きなキャッシュレス決済サービスで使える! 最大20,000円分のマイナポイントがもらえる! Point 01 申し込みにはキャッシュレス決済サービスが必要です マイナポイントは現金給付ではなく、ポイントで付与されます。ポイントの受け取りには、本人名義のチャージ式のポイントカードやQRコード決済アプリなどが必要です。 ※未成年者は、保護者名義のキャッシュレス決済サービスでも受け取りができます。ただし、1人につき1つキャッシュレス決済サービスが必要です。 ≪キャッシュレス決済サービスの例≫  ゆめか・トライアル・masaca・nanaco・楽天Edy・PayPay・d払い など  ※役場でお手続きの多いキャッシュレス決済サービスを紹介しています。   その他の対象となるキャッシュレス決済サービスについては、マイナポイントのホームページで確認してください。   https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/ Point 02 最大20,000ポイントを受取るには、3つの条件があります @20,000円のチャージまたはお買い物  キャッシュレス決済サービスでチャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%(最大5,000円分)のマイナポイントを受け取ることができます。 ≪例≫ 20,000円のご利用 ⇒ 5,000円分のポイント A健康保険証としての利用申し込み  マイナンバーカードを健康保険証として使えるようにお手続きをすることで、7,500円分のマイナポイントを受け取ることができます。加入している健康保険の種類(社会保険・国民健康保険など)は関係ありません。 B公金受取口座の登録  国からの給付金などを受け取る口座(本人名義)を登録することで、7,500円分のマイナポイントを受け取ることができます。登録した口座の残高を見られたり、税金や公共料金を引き落とされたりすることはありません。 みやこ町公式SNS 友達登録やフォローをお願いします! LINE https://lin.ee/MamhozI Twitter https://twitter.com/miyakkokun Facebook https://www.facebook.com/miyakomachiyakuba Instagram https://www.instagram.com/miyakotown/ 人と世帯の動き 住民基本台帳から見る人口と世帯数 令和4年9月末現在 ( )は前月比、〔 〕は前年同月比 人口 18,482人(±0)〔-337〕 男   8,777人(+ 2)〔-155〕 女   9,705人(- 2)〔-182〕 世帯数 8,417世帯(+ 2)〔- 81〕 P3 Point 03 マイナポイントを受け取るには2 つの締切があります @マイナンバーカードを作っていない人は12 月末までに申請!  マイナポイントの付与は12 月末までに申請をしたマイナンバーカードが対象となります。  マイナンバーカードを取得するためには、『申請』と『受取』の2つの手続きが必要です。本人確認などを行うため、どちらかで必ず来庁する必要があります。 役場で申請→ご自宅へ郵送  申請時に来庁し本人確認ができれば、郵送(本人限定受取郵便)で受け取ることができます。持参するものについては、15ページをご覧ください。(日曜日は要予約) 自分で申請→住民課で受け取り  スマートフォンや郵送で申請し、住民課窓口で受け取る方法です。受取時に本人確認を行います。詳しい申請方法は、ホームページをご覧ください。  マイナンバーカードをまだ作っていない人に、11月中旬以降、「個人番号カード交付申請書 」をお送りしますのでご利用ください。 ■受取方法  申請後1〜2か月で交付通知書(ハガキ)が届きますので、住民課へお越しください。(日曜日は要予約) ※スマートフォンで申請する場合、通知カードの下部または「個人番号カード交付申請書 」に記載された「申請書ID」が必要です。「申請書ID」が分からない場合は、郵送または役場で申請してください。 【問】住民課 住民係 32-2510 Aマイナンバーカードを取得したら令和5年2月末までに手続き!  マイナポイントの申し込みおよびキャッシュレス決済サービスでチャージまたはお買い物(最大5,000円分のポイント付与)の期間は令和5年2月末までです。マイナンバーカードを取得したら、忘れずに手続きしましょう。 スマートフォンの手続方法  スマートフォンにアプリをインストールし、画面の手順に従ってお手続きをしてください。 マイナポイントアプリ(https://id.mykey.soumu.go.jp/mypage/MKCAS010/)  ポイントの受取手続に必要です。 マイナポータルアプリ(https://myna.go.jp/)  公金受取口座の登録に必要です。 役場窓口でお手続き ■日時 令和5年2月末までの月曜日〜金曜日     8 時30分〜17時(年末年始・祝日を除く) ■場所 住民課、行政経営課 ■準備するもの  ・マイナンバーカード  ・暗証番号(数字のみ4 桁)  ・本人名義のキャッシュレス決済サービス  ・本人名義の口座番号が分かるもの ※手続きには原則ご本人がお越しください。 【問】行政経営課 広報広聴係 32-2511 みやこマイナンバーカード 地域振興券(10,000円分) 次の条件に当てはまる人に、地域振興券を順次お送りします。手元に届くまでお待ちください。 ■対象者の条件  @令和4年8月1日時点でみやこ町に住民登録がある  A令和4年11月30日までにマイナンバーカードを取得する  B地域振興券の発送時にみやこ町民である ※マイナンバーカードの交付には1か月程度かかるため、申請する時期により11月30日までに取得できない可能性があります。あらかじめご了承ください。 【問】観光まちづくり課 商工観光係 32-2512 P4 令和3年度 決算状況報告 令和3年度みやこ町一般会計の決算総額は、歳入総額139億1,373万円(対前年度5.0%減)、歳出総額122億5,172万円(対前年度11.6%減)となり、形式収支額は差し引き16億6,201万円の黒字となりました。この黒字額から、翌年度に繰り越した事業に充てるべき額5億5,653万円を控除した実質収支額は、11億548万円です。 なお、昨年と比較し、歳入、歳出総額減少の主な要因は、総務費の新型コロナウイルス感染症対策としての給付金事業の減によるものです。 1 一般会計 ※各表とも四捨五入の関係で合計が合わないことがあります。 歳入総額 139億1,373万円 町税 19億6,363万円(14.1%) 地方譲与税 1億4,926万円(1.1%) 地方交付税 49億5,942万円(35.6%) 使用料・手数料 1億4,296万円(1.0%) 国庫支出金 25億2,652万円(18.2%) 県支出金 10億7,880万円(7.8%) 繰入金 7億6,157万円(5.5%) 繰越金 7億9,573万円(5.7%) 町債 5億787万円(3.6%) その他 10億2,798万円(7.4%) 歳出総額 122億5,172万円 議会費 9,850万円(0.8%) 総務費 20億6,148万円(16.8%) 民生費 26億2,938万円(21.5%) 衛生費 9億7,816万円(8.0%) 農林水産業費 5億8,705万円(4.8%) 商工費 1億8,603万円(1.5%) 土木費 9億4,051万円(7.7%) 消防費 4億441万円(3.3%) 教育費 15億8,269万円(12.9%) 公債費 10億5,790万円(8.6%) 諸支出金 16億553万円(13.1%) その他 1億2,010万円(1.0%) 令和2年度 歳出総額 138億5,729万円(△16億557万円) 議会費 1億611万円(△761万円) 総務費 35億9,998万円(△15億3,850万円) 民生費 27億3,441万円(△1億503万円) 衛生費 8億7,978万円(9,838万円) 農林水産業費 5億7,479万円(1,226万円) 商工費 3億8,653万円(△2億50万円) 土木費 8億6,400万円(7,651万円) 消防費 3億8,884万円(1,557万円) 教育費 15億1,110万円(7,159万円) 公債費 10億3,464万円(2,326万円) 諸支出金 17億2,182万円(△1億1,629 円) その他 5,529万円(6,481万円) P5 令和3年度 決算状況報告 令和3年度の主な事業 ●豊津B&G 体育館改修事業 1億1,519万円 照明のLED 化や屋根の改修、多目的トイレの設置、バリアフリー化などの工事を施工。 住民の生涯スポーツの場として、誰もがスポーツを楽しめる施設にリニューアル。 ●上荒谷団地建替事業 3億5,876万円 老朽化に伴う建替事業の一環として進めてきた町営住宅「上荒谷団地」。鉄筋コン クリート造7 階建。2DK20戸、3DK28戸の計48戸。 所在地:みやこ町豊津1260番地19 ●豊津地区小学校再編整備事業 2億318万円 令和6 年4 月開校予定の豊津地区小学校の新校舎建築に係る造成、安全施設設置、倉庫解体、ヒューム管布設、用地整備などの工事を施工。 ※画像は完成予想図です。実際とは異なる場合があります。 ●農林業施設災害復旧事業 1億1,528 万円 大雨などにより被害を受けた農地・農業用施設・林道について、農林業生産の維持を図るとともに、農林業経営の安定のため、農地・農業用施設などの災害復旧事業を実施。 町民一人あたりに換算すると 歳出予算額を、町民ひとりあたりに換算すると、約657,811円です。 目的別に項目を見てみると、子育てや高齢者、障がいがある人などの福祉の向上のために使われる「民生費」が最も高くなっています。 議会費 5,288円 議会の運営や議員の報酬などの費用 総務費 110,684円 庁舎の維持管理費や職員の人件費など 民生費 141,175円 子ども、高齢者などの福祉に関する費用 衛生費 52,519円 健康増進、ごみ処理などの費用 農林水産業費 31,519円 有害鳥獣対策や農林業振興などの費用 商工費 9,988円 商工業や観光の振興などの費用 土木費 50,497円 道路や河川、公園の整備などの費用 消防費 21,713円 防災関係・消防団関係などの費用 教育費 84,977円 学校、図書館などの運営に関する費用 公債費 56,800円 町が借りているお金の返済費用 諸支出金 86,203円 積立金や、特別会計への繰出金など その他 6,448円 労働費や災害復旧費、予備費 用語説明 ■一般会計 町税収入を主な財源とした町の仕事の大部分をまかなう会計 ■歳入 皆さんの家庭における収入に当たります ■歳出 皆さんの家庭における支出に当たります ■地方譲与税 国に納付された自動車重量税などの収入額の一部を国から譲与されるもの ■地方交付税 全国の市町村が等しく事務を行えるよう、一定の基準により国から地方自治体へ交付されるお金のこと ■国庫支出金・県支出金 様々な事業に対する国・県からの補助金、委託金など ■町債 施設の整備などのために借りるお金 ■諸支出金 積立金や、特別会計への繰出金など P6 令和3年度 決算状況報告 2 特別会計 ※各表とも四捨五入の関係で合計が合わないことがあります。  特別会計とは、国民健康保険や介護保険など、一般会計とは区別が必要な事業の予算のことです。町の会計には、一般会計の他に7 つの特別会計と、公営企業(水道・下水道事業)会計があります。 特別会計 歳入総額 歳出総額 差引額 国民健康保険事業 24億2,653万円 23億4,293万円 8,360万円 後期高齢者医療 3億8,034万円 3億7,611万円 423万円 介護保険事業 26億5,497万円 25億6,107万円 9,389万円 住宅新築資金等事業 1,719万円 8,532万円 △6,813万円 土地取得 86万円 9万円 76万円 犀川財産区管理会 69万円 4万円 65万円 城井財産区管理会 337万円 7万円 330万円 公営企業会計 収益的収入額 収益的支出額 資本的収入額 資本的支出額 水道事業特別会計 4億2,833万円 5億261万円 1億9,332万円 2億7,542万円 下水道事業特別会計 公共下水道事業 8,962万円 9,794万円 1,039万円 1,905万円 農業集落排水事業 1億3,191万円 1億4,951万円 1,108万円 1,948万円 3 健全化判断率・資金不足比率 「地方公共団体の財政の健全化に関する法律(地方財政健全化法)」に基づき、令和3年度における「健全化判断比率」、「資金不足比率」を公表します。  健全化判断比率の4 つの指標と資金不足比率が、国の早期健全化基準(資金不足比率の場合は経営健全化基準)以上となった場合、改善が必要な状態とみなされ、財政健全化計画(経営健全化計画)を策定することが義務付けられています。  みやこ町の令和3 年度決算における各指標は、国の基準を下回っており、健全な状況です。 ■健全化判断比率の状況 指標名 みやこ町 早期健全化基準 財政再生基準 実質赤字比率 ― 14.05% 20.00% 連結実質赤字比率 ― 19.05% 30.00% 実質公債費比率 5.7% 25.0% 35.0% 将来負担比率 ― 350.0% ― ■資金不足比率の状況 会計名 みやこ町 経営健全化基準 水道事業特別会計 ― 20.00% 下水道事業特別会計 ― 20.00% ※表中「ー」は赤字額または資金不足額がないことを示しています。 実質赤字比率:一般会計などに生じている赤字の大きさを、財政規模に対する割合で表したもの 連結実質赤字比率:財産区管理会特別会計を除き町の全会計に生じている赤字の大きさを財政規模に対する割合で表したもの 実質公債費比率:借入金(地方債)の返済額(公債費)の大きさを、財政規模に対する割合で表したもの。数値は3か年平均で表示 将来負担比率:借入金(地方債)など現在抱えている負債の大きさを、その地方公共団体の財政規模に対する割合で表したもの 資金不足比率:水道事業などの公営企業の資金不足を、公営企業の事業規模である料金収入の規模と比較して指標化し、経営状態の悪化の度合いを示すもの P7 みやこ町政治倫理審査会 みやこ町政治倫理審査会 資産報告の審査意見書を提出  みやこ町政治倫理条例の規定に基づき、町長、教育長および町議会議員などの資産報告を受け、みやこ町政治倫理審査会による「令和4年度資産等報告書」の審査が行われました。  提出された32人分の資産等報告書は、審査会により慎重に審査され、水島会長から内田町長に審査意見書が提出されました。 報告書の提出状況  条例が定める提出義務者などは、町長、教育長および議員16人とその配偶者および扶養・同居親族の18人の合計34人であり、そのうち32人分の報告書が提出されました。   審査会の開催状況  令和4年7月13日、8月3日、25日、9月29日の計4回審査会を開催し、提出された32人分の報告書の内容(資産、地位および肩書、収入・贈与・税などの納付状況)について審査を行いました。 審査結果 ○報告書について、次の提出義務者からの提出がありませんでした。  ・みやこ町議会議員 原田和美 ○審査過程で内容確認が必要と判断したものについては、指摘事項として、提出義務者に照会を行いました。主な指摘事項は、記入漏れおよび誤記によるものです。   審査意見   昨年に引き続き、報告書の提出義務を果たさなかった議員がおられました。報告書の提出は、条例に規定された町長、教育長および町議会議員に課された義務です。その提出義務が果たされないことは、町政に対する町民の信頼を大きく損なうことになりかねません。提出義務者には、条例の趣旨を改めて確認いただき、町民の付託に応えるべく、その規定を遵守するよう求めます。  また、報告書は、町民が閲覧することを踏まえ、記入漏れや誤記がないよう十分に配慮して作成することを求めます。  あわせて、昨今のIT化や資産管理の多様化などを踏まえ、インターネット銀行や暗号資産(仮想通貨) などを資産として報告するよう求めます。さらに、議会におかれても、条例や報告書の様式などについて、時代に即した改正を検討いただくよう求めます。  最後に、提出義務者には、条例の目的を十分に理解し、人格と倫理の向上に努め、清浄で民主的な町政の発展に寄与していただくことを望みます。 「資産等報告書」と「審査意見書」の閲覧  政治倫理条例の規定により提出された資産等報告書およ び審査意見書を閲覧することができます。 □閲覧期間 資産等報告書:令和9年7月15日まで       審査意見書:令和9年10月12日まで  ※ただし、役場の閉庁日を除きます。 □閲覧時間 9時〜 16時30分 □閲覧場所 みやこ町役場総務課 P8 ストップ!!滞納 11・12月は、県下一斉徴収強化月間で。納め忘れはありませんか?. 町税は、皆さんの生活を支えています  町税は、社会福祉、ごみやし尿の処理、病気や公害の予防、学校教育、道路や町営住宅の整備・建設、防災など、皆さんが安心・安全に生活を送るために、必要な所で使われています。  そのため、町税の滞納は、町の財政を圧迫し、町民サービスに支障をきたすことにもなりかねません。そして何よりも、納期内に税金をきちんと納付している多くの納税者との公平性を欠くことになります。  町では、悪質な滞納者に対し、預貯金をはじめとする財産の差押えなどの滞納処分を行っています。 納税は 期限内に! 自主納付が大原則!! 滞納を放置すると・・・  督促状を発送した日から起算して10日を経過した日までに完納しなかった場合は、滞納者の財産を差し押さえなければならないと法律で定められています。