みやこ町 クリック !! 福岡県指定無形文化財 ■場所 福岡県みやこ町犀川 生立八幡宮周辺 ■日程 5月 11日. お潮井採り:17時頃〜 12日. 山笠お下り:15時頃〜 13日. 山笠お上り:15時頃〜 ※ 時間はおよその目安です。天候により変動もあります。 ※ お潮井採りの日の山笠動座はありません。 ■現地への交通 平成筑豊鉄道犀川駅より徒歩 10分 県道行橋添田線・生立橋付近 (駐車場に限りがありますので、できるだけ平成筑豊鉄道をご利用ください) ■問合せ 生立八幡神社山笠保存会 .42・0552  人 口 21,674人( △69人)  男 10,247人( △23人)  女 11,427人( △46人)  目 次 今川沿いの桜・・・イベント情報・・・久保産業課長兼農業委員会・・・ 事務局長就任のあいさつ人事異動・・・各課からのお知らせ・・・ 食進会・・・・ みやこの文壇 傑作選体育生活・・・ 保健事業のお知らせ・・・ みやこの出来事・・・ 開催・募集のお知らせ・・・ インフォメーション・・・ みんなの図書館・・・ お誕生日おめでとう・・・ さわやかマラソン大会・・・ 世帯数8,477世帯(△2世帯) ※ 3月末現在の住民基本台帳から 12345161719212326303132 5 月号 みやっこ君 久保産業課長兼農業委員会事務局長就任のあいさつ  4月より産業課長および農業委員会事務局長に就任いたしました、久保賢太郎と申します。 これまで、農林水産省では、環境にやさしい農業の推進、農地・水・環境保全向上対策の立ち上げのほか、TPPをはじめとする国際交渉に関わる仕事に、また、環境省では土壌の汚染対策に携わってまいりました。 今後は、みやこ町の農業を中心とした産業の活性化のため、産業課の職員とともに、町のよいところを発見し、それを広めていくことのできるよう、微力ながら皆様の力になることができればと考えております。 くぼけんたろう 出身は埼玉県ですが、現在は勝山に住まいを置いております。みやこ町での生活を通して町 久保 賢太郎の特長を実感し、それを仕事に活かしていきたいと思っております。よろしくお願いします。 産業課長兼農業委員会事務局長  4月から久保産業課長兼農業委員会事務局長が就任しました。また、4名の新人が新しく加わりました。 写真では緊張しておりますが、これからみやこ町のために力を尽くそうと、内に熱い思いを秘めています。新人達に、自分の言葉で紹介してもらいます。 窓口係長高木智成(生涯学習 課体育係長) ▼上下水道課業務係長住吉康孝(上下水道課下水道係) ▼人権男女共同参画課人権政策係長兼男女共同参画係長水上貴子(教務課教務係) ▼生涯学習課社会教育係長石谷守(総合窓口課(豊津支所)総合窓口係長) ▼生涯学習課体育係長中尾克則(産業課地域特産係長) ▼生涯学習課図書館係長柿野真知子(住民課福祉係長) ▼久保保育所主任保育士岡野みどり(黒田保育所主任保育士) ▼豊津保育所主任保育士能方順子(久保保育所主任保育士) ▼京築広域市町村圏事務組合教 育委員会係長(派遣)檜垣文子(議会事務局係長) ▼総務課緒方真一(上下水道課業務係長) 《係員》   ▼総務課香月宏文(介護保険課) ▼総合政策課三岳一恭(建設課) ▼財政課柴藤裕志(税務課) ▼税務課桃坂秀樹(教務課) ▼税務課有馬裕介(豊津保育所) ▼徴収対策課吉永彩(住民課) ▼徴収対策課安田誠(産業課) ▼住民課小川真理子(諫山保育 所) ▼住民課北野須恵美(総合窓口課(豊津支所)) ▼住民課岡部千恵(総務課) ▼介護保険課中村健治(財政課) ▼介護保険課前田潤子(住民課) ▼健康づくり課井上唯子(総務課) ▼産業課熊田裕介(税務課) ▼産業課酒井裕史(健康づくり課) ▼産業課宮谷友季子(新) ▼生活環境課田中希美雄(新) ▼建設課濱島康彰(上下水道課) ▼建設課松下公紀(住宅管理課) ▼建設課桃坂真美(住宅管理課) ▼建設課竹林秀也(新) ▼総合窓口課(犀川支所)森田蓉子(産業課) ▼上下水道課角田良樹(建設課) ▼上下水道課吉永智仁(産業課) ▼総合窓口課(豊津支所)田原砂江(住民課) ▼総合窓口課(豊津支所)加藤悠子(総務課) ▼教務課橋本道雄(総合政策課) ▼教務課石本恵美子(生涯学習課) ▼教務課八丁渚紗(新) ▼久保保育所花田昌代(黒田保育所) ▼諫山保育所橋本寛子(久保保 育所) ▼豊津保育所入船優子(黒田保育所) ▼福岡県(派遣)安藤輝将(産業課) ▼総務課島内恵美子(住民課) ▼総務課濱島郁(生活環境課) ▼総務課田中優子(教務課) 《退職者》   ▼北野満典(徴収対策課長) ▼山下茂治(産業課長) ▼大久保守彦(農業委員会事務局長) ▼有馬善徳(住宅管理課長) ▼村恵美子(総合窓口課(犀川支所)総合窓口係長) ▼進幸代(総合窓口課(犀川支所)) ▼高尾和彦(上下水道課長) ▼松岡和利(上下水道課上水道係長) ▼村本幸子(京築広域市町村圏事務組合教育委員会係長) ▼奥田美代子(京築広域市町村圏事務組合教育委員会) ▼是則れい子(節丸保育所長) 広報みやこ 5月号 P4 《課長級(課長補佐含む)》   ▼総合政策課伊良原ダム対策室長尾崎喬(黒田保育所長) ▼徴収対策課長葉瀬垣和雄(財政課課長補佐兼管財係長) ▼健康づくり課長柿野善広(生涯学習課長) ▼産業課長兼農業委員会事務局長久保賢太郎(農林水産省) ▼上下水道課長能方壽(総合窓口課長(豊津支所)) ▼総合窓口課長(豊津支所)中村雅裕(健康づくり課長) ▼生涯学習課長立花博美(伊良原ダム対策課長) ▼財政課課長補佐兼財政係長山見紀幸(財政課財政係長) ▼建設課課長補佐安藤輝美(住宅管理課課長補佐) ▼上下水道課課長補佐兼上水道係長村中隆秀(税務課住民税係長) ▼節丸保育所長宮崎まゆみ(豊津保育所主任保育士) ▼みやこ町社会福祉協議会事務局長(派遣)前田正光(介護保険課課長補佐兼高齢者支援係長) 《係長級》   ▼総務課総務係長田中靖一(人権男女共同参画課人権政策係長兼男女共同参画係長) ▼総合政策課伊良原ダム対策室ダム対策係長後藤裕一(伊良原ダム対策課推進係長) ▼財政課管財係長原田陽二(生涯学習課社会教育係長) ▼税務課住民税係長白川茂久(住宅管理課工務係) ▼徴収対策課徴収第2係長吉武博一(徴収対策課徴収収納係) ▼住民課福祉係長砂田功(産業課商工観光係長) ▼介護保険課高齢者支援係長川寄光一郎(総務課総務係長) ▼産業課地域特産係長吉武剛(住民課子育て支援係) ▼産業課商工観光係長白川三鶴(産業課商工観光係) ▼産業課農業委員会事務局農地係長山野和寿(農業委員会事務局農地係長) ▼議会事務局係長中村銀次(総合窓口課(犀川支所)総合窓口係長) ▼建設課住宅管理係長進譲(住宅管理課管理係長) ▼建設課建築営繕係長奥克明(住宅管理課工務係長) ▼総合窓口課(犀川支所)総合 生活環境課  平成 24年度 狂犬病予防集団注射のお知らせ  犬の狂犬病予防注射を次のとおり実施します。注射は毎年必ず受けさせてください。(狂犬病予防法により飼い主に義務づけられています)都合により今回の集団注射が受けられないかたは個別に受診してください。 注射手数料は、初めて登録する犬は 6,050円(注射代 2,500円+注射済票札代 550円+鑑札代 3,000円)すでに登録済みの犬は 3,050円(注射代 2,500円+注射済票札代 550円)となっています。 平成 24年度は、前年度と同様に一般行政経費や投資的経費のうち、町単独事業の抑制を図る一方、社会保障関係費の自然増や水道事業特別会計出資金の増額より、依然として財源不足が生じることとなりました。 ■歳入 町税は、地方税法の改正(扶養控除関係)等に伴い、町民税(個人)の増収また、法人税所得割および固定資産税の償却資産が多大に見込まれることにより、12.3%、2億 2,927万 7千円程度の増額となっています。 地方交付税は、国の予算は 17兆 4,545億円程度(対前年度 811億円、0.5%増)とされていますが、みやこ町は、対前年度 4.8%、1億 9,800万円の増額で見込んでいます。そのほかに、前年度より増額した歳入は、伊良原ダム建設事業に伴う小中学校の土地・建物移転補償費の財産収入が、対前年度657.8%、3億 9,405万 3千円の増額を見込んでいます。 逆に、大幅に減額した歳入は、給食センター建設事業、臨時財政対策債、公営住宅建設事業等に伴う町債が、 △49.9%、△ 9億 9,430万円の減額予算となっています。 ■歳出 歳出の増額したものについては、諸支出金の伊良原ダム周辺地域公共施設整備基金積立金等の積立金で、3億 8,637万 1千円の増額をはじめ、民生費の保育所運営費(民間保育所施設整備補助金および、保育所運営委託料等関係)で 2億 850万 7千円、消防費の豊津地区無線施設更新工事等で 1億 7,994万 9千円の増額予算となっています。 逆に、大幅に減額した歳出については、教育費の給食センター建設事業費で 10億 4,467万 1千円の減額をはじめ、土木費の道路橋梁改良事業費で 5,944万 3千円、公営住宅建設事業費で 4,646万 2千円、公債費 の長期債元金および利子償還金で 9,835万円の減額が主な内容です。 各費目の歳入歳出予算は、次のとおりです。 