広報みやこ広報みやこ 2022 8  ホームページURL http://www.town.miyako.lg.jp/ みやこ町検索 クリック!! 折込 [みやこ町独自施策]10,000円分の地域振興券 マイナンバーカードをお持ちの方に送付します! P3 マイナポイント第2弾 最大20,000円分のポイントがもらえます! 広報みやこ8月号 P2 まちづくりにあなたの力を 令和5年4月採用 令和4年度 みやこ町職員採用試験 募集期間 8/12㊎~26㊎ 一次試験 9/16㊎~28㊌※いずれか1日 一次試験はSPI 受験資格 事務職(大卒程度) 平成4年4月2日~平成13年4月1日生まれの人 事務職(高卒程度) 平成13年4月2日~平成17年4月1日生まれの人 問合せ 総務課 人事係 電話番号32-2511 試験の詳細はこちら!ホームページURL https://www.town.miyako.lg.jp/soumu3/jinji/asiyou/r4/r4-2saiyousiken.html 広報みやこ8月号 P3 マイナンバーカードでマイナポイント第2弾 キャッシュレス決済サービスで使える! 最大20,000円分のマイナポイントがもらえる! いいこと① 本人確認書類・各種書類取得に便利 マイナンバーカードの新規取得で5,000円分 ※1、2 いいこと② 医療ますます便利 健康保険証としての利用申込で7,500円分 ※3 いいこと③ 給付金の受取りがスマートに! 公金受取口座の登録で7,500円分 ※3 ※1 マイナポイントの申込後、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージまたはお買い物をする必要があります。 ※2 マイナンバーカードを既に取得した方のうち、マイナポイント第 1弾の未申込者も含みます。 ※3 健康保険証利用申込み情報や公金受取口座登録情報を確認後、マイナポイント申込で選択した決済サービスにポイントが付与されます。 マイナポイントのお申し込み手続きはご自分のスマートフォン https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ ご自分で手続きできないひとは役場窓口住民課・行政経営課 9月末までにマイナンバーカードの交付申請をした人が対象です マイナンバーカードの交付申請については、折込みおよび本紙15ページをご覧ください。 問 行政経営課 広報広聴係 電話番号32-2511 人と世帯の動き 住民基本台帳から見る人口と世帯数 令和4年6月末現在 人口18,548人(-21)〔-364〕 男 8,802人(-2)〔-166〕 女 9,746人(-19)〔-198〕 世帯数 8,434世帯(-5)〔-92〕 ( )は前月比、〔 〕は前年同月比 みやこ町公式SNS 友達登録やフォローをお願いします! LINE https://lin.ee/MamhozI Twitter https://twitter.com/miyakkokun Facebook https://www.facebook.com/miyakomachiyakuba Instagram https://www.instagram.com/miyakotown/ 広報 みやこ8月号 P3-4 特集 戦争を語りつぐ 日本がポツダム宣言を受諾し、第二次世界大戦が終結して今年で77年。実際に戦争を体験した人々の高齢化により、戦争の悲惨さを次世代に伝えることのできる「語り部」は年々減っていく一方です。  みやこ町からも多くの人が戦地に赴き、929人ものかたが、再び故郷に戻ることはありませんでした。少しでも多くの人に、今の平和な時代は多くの人の犠牲の上に築かれていることを知ってもらいたい、と特集を続けています。  戻らなかった人、一人ひとりに家族や大切な人がいたこと、やりたいことがあったこと、そのことを私たちは決して忘れてはいけません。  戦争の悲惨さや、当時の人の想いを風化させないため、戦争を実際に体験されたかたに貴重なお話を伺いました。 真っ暗な穴の中で息を潜めた幼少期 柿原 ユミ子 さん(犀川大坂) 昭和 8(1933)年1 月15 日生 鹿児島県加世田市( 現在は南さつま市) 生まれ。 5人兄弟の長女。幾度となく繰り返し行われる空襲警報に怯える幼少期をすごす。  終戦から77年を迎え、その惨劇を語り継ぐ人は貴重な存在となっています。当時の様子を知るべく、戦時中、鹿児島で小中学生時代を過ごした柿原ユミ子さん(89歳・犀川大坂在住)に話を伺いました。  柿原さんが住んでいた鹿児島県は、県本土から南西諸島まで南北600キロという広い県域を持ちます。太平洋戦争末期には米軍との激しい地上戦となった沖縄に向き合ういわば「最前線」となりました。そのために激しい空襲を県内全域で、しかも長期にわたって何度も受けたのです。 一番つらかったこと  緑豊かな鹿児島県加世田市(現在は南さつま市)に家族で暮らしていた柿原さんは、5人兄妹の長女でした。家は農家であったため食べ物に困ることはありませんでしたが、戦時中、何よりつらかった事は、幾度となく鳴り響く空襲警報と、その度に、防空壕に逃げる事でした。遠くから聞こえる空爆の音に怯え、夜も眠れない日々の繰り返しでした。  警報が鳴ると学校は休みになり、家に帰らされ、警報解除になると再び学校へ行くという日々で、授業はほとんどできていませんでした。  夜中の空襲警報に飛び起き、まだ小さかった弟や妹といっしょに、防空壕まで必死に走って避難することも度々ありました。真っ暗な穴の中、小さく丸くなり、じっと息を潜め震えながら警報解除になるのを待っていました。  近くに隠れる場所のない街を歩いていると戦闘機から機銃射撃で狙われたこともありましたが、不思議と弾に当たることはありませんでした。 終戦伝える玉音放送  1945年8月15日正午、昭和天皇が「ポツダム宣言」を受諾し、太平洋戦争の無条件降伏を告げる「終戦の詔書」を朗読した音声、いわゆる「玉音放送」がラジオで流れてきました。家族みんなでこの放送を聴き、やっと戦争が終わるんだと安心したことを今でもはっきり覚えています。 戦争について  戦争は「恐怖」の一言につきます。人が人の命を奪う戦争は2度と起こして欲しくないと心から願っています。 【年表】太平洋戦争の主な出来事 1941年12月8日 真珠湾とマレー半島を奇襲し開戦 1942年6月 ミッドウェー海戦で大敗 1943年2月 ガダルカナル島撤退 1944年7月 サイパン島陥落 1944年7月 インパール作戦失敗 1944年10月 レイテ沖海戦で壊滅被害 1945年3月 硫黄島陥落 1945年3月10日 東京大空襲 1945年3~6月 沖縄戦 1945年8月6日 広島に原爆投下 1945年8月8日 ソ連が満州に侵略 1945年8月9日 長崎に原爆投下 1945年8月15日 終戦、玉音放送 手元に残っている唯一の家族写真 (柿原さんは前列右から2番目) 折り鶴が運んだ「平和の木」植樹25周年記念 連携企画展 みやこ町立犀川小学校の講堂の横に、1本のエノキの木があります。これは、広島で被爆しながらも力 強く生命をつないだエノキの二世です。この木が植えられて、今年で25周年になります。 この度、犀川小学校と中央図書館、歴史民俗博物館が連携し、「平和の木」に関する企画展を実施しています。 皆様のご来場お待ちしています。 ※小学校の展示をご覧になりたい場合は、事前にご連絡をお願いします。 「平和の木」については、折込の『博物館だより』でも特集しています。 犀川小のミニ企画展 犀川小にある「平和の木」 犀川小学校 電話番号 42-0022 中央図書館 電話番号 33-1040 歴史民俗博物館 電話番号33-4666 子育て・健康支援課 Information P6 年に一度の健(検)診をお忘れなく! 申込は、お済みですか? 健康管理のために、家族や友達を誘って健診を受けましょう。 問合せ 子育て・健康支援課 電話番号32-2725 10月集団健診は、8月23日火が申込期限です 10月4日火実施 豊津公民館 検診項目は特定健診、がん検診 ※ 10月4日は定員に達したため、受付を終了しました。 10月6日木実施 役場別館(勝山)検診項目は特定健診、がん検診 10月7日金実施 中央公民館(犀川)検診項目は特定健診、がん検診 10月8日土実施 中央公民館(犀川)検診項目は特定健診、がん検診 ■申込方法 広報みやこ 4月号に折込のハガキ、または電話で申し込み ■申込先 子育て・健康支援課  電話番号 32-2725          保険福祉課  電話番号 32-2516 個別がん検診もやってます 12月28日水が申込期限 ◎検診会場 御所病院健康管理センター(苅田町) ◎申込期限 12月 28日水 ◎受診期間 令和 5年2月24日金まで 検診の流れ ①子育て・健康支援課へ電話で申込み(電話番号32-2725) ②受診券が役場から郵送されてくる(1~2週間後) ③御所病院健康管理センターへ電話で予約 ④受診券と病院から指示されたものを持参し受診 ※ 予約状況やお体の状態(立つことが難しい、手に力が入りにくいなど)により、検査が受けられない場合がありますので、 あらかじめご了承ください。 ※ 対象者、検診項目、金額などの詳細は、子育て・健康支援課へお問合せください。 受講生募集!