そのため、財産(給与・預貯金・年金・生命保険・動産・不動産など)の差押えは、本人の承諾や事前の連絡の有無に関わらず行われます。 ◆滞納処分の流れ @督促状の発送  納期限を過ぎても町税を納付しなかった人には、町から督促状を送付し、督促手数料100円が加算されます。また、納期限までにきちんと納付した人との公平性のため、納期 限の翌日から納めた日までの日数に応じて延滞金が加算されます。延滞金は銀行などの預金の利率よりもはるかに高い率で計算され、必ず納めなければなりません。 A財産調査  滞納整理をする場合、法律に基づき、勤務先や金融機関などへ滞納者本人の承諾なしに財産の調査をすることができます。また、住居などを捜索することもあります。 B財産の差押え  滞納している税を完納しない場合は、財産(給与・預貯金・年金・生命保険・動産・不動産など)を差し押さえます。 C換価・充当  差し押さえた財産は換価(お金に換えること)し、税金の納付に充てられます。 滞納は放置せず必ず納付相談を   病気や失業、事業の廃止や経営不振など、やむを得ない理由で一時的に税金を納期内に納めることが困難な場合は、税務課まで連絡をしてください。生活状況などを聞き取ったうえで、徴収の猶予などを行うことができます。 ただし、虚偽の申し出や納付計画を守らずに不履行になった場合は、滞納処分(差押え)の対象になります。 【財産差押えの一例】自家用車のタイヤロック 口座振替・コンビニ納付・スマホ決済が便利です  納め忘れを防ぐため、口座振替による納付をおすすめします。また、コンビニなら 24時間、納付が可能です。スマートフォンなどのアプリを利用すると、役場や金融機関の窓口に行かずに納付できます。 ※ スマホ決済を利用した場合、納付確認に約1か月かかるため、その間、納付証明書が発行できません。すぐに納付証明書が必要な場合は、スマホ決済以外の納付方法をご利用ください。 問合せ先 税務課 徴収係 32-2515 P9 建物を新築・増築・取り壊ししていませんか?  固定資産税は1 月1 日の状況をもとに課税されます。居宅や倉庫などの建物(家屋)を新増築したり取り壊したりした場合は税務課へ届け出が必要です。  次の場合は税務課までご連絡をお願いします。 ● 12月末までに家屋を取り壊した場合  ご連絡がないと翌年度以降も固定資産税が課税される場合があります。 ● 12月末までに新築または増築した場合  翌年度より固定資産税が課税されます。家屋調査の日程を調整し、後日、調査に伺います。 ※未登記家屋(居宅、店舗、工場、倉庫その他建物)の所有者が変わった場合も、ご連絡をお願いします。 税務課 固定資産税係 32-2515 税を考える週間 これからの社会に向かって 一人ひとりの納税が社会の中で実ります 期間 11月11日→11月17日 行橋税務署 0930-23-0580 国税庁(https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/campaign/r4/Nov/01.htm) 選挙の豆知識 その2 政治活動の制限  政治活動では、行為や使用できる文書図画(文字や記号、絵、写真などが表示された物すべて)について細かな制限があります。 政治活動の主な制限 次のような政治活動は禁止されています。違反すると罰則があります。 1.買収行為  金銭や物品を渡して票を獲得したり、誘導したりすること。実際に渡さなくても、約束をするのも禁止。 2.寄付行為  病気のお見舞い、本人が出席しない結婚式の祝儀や葬式の香典、お年賀、暑中見舞い、お中元やお歳暮、葬式の花輪、地元の祭りへの差し入れ など 使用できない文書図画  街頭演説などの政治活動では、候補者の氏名を表示した「のぼり旗」や「たすき」、「腕章」、「プラカード」は使用できません。 ※「たすき」は選挙運動期間中に候補者本人のみ着用できます。 看板などの規制  選挙目当てのものにならないよう、時期に関わらず、政治活動を行う事務所を示すものを除き掲示できません。掲示できる看板などの総数は候補者4枚、後援団体4枚の計8枚です。 枚数 1つの事務所に2枚まで 向き 縦・横どちらも使用可能 選挙管理委員会から交付された「証票」を貼付 長辺150cm以内、短辺40cm以内 三ない運動 ・有権者に寄付を贈らない ・候補者に寄付を求めない ・議員や候補者からの寄付を受け取らない 次回のテーマは「禁止されている選挙運動」です。 選挙管理委員会事務局 32-6004 P10 体育生活 行事予定 体育協会 33-7001 大会名 開催予定日 予定会場 みやこ町中学生女子卓球大会(団体) 11月3日 犀川体育館 みやこ町中学生男子卓球大会(団体) 11月6日 犀川体育館 みやこ町小学生駅伝競走勝山大会 11月6日 勝山地区 みやこ町犀川マラソン大会 11月20日 犀川地区 みやこ町冬季ソフトバレーボール大会 12月4日 犀川体育館 京都郡駅伝大会 12月4日 勝山地区 みやこ町ジュニアバドミントン大会 12月11日 犀川体育館・勝山体育館 みやこ町ふれあい餅つき大会 12月11日 犀川駅前広場 ※新型コロナウイルス感染症の流行状況により、変更・中止になる場合があります。 大会結果(敬称略・町内者のみ) ◇みやこ町秋季軟式野球大会  9月25日開催 犀川運動公園野球場   優勝 ベンツ   準優勝 ヒーローズ 文化・健康講座受講生募集 参加無料 うさぎのさげもんづくり教室 対象者:町内在住の人(定員12人) 場 所:サン・グレートみやこ 1階研修室 日 程:12月5・12・19日(計3回) 時 間:9時〜12時 材料費:1,000円(初回のみ) 持参品:裁縫道具 他     詳しくはお尋ねください。 申込先:サン・グレートみやこ 32-5540     (申込期間 11月14日〜18日) エコクラフトでコサージュとしめ飾りづくり教室 対象者:町内在住の人(定員12人) 場 所:サン・グレートみやこ 1 階研修室 日 程:12月6・13日(計2回) 時 間:13時〜 16時 材料費:2,000円(初回のみ) 持参品:メジャー、ボンド 申込先:サン・グレートみやこ 32-5540     (申込期間 11月14日〜18日) 筋力トレーニング・ストレッチ教室 対象者:60歳以上の町内在住の人(定員20人) 場 所:豊津公民館 2階No.7・8会議室 日 程:12月13日〜2月7日(計8回) 時 間:14時〜15時30分 持参品:運動のしやすい服装、タオル、水筒 申込先:豊津公民館 33-3115     (申込期間 11月14日〜24日) 園芸教室 ミニ門松をつくろう 対象者:町内在住の人(定員15人・先着順) 場 所:豊津隣保館 日 時:12月10日10時〜12時 材料費:1,000円(門松2つ) 持参品:剪定ばさみ、持ち帰り用の袋・箱 申込先:豊津隣保館 33-4510     (申込期間 11月14日〜18日) P11 子育て・健康支援課Information 問合せ先 子育て・健康支援課 . 32-2725 オミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ ※10月21日時点の情報です。 オミクロン株対応ワクチン接種の概要 ■接種対象者  12歳以上で、新型コロナワクチン(従来株ワクチン)の接種をすでに2 回以上接種している人 ■接種回数・接種間隔  ●接種回数 1 回  ●接種間隔 前回接種終了から3 か月以上経過 ■使用するオミクロン株対応ワクチン  ●ファイザー社製ワクチン(12 歳以上が対象)  ●モデルナ社製ワクチン (18 歳以上が対象)  ※オミクロン株対応ワクチンとは、従来のワクチンにオミクロン株の成分を加えたワクチンです。従来ワクチンを上回る効果が期待されています。 ■接種場所  ●集団接種 豊津公民館  ●個別接種(町内の医療機関)    豊津地区 長末医院    勝山地区 京都病院    犀川地区 こが医院、やまびこ診療所 接種券付き予診票(接種券) 接種状況に応じて、使用する接種券が異なります。接種券が届き次第、予約が可能です。 ■2回目または3回目の接種が完了し、3回目または4回目の接種券を持っている人  現在お持ちの接種券を使用します ■2回目または3回目の接種が完了し、次の接種券がまだ届いていない人  前回のワクチン接種から3 か月経過をめどに、準備が整い次第、接種券を発送します。 ■従来ワクチンで4回目接種を完了している人  4回目接種から3か月経過をめどに、準備が整い次第、5回目の接種券を発送します。 ●4回目接種の時に郵送予約を希望した60歳以上の人を対象に、5 回目接種の日時や場所をあらかじめ指定した通知を接種券と一緒に送付します。変更またはキャンセルしたい場合は、コールセンターにお電話ください。 ●みやこ町新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター  0570-000-557(受付時間 9時〜17時 ※平日のみ) ●みやこ町新型コロナウイルスワクチン接種予約サイト  https://v-yoyaku.jp/406252-miyako(24時間受付) 乳幼児(生後6か月以上4歳以下)のワクチン接種  生後6か月から4歳以下の子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種が、薬事承認されました。ワクチン接種は保護者の同意と同伴がある場合に限り行うもので、強制ではありません。説明書などをよく読んで、ワクチンを接種するかご検討ください。詳しくは、町のホームページをご覧ください。 (https://www.town.miyako.lg.jp/genre/0010/0031/0001.html#a04) P12 学校教育通信 MIYAKO SCHOOL NEWS 豊津中学校 文化発表会 日常でできるSDGs  9月30日、豊津中学校で文化発表会が開催されました。生徒たちは日常生活でできるSDGs の取り組みについてクラスで目標を立て、その成果を発表しました。  豊津中学校では、新型コロナウイルスの影響で中止となった合唱コンクールに変わる取り組みとして、昨年からSDGsに関する学習をしています。2年目となる今年は、「SDGsプレゼンコンクール」と題し、クラスで取り組んだ成果について発表しました。  まず、普段の行動を振り返り、それがどのSDGsのゴールにつながっているかを考えました。それをもとにクラスで取り組むゴールを決め、達成のための具体的な取り組みを考え、日常生活の中で取り組みました。  取り組みの成果は、パワーポイントにまとめて発表。どのクラスも発表の仕方を工夫し、写真や動画を用いてわかりやすくまとめていました。  校長先生、教頭先生、主幹教諭による審査の結果、1位に2年2組、2位には3年1組が選ばれました。2年2組の秋永悠真(ゆうしん)さんは自分たちの取り組みを振り返り、「残量調査をして、想像より多くの給食が残されていることを知りました。自分も 野菜が苦手だけど、これからも完食を心がけたい」と話してくれました。  また、3年1組のペットボトルキャップ収集活動は3年生が卒業するまで続ける予定で、「これまでに集めた数を超えるくらい集めたい」と新たな目標を語ってくれました。 (写真)「SDGsプレゼンコンクール」で1 位に輝いた2年2組 [SDGsってなに?]  貧困、紛争、感染症、気候変動、資源の枯渇……。人類が直面する様々な課題に対し、人類が安定してこの世界で暮らし続けるため、国連は2030年までに達成すべき具体的な目標(ゴール)を立てた。それが「持続可能な開発目標(SDGs)」である。17の目標があり、全世界の人々が、「だれ一人取り残さない」をキーワードに、それぞれの立場から目標達成のための行動が求められている。 P13 各学級の取り組み 学級 選択したSDGs 具体的な取り組み 1年1組 すべての人に健康と福祉を  睡眠不足やスマホ・ゲームのやり過ぎによる心身への影響を調べ、夏休み中に8 時間睡眠とスマホ・ゲーム時間の短縮を目指した。 1年2組 エネルギーをみんなにそしてクリーンに  電気をこまめに消す、手洗い時に水を出しっぱなしにしないなど、資源の節約を目指した。 2年1組 エネルギーをみんなにそしてクリーンに  使っていない電化製品のプラグを抜いて待機電力の削減を目指した。エアコンの設置温度やスマホの画面の明るさに注意した。 2年2組 陸の豊かさも守ろう  生ごみを減らすため給食の完食を目指し、各学級の残量を調査した。 3年1組 すべての人に健康と福祉を  世界の子どもにワクチンを届けるため、ペットボトルキャップを1,648個集めた。 3年2組 質の高い教育をみんなに  Google フォームを使って自分たちで作成した問題を解き、正答率などを分析することでクラスの苦手を見つけ、効果的な学習を行った。 2年2組 陸の豊かさも守ろう  人間が捨てたゴミを間違えて食べて命を落としてしまう動物の存在を知り、ゴミの削減について考えました。日本で出るゴミの第1 位が生ゴミであることから、給食を完食することを目標に、ごみの削減に取り組みました。 日本のゴミは生ゴミが多く、食べ残しが約4割を占めています。残さず食べることでゴミを減らすことができます! 僕たちのクラスは毎日しっかり完食できました! (写真)2年2組 秋永 悠真(ゆうしん)さん、2年2組 池上 薪(しん)さん 3年1組 すべての人に健康と福祉を  世界では予防接種を受けられないことが原因で命を落としている子どもが520 万人います。ペットボトルキャップをリサイクルすることで、その買取金額の一部が寄付されてワクチンになることを知り、全校生徒に呼びかけてキャップを集めました。 校内にキャップ回収箱を設置して、全校生徒に協力を呼びかけました! キャップ860コ=ワクチン1本 「世界の子どもにワクチンを」(c)JCV 集まったペットボトルキャップをリサイクル工場へ持ち込みました。 重さを量ると3.5kg もありました! たくさんのご協力ありがとうございます! (写真)3年1組 松本 灯(あかり)さん、3年1組 浦田 友彩(ゆあ)さん P14 各課からのお知らせ 32-2512(内線252)農林業振興課 農林業振興係 農地中間管理機構で農地を貸借しませんか  農地中間管理機構は、農地の集積・集約化を進めるため、農地を貸したい人と借りたい人の中間的受け皿となる公的機関です。農地の貸し手は、確実に賃料が振り込まれるので安心です。また、借り手は、複数の所有者の農地の契約を一本化できるメリットがあります。他にも、農地中間管理機構を活用することで受けられる優遇措置があります。  申し込み方法など、詳しくはお問合せください。 ■問合せ先  福岡県農業振興推進機構 092-716-8355 内容 期日 農地の出し手募集 随時 農地の受け手募集 随時(とりまとめは11月末) 機構を通じた農地の権利設定日 令和5年5月1日(相談可) 32-2512(内線252) 農林業振興課 農林業振興係 利用権設定(農地の貸し借り)申請を受付けます  申請をする人は、次の受付場所に用意してある申請書類を、貸し手と借り手の連名で作成し、提出してください。申請書類は、町のホームページからもダウンロードできます。 ■受付場所 農林業振興課 ■受付期間 11月1日〜24日 ※ 12月の農業委員会で審査します。 ※ 設定期間終了に際しては、貸し手・借り手の人へ終期案内を送付します。 権利設定の開始日 12月、1月、2月、3月の各15日 権利設定の終期日 設定期間の最終年の12月14日まで(★) 権利設定の期間 1、2、3、6、10 年のいずれか ★開始月が1〜3月の場合は、最終年の前年の12月14日まで 32-6014(内線424・425)建築課 営繕係 町営住宅(今里若者向け住宅)の入居者を募集します ■募集住宅  団地名 今里若者向け住宅(犀川本庄)  建築年 H26  間取 2LDK  階数 3階  募集数 1戸  床面積 67.22u  家賃(円) 35,000円  設備 エレベーター、駐車場2 台 ■応募資格  @配偶者がいる人  A申込日において、夫婦の合計年齢が80歳以下であること  Bみやこ町に定住を希望する人  C税金・使用料の滞納が無いこと  D世帯の合計所得が月額158,000 円を超える人  E入居者およびその同居者が暴力団員ではないこと ■申込期間 11月4日〜16日 ■申込方法 建築課備付けの申込書に必要事項を記入し、添付書類を添えて提出  ※契約書を11 月30 日.までに提出すること ■添付書類   (1)入居しようとする人全員の住民票など(家族構成が確認できる証書)  (2)入居しようとする人全員の所得証明書または源泉徴収票  (3)入居しようとする人全員の滞納のない証明書  ※虚偽の申し込みは入居許可を取り消します。 ■入居の手続き ・入居の際、入居者と同等以上の所得があり、税および使用料などの滞納がない連帯保証人が1人必要です。 ・敷金として家賃の3 か月分の納付が必要です。 ※入居は令和5 年2 月1 日.以降の予定 応募者が募集戸数を超えた場合は抽選となります。 抽選予定日:11月18日 10時 P15 32-2510(内線121・122・123)住民課 住民係 マイナンバーカードの申請・受取臨時窓口を開設します(要予約)  マイナンバーカードに関する各種お手続き(申請・受取・更新・暗証番号再設定)を行います。予約が必要です。 ■日時 11月6日・13日・20日・27日     9 時〜16時 ※ 20日は申請手続きのみ ■場所 住民課(本庁のみ) ■予約 32-2510 ◎マイナンバーカードの各種手続きは平日も行っています。平日の手続きは予約不要です。 (※)本人確認書類の例  @ 顔写真付きのもの・・・1 点    運転免許証、パスポート、身体障害者手帳など  A @がない場合は、次のいずれか・・・2 点    健康保険証、医療証、介護保険証、年金手帳など 申請 顔写真を撮影し、マイナンバーカード申請の手続きのお手伝いをします。 【持参するもの】  ・本人確認書類(※)  ・個人番号カード交付申請書  ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ) 受取 交付通知書(ハガキ)が役場から届いた人は、マイナンバーカードの受け取りができます。 【持参するもの】  ・本人確認書類(※)  ・交付通知書(ハガキ)  ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ) 更新 マイナンバーカードに組み込まれている電子証明書の更新手続きができます。 【持参するもの】  ・マイナンバーカード  ・有効期限通知書  ・本人確認書類(※) 32-2511(内線233)財政課 管財係 公共工事の入札結果をお知らせします 指名競争入札 ■開札日 9月26日 a@事業名 業者名 落札金額 1 節丸・光冨線配水管敷設工事(株) スカイマーク 5,941,800 2 八景山登山線道路舗装工事 (有)西座建設 2,460,000 3 横瀬地区防火水槽設置工事 石橋総工業(株) 6,100,000 4 続命院線道路舗装工事 吉村組(株) 3,850,000 5 前田・道所線道路改良工事 柿野組 7,700,000 6 堂ヶ迫・正明線道路維持工事 中原瓦産業 2,076,300 7 久保保育所トイレ改修工事 (株)加藤工務店 5,051,000 8 みやこ町水道施設整備基本計画策定業務 (株)旭技研設計コンサルタント 8,800,000 9 上坂・二月谷線配水管改良測量設計業務 (株)I.S プランみやこ営業所 5,700,000 10 文化交流センター用地測量業務 (株)極東コンサルタント 4,300,000 11 中央図書館改修工事監理業務 (有)杉設計 みやこ営業所 1,425,000 12 森林経営管理意向調査業務委託 京都森林組合 7,000,000 13 トランシーバー・低水位給水装置購入 (株)福岡トーハツ北九州営業所 3,098,000 ※なお、落札金額に消費税相当額を加えた金額が契約金額になります。 一般競争入札 ■開札日 9 月28 日 a@事業名 業者名 落札金額 1 中央図書館改修工事 (株)豊秀建設 21,900,000 ※なお、落札金額に消費税相当額を加えた金額が契約金額になります。 P16 各課からのお知らせ 32-2511(内線212)総務課 危機管理対策係 秋季火災予防運動を実施します! 全国統一防火標語「おでかけはマスク戸締り火の用心」 ○11月9日〜15日に「秋季火災予防運動」が全国一斉に実施されます。  火を使用する機会が多くなり、不注意から火災が発生しやすくなる季節です。火の取り扱いには十分注意し、火の用心を心がけましょう。 32-2512(内線252) 農林業振興課 農林業振興係 狩猟期間が始まりました 狩猟期間:令和5年4月15日まで  猟師によるイノシシやシカなどの狩猟が始まります。山菜採りなどで山に入る場合は、ご注意ください。 32-2516(内線138・139)保険福祉課 福祉係 ひきこもり相談会を行います(要予約)  ひきこもりは、様々な要因によって社会参加の場面が少なくなり、自宅以外での生活の場が長期間失われている状態を指します。回復するためには正しい知識を持ち、その人にあった対応が必要です。  今の状況を話すだけでも気持ちが少し楽になります。ぜひ一度、お話にお越しください。 ■日時 11月22日     10時・13時・15時(予約制) ■場所 役場 303・304会議室 ■問合せ先 ひきこもり地域支援センター       筑豊サテライトオフィス 0947-45-1155 2023 年平成ちくほう鉄道カレンダー 販売開始しました! 〜 四季折々の沿線風景をお楽しみください 〜 金田駅窓口または通信販売でお買い求めいただけます。詳しくは、ホームページをご覧ください。 (https://www.heichiku.net/) 平成筑豊鉄道 0947-22-1000 ● A2判 フルカラー(2か月1枚+表紙 計7枚) ● 1部 700円(消費税込み) 令和5年 新年あいさつ会中止のお知らせ  毎年1月に開催している「新年あいさつ会」について実行委員会で協議した結果、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止することとなりましたのでお知らせします。 新年あいさつ会実行委員会事務局(みやこ町商工会内) 33-2086 32-6009(内線218)総務課 人権男女共同参画室 公認心理師によるこころの専門相談を行います(要予約)  コロナ禍における経済的困窮などの困難を抱え、孤立している女性を対象に、公認心理師などによる無料のオンライン相談を行います。 ■日時 毎週(水)19時〜、20時〜、21時〜     第1・3(日) 10時〜、11時〜、12時〜     第2・4(日) 13時〜、14時〜、15時〜     (各回45 分程度、予約制) ■相談方法 Zoom によるオンライン相談 ※予約方法は福岡県女性と社会のつながり支援事業「つながーる」のホームページをご覧ください。(https://tsunagirl2021.wixsite.com/-site) P17 行橋警察署からのお知らせ 指名手配被疑者の検挙にご協力を!  令和4年8月末現在、全国の警察から指名手配されている者は、凶悪事件などで特に警察庁が指定している重要指名手配被疑者を始めとして、約530人に上っています。  警察では、特に重大な犯罪の被疑者を選定した上で、11月中に全国警察の総力を挙げて追跡捜査を行うこととし、これら被疑者の早期検挙に取り組んでいるところです。  指名手配被疑者によく似た人を見掛けたといった情報など、どんなわずかなことでも結構ですので、警察に通報していただくようお願いします。 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間  11月18日〜24日の7日間を「女性の人権ホットライン」強化週間として、夫・パートナーからの暴力、職場でのセクハラ、ストーカーなど、女性に関する人権問題の相談を受け付けます。  法務局の職員と人権擁護委員が無料で相談に応じます。秘密は厳守されますので、どんな些細なことでも、ひとりで悩まずにご相談ください。 ■日時 11月18日〜24日     (平日)8時30分〜19時     (土・日・祝)10時〜17時 ■相談 0570-070-810(全国共通) 【問】福岡法務局人権擁護部 092-739-4151 福岡県の最低賃金が改定されました 10月8日〜 時間額900円(30円UP) ※最低賃金は正社員だけでなく、すべての労働者に適用されます。 福岡労働局 092-411-4578 11月30日(いいみらい)は年金の日  「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからいつでも年金記録を確認できます。また、様々な条件を設定し、年金見込み額を試算することもできます。  ご利用については日本年金機構のホームページをご覧ください。(https://www.nenkin.go.jp/n_net/index.html) 11 月は児童虐待防止月間です あなたの電話が親子を守る〜すべての人が笑顔で暮らせる街へ〜 189(いちはやく) 「だれか」じゃなくて「あなた」から P18 ほけんだより 子育て・健康支援課 健康支援係 32-2725 11月の健診・相談 個別に受付時間を案内します。 健診・相談日にち場所受付時間持参品 4・7カ月児相談  日にち:14日 場所:役場別館(勝山) 時間:13時〜14時 持参品:母子手帳、アンケート用紙 1歳半・3歳児健診  日にち:25日 場所:役場別館(勝山) 時間:13時〜14時 持参品:母子手帳、アンケート用紙、3歳児はお子さんの尿 ★新型コロナウイルス感染状況により、内容が変更になる場合があります。 変更の場合は、個別に連絡します。 健康なんでも相談  生活習慣病のこと、食事・栄養のこと、こころのことなど、健康に関することについて、保健師・管理栄養士が相談に応じ、必要に応じて専門機関を紹介します。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。 こども発育相談 要予約 (こどもの発育・発達の個別相談) 時 間  予約制(1人40分程度の個別相談) 対象者  町内の乳幼児とその保護者 内 容  乳幼児の発育や発達面での相談など 日程や会場については電話でお問合せください。 