地方譲与税平成 24年度その他  一般会計予算 11,202,000千円 【歳入】その他の内訳【歳出】 各種交付金等 116,508千円 分担金・負担金 265,170千円 財産収入 453,957千円 寄附金 29,001千円 繰入金 483,032千円 諸収入 135,437千円 合計 1,483,105千円 労働費 2,866千円 商工費 65,296千円 災害復旧費 16,966千円 予備費 30,000千円  合計 115,128千円 平成 24年度主要事業【生活関連事業】  516,840円 ※人口は平成 24年 3月 3 1日現在(21,674人)で算出 生活交通ネットワーク計画策定事業簡易水道事業環境基本計画策定事業太陽光発電設置費補助事業無線放送施設更新事業 【産業関連事業】地域特産品開発事業経営体育成交付金事業畜産競争力強化対策事業農業用施設整備事業荒廃森林再生事業林道整備事業 【健康・福祉関連事業】老人福祉・障害者福祉サービスの推進子どものための手当子育て支援事業保健活動推進事業各種がん検診事業 【土木関連事業】道路橋梁整備事業公営住宅建設事業 【教育・文化関連事業】伊良原小中学校建設事業サングレートみやこ改修事業体育館改修事業給食センター備品整備事業 【その他事業】町キャラクター作成事業大学と連携したまちづくり事業定住促進事業公民館改修工事助成事業 @議会費 A総務費 B民生費 C衛生費 5,674円 69,774円 108,623円 47,135円 D農林水産業費 E土木費 F消防費 G教育費 23,686円 34,926円 27,284円 60,892円 H公債費 I諸支出金 Jその他 51,706円 81,828円 5,312円 種別 項目 予算額(千円) 構成比(%) 町税 2,095,286 18.7 分担金及び負担金 265,170 2.4 自主財源 使用料及び手数料 152,380 1.4 財産収入 453,957 4.0 寄附金 29,001 0.3 繰入金 483,032 4.3 繰越金 250,000 2.2 諸収入 135,437 1.2 小計 3,864,263 34.5 地方譲与税 137,000 1.2 利子割交付金 6,000 0.1 配当割交付金 2,000 0.0 株式等譲渡所得交付金 1,000 0.0 地方消費税交付金 172,000 1.6 依存財源 ゴルフ場利用税交付金 26,000 0.2 自動車取得税交付金 35,000 0.3 国有提供施設等所在市町村助成交付金 13,000 0.1 地方特例交付金 28,308 0.3 地方交付税 4,300,000 38.4 交通安全対策特別交付金 5,200 0.0 国庫支出金 830,204 7.4 県支出金 783,825 7.0 町債 998,200 8.9 小計 7,337,737 65.5 合計 11,202,000 100.0 ●特別会計予算総括表  (単位:千円) 特別会計名 予算額 国民健康保険事業 2,964,000 後期高齢者医療 283,200 介護保険事業 (保険事業) 1,944,488 介護保険事業 (サービス事業) 14,175 住宅新築資金等事業 169,056 土地取得 300 水道事業(収益的収支) 352,741 水道事業(資本的収支) 399,459 農業集落排水事業 174,172 公共下水道事業 137,377 犀川財産区管理会 818 城井財産区管理会 3,476 その他の内訳 その他 維持補修費 66,002千円積立金 797,874千円投資及び出資金 138,900千円 貸付金 21,342千円予備費 30,000千円 財政課  平成 24年度 みやこ町 公共工事の発注の見通し 公共工事の名称 場  所 工事施工期間 種別および概要 入札および契約の方法 発注時期 城井小学校教室エアコン設置工事 犀川木井馬場 5月〜6月 エアコン設置 4基 指名競争入札 5月 柳瀬小学校教室エアコン設置工事 犀川柳瀬 5月〜6月 エアコン設置 5基 〃 5月 県道椎田勝山線新祓郷橋配水管添架工事 有久 5月〜10月 NCP管 Ф=100,L=100m 〃 5月 国作地区定住促進住宅用地造成工事 国作 6月〜12月 宅地造成 18区画 8,645u 〃 6月 ゆいの郷空調改修工事 勝山上田 6月〜12月 空調改修工事 一式 〃 6月 上川原・カシ上線道路舗装工事 勝山上田 6月〜8月 道路舗装 L=220m,W=4.0m 〃 6月 茶屋ヶ谷・五代田線道路改良工事 勝山箕田 6月〜9月 道路改良 L=100m,W=4.0m 〃 6月 今里団地第1期解体工事 犀川山鹿 6月〜8月 木造平家建 17棟 〃 6月 三島団地幹線道路改良工事(4-2工区) 勝山箕田 6月〜10月 道路改良 L=145m,W=11.0m 〃 6月 サングレートみやこ外灯改修工事 勝山黒田 6月〜10月 外灯取替 16基  〃 6月 サングレートみやこ防水工事 勝山黒田 6月〜10月 屋根防水工事 A=176u 〃 6月 勝山体育館防水工事 勝山上田 6月〜10月 屋根防水工事 A=1,162u 〃 6月 居屋敷・七タ坪線道路舗装工事 勝山松田 7月〜10月 道路舗装 L=200m,W=5.0m 〃 7月 ガランデ・巣鳥線道路改良工事 錦ヶ丘上 7月〜11月 道路改良 L=100m,W=6.5m 〃 7月 本町2丁目・西郷線道路改良工事 錦ヶ丘下 7月〜11月 道路改良 L=140m,W=5.0m 〃 7月 大藪・下中屋敷線道路改良工事 国分 7月〜10月 道路改良 L=130m,W=4.0m 〃 7月 伊良原小学校校舎移転工事 犀川上伊良原 7月〜8月 移転工事一式 〃 7月 今里団地造成工事 犀川山鹿 8月〜9月 造成工事 A=5,004u 〃 8月 豊津地区無線放送施設更新工事 豊津地区 8月〜翌3月 デジタル同報系無線更新 一式 〃 8月 消火栓設置工事 犀川大村・勝山黒田他 8月〜12月 消火栓 20基 随意契約 8月 豊津・本庄地区配水管敷設工事 犀川谷口 8月〜12月 PE管 Ф =150〜50,L=1,900m 指名競争入札 8月 中央地区配水管敷設工事 勝山黒田他 8月〜12月 PE管 Ф =150〜50,L=2,400m 〃 8月 御手水・黒田地区配水管敷設工事 勝山松田他 8月〜12月 PE管 Ф =200〜50,L=1,700m 〃 8月 荒廃森林再生整備工事 犀川崎山他 9月〜翌3月 森林間伐 A=130ha 随意契約 9月 左右衛門線林道開設工事 犀川鐙畑 9月〜翌3月 林道開設 L=300m,W=4.0m 指名競争入札 9月 今川サイクリングロード工事 高崎 9月〜翌2月 道路改良 L=200m,W=3.0m 〃 9月 貴船・川原線道路舗装工事 犀川崎山 9月〜12月 道路舗装 L=150m,W=4.0m 〃 9月 若者向け住宅造成工事 犀川本庄 9月〜12月 宅地造成 A=2,811u 〃 9月 本庄処理場管路補修工事 犀川本庄 9月〜翌1月 管路補修 Ф =150〜 300一式 〃 9月 サングレートみやこホール舞台吊物機構修繕工事 勝山黒田 9月〜翌2月 舞台吊物機構修繕工事 一式 〃 9月 末永ゲート改修工事 節丸 10月〜翌 2月 取水ゲート 2基 〃 10月 下原井堰改修工事 光冨 10月〜翌 3月 鋼製転倒ゲート一式 〃 10月 末永井堰改修工事 節丸 10月〜翌 3月 井堰補修一式 〃 10月 彦徳地区水路改修工事 彦徳 10月〜翌 3月 U型側溝600 L=350m 〃 10月 生立地区取水ゲート改修工事 犀川生立 10月〜翌 2月 取水ゲート一式 〃 10月 喜多良地区水路改良工事 犀川喜多良 10月〜 12月 U型側溝450 L=100m 〃 10月 森添・秋丸線道路改良工事 勝山大久保 10月〜翌 2月 道路改良 L=200m,W=4.0m 〃 10月 大村・谷口線道路改良工事 犀川谷口 10月〜翌 2月 道路改良 L=150m,W=4.0m 〃 10月 ナノミ・ミシマ線道路改良工事 勝山松田 10月〜翌 2月 道路改良 L=200m,W=6.0m 〃 10月 サングレートみやこホール照明設備改修工事 勝山黒田 10月〜翌 3月 調光設備 一式 〃 10月 サングレートみやこホール音響設備改修工事 勝山黒田 10月〜翌 3月 音声調整卓等工事 一式 〃 10月 窒・辻畑線道路改良工事 勝山池田 11月〜翌 3月 道路改良 L=100m,W=3.0m 〃 11月 堂ノ下・居屋敷線道路舗装工事 勝山岩熊 11月〜翌 2月 道路舗装 L=110m,W=3.0m 〃 11月 三島団地幹線道路改良工事(4-1工区) 勝山箕田 11月〜翌 3月 道路改良 L=164m,W=11.0m 〃 11月 原ノ上・平原線道路改良工事 勝山黒田 12月〜翌 3月 道路改良 L=200m,W=5.0m 〃 12月 坂ノ下・居屋敷線道路改良工事 勝山松田 12月〜翌 3月 道路改良 L=120m,W=6.5m 〃 12月 芝原・古屋敷線道路舗装工事 勝山松田 12月〜翌 3月 道路舗装 L=140m,W=5.0m 〃 12月 大坂・花熊線道路改良工事 犀川木山 12月〜翌 3月 道路改良 L=120m,W=4.0m 〃 12月 下高屋・野口線道路改良工事 犀川古川 12月〜翌 3月 道路舗装 L=100m,W=4.0m 〃 12月 イカリ・塚田線道路改良工事 勝山上田 12月〜翌 3月 道路舗装 L= 50m,W=4.0m 〃 12月 今里団地新築工事(第1期工事) 犀川山鹿 12月〜H 26年3月 RC造 6階建 30戸 〃 12月 孫目川改修工事 勝山黒田 翌1月〜翌3月 柵溝水路 L=50m 〃 1月 井尻川改修工事 勝山大久保 翌1月〜翌3月 底張コンクリート L=200m 〃 1月 ※  公共工事発注の見通しは、平成 24年度当初予算および、平成 23年度補正予算(繰越分)に計上された概ね 250万円以上の工事請負費を基に作成しています。また、入札時期および工事施工期間については、予定ですので多少変更する場合があります。 ※  工事期間中は、周辺町民の皆さんには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。 