食生活改善推進員養成講座 問合せ 子育て・健康支援課 電話番号 32-2725  食生活改善推進員とは、食生活や生活習慣病予防について勉強し、地域の皆さんの「健康づくりの案内役」として食を通じた健康づくりを行うボランティアです。 「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、家族やご近所の人など身近な人たちへ食育と健康づくりの知識を広める、草の根活動を原点としています。  あなたも「食と健康」について学び、食生活の改善に取り組んでみませんか。 ■日程 9月 14日水      10月 12日水・27日木     11月 24日木     12月 2日金・16日金      1月 12日木・31日火      2月 6日月 全9回 ■時間 10時~12時 ※調理実習の場合は 9時30分~13時 ■場所 サン・グレートみやこ ※ 11月24日は中央公民館 ■応募資格 町内在住でボランティア活動に参加可能な人 ■募集人数 10人(先着順) ■参 加 費 1,800円(調理実習費、テキスト代など) ■募集締切 8月 31日水 ■申 込 先 子育て・健康支援課 電話番号 32-2725 ※新型コロナウイルスの感染状況により、内容が変更または中止になる場合があります。 新型コロナワクチン接種のお知らせ P7 新型コロナウイルス感染症の感染拡大や重症化を予防するため、みやこ町では、新型コロナウイルスワクチンの接種を実施しています。 接種を希望する人は早めの予約をお願いします。 ※国の方針により、内容が変更となった場合は、ホームページなどでお知らせします。 ※接種を希望する人は、感染症予防などの効果と副反応のリスクについて正しい知識を持ち、接種の判断をしてください。 初回接種(1回目・2回目) 対象者 接種時にみやこ町に住民票がある、12歳以上の人。 3回目接種 対象者 接種時にみやこ町に住民票があり、次の条件をすべて満たす人。  ① 12歳以上の人  ② 初回接種(1回目・2回目)が完了している人  ③ 初回接種を完了した日から一定期間が経過した人    ※ 3回目に接種するワクチンによって異なります。 (使用するワクチン)ファイザー社ワクチン(接種間隔)5か月以上(対象者)12歳以上 (使用するワクチン)武田/モデルナ社ワクチン(接種間隔)5か月以上(対象者)18歳以上 4回目接種対象者 接種時にみやこ町に住民票があり、3回目接種から 5か月以上が経過している、①または②に当てはまる人。  ① 60歳以上の人  ② 18歳以上 60歳未満の人で   ・基礎疾患を有する人   ・その他重症化リスクが高いと医師が認める人  ※対象者を拡大する場合は、ホームページなどでお知らせします。 5〜11歳の子供への接種(小児接種)対象者 接種時にみやこ町に住民票がある、5~11歳の人。 電話で予約(受付時間 平日 9時~17時) みやこ町新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター電話番号 0570-000-557 インターネットで予約(24時間受付)URL https://v-yoyaku.jp/406252-miyako 体育生活 P8 行事予定  問合せ 体育協会 電話番号 33-7001 京都郡ふれあいバレーボール大会 開催予定日8月7日㊐ 犀川体育館 みやこ町夏季ソフトボール大会  開催予定日8月7日㊐ 予備日21日㊐ 豊津グラウンド みやこ町チャリティーゴルフ大会 開催予定日8月28日㊐ 京都カントリー倶楽部 ※新型コロナウイルスの流行状況により、変更・中止になる場合があります。 大会結果(敬称略・町内者のみ) みやこ町夏季ソフトバレーボール大会 6月12日開催 犀川体育館  優勝 スマイル 準優勝 犀川電気商会 みやこ町夏季軟式野球大会  6月19日開催 犀川運動公園野球場  優勝 カッパーズ 準優勝 あゆみ建築 3年ぶりの開催! スポーツフェスタ IN みやこ 2022 スポーツの力でコロナを乗り越えよう! 会期 9月11日㊐~10月30日㊐ 時間 種目によって、開始・終了時刻が異なります。 場所 折込チラシまたは各種目の大会要項をご覧ください。大会要項は、町内の体育施設で配布しています。 種目 ・アジャタ大会(子ども会のみ) ・アダプテッドスポーツ体験会 ・小学生ソフトボール大会 ・小学生ソフトバレーボール大会 ・軟式野球大会 ・3×3ミニバスケ大会 ・グラウンドゴルフ大会 ・老人クラブ連合会スポーツ大会 ・卓球大会 ・親睦バレーボール大会 ・ソフトボール大会 ・町民ウォーク大会 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため総合開会式は中止とし、アジャタ大会については規模を縮小して、子ども会のみを対象に開催します。 問合せ 生涯学習課 体育係 電話番号 32-6006 文化・健康講座受講生を募集します P9 「いきいきと自分らしく生きがいのある人生を送りたい」 そんな想いをお手伝いします。 受講料無 材料代は自己負担です ①ピラティス教室 定員10人 インナーマッスルを鍛えるエクササイズで、体を整えていきます。 対象者:町内在住の人 講 師:安田 詩織 場 所:サン・グレートみやこ 2階 和室 日 程:9月 7日~ 11月 16日㊌(計10回) 時 間:13時 30分~15時 持参品:マット ②楽しく薬膳料理教室 定員20人 からだに良いといわれる食材を取り入れて、コロナに負けない体を作りましょう。 対象者:町内在住の人 講 師:山下 由紀美 場 所:サン・グレートみやこ 2階 調理室 日 程:9月8日~ 12月 8日㊍(計4回) 時 間:10時~13時 材料費:1回につき 700円程度 持参品:エプロン、三角巾、手拭き、ボールペン ③古着でテディベア教室 定員10人 着なくなった洋服でテディベアを作ります。 対象者:町内在住の人 講 師:堀 扶美 場 所:サン・グレートみやこ1階 研修室 日 程:9月 7日㊌、9日㊎(計2回) 時 間:9時 30分~ 12時 持参品:布、裁縫道具、接着芯、針、ボタン 4個(4つ穴2㎝位)、ししゅう糸(グレーまたは、黒。熊の鼻用) ■1~3の申込み 8月8日㊊~12日㊎(8時30分~17時)サン・グレートみやこ 電話番号 32-5540 ④公民館キッチン♪定員12人 パンを作る工程を学び、パンの発酵中にスイーツを作ります。美味しさは癒し効果が抜群です! 対象者:町内在住・在勤の人 講 師:有松 寿美 場 所:みやこ町中央公民館 調理室 日 程:9月13日~ 11月 8日㊋(計5回) 時 間:10時~ 12時 材料費:1回につき 1,500円 持参品:エプロン、エコバッグ 申込み:8月 8日㊊~ 12日㊎(8時30分~17時)みやこ町中央公民館 電話番号 42-1365 ⑤終活講座 定員15人 いきいきと安心して暮らすため、エンディングノート、介護保険の利用、遺言、生前整理、葬儀やお墓の話などを専門家から学びます。 対象者:町内在住の人 講 師:各回の内容に応じた専門家 場 所:みやこ町中央公民館 日 程:8月26日~12月1日(計5回) 時 間:講座により 10時または 14時開始 申込み:8月15日㊊まで(8時30分~17時)みやこ町中央公民館 電話番号 42-1365 ※新規受講者を優先して受け付けます。 ※定員になり次第締め切ります。 ※応募者が半数に満たない場合、講座を中止することがあります。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事業内容や日程等が変更又は中止になる場合があります。 問生涯学習課 社会教育係 電話番号 32-6006 みやこ町政情報 各課からのお知らせ P10 長寿を祝って 敬老祝金の支給方法のお知らせ 問 保険福祉課 福祉係 32-2516(内線138・139) みやこ町では、高齢者の皆さんの長寿を祝って敬老祝金を支給しています。 今年度の支給方法は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本人名義の口座へ振込とします。 つきましては、対象者には事前に申込書一式を送付しますので、期日までにご返送ください。 支給方法 口座振込(本人名義に限ります) 支給通知書発送  8月上旬 口座登録返送締切 8月19日㊎(必着) 受給資格および金額 令和4年4月 1日現在みやこ町に 1年以上居住し、9月1日現在もみやこ町に居住、生存している下記の表に該当する人 (年齢)101歳以上(生年月日)大正10年4月1日以前(祝金)50,000円        (年齢)100歳(生年月日 大正10年4月2日~大正11年4月1日 (祝金)100,000円 (年齢)99歳(生年月日)大正11年4月2日~大正12年4月1日 (祝金) 30,000円 (年齢)95歳(生年月日)大正15年4月2日~昭和2年4月1日  (祝金) 10,000円 (年齢)90歳(生年月日)昭和6年4月2日~昭和7年4月1日 (祝金) 10,000円 (年齢)88歳(生年月日)昭和8年4月2日~昭和9年4月1日 (祝金) 30,000円 (年齢)85歳(生年月日)昭和11年4月2日~昭和12年4月1日 (祝金) 10,000円 (年齢)80歳(生年月日)昭和16年4月2日~昭和17年4月1日 (祝金) 10,000円 (年齢)77歳(生年月日)昭和19年4月2日~昭和20年4月1日 (祝金) 30,000円 ■資格の喪失 受給者が、令和4年9月 1日時点でみやこ町に居住しなくなったときまたは死亡したとき ■口座振込日 10月3日㊊ 【注意事項】  ①期日までに口座登録申込書の返送がなかった場合は、保険福祉課窓口での本人による現金受取になります。 