総合政策課  平成 24年度 みやこ町まちづくり勉強会を開催します  みやこ町では現在、北九州市立大学の都市政策研究所と協力して、住民・行政・学術研究機関が連携したまちづくりに取り組んでおり、昨年度からその取り組みの一環として、まちづくり勉強会を開催しています。 今年度のまちづくり勉強会の第1回目のテーマは、町境に設置するみやこ町のサイン(看板・モニュメント)です。そのデザインや設置する場所を考えます。 みなさんとまちづくりを一緒に考えてみませんか? 多くのかたの参加をお待ちしています。 ■開催日時 6月23日.10時〜12時 ■場  所 サン・グレートみやこ 1F研修室 参加については、事前に申し込みが必要です。申込みは総合政策課に 6月 20日.までにお電話ください。 ■問合せ先 総合政策課 政策調整係      .32・2511  総務課  みやこ町情報公開条例等に基づく開示請求一覧(平成 23年度)  みやこ町情報公開条例第 21条およびみやこ町個人情報保護条例第 30条の規定により、平成 23年度の運用状況を次のとおり公表します。 情報公開制度 1.公文書の公開請求 番号 受付月日 請求内容 担当課 実施機関 決定 1 5月23日 自己の印鑑登録証明交付申請書の取得情報について(平成 22年度および平成 23年度分) 住民課 町長 公開 2 6月27日 伊良原コミュニティセンター管工事並びにやまびこ診療所電気・機械設備工事にかかる契約書および支出命令書 伊良原ダム対策課(現:総合政策課) 町長 部分公開(※注) 3 6月30日 自己の印鑑登録証明交付申請書の取得情報について(平成 21年 4月から平成 23年 6月まで) 住民課 町長 公開 4 7月12日 伊良原ダム建設事業に伴う用地調査に関する覚書並びに地目認定基準の内容を確認する書類 伊良原ダム対策課(現:総合政策課) 町長 公開 5 3月22日 図書館運営協議会の内容について確認できる書類 生涯学習課 教育委員会 公開 6 3月22日 農業委員会に関する書類(平成 21年度農業委員会議事録) 農業委員会 農業委員会 公開 (※注)みやこ町情報公開条例第7条第1項に該当・・・特定の個人が識別され、または識別され得る情報であって、   プライバシーとして保護されるべきものである。 2.不服の申立ての状況   不服申立件数 0件 個人情報保護制度  みやこ町個人情報保護条例に基づく開示請求はありませんでした。 ■情報公開制度などに関する問合せ先 総務課 行政係(内線211) (単位:千円)(単位:千円) 基金名 9月末現在高 下半期中増減高 3月末現在高 D介護保険事業特別会計 介護給付費準備基金 229,858 △ 57 229,801 介護従事者処遇改善臨時特例基金 5,737 △ 5,737 合計 235,595 △ 5,794 229,801 E水道事業特別会計 水道事業基金 13,137 2 13,139 @一般会計(単位:千円)A住宅新築資金等特別会計(単位:千円) 区分 9月末現在高 増減額 3月末現在高 住宅新築資金貸付事業債 314 (償還) 314 宅地取得資金貸付事業債 128 (償還) 128 合計 442 (償還) 442 水道事業債 2,633,936 (発行) 104,400 2,707,348 (償還) 30,988 健康づくり課  みやこ町子ども医療費の支給事業のお知らせ  子育て支援を目的とした医療費の窓口負担の軽減事業 (子ども医療証「再編関連特別事業」) ■事業内容について  町内に住所がある小学 1年生から 18歳になった最初の 3月 31日(雇用されている者は除く)までの子どもについて、医療費受給者証が交付され、通院・入院にかかる医療費のうち保険診療による自己負担額が助成されます。 ■診療時負担について  県内の医療機関に受診した時は、「保険証」と「福岡県みやこ町子ども医療証」を同時に提示することにより、医療機関の窓口でのお支払いが軽減されます。 県外の医療機関に受診した時は、いったん医療機関の窓口で医療費をお支払いいただき、後日、申請により払い戻します。   ※申請時に必要なもの「受診時の領収書、口座振込のわかるもの、印鑑、保険証」 ・ 受診の時は、保険証と子ども医療証を医療機関窓口にお出しください。 ・ 子ども医療証の対象年齢および窓口負担額は、市町村で異なります。 (例)  みやこ町(18歳相当)、A市(小学校 3年まで)、B町(中学校まで) ・ みやこ町の子ども医療証をお持ちのかたは、診療機関ごとに限度額まで支払います。 入院(1日 500円で月 7日 3,500円が限度) 外来(月 600円)  みやこ町子ども医療事業は、「築城飛行場関連再編関連特別事業」の交付金を一部財源として運営しています。 平成 23年度末で 1,878人に医療証を交付し、窓口負担の助成額は約 3,200万円(築城飛行場関連再編関連特別事業分 16,175,231円)の支出を行いました。 産業課  スギ・ヒノキ林を長期間手入れ出来ずお困りの森林所有者へ  福岡県では、荒廃した森林を再生し健全な状態で次世代へ引き継ぐため、平成 20年4月に森林環境税を導入しました。この税を活用し、市町村が事業主体となり、森林の整備などを行う荒廃森林再生事業に取り組んでいます。 みやこ町内に森林を所有し、スギ・ヒノキ林を長期間手入れ出来ずお困りのかたは、ご相談ください。 ■整備内容 間伐、枝落し、除伐 等 ■実施主体 間伐等の工事および調査は、みやこ町より請け負った事業者が行います。      そのため、森林所有者が作業を行う必要はありません。 ■整備費用 みやこ町が全額負担します。       ※事業実施の際には、みやこ町と森林所有者が協定を締結することになります。 ■問合せ先 産業課(.32・2512) 京都森林組合(.42・0037) 公共事業等の入札結果を、お知らせします財政課管財係 .32・2511 ◆入札日:平成 24年 4月 24日 ○みやこ町住民情報系・内部情報系サーバ等機53,852,490円兜x士通マーケティング九州支社 器リースおよび保守業務 第二ソリューションビジネス営業部 ◆入札日:平成 24年 5月 7日 ○空調設備管理業務 (勝山地区)3,580,000円且防灘ビルサービスみやこ営業所 (犀川地区)4,900,000円蒲Y志 (豊津地区)3,200,000円且防灘ビルサービスみやこ営業所 ○平成 24年度東九州道関連配水管敷設工事(ウ部)8,250,000円中村重機 ○平成 24年度御手水・黒田地区配水管敷設工事設計業務 (1工区)16,200,000円日本水工設計葛繽B支社 (2工区)8,800,000円鰹シ尾設計 ○平成 24年度中央地区配水管敷設工事3,650,000円兜x士総合技術コンサルタント (1工区)設計業務 宗像事務所 ○若者向け住宅造成測量設計業務5,000,000円呉調査設計葛梺z営業所 住民課  6月は児童手当・特例給付の現況届提出月です  現在、みやこ町から児童手当・特例給付(以下、児■必要なもの童手当等。)を受給しているかたは、6月中に現況届@ 児童手当・特例給付 現況届 A 受給者の健康保険が必要です。この届けは、6月 1日時点の児童の養育証の写し(受給者氏名記載のもの) B 印鑑状況を確認し、引き続き児童手当等を受ける要件を確※その他(場合に応じて必要なもの)認するためのものです。○平成 24年1月1日以降にみやこ町に転入したかた この届けの提出がない場合、6月以降の手当が受給 ・・・平成 24年度所得証明書(生計の中心者のもの)できません。○児童と別居しているかた・・・別居監護申立書と児 ■受付期間   6月 8日.〜 29日. 童の世帯全員の住民票(本籍・続柄記載) ■受付場所・問合せ先○支払金融機関を変更されるかた・・・振込口座変更 みやこ町役場 住民課 子育て支援係 .32・2511 希望する通帳の写し 犀川支所   総合窓口課      .42・0001 豊津支所   総合窓口課      .33・3111 住民課  平成 24年 6月から児童手当は所得制限が適用されます  子ども手当は平成 24年 4月から制度改正により児童手当と名称が変わりました。 