介護保険課  地域密着型サービス事業者公募説明会を実施します  みやこ町では、第5期みやこ町高齢者福祉計画・介護保険事業計画に基づき、地域密着型サービス事業(地域密着型介護予防サービス事業)で小規模多機能型居宅介護(介護予防小規模多機能型居宅介護)および地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護の指定を行うため、事業者の公募を行います。 公募説明会を次のとおり実施しますので、設置を希望される事業者は、参加してください。 ■開催日時 5月 21日. 10時〜 ■開催場所 みやこ町役場 本庁3階大会議室 財政課  平成 24年度入札参加資格審査申請書の受付を行います ■受付対象  (1)建設工事 (2)測量・建設コンサルタント等 ■受付期間  6月 1日.〜 6月 30日.(但し、土曜、日曜は除きます。) ■受付時間  13時〜 16時 30分 ■提出要領等 提出要領等については、5月7日.から財政課管財係または各支所総合窓口課で配布します。       みやこ町のホームページでもダウンロードが可能です。 ■問合せ先  財政課 管財係 産業課  農用地利用集積(農地の貸し借り)の申請受付を行います  みやこ町では農用地利用集積による農地の一定期間の賃借の申請を受付ています。 申請を必要とするかたは、みやこ町役場本庁産業課、犀川支所産業課窓口、豊津支所総合窓口課に申請書類を準備していますので、貸し手と借り手の連名で作成し、提出してください。 ■受付期間 5月 1日.〜 5月 25日.受付 6月の農業委員会にて審査します。 なお、決定通知以外には期間の終了通知を行いませんので、貸し手、借り手双方にて十分に設定期間の管理をお願いします。 ■問合せ先 産業課 農政係 産業課  頑張る皆さんのお役に・・・(ゆめづくり事業費助成金)  みやこ町では平成 24年度も引き続き、ゆめづくり事業費助成金交付申請の受付を行います。 この事業は、町が未来に向けて明るく・住みやすい・活気にあふれた町となるよう、住民団体などが主体として行う、積極的、独創的で夢と希望にあふれた実践的な活動に対して支援するもので、ゆめづくり事業の予算の範囲内で助成金を交付します。 ■申請の方法 電話申し込み 団体名、代表者名、連絡先、事業概要をご用意の上、産業課商工観光係まで電話で申し込んでください。 電話申込後、取りまとめて5月下旬に説明会を開催しますので、各団体の事務担当者と責任者(代理可)に必ず出席して頂きます。この時に申請様式をお渡しします。 説明会時に申請書の提出期日をお知らせしますので、締切までに申請書を提出して頂きます。事業内容などにつきましても、お気軽にご相談ください。申請内容は審査され、助成金交付が決定されます。 ■一次申込締切日 5月 18日. ■申込先・問合せ先 産業課 商工観光係(内線253・254) 平成23年度 みやこ町ゆめづくり事業費助成金交付団体 ・ みやこ町国際交流協会・伊良トピア祭実行委員会・田んぼの仲間・「昭和」を創案した郷土の学者吉田学軒顕彰会・錦町花街道友の会・みやこ町元気づくり実行委員会・崎山ひまわり会 平成 24年度は、固定資産評価替えの年です。〜税額算定方法の改正や見直しもあります〜 固定資産税は、毎年 1月 1日の賦課期日に、土地、家屋、償却資産を所有している人から、その固定資産の価格に応じて負担していただく税金です。固定資産税は、町税の約半分を占め、町民税とともに町がいろいろな行政サービスを進めるうえでとても重要な財源となっています。 この固定資産税を公平に負担していただくため、土地と家屋は 3年ごとに総務大臣が定める固定資産評価基準に基づいて価格を見直す「評価替え」を行っています。平成 24年度は、評価替えの基準年度にあたるため、土地と家屋等の評価の見直しを行います。また、平成 24年度の課税分から、住宅用地の課税標準額の算定方法に改正がありました。【税制改正による変更点】 国の平成 24年度税制改正において、住宅用地の課 80%⇒90%税標準額の据え置き特例が廃止されます。 ただし、納税者の負担感に配慮する観点から、段階90%⇒100%的に廃止され、平成 25年度までは、負担水準 90%以上の住宅用地については、特例が存続されます。※上限が引き上げられたことにより、住宅用  (住宅用地の課税標準額算定方法改正イメージ)地の税額が増加する場合があります。    H 23年度   H24・25年度 (%)(%) ●負担水準が90%以上の場合 100 本来の課税標準額(A)本来の課税標準額 (B)100  前年度課税標準額と同額に据え置きます(平成 26 90 年度に廃止予定)。 80 ●20%以上90%未満の場合 今年度の課税標準額の90%に達するまで、今年度の課税標準額の5%ずつ課税標準額を引き上げます。 20 20 0●20%未満の場合 0 ●負担調整措置とは・・・ 現年度評価額の20%相当額とします。  評価額に対する課税標準額の割合(負担水準)が高い土地については税負担を引き下げ(または 据え置き)、負担水準が低い土地については課税標準額を徐々に引き上げていくことによって、税の 負担を一定の水準に近づけていこうとすることです。  納付書は 5月上旬に発送します。「納期限は 5月 31日.です」納期内に納めてください。 ■軽自動車税の減免申請   身体・精神に障がいのあるかたの使用する軽自動車等は、申請をすることにより、軽自動車税が免除(減 免)されます。(ただし、障害者手帳の等級に応じて該当にならない場合もあります。)  申請期間は納期の 7日前(5月 24日.)までになります。(期日厳守)  減免の対象は、普通自動車を含めて身体・精神に障がいのあるかた 1人につき 1台となります。 詳しくは、税務課住民税係(内線114・115)にお問合せください。 総合政策課  みやこ町に多くのかたが住んでいただくための助成金を交付します 転入者の住宅取得に係る助成金  みやこ町に新しく家を建てたかたや中古住宅を買われたかたに、固定資産税相当額の助成金を交付します。 ■要件 以下の要件をすべて満たすかた・町外に 1年以上住み、町内に転入しようとするかた・みやこ町に定住を目的とするかた・平成 24年 4月 1日〜平成 29年 1月 1日までの間に、新築住宅または中古住宅を取得したかた・取得日から引き続き 1年以上、町内に住み続けたかた・同一世帯に属する全員が納期限到来分の町税等を滞納していないかた ■交付金 限度額 10万円 /年(助成期間 3年間)※新築住宅で要件を満たす町内業者と請負契約した場合、さらに、助成金の額に 5万円を加算します。 みやこ町結婚祝金  みやこ町の若い世代に対して、町内に住む意欲を高め、町の活性化を図るため、結婚祝金を交付します。 ■要件 以下の要件をすべて満たすかた・平成 24年 4月 1日以降に婚姻届を提出したかた・町の住宅基本台帳に登録または、外国人登録されているかた・婚姻届が受理された日から継続して 1年以上町内に住所を有している世帯の夫または妻・祝金の申請する日において夫婦ともに 45歳以下であり、過去にこの祝金の交付をうけていない世帯・町民税納付義務者であり、町に対する支払義務のあるすべてに滞納がない世帯に属するかた ■祝金 10万円(1世帯当たり)※みやこ町結婚祝交付金申請書を提出してください。 町ホームページにて、要綱、申請書をダウンロードできます。 介護保険課  65歳以上のみなさんへ  みやこ町では、介護保険制度を持続的に運営するために、平成 24年度から平成 26年度までの介護保険料について、次のとおりに改正されました。 ○第1号被保険者保険料(65歳以上のかた) 各段階の保険料(保険料は所得の状況に応じて決まります。) 段階 対 象 者 保険料算定 年間額(円) 第1段階 生活保護受給者または、老齢福祉年金受給者で、世帯全員が市町村民税非課税であるかた 基準額× 0.5 25,800 第2段階 世帯全員が市町村民税非課税で、公的年金等の収入金額および合計所得金額の合計額が 80万円以下であるかた 基準額× 0.5 25,800 第3段階 世帯全員が市町村民税非課税で、第1段階、第2段階以外であるかた 基準額× 0.75 38,700 第4段階 本人が市町村民税非課税で、世帯内に市町村民税課税者がいるかたで公的年金等の収入金額および合計所得金額の合計額が 80万円以下であるかた 基準額× 0.88 45,408 本人が市町村民税非課税で、世帯内に市町村民税課税者がいるかたで上段以外のかた 基準額 51,600 第5段階 本人が市町村民税課税で、合計所得金額が 190万円未満であるかた 基準額× 1.25 64,500 第6段階 本人が市町村民税課税で、合計所得金額が 190万円以上であるかた 基準額× 1.5 77,400 平成 24〜26年度までの基準保険料(年額 51,600円) 平成 21〜 23年度までの基準保険料(年額 49,200円) ■問合せ先 介護保険課 .32・8032 徴収対策課  軽自動車税を納付されているかたへ  口座振替により軽自動車税を納付されている場合「軽自動車税口座振替済通知書兼車検用納税証明書」を 6月中旬までに送付します。それ以前に必要なかたは、引落通帳(引落の記帳のできたもの)の確認をさせていただいてからの発行となりますので、ご注意ください。 この通知書は、車検用の納税証明となります。(ただし、車検用納税証明書有効期限が明記されている場合に限る) 口座振替が不可能の場合は「口座振替不能のお知らせ」(納付書付)を送付しますので、別途納付していただくことになり、その領収書が車検用の納税証明書となります。 ※ 納付書により納付されている場合は、上記と同様で、領収書が車検用の納税証明書となります。 過年度分に未納がある場合、納付書の「車検用納税証明有効期限」が**で表記されています。その場合、未納分の納付確認が取れれば、役場窓口にて「車検用納税証明書」を交付します。 