認知症になっても安心して暮らせるみやこ町をめざして オレンジカフェ「よっちょいでみやこ」にいらっしゃい  心のいやしの場として、認知症の人やその家族はもちろん、どなたでも気軽にお立ち寄りいただけるカフェを開店します。 ■開店日 11月28日 10時〜12時、13時〜15時 予約制 ■定 員 午前、午後各15人程度      ■場 所 役場別館 介護予防室 ■参加費 1人100円(お茶・コーヒー代)  ■予約・問合せ先 保険福祉課 高齢者支援係 32-3377 13時〜15時の間に、行橋記念病院から専門のスタッフが来て、認知症相談や脳トレ体操を行います。   認知症サポーター養成講座  認知症は身近なこととして知っておくことが大切です。認知症サポーターは、認知 症の人やその家族を見守る「応援者」です。もしもの時に備えて学んでみませんか? ■日時 11月24日 13時30分〜15時 ■定員 15人程度      ■場所 中央公民館 2階視聴覚室 ■申込先 保険福祉課 高齢者支援係 32-3377 過去に受講したことがある人も受講可能です。 P19 子育て支援センター 10時〜15時(祝日・年末年始を除く) ※新型コロナウイルス感染予防や天候のため、内容が変更になる場合があります。 ※詳しい内容は各支援センターまでお問合せください。 犀川 なかよしキッズinいこいの里 42-0733 毎週月〜金 各回 定員5組 11月9日11時〜12時 おもちゃ作り ※要予約(受付中) 11月16日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 11月22日11時〜12時、13時〜14時 フラワーアレンジ ※要予約(受付中) 12月7日11時〜12時 クリスマス飾り作り ※要予約(12月1日〜) 勝山 バンビーノin認定こども園太陽の森 32-2176 毎週月・水・木 各回 定員7組 11月16日11時〜12時 おもちゃ作り ※要予約(11月2日〜) 11月24日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(11月2日〜) 12月1日11時〜12時 クリスマス飾り作り ※要予約(11月14日〜) 12月15日11時〜12時 クリスマス・お誕生日会 ※要予約(11月24日〜) 豊津 ぴよぴよキッズinすどりの里 33-4152 毎週月・火・金 各回 定員なし 11月18日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 11月29日11時〜12時 クリスマス飾りを作ろう ※要予約(受付中) 12月16日11時〜12時 クリスマス会 ※要予約(11月25日〜) 12月19日11時〜12時 お誕生日会 ※要予約(11月25日〜) バンビーノ・ぴよぴよキッズ合同開催 ■日時 11月7日10時〜 ■場所 豊前フルーツランド ■予約 10月17日〜定員7 組) P20 ALT 通信 vol.38 Hello Miyako-machi! by ロレン ティファニー ニュー  Hello everyone! This month I’d like to talk about personality.  I think psychology is fascinating. The way people think and why they think the way they do are such interesting topics for me. We may be part of one society, yet still have our own individual values and ways of thinking. According to the Myers-Briggs Type Indicator (MBTI), there are 16 main personality types.  A popular website, 16personalities.com, has a test for finding your personality type. Each has 5 parts measured on a scale. The first part is how extraverted or introverted we are. This is how we get energy. Extraverted people get energy from socializing and being around large groups of people. Introverted people get energy from time alone or in smaller groups of people.  The second part is how we take in information. This is if we are more sensing or intuitive. Sensing people are grounded and focus on reality . on facts and details they can perceive with their senses. Intuitive people imagine possibilities and find connections to see the bigger picture.  The third part is how we make decisions. Thinkers use logic and focus on objectivity. They ultimately believe efficiency is more important than cooperation. Feelers focus on social harmony. They value the feelings of the people involved.  The fourth part is how judging or perceiving we are. This is how we organize our world. Judging people are organized and prefer to follow a schedule. Perceiving people are flexible and can adapt better to unexpected events.  The fifth part is if we are more assertive or turbulent. Assertive people are usually more confident and relaxed. They tend to handle stress well. Turbulent people are more self-conscious and tend to be perfectionists.  Tests like these aren’t 100% accurate, but I think they can give us more insight into who we are and how we relate to the world and the people around us.  Thank you for reading this column!  みなさん、こんにちは!今月は性格について話したいと思います。  心理学は魅力的なものだと思います。人々の考え方と、なぜ人々がそのように考えるかということは私にとって、とても興味深い事柄です。私たちは同じ社会の一部でありながら、個人としての価値や固有の考え方を持っています。Myers-Briggs Type Indicator (MBTI) によると、人間には16個の性格のタイプがあります。  「16personalities.com」という有名なサイトには、みなさんの性格のタイプを見つけるテストがあります。それぞれのタイプは5つの部分に分かれ、それがパーセンテージで示されています。  1つ目は、私たちがどのぐらい外向的か内向的です。これは私たちが、どのように日々 の活力を得ているかという事と関連しています。外向的な人は社交的になる事と大勢の人の周りにいることからエネルギーを得ます。内向的な人は一人で過ごす時間と少ない人の周りにいる時間からエネルギーを得ます。  2つ目は、情報収取の仕方です。これは私たちがより観察的か直感的かを判断するものです。観察的な人は実用的で、現実、つまり感覚で知覚できる事実や詳細に焦点を当てています。直感的な人は可能性を想像し、個々のつながりを見つけ、全体像をつかもうとします。  3つ目は、意志決定の仕方です。