児童手当となったことにより、現況届月である平成 24年 6月より所得制限が導入され、所得制限限度額を超える所得があるかたは特例給付(児童 1人当たり月額一律 5,000円)の対象者となります。支給額所得制限限度額表(平成 24年 6月分の手当より) 児童の年齢 児童手当の額(1人当たり月額) 3歳未満 一律 15,000円 3歳以上小学校終了前 10,000円(第 3子以降は 15,000円) 中学生 一律 10,000円 ※所得制限限度額以上の場合は、特例給付として  月額一律 5,000円を支給します。「収入額の目安」は、給与収入のみで計算しています。(注)1.所得税法に規定する老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいるかたの限度額(所得是額ベース)は、    上記の額に当該老人控除対象配偶者または老人扶養親族 1人につき 6万を加算した額。   2.扶養親族数が 5人以上の場合の限度額(所得額ベース)は、4人を超えた1人につき 38万円(扶養    親族等が老人控除対象配偶者または老人扶養親族であるときは 44万円)を加算した額。 住民課  子どもの養育費等に関する法律相談  福岡県母子家庭等就業・自立支援センターでは、ひとり親家庭の養育費などの生活上の問題に対して弁護士による無料法律相談を毎月実施しています。 ■日程 ●春日会場 毎月 第 1水曜日     昼 13時〜 15時           第2・第 4水曜日  夜 18時30分〜20時30分     ●柳川会場    7月、10月、1月     ●飯塚会場    8月、11月、2月       原則 第 3水曜日     ●宗像会場    6月、9月、12月、3月     昼 13時〜 15時 ※ 相談希望者は、相談日前日までに下記の予約電話(平日 9時〜 17時)にて予約してください。   ※詳細はホームページをご覧ください。http://fukuoka-kenboren.jp/legal 扶養親族の数 所得制限限度額(万円) 収入額の目安(万円) 0人 622.0 833.3 1人 660.0 875.6 2人 698.0 917.8 3人 736.0 960.0 4人 774.0 1002.1 会場 予約電話番号 (先着順受付 1日 4人まで、1人あたりの相談時間は 30分です。) 春日会場 092-584-3922【福岡県母子寡婦福祉連合会】 柳川会場 092-584-3931【福岡県母子家庭等就業・自立支援センター(春日)】 飯塚会場 0948-21-0390【福岡県母子家庭等就業・自立支援センター飯塚ブランチ】 柳川会場 総合政策課  平成 23年度みやこ町ふるさとづくり寄附金状況をお知らせします  平成 23年度もご寄附頂き、ありがとうございました。いままでの寄附金の合計は 4,015,000円となりました。           (平成 23年 4月 1日〜平成 24年 3月 31日) 事業の種類 寄附金額 @ 環境保全・交通・住宅環境等生活基盤の整備に関する事業 50,000円 A 健康・福祉・子育て環境の充実に関する事業 30,000円 B 教育・文化・スポーツの振興に関する事業 500,000円 C 農林業・商工業等産業の振興に関する事業 10,000円 D 観光・交流に関する事業 10,000円 E 住民自治・まちづくりに関する事業 0円 F その他ふるさと活性化のために町長が必要と認める事業 610,000円 合 計 1,210,000円  皆様からのご寄附に心から感謝申し上げ、『ふるさとみやこ町』を日本一元気な町にするため大切に使わせていただきます。 ※ 「ふるさとづくり寄附」をかたった寄附の強要や詐欺行為には十分ご注意ください。みやこ町では、申込み をいただいたかた以外には振込などをお願いすることは一切ありません。 ■問合せ先 総合政策課 政策調整係(内線233・234) 住民課  老齢基礎年金と障害基礎年金、遺族基礎年金について 老後に備えます 65歳から一生涯お支払いします(終身保障) ■老齢基礎年金 平成 24年度年金額  786,500円(満額) ○ 20歳から 60歳になるまでの 40年間(480カ月)の全期間保険料を納めたかたは、65歳から満額の老齢 基礎年金をお支払いします。 ○保険料を全額免除された期間の年金額は 1/2(平成 21年 3月分までは 1/3)となりますが、保険料 の未納期間は年金の対象期間になりません。 ○会社員や公務員(厚生年金や共済組合に加入)だったかたには、老齢厚生年金や退職共済年金を上乗せして お支払いします。 ※ 老齢基礎年金を受けるためには、保険料を納めた期間と保険料を免除された期間が、最低 25年間(300 カ月)あることが必要です。 不測の事態に備えます  病気やケガで障害を負われて働けなくなったときには障害基礎年金を、また、万一ご本人が亡くなったときは、残された妻子に遺族基礎年金をお支払いします。また、会社員や公務員であるときの障害や死亡の場合には、厚生年金や共済年金からも、基礎年金に上乗せして年金をお支払いします。 ■障害基礎年金 平成 24年度年金額(定額)983,100円(1級)  786,500円(2級) ○国民年金加入中の病気やケガで障害等級表(1級・2級)による障害の状態にある間は障害基礎年金をお 支払いします。 (注)子の人数によって加算(1 人につき:226,300円、3 人目以降:75,400円)があります。 ■遺族基礎年金 平成 24年度年金額 1,012,800円(妻)(基本額(定額):786,500円 + 子1人の加算額:226,300円) ○国民年金の加入者が亡くなったとき、そのかたによって生計を維持されていた「子のある妻」または「子」 にお支払いします。 (注1)子は 18歳到達年度の末日まで、または障害がある場合は 20歳までお支払いします。 (注2)妻にお支払いする場合は、子の人数によって加算があります。 ※ 障害基礎年金や遺族基礎年金を受けるためには、障害や死亡といった事故が発生するまでの公的年金の加 入期間の 2/ 3以上の期間について、保険料が納付または免除されていること、もしくは初診日または死 亡された日の属する月の前々月までの1年間に保険料の未納がないことが必要です。 上下水道課  水道に加入しませんか!いつでも安心、すぐ利用  みやこ町の約 6千世帯(人口の70%)の方々が、井戸水を飲用しています。井戸水は雨や周囲の環境による影響を受けやすいため、合併後、みやこ町の全域に上水道事業の普及に努めてきました。現在は配水管敷設率60%で、水道の普及率49%と約半分程度になっています。 しかしながら、私の所は【みず】があるからといって安心していると、いつ何時、【みず】が出なくなるかもしれません。そこで、「いつでも安心し、すぐ利用できる」水道に加入してください。 (推計:水道利用 2,541世帯・全世帯 8,477世帯・敷設地域世帯 5,132世帯、H24.3月末現在の数値) *水道新規加入促進助成金制度があります*  水道へ加入するには、町が設置した配水管(本管)から皆様方の宅内に引き込む給水管工事が必要となります。給水供用開始(配水管設置後)から、3年以内に加入すると新規加入促進助成金が受けられますので、お早めに加入してください。  ※  新規加入促進助成金とは:これから給水供給開始する地域(勝山地区・犀川地区)で、3年以内までに  給水管工事を実施した場合は、助成金額として給水管工事費(宅内引き込み分)の 1/ 3(最高 10万円  が限度)が助成されます。ただし、豊津地区についてはこの助成金制度の利用はできません。 ■水道加入・水道工事・水道新規加入促進助成金制度に関する問合せ先  上下水道課 上水道係(.33・3113 内線113・115)  ◎ 平成 25年 3月 31日以降、新規加入促成助成金を受けることができなくなる地域  犀川地区:本庄(一部)、今里、久富(一部)、八ツ溝(一部)  勝山地区:三島団地、箕田1・2、上田1・2、上黒田1・2、勝山、勝山団地 人権男女共同参画課  6月は男女共同参画推進強調月間です  みやこ町では、毎年 6月を「男女共同参画推進強調月間」として様々な啓発・普及活動を行っています。 