注意!!※ 収納の確認には 1〜 2週間程度を要する場合があるので、車検用の納税証明が必要な場合はお手数ですが領収書を窓口まで持参してください!! 徴収対策課  平成 24年度 町税等の口座振替について 「口座振替」ご利用の皆様へ 1.口座振替日について 口座振替日は、各納期の納期限日です。(振替日以外は振替できませんので、ご注意ください。) ※振替ができなかった場合は、後日、「口座振替不能のお知らせ」(納付書付き)を郵送いたしますので、 その納付書で、役場またはお近くの指定金融機関(納付書に記載)の窓口にて納付してください。 2.口座振替の中止(解約)について  口座振替を中止(解約)される場合は、徴収対策課、各支所総合窓口課または町指定金融機関の窓口にて手続きをしてください。 3.口座振替の変更について 口座振替を申し込まれたときの内容(納税義務者・口座振替金融機関・口座名義人・口座番号など)に変更があった場合や、変更したい場合は、徴収対策課、各支所総合窓口課、または町指定金融機関の窓口にて手続きをしてください。 (注意)口座振替は一度お申込みになりますと、A中止(解約)や、B変更の手続きをしなければ、お申込み時の内容で登録されたままになっていますので、ご注意ください。 4.振替済通知について @ 町県民税および固定資産税は、第 4期の口座振替後、「口座振替済通知書」を郵送します。 A 軽自動車税は、口座振替後「口座振替済通知書」を郵送します。 B 国民健康保険税、後期高齢者医療保険料および介護保険料は、第 6期の口座振替後、平成 23年中(1月 から 12月まで)の「口座振替済通知書」を翌年の 1月中に郵送します。  この「口座振替済通知書」は確定申告時に社会保険料の支払証明として利用できます。 注意! 75歳になると、国民健康保険やご家族の健康保険などの被扶養者だったかたも、後期高齢者医療の被保険者となり、新たに後期高齢者医療保険料の納付書が誕生月の翌月に送られてきます。その場合、新たに口座振替の手続きが必要となりますので、徴収対策課、各支所総合窓口課または町指定金融機関の窓口にて手続きをしてください。 ■固定資産税■軽自動車税■後期高齢者医療保険料 ■国民健康保険税・介護保険料 ■町県民税 期別 納期限および振替日 第1期 5月31日. 第2期 7月31日. 第3期 10月1日. 第4期 11月 30日. 期別 納期限および振替日 全期 5月31日. 期別 納期限および振替日 第1期 7月31日. 第2期 8月31日. 第3期 10月1日. 第4期 10月 31日. 第5期 11月 30日. 第6期 12月 28日. 第7期 1月31日. 第8期 2月28日. 第9期 4月1日. 期別 納期限および振替日 第1期 7月31日. 第2期 8月31日. 第3期 10月1日. 第4期 10月 31日. 第5期 11月 30日. 第6期 12月 28日. 第7期 1月31日. 第8期 2月28日. 期別 納期限および振替日 第1期 7月2日. 第2期 8月31日. 第3期 10月 31日. 第4期 12月 28日. ※詳細については、徴収対策課.32・2515(内線160・161・162・163)までお問合せください。 健康づくり課  後期高齢者医療制度に加入しているみなさまへ ◇平成 24年度および平成 25年度の保険料率が決まりました。 ※  後期高齢者医療制度の保険料率は、2年に 1度改正されることになっています。 ◇保険料額の算出方法 被保険者ごとの保険料は、被保険者全員が等しく負担する「均等割額」と、被保険者の総所得金額等(※注)に応じて負担する「所得割額」との合計額になります。 平成22・23年度 平成24・25年度 増減 所得割率 9.87% 10.88% 1.01%増 均等割額 52,213円 55,045円 2,832円増 賦課限度額 50万円 55万円 5万円増 保険料額均等割額所得割額 + = (総所得金額等※−33万円)(年額)55,045円×10.88%(所得割率) ※  「総所得金額等」とは、前年中の「公的年金等収入−公的年金等控除」、「給与 収入−給与所得控除」、「事業収入−必要経費」等の合計額で、各種所得控除前の 金額です。 ◇平成 24年度の保険料軽減措置 ○世帯(※注1)の所得等に応じて、保険料均等割額が軽減されます。 ※注1  「世帯」とは、4月1日時点の世帯(年度途中で 75歳になるかた、県外から転入された   かた等はその時点)が基準となります。 ※注2  「軽減対象所得金額」とは、基本的には総所得金額等と同じですが、公的年金等収入の場   合、「公的年金等収入−公的年金等控除−15万円」となるなど、例外があります。 ○被保険者の所得に応じて、保険料所得割額が軽減されます。 ※  例えば年金受給時満 65歳以上で公的年金収入のみで 211万円以下の場合です。 ○後期高齢者医療制度に加入する前日まで被用者保険※の被扶養者であったかた ※  被用者保険とは、全国健康保険協会管掌保険、組合管掌保険、船員保険、共済組合をさし ます。国民健康保険・国民健康保険組合は該当しません。 ◇保険料額の通知について 保険料額の詳細が記載された「平成 24年度後期高齢者医療保険料額決定通知書」は、7月に送付予定です。 均等割額軽減割合 軽減後の均等割額(年額) 同一世帯内の被保険者および世帯主の軽減対象所得金額(※注2)の合計額 9割軽減 5,504円 「33万円」以下かつ「被保険者全員が年金収入 80万円」以下で、その他の所得がない 8.5割軽減 8,256円 「33万円」以下 5割軽減 27,522円 「33万円+ 24万 5千円×世帯主を除く被保険者数」以下 2割軽減 44,036円 「33万円+ 35万円×被保険者数」以下 5割軽減 総所得金額等が 91万円以下 ※ 均等割額が 9割軽減されます。(所得割額は、かかりません。) 軽減後の保険料年額 5,504円 お問合せ先 みやこ町役場 健康づくり課 医療保険係(.32・2725)または、      福岡県後期高齢者医療お問い合わせセンター(.092651・3111)へ総合政策課  ふるさと納税制度にご協力を! みんなで一緒にまちづくり  「ふるさと納税」とは、「生まれ育ったふるさとを応援したい」「ふるさとの発展に貢献したい」というみなさんの思いを寄附という形でふるさと(自分が貢献したいと思う都道府県・市区町村)へお寄せいただいた場合、個人住民税や所得税を一定限度まで控除する制度です。個人が2千円を超える寄附を行ったときに、住民税と所得税(2千円を超える部分)から一定の控除を受けることができる制度です。 寄附先の「ふるさと」には定義はありません。出身地以外でも「お世話になったふるさと」や「これから応援したいふるさと」など、各自が想う「ふるさと」を自由に選ぶことができます。「出身地ではないけれど、好きなまちを応援したい!」という思いを実現してみませんか?ふるさと・みやこ町のより良いまちづくりのために、ご支援とご協力をお願いします。なお、ふるさと納税制度により、みやこ町へご寄附いただいたみなさんには、みやこ町の広報紙や町勢要覧などをお送りしています。 また、3万円以上のご寄附をいただいた場合は、みやこ町の特産品をお送りしています。 ぜひ、みやこ町を応援してください。 ※ 寄府金控除を受けるには、寄附金受領証明書を添付して、確定申告する必要があります。 ■申込み・問合せ先   総合政策課 政策調整係 E-mail :seisaku@town.miyako.lg.jp 人権男女共同参画課  平成 24年度「人権擁護委員による特設人権相談所」を開設します  6月1日.は、「人権擁護委員の日」です。 法務局と行橋人権擁護委員協議会では、次のとおり「人権擁護委員による特設人権相談所」を開設します。 家庭内のもめごとや隣近所とのトラブル、学校や職場におけるいじめ、差別など、悩みや困りごと何でも結構です。相談は無料で、秘密は固く守りますので、ご心配なくご相談ください。相談日時・場所・相談員 勝山地区 ■日 時 6月1日.13時30分〜16時30分まで     ■場 所 みやこ町総合文化センター(サン・グレートみやこ)     ■相談員 行橋人権擁護委員協議会所属の人権擁護委員豊津地区 ■日 時 6月1日.13時30分〜16時30分まで     ■場 所 みやこ町豊津隣保館     ■相談員 行橋人権擁護委員協議会所属の人権擁護委員犀川地区 ■日 時 6月1日.13時30分〜16時30分まで     ■場 所 本庄地区学習等供用施設(文化会館)     ■相談員 行橋人権擁護委員協議会所属の人権擁護委員 お問合せは、人権男女共同参画課 .33・3111へお願いします。 人権男女共同参画課  DV(配偶者等からの暴力)相談日を変更します  5月から、毎週金曜日に実施していました相談が、毎週木曜日に変更になりますのでお知らせします。 DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者や恋人など親密な関係にある、またはあった者からふるわれる暴力のことをさします。 暴力の形態には、殴る・蹴るなどの身体的暴力や無視・ののしりなどの精神的暴力、性行為を強要するなどの性暴力、生活費を渡さない・借金をさせるなどの経済的暴力、親兄弟や友人との付き合いや外出を制限するなどの社会的隔離などがあり複雑に絡み合って起きます。 暴力はあくまでも加害者に責任があり、親しい間柄でも決して許されるものではありません。 町では、安全確保のための支援や、自立した生活のための支援を行いますので、まずご相談ください。