支所での受取りはできません。 ・持参するもの 通知書、印鑑、本人確認書類(免許証、保険証など)  ※やむを得ず代理人の窓口受領を希望する場合は、必要書類を送付しますので福祉係までご連絡ください。 ②町税などに納期限を過ぎた未払金がある場合は、敬老祝金を支払いに充当しますのであらかじめご了承ください。 敬老会 中止のお知らせ  毎年9月に開催している敬老会は、高齢者の皆さんが大勢出席します。  新型コロナウイルスの感染者は再び増加傾向にあり、引き続き感染拡大防止のための行動が必要です。 このような状況の中で、出席者や関係者の健康と安全を第一に考えた結果、今年度の敬老会については開催を中止することに決定しました。  開催を心待ちにされていた皆さんには大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いします。  問合せ  保険福祉課 福祉係 電話番号 32-2516 戦没者・物故者合同追悼式(慰霊祭)を開催します 戦没者並びに物故者の合同追悼式を執り行いますので、皆様のご参列をお待ちしております。 なお、新型コロナウイルスの感染状況により、中止となる場合があります。 ■日時 8月20日㊏ 17時開式 ■場所 本庁別館会議室(雨天開催)  ※例年と会場が異なります。  問合せ 保険福祉課 福祉係 電話番号32-2516 令和5年度 コミュニティ助成事業を募集します  問合せ  観光まちづくり課 まちづくり推進係 32-2512(内線241・242) 地域や組織が実施するコミュニティ活動の充実・強化を図るため、特定の要件、内容に該当するコミュニティ事業への助成を行っています。 申請を希望する団体は、8月 26日㊎までに観光まちづくり課までご相談ください。 ■助成対象団体 町が認めるコミュニティ組織など ■主な助成内容・金額 ・(事業の種類)一般コミュニティ助成事業 (助成内容)コミュニティ活動に直接必要な設備などの整備に関する事業。建築物、消耗品などは対象外です。(助成金額)100万円~250万円 ・(事業の種類)コミュニティセンター助成事業 (助成内容)コミュニティセンター、自治会集会所などの建設または大規模修繕に関する事業     建築基準法上の大規模修繕に該当しない改修、存建物の増築などは対象外です。 (助成金額) 対象総事業費の6割以内(限度額 1,500万円)                 ■注意事項 ・来年度事業の実施については、今年 8月以降に(一財)自治総合センターから発表予定のため、事業が実施されない場合や変更になる場合があります。 ・助成の決定は、(一財)自治総合センターが行います。 ・申請すれば、必ず助成されるものではありません。 ・助成対象団体には、一定の要件があります。 お盆期間のごみ・し尿収集日程のお知らせ 問合せ 住民課 生活環境係 32-2510(内線126・127) ごみの収集 指定された日時・場所を守って出しましょう。 ※朝 8時までに指定された場所に出してください。  8時以降に出すと収集されない場合があります。  ■燃えるごみ、プラスチック製容器包装 8月13日㊏~16日㊋ 収集日程どおり ■粗大ごみ 収集日程どおり ■資源ごみ 通常どおり し尿の収集 8月13日㊏~15日㊊ 全地区休み   8月16日㊋ 通常どおり 【各地区のし尿収集業者の連絡先】 ■勝山地区 日豊清掃センター 電話番号 22-3303 ■豊津地区 豊津衛生     電話番号 33-2288 ■犀川地区 松本環境サービス 電話番号 42-2939 ※お盆前は混雑するので早めに連絡をお願いします。 収入が減少した方は、税が減免される場合があります 問合せ 税務課 住民税係 32-2515(内線113・114) 新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し、国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付が困難になった人は、 申請により減免される場合があります。減免に関する手続きや対象者、減免される割合など詳細は町ホームページをご覧いただくか、 税務課住民税係にお問い合わせください。 ホームページ 税の減免 https://www.town.miyako.lg.jp/kyoutsuu/koronakankei/yuyoseido_2.html みやこ町政情報 各課からのお知らせ P12 令和4年度 みやこ町公共工事発注の見通し 財政課 管財係 32-2511(内線233・234) 耐震性貯水槽設置工事 場所 犀川横瀬 期間 3ヵ月 種別 耐震性貯水槽 指名競争入札 発注時期 8~9月 八景山登山線道路舗装工 場所 国作 期間 2ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 8~11月 錦町・尾花線道路維持工事 場所 豊津 期間 2ヶ月 種別 維持工事 指名競争入札 発注時期 8~11月 続命院線道路維持工事 場所 犀川続命院 期間 2ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 8~11月 才毛・千休田線舗装改良工事 場所 勝山松田 期間 2ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 8~11月 国作・草場線舗装改良工事 場所 国作 期間 2ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 8~11月 谷ノ後・深沼線道路改良工事 場所 勝山黒田 期間 2ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 8~11月 下伊良原集団墓地付近湧水等改修工事 場所 犀川下伊良原 期間 2ヶ月 種別 舗装・張コン・排水路改修 指名競争入札 発注時期 8~10月 諫山活性化センター屋外トイレ解体工事 場所 勝山岩熊 期間 2ヶ月 種別 建築物解体工事 指名競争入札 発注時期 8~10月 豊津グラウンドナイター照明設備撤去工事 場所 豊津 期間 3ヶ月 種別 解体工事 一般競争入札 発注時期 9月 中央図書館改修工事 場所 豊津 期間 4ヶ月 種別 車庫増築、リフト設置等 一般競争入札 発注時期 9月 犀川本庄地区宅地造成工事 場所 犀川本庄 期間 5ヶ月 種別 宅地造成 一般競争入札 発注時期 9月 大村地区配水管敷設工事(1工区)場所 犀川大村 期間 4ヶ月 種別 配水管敷設工事 一般競争入札 発注時期 9~10月 後・上屋敷線配水管敷設工事 場所 豊津 期間 4ヶ月 種別 配水管敷設工事 一般競争入札 発注時期 9~10月 大村地区水道舗装工事(1工区)場所 犀川大村 期間 3ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 9~10月 大村地区水道舗装工事(2工区)場所 犀川大村 期間 3ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 9~10月 大村地区水道舗装工事(3工区)場所 犀川大村 期間 3ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 9~10月 大村地区配水管敷設工事(2工区)場所 犀川大村 期間 4ヶ月 種別 配水管敷設工事 指名競争入札 発注時期 9~10月 節丸・光冨線配水管敷設工事 場所 光冨 期間 4ヶ月 種別 配水管敷設工事 指名競争入札 発注時期 9~10月 向川原・川原線道路改良工事 場所 綾野 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 大坂・内垣線道路舗装改良工事 場所 犀川柳瀬 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 上坂・二月谷線道路舗装改良工事 場所 豊津 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 横屋・猿川線道路舗装改良工事 場所 呰見 期間3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 錦ケ丘・台ケ原線道路舗装改良工事 場所 豊津 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 国作・前田線道路舗装改良工事 場所 国作 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 向川原・祓川線道路舗装工事 場所 綾野 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 祓川・草場線道路舗装工事 場所 田中 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 本庄・高座線舗装改良工事 場所 犀川上高屋 期間 3ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 岩角・井堀線舗装改良工事 場所 犀川喜多良 期間 2ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 扇谷線道路舗装改良工事 場所 犀川扇谷 期間 2ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 末江・木山線道舗装路改良工事 場所 犀川木山 期間 2ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 9~12月 犀川公園施設木柵改修工事 場所 犀川本庄 期間 3ヶ月 種別 遊歩道木柵撤去・設置 指名競争入札 発注時期9~12月 西甲塚団地解体工事 場所 彦徳 期間 3ヶ月家 種別 屋等解体 指名競争入札 発注時期10月 桜台団地解体工事 場所 犀川本庄 期間 3ヶ月 種別 家屋等解体 指名競争入札 発注時期 10月 三島外1団地解体工事 場所 勝山箕田外 期間 3ヶ月 種別 家屋等解体 指名競争入札 発注時期 10月 谷ノ後・帯田線道路改良工事 場所 勝山黒田 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 一般競争入札 発注時期 10~12月 大通り・平岩線道路改良工事 場所 勝山箕田 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 一般競争入札 発注時期 10~12月 安平橋橋梁補修工事 場所 犀川大熊 期間 3ヶ月 種別 橋梁補修工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 折立橋橋梁補修工事 場所 犀川上高屋 期間 3ヶ月 種別 橋梁補修工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 花熊内橋橋梁補修工事 場所 犀川大坂 期間 3ヶ月 種別 橋梁補修工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 畑藪橋橋梁補修工事 場所 犀川上高屋 期間 3ヶ月 種別 橋梁補修工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 メナシ橋橋梁補修工事 場所 勝山箕田 期間 3ヶ月 種別 橋梁補修工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 笹原・七俵線道路維持工事 場所 犀川松坂 期間 2ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 柿尾線道路改良工事 場所 犀川上伊良原 期間 2ヶ月 種別 舗装工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 前田・道所線道路改良工事 場所 勝山宮原 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 堂ノ下・居屋敷線道路改良工事 場所 勝山宮原 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 P13 茶屋ノ下・溝ノ上線道路改良工事 場所 勝山浦河内 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 南ノ前・居屋敷線道路改良工事 場所 勝山松田 期間 2ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 向原2号線道路改良工事 場所 勝山黒田 期間 3ヶ月 種別 道路改良工事 指名競争入札 発注時期 10~12月 喜多良地区水路改修工事 場所 犀川喜多良 期間 4ヶ月 種別 水路工 指名競争入札 発注時期 10~1月 大村地区ゲート改修工事 場所 犀川大村 期間 4ヶ月 種別 小型水門扉製作据付 指名競争入札 発注時期 10~1月 上原地区水路改修工事 場所 上原 期間 4ヶ月 種別 水路工 指名競争入札 発注時期 10~1月 上久保1区水路改修工事 場所 勝山大久保 期間 4ヶ月 種別 水路工 指名競争入札 発注時期 10~1月 岩屋河内線林道改良工事 場所 犀川下伊良原 期間 2ヶ月 種別 舗装工 指名競争入札 発注時期 10~1月 光冨・黒坪線道路維持工事 場所 光冨 期間 2ヶ月 種別道路維持工事 指名競争入札 発注時期 11~12月 孫目川河川改修工事 場所 勝山黒田 期間 2ヶ月 種別 河川改修工事 指名競争入札 発注時期 11~12月 荒廃森林整備工事(第2期)場所 勝山矢山外 期間 3ヶ月 種別 強度間伐 指名競争入札 発注時期 11~12月 公共工事の入札結果をお知らせします 問合せ 財政課 管財係 32-2511(内線233) 指名競争入札 開札日 6月23日 1 三島外1団地解体工事設計業務 事業者 ナカヤマ設計  落札金額 938,000円 2 桜台外1団地解体工事設計業務 事業者 ㈲岡野設計事務所みやこ営業所  落札金額 2,450,000円  3ポータブル蓄電池 事業者 ラックライド㈱  落札金額 1,975,000円 ※落札金額に消費税相当額を加えた金額が契約金額になります。 住民税非課税世帯などへ臨時特別給付金を支給します 保険福祉課 福祉係 問合せ 32-2516(内線138・139) ■給付の対象 次の①または②のいずれかに該当する世帯 ①令和4年6月1日時点でみやこ町に住民票があり、世帯全員の令和4年度分の住民税均等割が非課税である世帯 ②申請時点でみやこ町に住民票があり、令和 4年1月以降に新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変し、 ①の世帯と同様の事情にあると認められる世帯(家計急変世帯) 次に当てはまる場合は対象となりません! ・令和 3年度分の住民税均等割が非課税または令和3年 1月以降に家計が急変し、すでに給付金を受け取った世帯 ・世帯全員が、住民税が課税されている人の扶養親族となっている世帯 ■給付額 1世帯あたり 10万円 ■受給手続き 【①の世帯】 対象となる可能性のある世帯に確認書を送付します。確認書を受け取った世帯の世帯主は、内容を確認し、 必要書類を添えて提出してください。 【②の世帯】  申請が必要です。詳しくはお尋ねください。 ■申請期限 令和4年9月30日㊎ ■問合せ先   〈制度全般〉臨時特別給付金コールセンター電話番号 0120-526-145(平日9時~20時)  〈支給手続〉保険福祉課 福祉係 みやこ町政情報 各課からのお知らせ P14 保育士(会計年度任用職員)を募集します 問合せ 子育て・健康支援課 子ども未来係 32-2725(内線142) ■業務内容 保育所での保育に関する業務 ■募集人員 1人 ■勤務地   久保保育所        ■雇用期間 10月1日㊏~3月31日㊎ ■応募資格 保育士資格を有する人 ■給与   月給 174,400円 ■手当   通勤手当 ■勤務時間 7時30分~19時のうち7時間45分(休憩45分)シフト制 ■保険加入 厚生年金・健康保険・雇用保険:有 ■申込締切 8月31日㊌(㊏㊐㊗を除く) ■提出書類 会計年度任用職員任用申込書(自筆) ・ 申込書は子育て・健康支援課で配布するほか、町ホームページからもダウンロードできます。 ■提出先 子育て・健康支援課  ひとり親家庭等医療証の更新手続きをお忘れなく! 問合せ 保険福祉課 医療保険係 32-2516 (内線132・133) ひとり親家庭等医療証の有効期限は9月 30日㊎です。 対象者には、更新案内を送付していますので、申請書などが届いたら更新の手続きをしてください。 新しい医療証は、要件などの審査終了後の9月下旬に郵送します。 ■受付期間 8月4日㊍~ 19日㊎(㊏㊐㊗を除く) ■受付場所 保険福祉課 医療保険係 児童扶養手当・特別児童扶養手当の大切な届出をお忘れなく! 子育て・健康支援課 子ども未来係 32-2725(内線142) 8月は児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届・所得状況届 の提出月です。 この届出は、受給者等の前年の所得や 8月 1日現在の児童の養育状況などを確認し、 引き続き 8月以降も受給できるかどうかを確認するための届出です。 受給資格のある人へ手続きの案内を送付していますので、必ず期間内に提出してください。 期間内に届出がないと、受給資格があっても8月分以降の手当を受けられなくなります。 ■受付期間  児童扶養手当 8月1日㊊~31日㊌  特別児童扶養手当 8月12日㊎~9月 12日㊊ ■受付場所 子育て・健康支援課 子ども未来係 子どもの人権110番強化週間 総務課 人権男女共同参画室 32-6009(内線218) 8月26日㊎~9月1日㊍は「子どもの人権110番強化週間」です。いじめや体罰、不登校や虐待など子どもに関する人権問題の相談を受け付けます。 ■日時 ・8月 26日㊎、8月29日㊊~9月1日㊍ 8時 30分~19時 ・8月 27日㊏、28日㊐ 10時~17時 ■電話番号 0120-007-110 IP電話からは 092-739-4175 ひとりで悩まず気軽に電話を! 