思考型の人は論理を使用し、客観性に焦点を当てます。最終的には、協力よりも効率が重要だと考える人々です。感情型の人は社会の調和に焦点を当てています。彼らは自分に関わる人の心や感情を大切にします。  4つ目は、どのぐらい固定的な考え方か流動的な考え方をもっているかです。これは私たちが自分の世界をどのように整理しているかに関わります。固定的な人々は組織的で、スケジュールに従うことを好みます。流動的な人々は柔軟で、予期せぬ出来事により適応できます。  5つ目は、断定的な人か、優柔不断な人かどうかです。断定的な人は普段リラックスしていて、自分自身を持っている人です。ストレスに上手に対処する傾向があります。優柔不断な人は自己意識的で人目を気にするタイプで、完璧主義者な傾向があります。  このようなテストは100%まで正確ではないですが、私たちが誰であるか、そして私たちが世界や周りの人々とどのように関係しているかについて、より多くの洞察を与えることができると思います。  このコラムを読んでくれてありがとうございます! P21 みやこ環境情報vol.20 住民課生活環境係 32-2510 さくらねこ 知っていますか?  不妊手術や去勢手術をしたしるしとして、耳の先をV字にカットした猫のことを、耳が桜の花びらのように見えることから「さくらねこ」と言います。オスは右耳、メスは左耳をカットします。 さくらねこTNR TRAP(つかまえる) NEUTER(不妊・去勢手術をして耳をカットする) RETURN(暮らしていた場所に戻す)  + MANAGEME(給餌・トイレ設置などの管理をする) 責任をもってお世話してね 「さくらねこ無料不妊手術事業(行政枠)」を共同登録しました  飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR」を行うことで繁殖を抑制し、飼い主のいない猫に関する苦情や殺処分を減らすための活動です。地域に飼い主のいない猫がいる場合、無料で不妊(去勢)手術を受けさせることができます。 さくらねこTNRの4Step 1 無料チケットの交付を受ける(枚数に限りがあります) 2 指定の病院へ手術日時を予約する 3 猫を捕獲して手術を受けさせる 4 猫を元の地域に戻す ※必ず依頼主が手術の予約をし、責任をもって動物病院へ連れて行ってください。 みやこの文壇 傑作選 豊津短歌会 詠題「秋」または自由 畑うちてひとり夕餉に庭猫の空(から)のエサ皿満たしてやりぬ 熊谷 千恵子 白妙(しろたえ)の制服似合う中高生笑顔さわやか坂をのぼり来(く) 歳納 幸子 秋あかね夏に終止符打つように庭の草木に飛ぶを眺むる 秋吉 光子 娘(こ)と孫の祝いてくれる敬老の日寿しを囲みてうれしい会話 松尾 佳子 犀川畦道俳句会 「どっこいしょ」孫に真似され敬老日 石谷 タツ子 秋めくや四季ある国で四季を詠む 野口 智津子 椿の実はじけて旅の始まりぬ 松尾 春楊 とよつ俳句会 千年の塔ある古都の良夜かな 樋口 幸子 今のぼる惣社の杜の後の月 高津 はるみ 縦横に稲田駆けぬく野分かな 梶谷 敦子 勝山さくら句会 ふっくらと桔梗のつぼみ角五つ 中野 カズ子 ウォーキングいつもの道に露葎 鉄川 登美子 朝採りの露の滴る野菜籠 伊藤 立恵 P22 INFORMATION 【お知らせ】 築城基地航空祭 ■日時 11月27日8時〜15時 ■場所 航空自衛隊築城基地 ※駐車場はありません。 ※食べ物の持ち込みはご遠慮ください。 【問】航空自衛隊築城基地 56-1150 つばさふれあいコンサート ■日時 12月17日14時〜16時 ■場所 苅田町中央公民館 ■入場料 無料 ■駐車場 12時以降、苅田町役場の駐車場を利用できます。 ※入場券が必要です。入場券は11月21日〜30日の期間、役場行政経営課で配布します。 【問】航空自衛隊築城基地 56-1150 福岡共同公文書館開館10周年記念特別展  春日市、大野城市、筑紫野市、小郡市の市制50周年に着目し、50年前の福岡県を公文書で振り返ります。 ■期間 11月11日〜令和5年1月22日 ※月祝および年始年末は休館 ■時間 9時〜17時 ■場所 福岡共同公文書館 【問】福岡共同公文書館 092-919-6166 令和4年分確定申告スマホ申告説明会 ■日程 11月30日 ■時間 10時〜13時30分〜 ■場所 行橋税務署 ■定員 各20人(要予約) ■申込・問合せ先 行橋税務署 23-0582 税務署からのおしらせ 国税専門官 令和5年度から新区分(理工・デジタル系)が創設されます! 行橋税務署 0930-23-0580 いきいきシニア就業相談会 ■対象 おおむね60歳以上の人 ■日時 11月24日10時〜14時 ■場所 北九州まなびとESDステーション(小倉北区) ■参加費 無料 ■定員 50人(予約制) 【問】福岡県生涯現役チャレンジセンター北九州オフィス 093-513-8188 介護のお仕事復帰セミナー ■対象 介護福祉士または介護関係研修過程修了者で、現在、介護分野に就業していない人 ■日時 12月15日11時〜16時 ■場所 KMMビル(小倉北区) ■参加費 無料 ■定員 20人(要申込) 【問】福岡県社会福祉協議会 092-584-3310 自筆証書遺言書保管制度 11月15日は「いい遺言の日」  遺言書を書くことで相続の紛争を防止することができ、法務局に保管すれば紛失や改ざんを防げます。 【問】福岡法務局 092-721-9186 【募集】 京都医師会看護高等専修学校生徒募集  ■ 願書受付期間(一次募集)  11月21日〜12月3日 必着  (9時30分〜16時30分) ■試験日 12月11日 ■試験科目 国語・面接 ■合格発表 12月12日 10時 【問】京都医師会看護高等専修学校 22-1804 職業訓練講座受講生募集 【ガス溶接技能講習】 12月10日〜11日 定員20人 【アーク溶接特別教育】 11月25日〜27日 定員20人 【パソコン基礎】 11月25日〜12月7日 毎週月水金 計6回 定員20人 ※各講座とも定員になり次第締切。受講料など詳しくはお問合せください。 【問】豊前地域職業訓練センター 0979-82-1511 P23 INFORMATION 【相談】相談無料 秘密は固く守られます 困りごと相談室(予約制) ■日程 11月10日 ■時間 10時30分〜12時30分 ■場所 役場別館 ■予約・問合せ先 くらし・しごと・家計困りごと相談室 26-7705 出張消費者相談 ■日時 11月19日10時〜16時 ■場所 応相談 ※要予約 【問】 行橋市広域消費生活センター 23-0999 行政相談 ■日程・場所  11月10日 中央公民館  12月1日 サン・グレートみやこ ■時間 13時30分〜16時 【問】 総務課 総務係 32-2511 高次脳機能障がい家族支援相談会(予約制) ■日程 12月5日14時〜16時 ■場所 福岡県行橋総合庁舎 ■予約・問合せ先  福岡県障がい者リハビリテーションセンター 092-944-1041 特設人権相談  家庭内のもめごとや隣近所とのトラブル、学校や職場におけるいじめ、差別など悩みや困りごとの相談に応じます。 ■日程・場所  11月10日 中央公民館  12月1日 サン・グレートみやこ ■時間 13時30分〜16時 ■場所 豊津隣保館 【問】総務課 人権男女共同参画室 32-6009 こころの健康相談 ■日程 11月17日 ■時間 14時〜16時 ■場所 役場別館 【問】子育て・健康支援課 32-2725 補聴器相談(11月) 【犀川地区】 ■日程 1・8・15・22日 ■場所 中央公民館 ■時間 9時〜10時 【豊津地区】 ■日程 1・8・15・22日 ■場所 豊津公民館 ■時間 11時〜12時 【勝山地区】 ■日程 8・15・22日 ■場所 サン・グレートみやこ ■時間 13時〜14時 問 子育て ・健康支援課 32-2725 ※施設が休館になった場合は中止 【編集後記】  3年ぶりに開催された犀川木井地区の伝統行事「円座餅つき」(P25)を取材させていただきました。取材にご協力いただきありがとうございました。町も11月19日、20日に産業祭を予定しています。まだまだ安心はできないのでしょうが、少しずつでもイベント等が戻ってきてくれると嬉しいですね!(慎)  最近よく耳にする「SDGs」。豊津中学校の取り組みを取材し(P12・13)、ご飯を完食することもSDGsの一つなのだと気づきました。まだまだ続く食欲の秋、食べすぎには注意して、残さずたくさん食を楽しみたいですね!皆さんも身の回りのSDGsを探して取り組んでみませんか。