(相談は無料 秘密は守られます) ■相談日時 毎週木曜日 9時〜 16時(祝日、年末年始は除く) ■相談場所 豊津隣保館 1階 相談室 ■相談電話 .33・6644(直通) 犀川支援センター  (犀川)42・0733勝山バンビーノ   (勝山)32・2176豊津ぴよぴよキッズ(豊津)33・4152 5月8日. 11時 30分〜絵本よみきかせ 5月14日. 10時 30分〜電車で GO!※要予約(源じいの森) 5月15日. 10時〜身体測定 5月23日. 10時〜ピクニックへ行こう!※要予約(メタセの杜) 5月16日. 11時〜バスハイク※要予約(築上町児童館) 5月28日. 11時 30分〜お誕生会 5月17日. 10時 30分〜親子ふれあい遊び(サン・グレート 2F和室) 6月5日. みんなでランチ※要予約(ラピュタファーム・道の駅「おおとう桜街道」) 5月28日. 11時〜誕生会 ※都合により日程等変更する場合があります。 5月14日. 10時 45分〜電車で GO!※要予約(源じいの森) ※すべての行事の詳しい内容は施設までお問合せく ださい。※ご不明な点、お気づきの所がありましたらお気軽に お問合せください。 5月28日. 11時 30分〜お誕生会 5月29日. 10時 30分〜ピクニックへ行こう! ※要予約(メタセの杜) 【問合せ・連絡先】 住民課 子育て支援係 . 32・2510(内線126) FAX 32・4563 Mail:juumin@town.miyako.lg.jp 6月5日. みんなでランチ※要予約(ラピュタファーム・道の駅「おおとう桜街道」) 小松菜まぜごはん@ 炊きたてのご飯にコンソ  今月は、みやこ町で年2回(9月と3月)行われている献血についてご紹介します。 食進会では、行政と連携のもと、献血にご協力をいただいた方に差し上げる「貧血予防食」の調理を担当させていただいています。 貧血予防食は鉄分やカルシウムたっぷりのメニューで、食べていただくかたに喜んで欲しいと一生懸命作っています。 今回の献立は「小松菜まぜごはん」と「大豆とひじきのゴマ風味サラダ」で、彩りも良く大変好評でした。 貧血予防食を作ることは、自分たちの勉強にもなるので、これからの活動にも活かしていきたいと思います。 また、献血は「血液のボランティア」と言われ、血液を提供する献血者にとっても血液検査結果がもらえるなどメリットがあり、『人のためにもなり、自分のためにもなる』という、素晴らしいボランティアです。 ぜひ、皆さんも献血をなさってはいかがでしょうか。 小松菜まぜごはん大豆とひじきのゴマ風味サラダ (材料 4人分) 米    2合小松菜  125gベーコン 35gごま   小さじ 2ごま油  小さじ 1コンソメ 7g塩    1g  メをまんべんなく混ぜ、   粗熱をとる。 A 小松菜・ベーコンを細か  くカットする。 B 鍋でベーコンを炒め、小  松菜・ごま油を加えてし  んなりするまで炒める。 C @のご飯にBとごまを混  ぜ込み、塩で味を調える。  (鍋に出た汁気は混ぜ込む  時に調節する) ・6月の行事予定 開催予定日 大会名 予定会場 5月12日. みやこ町小学生陸上競技記録会 豊津陸上競技場 5月20日. みやこ町夏季ソフトボール会(予備日 5月 27日) 豊津グラウンド 5月27日. みやこ町春季ソフトバレーボール大会 犀川体育館犀川 B&G体育館 6月3日. みやこ町春季バレーボール大会 豊津体育館 6月10日. みやこ町オープンバドミントン大会 勝山体育館 6月10日. みやこ町夏季卓球大会 犀川体育館 6月23日.24日. みやこ町夏季中学生卓球大会 豊津 B&G体育館 ※大会要項など詳しい内容については、みやこ町体育協会(. 33・7001)までお尋ねください。 ..大会結果.. ■みやこ町春季ソフトボール大会(3月 25日・豊津グラウンド) ■みやこ町春季軟式野球大会(4月 8日、15日・犀川・豊津・勝山) ■第 6回みやこ町さわやかマラソン大会・第 54回京都郡ロードレース大会(町内参加者 部門各1位のみ掲載) 1Km親子の部(小学 1年生) 子 古屋倫生 親 古屋健太郎 1Km小学 2年生の部 女子 奥田菜月 男子 石田光秀 1Km小学3・4年生の部 女子 安藤結奈 男子 原田剛志 2Km小学5・6年生の部 女子 山口まどか 男子 森 竜一 3Km中学生の部 男子 丸山裕汰郎 3Km高校・一般の部 女子 中里冴雅 5Km高校・一般男子(39歳以下)の部 桃井一也 5Km壮年女子A(40〜 59歳)の部 林 綾美 5Km壮年男子A(40〜 59歳)の部 山本光一 5Km壮年男子B(60歳以上)の部 加久幸一郎 10マイル一般男子(39歳以下)の部 廣瀬善弘 10マイル壮年男子A(40〜 49歳)の部 原田洋一 10マイル壮年男子B(50〜 59歳)の部 宮脇靖季 10マイル壮年男子C(60歳以上)の部 熊谷孝二  4月 1日、行橋市武道館で宇佐市、北九州市、筑豊地区から総勢 323名が参加して開催されました。 みやこ町から勝山柔道クラブ 19名が出場しました。 団体戦では、北九州市の強豪チームと対戦し、善戦するも及ばず敗退しました。 個人戦では、幼児の部、小学 1年生の部、6年生の部で大活躍しました。 ・個人の部   幼児  優勝 山内蓮大         1年生 3位 佐藤彪樹         6年生 3位 小松清一郎  3月 25日に、京都市武道センターで第 27回オープントーナメント全関西空手道選手権大会が開催されました。 みやこ町から新極真会福岡支部犀川道場の藤本政孝くんが出場し、多くの強豪を抑え、みごと優勝しました。 藤本くんはまだ 4月に小学 2年生になったばかりですが、将来が楽しみな選手です。  第 27回オープントーナメント全関西空手道選手権大会 【小学 1年男子の部】 優勝  藤本政孝 〜子ども達に楽しい夏の1ページをプレゼント!〜 ■日 時  7月〜8月上旬まで      午前の部 9時00分〜12時00分      午後の部 13時 30分〜 16時 30分       ※  開始 10分前までに、必ず会場へ集合してください。 ■対象者  みやこ町内の小中学生を主体とする団体      (小・中学校・子ども会・ジュニアスポーツ団体等) ■服 装  濡れても良い服および靴、帽子、タオル      その他必要と思われるもの。 ■定 員  1団体 50名まで      人数が少ない場合は、他団体と合同で行う場合があります。 ■会 場  みやこ町B&G海洋センター犀川艇庫(犀川本庄池) ■参加費  無  料 ■申込み  お電話で予約状況を御確認の上、みやこ町教育委員会生涯学習課体育係に      申請書を提出してください。 ■申込期間 5月 10日.〜 5月 31日.(先着順です。) ■問合せ先 みやこ町教育委員会 生涯学習課体育係 .33・3114(豊津支所内) 申込み・問合せは健康づくり課(.32・2725)まで 5月の保健事業のお知らせ ※予約の必要な事業をご希望のかたは、健康づくり課までご連絡ください。 予約申込みはワクチンの準備の都合により 予防接種 接種日の2週間前までにお申込みください。 健診・相談 対象 生後 12カ月児 対象 生後4・7カ月児 対象 1歳半・3歳児 対象 就学前までの   お子様 教室 時間  要予約制 時間  受付 13時 30分〜 14時 対象児 生後 3〜 6カ月未満児 持参品 母子健康手帳 受付10時〜10時30分 今年度から午前になりました。 受付13時30分〜14時 受付13時30分〜14時 日程・場所 (1歳半・3歳児検診と同時に実施) 受付 13時 30分〜 14時  ※ 歯をきれいにして来てください。 ※ フッ素塗布と同時に歯科相談を実施しています。どうぞご利用ください!     (1人 40分程度の個別面談)対象者 町内の乳幼児とその保護者内容  乳幼児の言葉や発達面での相談など 時間  受付 13時〜 13時 30分対象者 町内の乳幼児とその保護者内容  親子で一緒に歌遊び・手遊びなど時間  受付 9時 30分〜 10時対象者 町内の乳幼児とその保護者持参品 母子健康手帳・筆記用具    替えオムツ(ビニール袋)など     ※赤ちゃんマッサージ編はバスタオル1枚     もぐもぐ編はエプロンが必要     もしあればおんぶひも、またはスリング     を持参してください。  がん・心臓病・脳卒中をはじめとする生活習慣病は自覚症状がないままに進行するものがほとんどです。 体の状態を確認して生活習慣を見直すきっかけとするためにも、年に一度は「がん検診」と「特定健診」を受けましょう。健診はあなたの健康のバロメータです。  平成 23年度みやこ町特定健診 年齢別受診率 ◎国の特定健診受診率の目標は  ・・・なんと65%以上 ◎福岡県の特定健診の受診率は  ・・・26.5%(H 22年度) ◎みやこ町の特定健診の受診率は  ・・・33.3%(H 23年度速報値) がん検診と特定健康健診(特定健診)で健康チェック健康づくり課     〜気づいた時に手遅れにならないために〜. ・2725 32 ≪よく尋ねられるつぶやき≫ Q.病院等で定期的に検査を受けているから健診は受けなくていいの?? A.特定健診は、糖尿病や高脂血症などの生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的に  しています。病院で特定健診の検査項目を全て行っているかたは少ないようです。  定期受診しているかたも、町の特定健診を受けることができます。  (町の健診で受けると、実際かかる費用の8〜 9割引きで受けることができます。  国民健康保険の医療費で受けると 3割負担(70歳未満のかた)があります。  ぜひ 1度かかりつけの医師にご相談ください。) Q.健診に行く時間がなかなか取れない、どうしたらいい?? A.