【有料広告】 1日1件貸切型 家族葬ホール 花しょうぶ お問合せは365日24時間対応 0120-082-888 福岡県京都郡みやこ町国作615-1(国府の郷の前) 火葬式プラン 18(税別)万円より 参列者目安 5名様ほど 百合プラン 30(税別)万円より 参列者目安 20名様ほど 花しょうぶブラン 60(税別)万円より 参列者目安 30名様ほど 事前相談承ります みやこ町政情報 各課からのお知らせ P15 マイナンバーカードの申請・受取臨時窓口を開設します 住民課 住民係 32-2510(内線121・122・123) 9月末までの期間限定で、支所・出張所でも申請を受付ます。 【申請窓口】 ■住民課…………毎週月~金曜日、日曜日※㊐は要予約 ■犀川支所………毎週火、水曜日 ■豊津支所………毎週木、金曜日 ■伊良原出張所…毎週月曜日(午前のみ)※要予約 【受取・更新・暗証番号再設定窓口】※受取は要予約 ■住民課…………毎週月~金曜日、日曜日※㊐は要予約  (8月 21日㊐はシステムメンテナンスのため申請のみ) ※日曜日または伊良原出張所にお越しの人、および受取をする人は予約が必要です。 みやこ町 マイナンバーカードコールセンター 電話番号 0120-126-888 申請 顔写真を撮影し、マイナンバーカード申請の手続きのお手伝いをします。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・個人番号カード交付申請書 ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ) 受取(要予約) 交付通知書(ハガキ)が役場から届いた人は、マイナンバーカードの受取ができます。 【持参するもの】 ・本人確認書類(※) ・交付通知書(ハガキ) ・通知カード、住民基本台帳カード(持っている人のみ) 更新 マイナンバーカードに組み込まれている電子証明書の更新手続きができます。 【持参するもの】 ・マイナンバーカード ・有効期限通知書 ・本人確認書類(※)  (※)本人確認書類の例  ① 顔写真付きのもの・・・1点    運転免許証、パスポート、身体障害者手帳など  ② ①がない場合は、次のいずれか・・・2点    健康保険証、医療証、介護保険証、年金手帳など 一部窓口業務の時間延長について 8月 4日㊍と 18日㊍の 2日間、窓口の業務時間を延長し、次の業務を行います。 ただし、他の市町村や関係機関に確認を要するものなど、内容によっては手続きが当日に完了しない場合がありますのでご了承ください。 ※本庁のみの受付 ・児童扶養手当および特別児童扶養手当の現況届 子育て・健康支援課 電話番号 32-2725 ・ひとり親家庭等医療証の更新手続き保険福祉課  保険福祉課 電話番号 32-2516 ・上記の現況届および更新手続きに必要な住民票または戸籍証明書の発行業務 住民課 電話番号 32-2510 ・マイナンバーカードに関する業務(申請・受取・更新・暗証番号再設定)住民課 電話番号 32-2510 ※マイナンバーカードの受取は、事前に予約が必要です。みやこ町マイナンバーカードコールセンター 電話番号 0120-126-888 みやこ町政情報 各課からのお知らせ P16 町営住宅(伊良原住宅)の入居者を募集します  建築課 営繕係 32-6014(内線424・425) ■募集住宅 団地名 伊良原住宅(犀川下伊良原)建築年 H26 間取 3DK 階数等 5号棟平屋 募集数 1戸 床面積  71.21㎡  家賃23,200円 設備 倉庫4.96㎡ ■応募資格 (1)下伊良原地区に定住を希望する人 (2)現在、同居しようとする親族がいること (3)税金・使用料の滞納がないこと (4)入居者およびその同居者が暴力団員でないこと ■申込期間  8月3日㊌~17日㊌ ■申込方法  建築課備付けの申込書に必要事項を記入し、添付書類を添えて提出  ※契約書を8月 31日㊌までに提出すること 応募者が募集戸数を超えた場合は抽選となります。 抽選予定日:8月19日㊎ 10時 ■添付書類  (1)入居しようとする人全員の住民票など(家族構成が確認できる証書) (2)入居しようとする人全員の所得証明書または源泉徴収票 (3)入居しようとする人全員の滞納のない証明書 ※虚偽の申し込みは入居許可を取り消します。 ■入居の手続き ・入居の際、入居者と同等以上の所得があり、税および使用料等の滞納がない連帯保証人が1人必要です。 ・敷金として家賃の3カ月分の納付が必要です。 ※入居は 11月1日㊋以降の予定 65歳以上の人の後期高齢者医療への加入について 保険福祉課 医療保険係 32-2516(内線132)   後期高齢者医療は、全ての人が満 75歳の誕生日から加入します。(生活保護受給者を除く) ただし、65歳以上で、次の要件を満たす人は申請することで後期高齢者医療に加入できます(申請しなければ加入できません)。 ※ 65歳以上の人は、申請後認定を受けた日から後期高齢者医療の対象となります。 ※加入により、病院で支払う一部負担金や保険料などが変更になります。 ※申請方法など詳しくは保険福祉課へお問合せください。 ■加入要件(生活保護受給者は対象となりません)  ▶障害基礎年金が1級、2級の人  ▶身体障害者手帳が1級~3級の人  ▶身体障害者手帳が4級の音声、言語機能障害の人  ▶身体障害者手帳が4級の下肢障害の人のうち一部の人  ▶精神障害者保健福祉手帳が1級、2級の人  ▶療育手帳が「A」の人  ▶その他診断書等により後期高齢者医療広域連合が認定した人 教育委員・監査委員・人権擁護委員が決まりました 教育委員 中村 彰夫 任期 令和8年6月26日 監査委員 木村 太吉 任期 令和8年6月26日 人権擁護委員 吉竹 次男 任期 令和7年6月30日 みやこ町政情報 各課からのお知らせ P17 農業用廃プラスチックの回収 農林業振興課 農林業振興係 32-2512(内線252) 犀川育苗センター8月18日㊍(9時~14時) 豊津ライスセンター8月18日㊍(9時~14時) 勝山ライスセンター8月19日㊎(9時~14時) ■持ち込みできるもの ~④のとおり分別して持ち込んでください。 ①農業用ビニール ②肥料袋 ③ラブシート、畦シート、寒冷紗、ハウスバンド、ポリポット、潅水チューブ、育苗箱 ④防風ネット、防虫ネット、防水ネット、日よけシート、防草シート、ブルーシート ■廃棄にかかる費用 持ち込み時に、負担金をお支払いください。 ※農業用廃プラスチックの回収です。一般容器などの回収はお断りします。 ※持ち込み当日、産業廃棄物処理法の規定により、廃棄物の処理に関する委任状に必要事項を記入・押印します。 印鑑をご持参ください。 問合せ JA犀川アグリセンター 電話番号 42-2584      JA豊津アグリセンター 電話番号 33-5713      JA勝山アグリセンター 電話番号 32-2612 米生産者の皆さんイネカメムシにご注意ください! 農林業振興課 農林業振興係32-2512(内線252) イネカメムシの発生が多く確認されています。カメムシは稲の生育に深刻な被害をもたらしますので、 適切な防除を行いましょう。消毒の散布や時期については JAアグリセンターにご相談ください。 問合せ JA犀川アグリセンター 電話番号 42-2584      JA豊津アグリセンター 電話番号 33-5713      JA勝山アグリセンター 電話番号 32-2612 国道201号 環境影響評価調査計画書の縦覧と説明会を行います 都市整備課 都市計画係 32-6007(内線432) 国道 201号(香春町~行橋市)について、福岡県環境影響評価条例に基づき環境影響評価調査計画書の縦覧および説明会を行います。 また、本書について、環境の保全の見地からの意見を書面により提出することができます。 詳しくはホームページをご覧ください。 【計画書の縦覧】 ■場所 みやこ町役場 都市整備課 ■期間 令和4年8月1日㊊~31日㊌ 8時30分~17時(㊏㊐㊗は除く) 【説明会】 ■場所 サン・グレートみやこ ■日時 令和4年 8月18日㊍19時~ ■ホームページ http://www.qsr.mlit.go.jp/kitakyu/hot_news/hot_news-5363/ 問合せ 北九州国道事務所 計画第一課 電話番号 093-951-7982 みやこ未来座談会   これからのみやこ町のまちづくりについて、町長と意見交換を行う「みやこ未来座談会」の参加者を募集します。 座談会は内田町長のみが会場にお伺いします。日頃から皆さまがまちづくりについて考えていること、感じていることなど、 内田町長と語り合ってみませんか。 詳細は、行政区の回覧板でお知らせします。 ■対 象 町内在住者で町内を活動の場とする      団体またはグループ ■開催日 月曜日から金曜日の午後6時以降 ■場 所 行政区の各集会所または公民館など ■申込み まずは電話で日程調整を行います。 問合せ 行政経営課 広報広聴係 電話番号32-2511 ほけんだより  子育て・健康支援課 健康支援係 電話番号 32-2725 P18 8月の健診・相談 健診・相談日にち場所受付時間持参品 ・4・7 カ月児健診 日にち 8月30日㊋ 場所 すどりの里(豊津) 受付時間 13 時~14時 持参品 母子手帳、アンケート用紙 ・12 カ月児相談 日にち 8月30 日㊋すどりの里(豊津) 受付時間 10時~11時 持参品 母子手帳、アンケート用紙、お母さんの尿 ・1歳半・3 歳児健診 日にち 8月24日㊌すどりの里(豊津) 受付時間13 時~14時 持参品 母子手帳、アンケート用紙、3 歳児はお子さんの尿 ★新型コロナウイルス感染状況により、内容が変更になる場合があります。 