国においても、6月 23日.から 29日.までの 1週間、「男女共同参画週間」を実施しています。 男性も女性も、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」。 その実現のためには 国やみやこ町だけでなく、町民のみなさん一人ひとりの取組が必要です。  私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか? 今月は、町立図書館に、「男女共同参画ハンドブック ここが知りたいみやこ町」をはじめ、男女共同参画に関する書籍を展示したコーナーを設置します。 また、「みやこ町男女共同参画推進条例」パンフレットを、広報誌と一緒に配付していますので、ぜひご一読ください。  内閣府男女共同参画局ホームページ http://www.gender.go.jp/ 人権男女共同参画課  6月 25日.から 7月 1日.は子どもの人権 110番強化週間です  6月 25日.から 7月 1日.までの 1週間、「子どもの人権 110番強化週間」として、「いじめ」や体罰、不登校や子どもの虐待など、子どもに関する人権問題のご相談を受け付ける相談電話を設置します。 時間は、6月 25日.から 6月 29日.までは、8時 30分から 19時まで、6月 30日.および 7月 1日.は、10時から 17時までです。 電話番号は、0120・007・110です。  IP電話からは接続できませんので、092・852・4536へお電話ください。 法務局職員と人権擁護委員が無料で相談に応じます。秘密は厳守されますので、ひとりで悩まず、ぜひお気軽にお電話ください。 「子どもの人権 110番」では、強化週間以外でも子どもの人権に関するご相談を、土日祝日を除く毎日 8時30分から 17時 15分まで(時間外および土日祝日は留守番電話対応)受け付けています。 住民課  子育て支援センターを紹介します  今月から 3カ月間、子育て支援センターを紹介します。最初は犀川のみやこ町子育て支援センターについてです。 みやこ町子育て支援センターを犀川で開設しています。  緑豊かな自然に囲まれた心やすらぐ環境にみやこ町子育て支援センターがあります。 室内は木の香りとぬくもりを感じることができ、大きな窓から入ってくる光が広々とした空間を明るく照らしてくれます。日々の利用では親子で遊べる遊具や手作りのおもちゃを用意しています。また、育児講座・親子ふれあい遊び・いろいろな体験教室・お誕生日会など、様々な屋内外のイベントを実施する予定です。(詳しくは電話かパンフレットをご覧ください。) 子育ての不安や悩みなどのご相談も随時受付けております。笑顔がいっぱいにあふれ、前を向いて進める子育て支援の場を目指してがんばっていきたいと思います。  センターの周辺では、池を眺めながらウォーキングが楽しめます。アスレチック遊具や図書館も隣接していますので、どうぞお気軽にお越しください。 来月は豊津のぴよぴよキッズについて紹介します。 みやこ町子育て支援センター(犀川)42・0733バンビーノ        (勝山)32・2176ぴよぴよキッズ      (豊津)33・4152 みやこ町子育て支援センター(コミュニティーセンターいこいの里内) 日時内容 6月5日.10時〜みんなでランチ(ラピュタファーム)※要予約(定員有) 日時内容 6月12日.10時30分〜しょうぶ園へ行こう(豊津しょうぶ園)※要予約 日時内容 6月25日.11時30分〜お誕生会 日時内容 7月2日.リラックスアロマ ※要材料費・要予約(6/1〜 15迄 定員有) 日時内容 6月7日.注1みんなでランチ(ラピュタファーム)※要予約 (定員有) 日時内容 6月13日.しょうぶ園へ行こう(豊津しょうぶ園)※要予約(6/1〜 6/8迄 定員有) 日時内容 6月25日.11時30分〜お誕生会 日時内容 7月2日.