健診日程が決められている集団健診(7月の 10日間)と個別健診(7月 2日〜 10月 30日まで)  の 2種類の受け方があり、自由にお選びいただけます。  但し、個別健診は「がん検診」「B・C型肝炎検査」「眼底検査」はありませんのでご注意  ください。「がん検診」「B・C型肝炎検査」「眼底検査」を受けられるかたは集団健診をお  受けください。 Q.健診は、毎年受ける必要があるの?? A.健診は 1回受けたからいいのではありません。私たちの体は変化しています。継続して受  けてこそ検査値の変化が分かります。また生活習慣改善の日々の努力の結果を確かめるう  えでも毎年継続して受けることをお勧めします。 ≪対象者≫ ●「がん検診」= みやこ町に住民票のあるかた。健康保険の種類は問いません。 (但し、がん検診項目別で対象年齢は違いますのでご注意ください。) ●「みやこ町特定健診」= みやこ町国民健康保険加入者で 40歳〜 74歳までのかた  受診できる健診や対象者、日程などの詳細は、5月号広報と同時に配布しました「平成 24年度 特定健診・がん検診 ご案内」チラシを参照の上、受けもれ、受け忘れのないようにハガキまたは電話でお申し込みください。集団健診の申し込み締め切りは 5月 31日.です。  3月 24日に、黒田保育所で、町営保育所として最後の卒園式が行われました。 楽しかった毎日を思い出し、悲しくなって泣き出す園児もいましたが、最後はみんな笑顔で、アーチをくぐりました。 黒田保育所は 4月から私立黒田保育園と変わりました。  3月 30日に勝山松田の木村家の墓所で献花式が行われました。また 31日には、久保地区学習等供用施設で無雙真古流顕彰講演会が開催されました。 木村家の資料によれば、無雙真古流は室町将軍八代の足利義政公が初代と言われています。十七代を経て、豊前京都郡新町村(現みやこ町勝山大久保)南壽庵花敬(木村徳右衛門)が継承し、以後木村家代々の当主が相伝しました。 当日は、京都慈照寺(銀閣寺)の花方教授である珠寳先生による無雙真古流と木村家の歴史講演と、生け花の実演が行われました。 珠寳先生が生け始めると、会場はシンと静まり返り、先生の手先に皆の目が集中しました。 出来上がった作品は、桜を中心とした春の生命の力強さや、花の繊細さを表現しており、とても素晴らしいものでした。  4月 7、8日に、宮原で、千女房桜祭が開催されました。 当日は、とても天気が良く花見日和で、多くのかたが千女房桜を見に来ていました。千女房桜は樹齢三百年とも言われ、その大きく伸びた枝はカメラに収まり切らないほど広がっています。今年もその枝一杯に花をつけました。 桜祭では、綺麗な桜色の法被を着た「さくらを守る会」の皆さんが、テントでつきたて餅や農産物を販売されており、賑わっていました。 4月7、8日に、大原八幡神社(勝山大久保)の神幸祭で、上久保獅子舞が奉納されました。 この獅子舞は宝永三年(1706)の雨乞いから始まったとされ、「雨乞いの唐獅子」とも呼ばれました。古い伝統を今に伝え、古式ゆたかに執り行われています。 奉納がおわると、獅子の周りに子どもたちの行列ができ、無病息災を願って、頭を噛んでもらっていました。  4月 10日に、犀川中学校の屋上で、風力発電機の始動式が行われました。 この風力発電機は、中学生たちの環境学習に役立てるため、PTAが「九州グリーン電力基金」の助成金を申請し、実現しました。 井上町長が始動スイッチを押すと、プロペラが勢いよく回り出し、発電し始めました。風力による発電量はあまり大きくないですが、発電の仕組みや、環境に優しいことが、生徒たちにとって、環境問題を考える切っ掛けになったり、自然を大切にする心が育つよう、期待しています。  4月 12日、人権擁護委員の委嘱状の交付が行われました。 4月から新たに人権擁護委員に委嘱される中川かすみさん(光冨)に、法務大臣からの委嘱状が手渡されました。また、斉藤廣史さん(豊津)、浦田農二男さん(勝山大久保)、岸上光男さん(犀川本庄)が再任されました。 人権擁護委員は、住民から家庭内のもめごとや隣近所とのトラブル、いじめや差別など、さまざまな人権相談を受ける活動を行っています。  4月 16日、勝山神社(勝山黒田)の八重桜が満開になりました。 地元の有志で結成した「勝山神社桜会」の皆さんが、木を切り倒し、石を並べ、綺麗に整地しました。階段横の斜面には、新しい桜と紅葉を植え、春と秋に楽しめる場所にするそうです。 階段途中には、ユーモアあふれる切株人形が皆を待っているので、一度、逢いに行ってみてはどうでしょうか。 今年度も 5月から、「みやこ町高齢者大学」を開講します。 内容は講演、実習、視察研修などで、毎月 1回、みんなで楽しく勉強しています。 みやこ町在住、60歳以上のかたならどなたでも参加できます。昨年度から参加されているかたは、お申込の必要はありません。 講 座 名 開講式日時・会場 内 容 お申込先 犀川地区ふれあい大学 5月15日.10時〜12時20分中央公民館 講師:大分県観光特使矢野 大和さん演題:『笑って元気 日本人の底力』 中央公民館42・1365 城井地区さわやか大学(※) 5月17日.10時〜12時20分城井地区学習等供用施設 講師:大分県観光特使矢野 大和さん演題:『笑って元気 日本人の底力』 伊良原地区ふれあい大学(※) 5月24日.10時〜12時20分隠国の里 講師:大分県観光特使矢野 大和さん演題:『笑って元気 日本人の底力』 豊津平成学級(※) 5月14日.9時30分〜11時30分豊津公民館 講師: 浄蓮寺住職 村上 信哉さん演題:『あなかしこの心』 生涯学習課33・3114 勝山たちばな大学(※) 5月23日.13時30分〜15時30分サン・グレートみやこ 講師:東筑紫短期大学保育学科教授木本 節子さん演題:『みなさん、心輝いていますか』 サン・グレートみやこ32・5540 (※)送迎バス有 豊津女性学級に参加しませんか! 今年度も5月から「豊津女性学級」を開講します。毎月1回、講演会、実習、研修など楽しく勉強できます。参加費は無料ですが、実習材料費などは自己負担です。町内に在住か在職の女性ならどなたでも参加できます。 ■問合せ先 生涯学習課 .33・3114 ■開級式の日程・場所  日時:5月 18日. 10時〜 12時 場所:豊津公民館 演題:「笑って元気 笑門来福」 講師:大分県観光特使 矢野 大和さん ■参加資格  行橋市・みやこ町居住の小学4年生〜中学3年生までの児童・生徒 ■研修期間  8月21日.〜8月26日. 5泊6日 ■研修内容  船内研修、沖縄本島での文化・自然体験       平和学習、海洋研修 ■募集期間  5月1日.〜6月11日. ■定員    行橋市 50名、みやこ町 50名       (応募者多数の場合は抽選となります) ■参加費   ・小学生 66,000円        ・中学生 69,000円        ・事前・事後研修費 10,000円  ※別にユニフォーム代や写真などの個人的な費用が必要です。 ■申込み・問合せ先 生涯学習課 .33・3114 「男子厨房に入る!」時代の到来です。性別を問わず、積極的に厨房に入ることで、将来に備えて「食」の自立を目指しませんか?美味しく楽しく基本を学んで、健康維持に役立てましょう! ■期 間  6月〜 8月までの計 6回 ■場 所  犀川保健相談センター 調理室 ■時 間  9時 30分〜 13時(尚、初回のみ 10時〜) ■持ち物  毎回米 1合・エプロン・三角巾(なければ大きめのハンカチなど)・筆記用具 ■対象者  町内在住で調理初心者の男性 (年齢は問わず)     ■参加費  無料 ■申込み  健康づくり課までお申込みください   .32・2725 ■募集人員 16名 ■締め切り 6月 6日.(但し、募集人員になり次第締め切ります) 内容等は変わる場合があります、ご了承ください (健康づくり課  管理栄養士 梅林・大久保)  みやこ町のイベント情報を紹介するみやこ町応援団員を募集します。応援団員には、メーリングリスト形式で、みやこ町で行われるイベントの情報を配信します。 みやこ町を応援したいかたならどなたでも申込みできます。ただし、メールにて情報を配信するので、メールを受信できるかたに限ります。 みやこ町のいろいろな情報を発信して、多くのかたがみやこ町のイベントに参加するように頑張ります。みんなで一緒にみやこ町を盛り上げましょう。 ■入団方法 氏名、住所、電話番号を記載した入団希望メールを       「seisaku@town.miyako.lg.jp」に送ってください。みやっこ君■問合せ先 総合政策課 政策調整係 ■研修国    フランス・オランダ ■研修時期   11月 11日.〜 11月 18日. ■応募資格   県内に居住し、平成 24年 4月 1日現在 20歳以上 65歳以下のかたで、団体や企業で男女        共同参画等に関する活動を積極的に行っており、帰国後も活動を期待できるかた。ただし、        公務員や学生、過去同種の海外派遣事業に公的な経費で参加したかたは除きます。 ■募集人員   20名程度(書類選考と面接選考有り) ■海外研修費用 25万円程度(このうち半額程度を町が助成します) ■募集期間   5月7日.〜6月8日. ■申込み先   人権男女共同参画課 男女共同参画係 .33・3111(内線151)  ※実施要綱、申込書等は、みやこ町豊津支所人権男女共同参画課に用意しています。 ■問合せ先   福岡県男女共同参画推進課 .092・643・3391 認知症サポーター養成講座を開催します!!  みやこ町では認知症について深く知っていただくため、認知症サポーター養成講座を開催しています。この講座で認知症に関する正しい知識を学び、地域や職域において、認知症のかたや家族が安心して暮らすことのできる町づくりをしていきましょう。 