変更の場合は、個別に連絡します。 健康なんでも相談 生活習慣病のこと、食事・栄養のこと、こころのことなど、健康に関することについて、保健師・管理栄養士が相談に応じます。 また、必要に応じて専門機関を紹介します。一人で悩まず、お気軽にご相談ください! こども発育相談 要予約 (こどもの発育・発達の個別相談) 時 間  予約制(1 人40 分程度の個別相談) 対象者  町内の乳幼児とその保護者 内 容  乳幼児の発育や発達面での相談など 日程や会場については電話でお問合せください。 【有料広告】 認知症になっても安心して暮らせるみやこ町をめざしてオレンジカフェ「よっちょいでみやこ」にいらっしゃい   心のいやしの場として、認知症の人やその家族はもちろん、どなたでも気軽にお立ち寄りいただけるカフェを開店します。 ■開店日 8 月22 日㊊10 時~ 12 時、13 時~ 15 時 予約制 ■定 員 午前、午後各15 人程度      ■場 所 役場別館 介護予防室 ■参加費 1 人100 円(お茶・コーヒー代)  ■予約・問合せ先 保険福祉課 高齢者支援係 電話番号 32-3377 【有料広告】 尿もれ・ひん尿 お気軽にご相談ください!! 勝山薬舗 電話番号 32-2329 大田薬品 電話番号52-1922 P19 子育て支援センター 10時~15時(祝日・年末年始を除く) ※新型コロナウイルス感染予防や天候のため、内容が変更になる場合があります。 ※詳しい内容は各支援センターまでお問合せください。 犀川 なかよしキッズinいこいの里 電話番号42-0733 毎週 月~金 各回 定員5組 8月3日㊌11時~12時 水遊び ※要予約(受付中) 8月10日㊌11時~12時 水遊び ※要予約(受付中) 8月24日㊌11時~12時 水遊び・お誕生日会 ※要予約(受付中) 8月26日㊎11時~12時 親子ふれあい遊び ※要予約(受付中) 勝山 バンビーノin認定こども園太陽の森 電話番号32-2176 毎週 月・水・木 各回 定員7組 8月4日㊍ 10時30分~12時 おまつりごっこ ※要予約(受付中) 8月10日㊌ 10時30分~12時 夏の遊びを楽しもう※要予約(受付中) 8月25日㊍ 11時~12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 豊津 ぴよぴよキッズinすどりの里 電話番号33-4152 毎週 月・火・金 各回 定員なし 8月5日㊎11時~12時 水遊びのおもちゃ作り ※要予約(受付中) 8月19日㊎11時~12時 お誕生日会 ※要予約(受付中) 8月30日㊋11時~12時 野菜スタンプをしよう ※要予約(受付中) 合同開催 ぴよぴよキッズ・バンビーノ「ぶどう狩り」 ■日時 9月12日㊊ 10時15分~12時 ■場所 松木果樹園 ■予約 8月22日㊊~定員7組 ※なかよしキッズ・バンビーノ・ぴよぴよキッズ合同開催の「運動会」と「こどもまつり」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止します。 【有料広告】 『放課後等デイサービスのどか』は就学中の6歳~18歳までの障害のあるお子さんや発達に特製のあるお子さんが放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる施設です。 場所 福岡県京都郡みやこ町豊津403-1 電話番号0930-33-3390 P20 vol.24ALT通信Hello Miyako-machi! by ロレン ティファニー ニュー Hello Miyako Town!  Hello everyone! An idea that I like is the power of potential. This is the possibility of us to be able to do anything. I think everyone has potential. Everyone has the potential to do or become anything, and this is what I’m going to talk about this month. Simply put, potential is the ability to grow. The skills and knowledge we have are not fixed. There is always more we can learn. When we do something new, we usually don’t have all the skills needed to do it perfectly on the first try. But what we do have is the potential to get better. Too often, we end up comparing ourselves to other people. We see the people around us and worry that our efforts aren’t good enough. Or even that we, as people, aren’t good enough. However, by doing so, we are only being unkind to ourselves. And we are not seeing our own potential. We may think some people are just born talented. But actually, most people work incredibly hard to get where they are.  When we see these successes, we are usually only seeing the end result. We usually don’t see the hours of work and practice that were put in. So, if you always compare yourself to other people, it can become very easy to give up on yourself when you don’t measure up. But instead, believing that we have potential can give us the power to do anything. The truth is, everyone has the capacity to grow. Every one of us can learn and be better than who we were yesterday. And that is what’s most important. As always, thank you for reading this column! みやこ町こんにちは! みなさん、こんにちは!潜在力は私が好きなアイデアの一つです。これは私たちが何でもできる可能性です。 誰もが潜在力を持っていると思います。誰もが何でもできたり、何にでもなれる可能性があります。今月はこのことについて話したいと思います。 簡単に言うと、潜在力は成長する力です。私たちが持っているスキルと知識は固定されていません。私たちが学ぶことができることは常にたくさんあります。 何か新しいことをするとき、私たちは通常、最初の試みでそれを完全に行うために必要なすべてのスキルを持っていません。 でも、私たちが持っているのは、良くなる可能性です。あまりにも頻繁に、私たちは自分のことを他の人と比較してしまいます。 私たちは周りの人を見て、私たちの努力が十分ではないのだろうか、または、人として十分ではないのだろうかと思ってしまいます。 しかし、そのように考えてしまうことで、私たちはただ自分自身に不親切になっているに過ぎません。そして、私たちの潜在力に全然気づいていません。 才能は生まれたときに決まっていると思うかもしれません。でも実際には、ほとんどの人は成功するために一生懸命頑張っています。 私たちは通常、成功を見るとき、その結果しか見ていません。本人がその成功のために頑張っていたところは通常見ていません。 なので、自分自身を他の人といつも比較していると、自分は他の人には敵わないと、自分自身をあきらめることが非常に簡単になります。 でも代わりに、潜在力を持っていると信じることで、何でもできる力が与えられます。真実は、誰もが成長する能力を持っているということです。 私たちは一人一人が学び、昨日よりも良くなることができます。そしてそれは最も重要なことです。 いつものように、このコラムを読んでくれてありがとうございます! 【有料広告】住宅型有料老人ホーム桜 サービス付き高齢者向け住宅 桜Ⅱ番館  入居相談受付中 期間限定!