(優) みやこ町の電話帳 本庁舎  総務課・行政経営課・財政課→32-2511  観光まちづくり課・農林業振興課・農業委員会→32-2512  人権男女共同参画室→32-6009  税務課→32-2515  住民課→32-2510  保険福祉課→32-2516  子育て・健康支援課→32-2725  会計課→32-2517  議会事務局→32-2655 本庁舎別館  上下水道課→32-6003  総合行政委員会事務局→32-6004  学校教育課→32-6005  生涯学習課→32-6006  都市整備課(伊良原ダム対策室)→32-6007  建築課→32-6014 犀川支所→42-0001 豊津支所→33-3111 伊良原出張所→43-5111 学校給食センター→33-1035 みやこ町中央公民館→42-1365 サン・グレートみやこ→32-5540 豊津公民館→33-3115 すどりの里→33-5550 いこいの里→42-0500 歴史民俗博物館→33-4666 社会福祉協議会→42-1000 地域包括支援センター→32-8032 やまびこ診療所→43-5275 お忘れではないでしょうか? 税金・保険料は納期内に納めましょう。 納付忘れのないように口座振替をご利用ください。 納期限を過ぎた場合は、延滞金がかかります。 ※ご不明な点がありましたら、税務課へご連絡ください。 32-2515(内線115・116) 今月の納期限  11月30日 ・固定資産税(第4期)・国民健康保険税(第5期) ・介護保険料(第5期)・後期高齢者医療保険料(第5期) P24 みやこの出来事 国体に出場しました!  みやこ町在住の吉田史瞳(しどう)さんが、栃木県で開催された第77 回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」のバレーボール競技会少年男子の部に福岡県代表選別メンバーとして出場しました。 MIYAKOモニュメント完成 みやこ観光まちづくり協会が制作した移動式の「MIYAKO モニュメント」が犀川崎山のひまわり畑で披露されました。今後は町内の観光地やイベントなどで設置される予定です。 赤い羽根共同募金 街頭募金活動  10月19日、町内4か所で募金を呼びかける街頭啓発活動を行いました。集まったお金は、地域で行われるボランティア活動や福祉活動、災害時の被災地支援活動などに役立てられます。 会津若松市と交流都市宣言を締結  9月22日に内田町長と田中議長が福島県会津若松市を訪問し、「郡長正ゆかりの地交流都市宣言」を締結しました。同市とは会津藩士・郡長正が藩校育徳館へ留学した歴史的な縁があります。 (写真)左から田中勝馬議長、内田直志町長、会津若松市・室井照平市長、会津若松市議会・清川雅史議長 P25 スポーツフェスタ IN みやこ 2022 グラウンドゴルフ大会  9月25日、伊良原グラウンドゴルフ場でグラウンドゴルフ大会が開催され、参加者84人が日頃の練習の成果を存分に発揮しました。 【大会結果】  優勝 西村富男  準優勝 白水昇 3位 平野猛宏 アダプテッドスポーツ体験会  アダプテッドスポーツは年齢や性別、障がいの有無に関わらず誰でもできるスポーツです。  10月9日、豊津B&G 海洋センターで行われた体験会に小学生から高齢者まで、男女49人が参加しました。ボッチャ、アキュラシー、モルックの3種目を体験し、世代を超えて交流を楽しみました。 伝統の円座餅つき  10月7日、「円座餅つき」が下木井公民館で行われました。この行事は、800年以上前から行われている犀川木井地区の伝統行事です。  1人2本のカシの木を手に、10人の男たちが臼を囲み時計回りに移動しながら新米のもち米に藁を入れてついていきます。少し肌寒く感じる秋空の下、ふんどし姿の男達が「ヤッサヤレヤレ、ヤッサヤレヤレ」と声を掛け合い、力水を浴びながら威勢よく餅をつきました。つき上げた餅は、五穀豊穣に感謝し、無病息災を祈願して、公民館の玄関先に供えられました。  区長の中村豊春さんは「大役を終えてほっとしています。この伝統行事を次の世代にもつないでいきたい」と話していました。 みんなの図書館 中央図書館 . 33-1040 犀川図書館 . 42-3330 勝山図書館 . 32-3455 休館日 中央図書館 毎週火 犀川・勝山図書館 毎週月 全館休館 毎月最終木 開館時間 10時〜18時 11月のもよおし ※新型コロナウイルス感染症の状況により、 イベントを変更・中止する場合があります。 おはなし会 会場:中央図書館視聴覚室 〜絵本やわらべ歌など一緒に楽しみましょう〜 ■赤ちゃんのおはなし会  対象:0歳から2歳くらい  日時:11月11日・25日 11時〜 ■幼児から小学校低学年向けのおはなし会  対象:3歳くらいから小学校低学年  日時:11月5日・19日. 14時〜  ★11月19日は読書ボランティア「きのこの子」のおはなし会です ※事前の予約は不要です。参加者多数の場合、人数を制限することがあります。 (写真)感染症対策を取りながらおはなし会を実施しています! ブックスタート みやこ町では、4か月児健診、12 か月児相談の際に絵本をプレゼントしています。 11月14日 本庁別館 11月の特集コーナー 各図書館では、毎月さまざまなテーマで本を展示しています。 ■中央図書館「芸術にふれる」 ■犀川図書館「音楽を楽しもう」 ■勝山図書館「美味しい小説」 図書の寄贈ありがとうございました(敬称略) 佐藤 雅二 ※ 図書館への寄贈をご希望の場合は、事前に連絡をお願いします。お受けできない本があります。 お知らせ 図書館の再編と各館の一時休館について 図書館の再編整備計画により、町内の図書館は、令和5年4月からは現在の中央図書館1館となります。犀川図書館、勝山図書館は、図書館分室として面積や開館時間などの規模を縮小し、貸出・返却・予約などのサービスを引き続き行います。 なお、分室への移行作業のため、各館を一時休館します。ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします。 休館期間  犀川・勝山図書館 12/28〜3/31  中央図書館 1月中旬〜 2月末頃を予定 毎月23 日は「みやこ町子ども読書の日」 家族みんなで本を読み、楽しい時間を過ごしましょう ☆今月のおすすめ本☆ 『ようこそみんなの世界へ』 他の国の言葉で「こんにちは」ってなんて言うの?「頭にアイロンをかけないで!」ってどういう意味? 国や地域によって言葉や文化、伝統は違います。この本では103 の国と地域の言葉や伝統がカラフルなイラストと一緒に紹介されています。世界中の様々な国について親子で楽しく学べる一冊です。 家族みんなで本を読み、楽しい時間を過ごしましょう 毎月23 日は「みやこ町子ども読書の日」 モイラ・バターフィールド/文 ハリエット・ライナス/絵 西山佑・山崎伸子/訳 2021 年 科学同人 P27 11月 Happy Birthday 発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載します。 令和3年11月10日 崎 明弥(あまね)ちゃん 令和3年11月16日 永岡 遼(りょうま)真ちゃん 令和3年11月6日 小川 稟月(りつき)ちゃん 令和3年11月23日 河野 璃季(りと)ちゃん ※掲載は保護者からの申請をもとに行っています。 ※旧字体などについては、常用漢字表の通用字体を用いて表示しています。 出産祝金(1歳になったら忘れずに申請してね!) 交付要件 @ みやこ町に住民票があること A 出産の日以前から継続して1 年以上みやこ町に住所があり、かつ、引き続きみやこ町に住む意思があり、現にみやこ町に住んでおり、出生児を養育している世帯の父または母であること B 町に支払うべきものすべてに滞納がない世帯に属するものであること 申請期間 出産日から1 年を超えた日から6 カ月未満 給付額 ● 第1子〜第3子 10万円 ● 第4子以降   20万円 申請・問合せ先 子育て・健康支援課 子ども未来係 32-2725 P28 11月はみやこ町が熱い!! KBC地域共創プロジェクト ふるさとWISH 11.14(月)〜 11.20(日) みやこ町の人やお店、学校、特産品などテレビ・ラジオで1週間大特集! 詳細は決まり次第ホームページなどでお知らせします。 【問】観光まちづくり課 商工観光係 32-2512 第15回 みやこ町産業祭 よってこ犀祭in みやこ(3年ぶり開催!) 11月19日(土)・20日(日) みやこ町役場 旧犀川支所前広場  ステージイベント  青空市場(特産品などの出店)  フリーマーケット  こども広場  文化協会発表会 【問】観光まちづくり課 商工観光係 32-2512 ※イベントの実施可否については、新型コロナウイルス感染症の流行状況をふまえ、11月1 日に決定します。  詳細はホームページでお知らせします。 同時開催 犀川マラソン大会 11月20日(日) 【問】体育協会 33-7001 広報みやこ11 月号(2022) 発行:みやこ町 〒824-0892 福岡県京都郡みやこ町勝山上田960 番地 編集:行政経営課 印刷:有限会社 京都印刷