平成 24年 4月から、豊津、犀川、勝山、それぞれの各庁舎で、認知症サポーター養成講座を開催します。興味のあるかたはぜひお越しください。講座は全て同じ内容のため、一度受講していただければ結構です。 (サポーター人数 平成 24年 3月 27日現在 776名) ■開催日と場所 (開催日と場所は、随時広報に載せていきます) ■開催時間 9時 30分〜 2時間程度(5分前に集合してください) ■参加資格 みやこ町に在住・在勤のかた      ■定員   12名程度☆参加費は無料です。受講者には、オレンジリング、ステッカー、修了証をお渡しします。☆参加希望のかたは、開催日の前日までに下記までご連絡ください。(定員を超えた場合は次回受講となります) ■連絡先 介護保険課内 みやこ町地域包括支援センター .32・8032 5月 8日. みやこ町役場豊津支所(別館 第一会議室) 5月 15日. みやこ町役場犀川支所(庁舎 2階 202号会議室) 5月 22日.、6月 5日. みやこ町役場本庁(庁舎 1階 101号会議室) 訪問介護員(ホームヘルパー)2級課程養成研修受講者(平日コース)を募集します  現在、ホームヘルプサービスに従事している人、これから従事しようとしている人を対象に養成研修を開催 します。 (平日コース) ■日 時   講義 10月 5日.〜 12月 12日.までの間の平日(修了式 2月 26日.)       演習 上記期間内の 10日間実施し、8日間は 2班に分けて実施       実習 12月 13日.〜翌 2月 12日.までの間の 5日間        ※時間:講義・演習については、9時 30分から 16時 45分 ■場 所   講義 豊前市市民会館  豊前市八屋2009番地3       演習 同上       実習 近郊市町村内の施設を利用 ■募集定員  4名(申込者多数のときは抽選) ■委託先   日本赤十字社福岡県支部 ■主 催   (財)福岡県市町村振興協会 ■受講料   20,000円(一度徴収した受講料については、原則返金いたしません)        (別途健康診断書経費1万円程度必要) ■締め切り  8月 31日. ■問合せ先  住民課 福祉係 ■申込方法  住民課福祉係または犀川・豊津各支所総合窓口課に申込書があります。印鑑を持参のうえ申込書に記入して提出してください。 ■京築神楽 定期公演(5月公演)のお知らせ ■日時   5月 20日.      開場 12時/開演 13時〜 16時終了予定 ■出演団体 大村神楽講(豊前市)、唐原神楽講(上毛町) ■場所   京築神楽伝統文化会館(豊前市立多目的文化センター) ■チケット 全席自由 1,000円(前売券 900円)高校生以下無料      前売券は、みやこ町役場総合政策課でも販売しています。 ■問合せ先 京築神楽伝統文化会館 .0979・53・9535      みやこ町役場 総合政策課 政策調整係 .32・2511大村神楽講(豊前市) P25広報みやこ 5月号 行橋みやこ子ども劇場 5月低学年部例会(舞台)観賞 「三びきのやぎのがらがらどん」  人形劇団 プーク ■日 時  5月 14日.  18時 30分開演 ■場 所  コスメイト行橋文化ホール ■上演時間 2作品で 1時間 20分(休憩 15分)  *会員制です。詳しくはお問い合わせください* ■問合せ先 行橋みやこ子ども劇場.・fax 23・4003 10 16 北九州エアターミナル(株).093・475・4195 プチフリーマーケット ■日時5月3・4日.   ■場所 1Fモニュメント広場 ■内容 日用雑貨、子供のおもちゃ等掘り出し物満載です。※荒天の場合は中止になることがあります。 『俺たち魚部』展 北九州市の 貴重な自然〜紫川と響灘ビオトープ〜  地元の水辺の生物多様性や現状を調査する、北九州高校魚部。紫川と響灘ビオトープを取り上げて、北九州市の貴重な自然を 北九州空港 5 月のイベント 北九州空港のゴールデンウィークイベント ◎ふれあい動物園 ■日時5月3日.   10 時〜 16 時 ■場所 1Fモニュメント広場 ■内容 ポニー(写真撮影)、羊、ヤギ、ウサギ、スナネズミなどの動物とのふれあい。 ◎ふれあい水族館 ■日時5月4日.   10 時〜 16 時 ■場所 1Fモニュメント広場 ■内容 イソスジエビ、イトマキヒトデなどの生物のふれあいと展示。空港スケッチ大会 ■日時  10 5月3・4日. 紹介します。 ■日時 5月 6月3日. ■場所 時〜 16 時(各日 50 名) 14 ■場所 館内および    1Fモニュメント広場 ■内容 A4サイズの画用紙を進呈。空港内の風景を自由にスケッチしてもらいます。5日. 〜 13 日.まで作品展示します。 2F団体待合室および   ◎ふわふわ遊具 ■日時5月3・4日. 3Fエントランス 宮地嶽神社『菖蒲まつり』  福岡県福津市にある宮地嶽神社で毎年行われる『菖蒲まつり』をPRすると共に、空港利用者に見事な江戸菖蒲を楽しんでい   時〜 時 ■場所 1Fモニュメント広場 ■内容 昨年の好評に引き続き登場です。子供たちが飛んだり跳ねたり! ただく。 ■日時 ■場所 24  5月    6月  1Fエントランス 10 日.〜   10 時〜 時〜 16 18 時 時 日.〜 10 日. 終日 19 ■日時  (受付)9時 30分〜 (受講開始)  5月 ・ 海技免許 ・ 写真2枚(縦 URL   Information 24 「イラストと創作人形」 ゆかいな仲間達展 5月8日〜13日竹本厚美 水彩画展  5月15日 文化協会〜27日代表 高津優子 マドンナたちの絵画展 5月29日 〜6月3日原田多美子 他 平成 24 年度第2回県営住宅 入居者募集 福岡県住宅供給公社県営住宅管理部管理課 ■募集住宅 県内に所在する県営住宅 ※ 募集対象団地、募集戸数等詳細については募集案内書をご覧ください。 ■募集案内書配布期間および 申込受付期間 海技免許の更新講習のご案内 関門海技免許センター . 10 時〜 平成 年度県政モニター募集 福岡県総務部県民情報広報課 「グローバル・ウイング2012」 参加者募集 福岡県青年の翼実行委員会事務局  県内青年を躍動するアジア諸国へ派遣し世界を舞台に活躍する青年リーダーを育成する「グローバル・ウイング2012」の参加者を募集します。 年度ふくおか県政出前 「平成   ( http://www.pref.fukuoka.lg.jp 講座」を実施しています 県の施策・制度などについて、 福岡県総務部県民情報広報課  ご意見・ご提案をいただく県政 モニターを募集しています。 ■活動内容 年3回程度のアンケートへの回答 ■コース種別 ★一般コース 福岡県では県政の課題など 155テーマを用意し、ご希望 ■場所  ■持参するもの サンワークゆくはし   4.5 a×横 3.5 ■期間 a)    11 月 11 日.〜 18 日.   のテーマについて県職員が皆さまへの元へお伺いし、わかりやすくご説明する「ふくおか県政出前講座』を実施しています ・本籍地記載の住民票1通 ・郵送による回答・提案 ★インターネットコース (7泊8日) ■訪問国 ベトナム(ハノイ)・マレーシア(クアラルンプール)・中国(上海)の3箇国 詳しくは、県のホームページ ※ 海技免許証記載の本籍、現住所に変更がない場合は不要 ■費用 小型免許更新 8,100円小型免許失効再交付講習      13,990円 ※ 大型免許をお持ちのかたは、事前にお問合せください。 ■申込み・問合せ先 関門海技免許センター .083・266・4029  6月1日.〜 11 日.・インターネット・電子メール ■応募資格 県内在住のかた(平成 ■募集人数 ■負担金 ■募集期間 18  歳以上35歳以下の年4月1日現在) 24        30名 による回答・提案 ■募集人数  300人( 才以上の県民) 18 ※公務員、22・ 23年度県政モニ      9万9千円 ター経験者を除く ■募集期間 31 日. をご覧ください。 ■申込み・問合せ先 福岡県県民情報広報課広聴係 .092・643・3103  〜5月 20     ※ 申し込み手数料は不要 ■募集案内書配布場所 県住宅供給公社県営住宅管理部管理課、公社管理事務所(福岡・北九州・筑後・筑豊)、公社管事務所出張所(行橋・大牟田・直方・田川)、県県営住宅課、県内の各市(区)役所および町村役場、各地区県民情報コーナー(北九州・筑後・筑豊・京築)ほか ■問合せ先 県住宅供給公社県営住宅管理部管理課 .092・781・8029 ■応募方法 郵送、ファクス、ネット申請、電子メールのいずれかで@住所A氏名(ふりがな)B電話番号C年齢D性別E職業Fコース名Gメールアドレス(インターネットコースのみ、携帯メールアドレス不可)H 22 ・ 23 年度県政モニター経験の 志望動機 モニター募集 有無 を知った媒体を記入して応募 I J ■申込み・問合せ先 〒812・8577(住所不要)福岡県県民情報広報課広聴係.092・643・3103 Fax092・643・3107 〜6月 日. http://kanmon-k.jp ■問合せ先 福岡県青年の翼実行委員会事務局(県庁青少年課内) .092・643・3386   ) Information 福岡県快適な住まいづくり推進  県産材を活用し、環境にやさしく耐久性にも優れた優良な木 20 造住宅の普及促進を図るため、木造住宅を新築・購入するかた 181360 に対して、助成金を交付します。 