入居費用1か月約6~7万円 住宅型有料老人ホーム桜 住所 築上町大字東八田814-1 電話番号0930-56-5211 サービス付き高齢者向け住宅 桜Ⅱ番館 住所 築上町大字東八田802 電話番号 0930-556-5510 隣接した協力医療機関診療所宮崎リハビリテーション医院では、患者様の状態を医師が診察し、 リハビリが必要と判断された場合には、外来で医療保険にてリハビリテーションを受けることが可能です。 リハビリ病院による機能回復訓練対応可能な医療ケア ◎在宅中心静脈栄養 ◎経鼻経管栄養・胃瘻 ◎人工肛門・人工膀胱類 ◎血糖チェック・インスリン ◎尿道カテーテル 又はドレーンチューブ類 ◎悪性腫瘍ターミナル ◎認知症  ◎在宅酸素 ◎気管切開 ◎喀痰吸引 ◎食事療法 ◎褥瘡ケア みやこ環境情報vol.17 P21 守ってください!下水道・浄化槽の正しい使い方 上下水道課工務係 電話番号32-6003 「少しくらいなら・・・」と軽い気持ちで流してしまう物の中には、下水道管や下水処理場、浄化槽を詰まらせたり、傷めたりする物があります。 一人ひとりがルールを守って、下水道(浄化槽)を正しく使うようにしましょう。 ちょっと待って! 次のようなものは、下水道(浄化槽)に流してはいけません! 水に溶けないもの ティッシュ、紙おむつ、生理用品、髪の毛、布類、木片、ガム、土砂、たばこの吸い殻 など てんぷら油やサラダ油などの廃油 排水口に流すタイプの食用油処理剤を使用しても環境へ与える油の影響は軽減されません。廃油は流さずにゴミとして処理しましょう。 揮発性の高い危険物 ガソリン、灯油、シンナー、石油、アルコール類 揮発性のガスが発生し、爆発する危険があります。 農薬、殺虫剤などの薬品 下水を浄化する微生物に影響を与え、正常に処理できなくなってしまいます。 野菜くず、ゴミ、食べ物の残り ディスポーザー※を使っても、機能によっては下水道管を詰まらせることがあります。 ディスポーザーを使用する場合は、事前に上下水道課へ申請してください。(使用できないものもあります。) ※ディスポーザーとは台所で出る生ごみを細かく砕き、生活排水と一緒に流す装置です。 ペット用トイレマット、トイレ砂 みやこの文壇 傑作選 豊津短歌会 詠題「波」または自由 植え終えし水田を渡る風涼し 蛙の声も乗せて吹き来る  佐々木 愛子 留守居なる猫のこと等言い合いて ながきひと日の五階病棟  熊谷 千恵子 マスクとり鏡の中のまぬけ顔 赤き口紅有難きかな  歳納 幸子 楠の木にカラスは子育てしてるらし 日がな一日カアカアと鳴く  松尾 佳子 犀川畦道俳句会 野良仕事たまに新調更衣  石谷 タツ子 手を広げよちよちよちと夏帽子  森田 竹子 そよ風の窓辺に吊るす江戸風鈴  山田 末正 とよつ俳句会 図書館へ誘う道の額の花  樋口 幸子 夏雲やかつて炭坑ありし町  元松 均 万緑や全身で泣く赤ん坊  宮下 正夫 勝山さくら句会 万葉の歌碑にとどけり大夕焼け  喜川 青柊 衣替え妻の薄着にハッとして  寺崎 耕次 万緑や大義の民に幸ぞあれ  中野 節子 P22 INFORMATION お知らせ 京築広域圏消防吏員採用試験 申込書は京築広域圏消防本部(豊前市)、京都分署(みやこ町豊津)、勝山出張所(みやこ勝山)などで配布しています。 ■資格 平成8年4月2日~平成17年4月1日に生まれた人 ■申込期限 8月19日㊎ ■一次試験 10月16日㊐ ■申込・問合せ先 築広域圏消防本部 総務課 0979-82-0119 京築地区水道企業団職員採用試験 申込書は京築地区水道企業団事務局(豊前市)、役場上下水道課などで配布しています。 ■資格 平成4年4月2日~平成13年4月1日に生まれた人で、大学卒業または令和5年3月に卒業見込みの人 ■申込期限 8月15日㊊ ■一次試験 9月18日㊐ ■申込・問合せ先 京築地区水道企業団 総務課0979-83-4858 夏休みこども企画展2022 小学生を対象に、自由研究として福岡県について学んでもらうための企画をしています。 ■日時 8月1日㊊~31日㊌ 9時~17時(最終日15時まで) ■場所 福岡県庁ロビー ほか ■問合せ 福岡県 県民情報広報課 092-643-3103 募集 職業訓練生(10月生)募集 ■ 訓練科 ①CAD/CAM科(15人) ②ビル設備サービス科 (24人) ③建築システムCAD科(25人) ■ 対象者 ハローワークに求職を申込み、受講指示・支援指示または受講推薦をもらえる人 ■ 募集期限 9月8日㊍ ■受講料 無料 ■申込先 ハローワーク行橋  ■問合せ ポリテクセンター福岡 093-641-6909  ※施設見学会を開催しています。(予約不要)見学会日時:8月3日㊌・24日㊌13時30分~ 自衛官募集 【第21回一般曹候補生】 ■資格 18歳以上33歳未満の人 ■申込期限 9月5日㊊ ■1次試験 9月17日㊏ 【第4回自衛官候補生】 ■資格 18歳以上33歳未満の人 ■申込期限 9月5日㊊ ■筆記試験 9月17日㊏ ■身体・口述試験 9月21日㊌~26日㊊のいずれか1日 【航空学生】 ■資格・海上 18歳以上23歳未満の人 ・航空 18歳以上21歳未満の人 ■申込期限 9月8日㊍ ■1次試験 9月19日㊊ ■問合せ 自衛隊福岡地方協力本部築城出張所 56-1150 戦没者慰霊友好親善団員募集 ■ 対象 先の大戦で父などを亡くした戦没者の遺児 ■参加費 10万円 ■申込・問合せ先 福岡県遺族連合会事務局 092-761-0012 ※実施地域、申込締切など詳しくはお問合せください。 平成筑豊鉄道レストラン列車「ことこと列車」今年の運行は11月27日㊐までです ■運行ルート 直方駅発 ➡ 行橋駅着 ■料金(大人・子ども同額)17,800円(税込)  ■申込・問合せ先  JTB北九州支店 電話番号 093-521-5956 ■ホームページURL http://www.heichiku.net/cotocoto_train/  車内事故防止にご協力ください ・バスから降りるときは、バスが停留所に着いて扉が開いてから席をお立ちください。 ・立ったままご利用いただく場合は、つり革や握り棒にしっかりおつかまりください。 九州運輸局福岡運輸支局 一般社団法人福岡県バス協会 【有料広告】 1日1件貸切型 家族葬ホール 花しょうぶ お問合せは365日24時間対応 0120-082-888 福岡県京都郡みやこ町国作615-1(国府の郷の前) 家族葬リビング「花しょうぶ」では、みやこ町葬斎場「やすらぎ苑」でのお葬式を承ります。 ※プラン料金の設定は各葬儀社により異なります。詳しくはお問合せ下さい。 相談  秘密は固く守られます ひとり親家庭 出張相談会 ■日時 8月12日㊎10時~15時 ■場所 役場3階 会議室 ■内容 就業相談・養育費相談 ■予約・問合せ先 ひとり親サポートセンター電話番号0948-21-0390 ※予約優先 出張消費者相談  ■日時 8月10日㊌10時~16時 ■場所 応相談 ※要予約 行橋市広域消費生活センター 電話番号23-0999 困りごと相談室(予約制) ■日程 8月10日㊌  ■時間 10時30分~12時30分 ■場所 本庁別館 ■予約・問合せ先 くらし・しごと・家計困りごと相談室 電話番号26-7705 無料調停相談会 ■日時 9月10日㊏10時~13時 ■場所 行橋商工会議所 行橋調停協会 電話番号22-0035 行政相談 ■日程 9月1日㊍ ■時間 13時30分~16時 ■場所 サン・グレートみやこ 問合せ 総務課 総務係 電話番号32-2511 成年後見制度地域巡回相談 認知症の親の財産管理、福祉サービスの契約、障がいのある人の将来のことなど、成年後見制度についてご相談ください。 ■日程・会場 8月22日㊊ すどりの里 ■時間 13時30分~16時30分 ■予約方法 当日12時までに電話予約行橋・京都成年後見センターおれんじ 電話番号 26-8910 特設人権相談所 ■日程 9月1日㊍ ■時間 13時30分~16時 ■場所 サン・グレートみやこ 総務課 人権男女共同参画室 電話番号32-6009 補聴器相談(8月) 【犀川地区】 ■日程 2・9・16・23日㊋ ■場所 中央公民館 ■時間 9時~10時 【豊津地区】 ■日程 2・9・16・23日㊋ ■場所 豊津公民館 ■時間 11時~12時 【勝山地区】 ■日程 9・16・23日㊋ ■場所 サン・グレートみやこ ■時間 13時~14時 ■問合せ 子育て・健康支援課 32-2725 ※施設が休館になった場合は中止 【編集後記】  先日『てなもんや三文オペラ』という音楽劇を観劇しました。 戦後の大阪を舞台に、がむしゃらに生きた人々の物語です。終戦から77年。戦争を経験した人は少なくなり、直接お話を聞くことが難しくなっています。 映画や舞台作品等を通して戦争について学ぶことも非常に大切だと感じました。(優) 今月号の表紙にありますように、みやこ町在住の方でマイナンバーを持っている人は、国のマイナポイント事業2万円分と、町の独自政策の地域振興券 (商品券)1万円分を合わせて最大で3万円分もらえます。「いつかは作る」と先延ばしにしてきた皆さん、ついにその時が来たのかもしれませんよ!?(慎) お忘れではないでしょうか? 税金・保険料は納期内に納めましょう。納付忘れのないように口座振替をご利用ください。 納期限を過ぎた場合は、延滞金がかかります。 ※ご不明な点がありましたら、税務課へご連絡ください。 税務課 電話番号 32-2515(内線115・116) 今月の納期限 8月31日㊌ ・町県民税(第2期)・国民健康保険税(第2期) ・介護保険料(第2期)・後期高齢者医療保険料(第2期) p24 みやこの出来事 上手に泳げたかな? 町立保育所の年長を対象に、幼児水泳教室を行いました。初めは怖がっていた子もだんだんと水に慣れ、積極的に水に潜るなど成長を感じました。 春の叙勲 瑞宝単光章を受章 消防団としての長年にわたる功績が高く評価され、元みやこ町消防団副団長の白川周司さん(75)が 4月 29日、瑞宝単光章を受章しました。 勝山中へ寄付ありがとうございます 株)クリデン様から勝山中学校へ、(株)北九州銀行様の寄付型私募債を活用した 10万円の寄付があり、みやこ町役場で贈呈式を行いました。 同和問題啓発強調月間 7月 6日に「なくそう差別!大切にしよう一人ひとりの人権!!」をスローガンに、町内3か所で街頭啓発を行いました。 GoodJob! 大会やコンテストで優秀な成績を収めるなど、頑張る人を紹介します。掲載を希望する人は、行政経営課へご連絡ください。 みやこ剣道クラブ 大会成績 第44回行橋京都少年剣道大会 ★ 3年生の部 優勝 石灘翔太 ★ 5年生の部 準優勝 石灘直弥 第46回つばさ少年剣道大会 ★ 3年生男子の部  準優勝 石灘翔太 ★3・4年生女子の部 3位 矢部帆乃香 ★ 5年生男子の部  優勝 石灘直弥 準優勝 矢部一帆 ★ 6年生男子の部  3位 江崎泰斗 P25 やまびこ通信 赴任のご挨拶  医師 長澤 滋裕 ながさわ  しげひろ 2022年4月にやまびこ診療所に赴任致しました長澤滋裕です。これまでに、内科医として診療所や病院で勤務し、内科全般の診療を行ってきました。 また、肝臓・消化器の分野において専門医療にも携わり、大きな病院で診断や治療を行ってきました。診療を通して、みやこ町の皆様の健康を支え、 生活を守るために、お手伝いをさせて頂きます。体調が悪いときに限らず、健康について何でも相談ください。よろしく願いします。 看護師 松本 晴美 まつもとはるみ 2022年4月から赴任しております松本晴美と申します。下伊良原地区で生まれ育ち、病院で看護師として勤めてきました。 故郷であるみやこ町の皆様に寄り添い、安心して医療が受けられるよう努めて参ります。よろしくお願いします。 やまびこ通信について これまで『やまびこ通信』は、一部の地区にしか配布されておりませんでしたが、広報誌の誌面を頂いて定期連載することとなりました。 今回は赴任のご挨拶のみの掲載となりましたが、健康や病気に関する情報提供を行ってまいります。 内容について、ご意見・ご要望がございましたら気兼ねなく御連絡ください。 診療所からのお知らせ 診療所外観(2011年竣工した新しい診療所です やまびこ診療所で『できる検査』 尿検査(定性検査) 血液検査(血球算定・CRP・血糖・HbA1c のみ 院内測定可) 心電図検査・ホルター心電図(24 時間記録の心電図) 超音波検査(エコー検査) レントゲン検査 骨密度測定(DIP 法, 結果が出るのに2-3 日かかります) 新型コロナウイルスPCR 検査(受診前の連絡が必須です) 城井・横瀬・帆柱・伊良原地区は、患者輸送車を運行しています。訪問診療や往診も対応しています。ご質問・ご相談があれば気兼ねなく連絡ください。 診療時間 月 午前9:00-12:00 午後13:00-17:00 火 午前9:00-12:00 午後13:00-17:00 水 午前9:00-12:00  木 午前9:00-12:00 午後13:00-17:00 金 午前9:00-12:00 午後13:00-17:00 土 午前9:00-12:00  ※水曜日と土曜日の診療は代診です。 ※土曜日には整形外科の医師が診療します。 みやこ町立 やまびこ診療所 〒824-0251 京都郡みやこ町犀川下伊良原1883-33 診療科目: 内科・小児科・整形外科 電話番号: 0930-43-5275 所長:長澤 滋裕(ながさわ しげひろ) P26 みんなの図書館 休館日 中央図書館 毎週㊋、犀川・勝山図書館 毎週㊊、全館休館 毎月最終㊍ 開館時間 10時~18時 中央図書館 電話番号 33-1040 犀川図書館 電話番号 42-3330 勝山図書館 電話番号 32-3455 勝山図書館 臨時休館のお知らせ 8月20日㊏は、夏祭り開催のため休館します。(雨天による順延の場合は、21日㊐も休館) 8月のもよおし おはなし会 会場:中央図書館視聴覚室 ~絵本やわらべ歌など一緒に楽しみましょう~ ■赤ちゃんのおはなし会 対象:0歳から 2歳くらい 日時:8月 12日・26日㊎ 11時~ ■幼児から小学校低学年向けのおはなし会 対象:3歳くらいから小学校低学年 日時:8月 6日・20日㊏ 14時~ ※事前の予約は不要です。参加者多数の場合、人数を制限することがあります。 8月の特集コーナー ■全館「戦争を語り継ぐ」 中央図書館では、ヒロシマと犀川を結ぶ「平和の木」に関する特集コーナーを設置します。 「絵本の読み聞かせ講座」受講者募集  福岡県立図書館の吹上恵美さんを講師に迎え、「絵本の選びかたと読み聞かせのポイント」を学ぶ講座です。 ■日時 8/25 ㊍ 10:00 ~ 12:00 ■場所 中央図書館 視聴覚室 ■対象 読書推進ボランティア※未経験者も大歓迎     子どもと子どもの本に関心のある人 ■定員 15 人(申し込み先着順) ■申込 各図書館へお申込みください ※イベントは、新型コロナウイルスの流行状況により、変更・中止になる場合があります。     読書エッセイのご紹介 『ほんとの出会い』 野村 なぎさ 20代(みやこ町犀川) 読書エッセイなのだから好きな本の紹介でもしようかと考えたが、やめた。好きな本は一つに絞れないし、たったの400字程度では到底紹介しきれない。 なので私は、自分の仕事のことを書こうと思う。私は図書館で司書として仕事をしている。毎日本に囲まれながら働いている。 私は司書の仕事が好きだ。図書館は本と人とをつなぐ場所。司書はそのお手伝いをしている。手に取った一冊が人生を変えるかもしれない。 そんな出会いが生まれる事を私は知っている。私もそうだったからだ。諦めない心を、思いやる力を、嘆くより笑う事を、大切な事を本は教えてくれた。 沢山の本が今の私を形作っていることを、私は知っている。だからこそ、「図書館があってよかった」「紹介してくれた本が面白かった」そんな声を頂くと本当に嬉しい本と人をつなぐ仕事ができた、と。 図書館で困ったら司書に声をかけて欲しい。あなたと本「絵本の選びかたと読み聞かせのポイント」をの出会いを手助けする存在がそこにはいるから。 ブックスタート みやこ町では、4ヵ月児健診、12ヵ月児相談の際に絵本をプレゼントしています。 8月 30日㊋ すどりの里 毎月23日は「みやこ町子ども読書の日」家族みんなで本を読み、楽しい時間を過ごしましょう ☆今月のおすすめ本☆ 『ぼくにげちゃうよ』 「ぼくにげちゃうよ」と繰り返すこうさぎに、かあさんうさぎは言います。「おまえがにげたら、どこまでも追いかけますよ」 かあさんのそばから離れて少し遠くにいってみたくなったこうさぎと、こうさぎへの愛が溢れるかあさんうさぎのやりとりは、ほほえましくもあります。 自立心が芽生えはじめた子に楽しんでもらえる絵本です。 マーガレット・W・ブラウン/文 クレメント・ハード/絵  岩田みみ/訳 1976年 ほるぷ出版 P27 HAPPY BITTHDAY 発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載します。 ※掲載は保護者からの申請をもとに行っています。 ※旧字体などについては、常用漢字表の通用字体を用いて表示しています。 令和3年8月3日 牧嶋 優(そら)ちゃん 令和3年8月7日 木佐貫 大和(だいな)ちゃん 令和3年8月13日 山下 璃汰(りた)ちゃん 令和3年8月17日 白木 陽夏乃(ひなの)ちゃん みやこ町から羽ばたけ さらに向こうへ 夏の大会で、九州大会や全国大会への出場を決めたみやこ町在住・在学の学生が、町長へ表敬訪問しました! 全国高等学校ダンスドリル選手権大会 出場 青豊高校 ダンス部 三隅菜央さん(3年生)橋本梨理花さん(1年生) 全国高等学校総合体育大会 陸上競技大会 出場 青豊高校 陸上部 山下晃さん(3年生) 高等学校総合文化祭囲碁部門、全国高等学校囲碁選手権大会 出場 育徳館高校 囲碁将棋部 出口稜真さん(2年生) 全九州ビーチバレーボールジュニア選手権 出場 育徳館高校 バレーボール部 松本心音さん(3年生) 西川美咲さん(3年生) 森 愛奈さん(3年生) Go For It!!Go For It!! 第15回みやこ町 夏祭り 開催日 令和4年8月20日㊏ 15時から花火終了まで ※20時から花火大会 ※雨天の場合8月21日に順延します。 場所 サン・グレートみやこ 前特設ステージおよびその周辺 イベント内容 各種出店 地元有志による物販 子ども夜市 ほか ステージイベント お楽しみ抽選会 太鼓演奏・ダンス ブラスバンドほか 問合せ みやこ町夏祭り実行委員会(観光まちづくり課内 電話番号0930-32-2512) 広報みやこ8 月号(2022) 発行:みやこ町 〒824-0892 福岡県京都郡みやこ町勝山上田960 番地 編集:行政経営課 印刷:有限会社 京都印刷