47 ■対象者 福岡県内で一定の建 17 築基準に適合する住宅を新築・購入するかた  ■助成の内容  ・ 床面積1u当たり2,587円(限度額 万円) ・ 県内で育成・加工した「県産 木材」の使用量に応じた上乗せ(限度額 万2千円) ※最高限度額 万2千円 ■手続方法 住宅着工前に添付図書を添えて、認定申請書を提出 ■提出・問合せ先 福岡県建築都市部住宅計画課 民間住宅係 .092・643・3731 http://www.pref.fukuoka.lg.jp 就業支援講習会開催のお知らせ 福岡県母子家庭等就業 ・自立支援センター ■講習内容  ホームヘルパー2級(資格取得) ■講習期間 6月 日.〜7月 日.9時〜 時 ■場所  ふれあい広場なほみ ■対象者 母子家庭の母、またはかつて母子家庭だった寡婦のかた ■受講料        無料 ■定員          名(応募数7名未満の場合は中止) ■申込期限  6月7日.必着 ■申込方法  住民課子育て支援係・県保健福祉環境事務所に備え付けの申込書に記入し、送付(FAX可) ※申込書は福岡県母子寡婦福祉連合会のホームページからもダ 24 28 ウンロードできます。 ■申込み・問合せ先 29 福岡県母子家庭等就業23 ・自立支援センター(飯塚ブランチ)  .0948・21・230390 15 Fax0948・21・0391 平成 年度調理師試験について京築保健福祉環境事務所 ■試験日 7月 日. ■願書受付期間  5月 日.〜6月1日. ■合格発表日 8月 日. ■願書の提出先  福岡県京築保健福祉環境事務所 ■問合せ先  福岡県京築保健福祉環境事務所 健康増進課健康増進係 . ・2690 平成 年度福岡県肢体不自由児療育キャンプ事業福岡県肢体不自由児協会 ■キャンプ種別 @進行性筋萎縮症児のキャンプ (定員 名・進行性筋萎縮児および保護者対象) ・期間  7月 日.〜 日. ・場所  国民宿舎「ひびき」(宗像市) A海のキャンプ(定員 名) ・期間   8月 日.〜 日. ・場所  福岡県立少年自然の家「玄海の家」(宗像市) B山のキャンプ(定員 名) ・期間   8月 日.〜 日. ・場所  やすらぎ荘(筑前町) ※ ABは小学3年〜中学3年の在宅肢体不自由児対象 ■申込先 県・各保健福祉環境事務所および住民課福祉係 ■受付期間 5月7日.〜 日.2430(当日消印有効) ■参加決定方法 定員を超えた 28 場合、専門医師の書類審査の結 2510 果の後、抽選により決定します。 29 ■問合せ先福岡県肢体不自由児協会 3050271221  県障害者福祉課内.092・643・3264または、クローバープラザ内.092・584・5723 求職者支援制度のお知らせ福岡労働局職業安定部「求職者支援制度」とは 雇用保険を受給できないかたが、職業訓練によるスキルアップを通じて早期就職を実現するために、国が支援する制度です。 ■支援内容 @再就職に必要なスキルを身に着けるための職業訓練を受講 A訓練期間中・訓練終了後もハローワークが積極的に就職支援 B一定条件を満たすかたに、訓 練期間中、月 万円の「職業訓練受講給付金」を支給 ■対象者 ・ ハローワークに求職の申込をしていること ・ 雇用保険に加入中でない、または失業手当を受給していないこと ・ 働く意思と能力があること ・ 職業訓練などの支援が必要であ るとハローワークが認めたこと ■問合せ先 福岡労働局職業安定部 求職者支援室 .092・434・9805 平成 年度福岡県海外戦没者慰 霊巡拝団員募集 財団法人福岡県遺族連合会  福岡県遺族連合会では、海外 24 での福岡県出身の戦没者のかた 10 がたを追悼し、平和を祈念するため慰霊巡拝団員を募集します。 ■期間 @7月 日.〜8月2日. A 月 日.〜 月2日. ■行き先  @【中国(浙江省・湖北省・雲南省地域)】 ・杭州、武漢、昆明、騰沖等 A【台湾・バシー海峡】 ・ 高尾・花蓮・九.、台北等(@・Aともに定員 名) ■申込期限   5月 日. ■申込み・問合せ先 ※ 参加資格・費用などは 財団法人福岡県遺族連合会 .092 ・761・0012   5月 日は自動車税の納期限です福岡県北九州東県税事務所  自動車税などの県税は、教育、 福祉の充実、産業の振興、道路 の整備などの貴重な財源となり ます。車をお持ちのみなさん、 納期までに最寄りの金融機関、 郵便局、指定のコンビニエンス ストア、県税事務所などで納め てください。 ※ 自動車税の滞納整理強化中 ■問合せ先 福岡県北九州東県税事務所自動車税係.093・592・3501 10 31 31 2927 11 15 Information 行政相談開設のお知らせ(5月・6月開設分)総務課 相談は無料で秘密は固く守られます。 消費者相談開設のお知らせ(5月・6月開設分)産業課 相談は無料で秘密は固く守られます。 精神保健福祉相談の開催京築保健福祉環境事務所  ※相談は全て予約制です。 ■相談内容・日時 法律相談会開設のお知らせ 総務課  5月 16 ■日時 日. ◎5月開設分 ■日時  5月 16       ・午前の部 ・午後の部時 ■場所  9時   3030 分〜分〜 1612 時時 3030 分分 補聴器相談( 【犀川地区】 ●相談日  ●時間  9時〜 ●場所  【勝山地区】 ●相談日 ・ ●時間   ●場所   【豊津地区】 ●相談日 1・8・ ●時間   ●場所   22 月)  住民課 1・8・15・22日. 日. 13 時30分〜 3016 時 分 日. 13 時 30 分〜 1613  「こころの健康相談」    時 5月9 13 北九州弁護士会館       3030 豊津隣保館 時 30 分〜 小倉北区金田1・4・ ■定員 100名程度 ■受付方法 電話予約5月1日.9時〜※定員になり次第締切 北九州法律相談センター.093・561・0360 ■主催 福岡県弁護士会 ◎相談は無料です。 日. 「思春期相談」 日. 時時     豊津支所別館第1会議室 ◎6月開設分 2裁判所構内 16 5月 分〜分〜 役場 ■場所 13 8・ 13 ■日時 ■場所・問合せ先    6月1日. 時〜 16 時       13 時 30 分〜 16 時 京築保健福祉環境事務所 ゆいの郷(娯楽室) ■場所  ・ サン・グレートみやこ ・ 豊津隣保館 ・ 本庄地区学習等供用施設(文化会館) ■場所 本庄地区学習等供用施設(文化会館) ※ 6月は人権相談所との合同開設になります。 健康増進課    精神保健係 ・2966 23 . 11 時〜 役場  Facebookにみやっこ君が登場し、みやこ町の情報やイベントを発信しています。参加したイベントの写真などもアップしているので、「みやっこ君 Facebook」で検索してみてください。 Facebookに登録をしていないかたでも、みやっこ君のページを見ることができます。Facebookに登録しているかたは、みやっこ君に「いいね!」してみてください。目標は友達 3000人! お忘れではないでしょうか?     徴収対策課  税金・保険料は納期内に納付しましょう。 納付忘れのないように口座振替をご利用ください。 納期限を過ぎた場合、延滞金(年率 ・6%)が加算されます。   ※ご不明な点がありましたら、徴収対策課へご連絡ください。 今月の納期限(5月 日).32・2515(内線161・162)   ・固定資産税(第1期)   ・軽自動車税(全期) 31 14 ◎5月開設分 ■日時 ■場所  5月 16   ◎6月開設分 ■日時 6月1日.      13   15   10 時 犀川支所 日. 14 時 15 ・ 22 日. 12 時 豊津支所 みんなの 中央図書館 .33・1040 犀川図書館 .42・3330勝山図書館 .32・3455図書館ホームページアドレス  http://www.town.miyako.lg.jp/library/top.jsp ■土曜日のおはなし会■ 4歳くらいから 中央図書館 毎週土曜日 14時 30分〜 5月 26日は「おひさまの会」 犀川図書館 毎週土曜日 14時〜 5月 26日は「きのこの子」 勝山図書館 毎週土曜日 14時 30分〜 5月 26日は「もこもこ」 ■ひよこのおはなし会■ 1〜 3歳くらい  中央図書館 5月 11日.、25日. 10時 30分〜 勝山図書館 5月 4日.、18日. 10時 30分〜 としょかん ありがとうございました(敬称略) 小嶺孝典 毎月23日は、「みやこ町子ども読書の日」 家族みんなで本を読む楽しい時間を持ちましょう。今月のおすすめの絵本を紹介します。 「ぐりとぐらとくるりくら」 かわいいねずみのぐりとぐらがおべんとうを持って散歩にでかけたところ・・・そこでなにがおきるのかな。       中川李枝子文 山脇百合子絵      福音館書店(1987)ぐりとぐらは他にもおはなしがたくさんあります。みんな、きっとぐりとぐらが大好きになりますよ。 中央図書館 ギャラリー  〜5月6日.  被災地とともに〜東日本震災報道写真展  5月9日.〜5月30日.  大きな大きな絵本展 5月・6月の休館日(全館共通) 5月7日/14日/21日/28日/31日6月4日/11日/18日/25日/28日館内整理日は最終木曜日です。  このコーナーでは、発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載しています。 掲載対象者は前月の 1日現在の住民基本台帳を基に抽出しています。また、掲載の1カ月前に健康づくり課から掲載のご案内が自宅に届きます。 平成23年5月1日平成23年5月2日平成23年5月3日平成23年5月7日平成23年5月8日白川 煌明こうめいちゃん楠本 真生まおちゃん河野 奏太かなたちゃん久保 美陽みはるちゃん大戸 力りきと翔ちゃん 平成23年5月10日平成23年5月16日平成23年5月17日平成23年5月20日塘 彩花あやかちゃん熊野 翔月ときちゃん青柳 とわこちゃん進 公利きみとしちゃん