リラックスアロマ※要材料費・要予約(6/1〜 6/15迄 定員有) 日時内容 6月6日.10時〜12時パン作り(サングレート調理室)※要予約(定員有) 日時内容 6月 15日.随時身体測定 日時内容 6月20日.11時〜12時七夕飾り 日時内容 6月25日.11時〜12時お誕生会 日時内容 7月 18日. 10時〜 スクラップブッキング(ゆいの郷)※要予約(7/6迄) ※ 6月 1日.熊丸みつ子先生の講演会は 7月 31日.に変更します。 ※ 都合により日程等変更する場合があります。 ※ 6月 7日.と 13日.は行事のため、くろだ保育園の遊び場はお休みです。 ※ 6月 5日.と 12日.は行事のため、すどりの里の遊び場はお休みです。 ※ すべての行事の詳しい内容は各支援センターまでお問合せください。注1:パンフレットの日程から変更になっています。  ハワイで異国の文化にふれたり、外国人と交流したり、これまでに経験したことのない体験をしてみませんか?「みやこ町の将来を担い、国際的に活躍したい」という夢を持つ中学生を募集します。詳しい内容や申込み方法などについては、募集要項をご覧ください。 ホームステイ先 ハワイ 申込期限 6月 11日. 17時必着 応募資格 みやこ町在住の中学生、 6月下旬から 9月実施の研修に、すべて参加できる人※過去にみやこ町海外ホームステイ事 業に参加した人は申込みできません。 募集要項等 @町内中学校、みやこ町役場(2階) 総合政策課にて配布しています。Aみやこ町ホームページからダウン ロードできます。 定 員  20名(第1次選考【作文】の後、第2次選考【面接】で決定) 参加費用 20,000円(パスポート取得費用等、個人的費用は各自別途負担) H 23 ■申込み・問合せ先  総合政策課 政策調整係 .32・2511(内線234) Fax32・4563 年度ホームステイ事業(シンガポール)  今月は平成 24年度の取り組みについてご紹介します。 4月 26日に総会を開催し、今年度の第一歩として希望にあふれる月となりました。 京築保健福祉環境事務所の筬島健一保健監から『中高年の健康づくり』をテーマとした講話がありました。講話を聞いて、食生活を中心にした健康増進活動の中で、世代に合った新しい考えや方法を取り入れながら頑張っていきたいと思いました。 そして、今年度は多数の男性会員が入会し、今以上に地域に根づいた活動が出来るようになると力強く思っています。 会の活動のこれまでの経過をふまえ、反省すべき事や皆様方への感謝の気持ちを考慮し、今年度の取り組みを決めました。 《平成 24年度の取り組み》 1. 生活習慣病予防として・・・・・・・メタボ対策、運動、講話、貧血食、ヘルシー料理教室 2. 乳幼児・小中学生への食育・・・・・健診時のおやつ配布、合宿時の食事指導、小中学生料理指導 3. 老人施設・障害者施設に対して・・・対話訪問、おやつ配布 4. 高齢者との関わりあい・・・・・・・公民館活動、食事提供、地域でのイベント参加等 今年度は、以上の活動に重点を置いて実施していく予定です。皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 開催予定日 大会名 予定会場 6月10日. みやこ町春季バレーボール大会 豊津体育館 6月10日. みやこ町オープンバドミントン大会 勝山体育館 6月10日. みやこ町夏季卓球大会 犀川体育館 6月23日.24日. みやこ町夏季中学生卓球大会 豊津 B&G体育館勝山体育館 7月8日.1日. みやこ町夏季軟式野球大会 犀川・豊津・勝山各グラウンド 7月29日. みやこ町水泳大会 犀川プール ※大会要項など詳しい内容については、みやこ町体育協会(. 33・7001)までお尋ねください。 ・7月の行事予定  4月 15日、鞍手町立武道館柔道場で開催された第 9回鞍手武道館少年柔道大会に、みやこ町から勝山柔道クラブが出場しました。5人制団体戦で、元気いっぱい正々堂々と試合を行い、みごと 3位となりました。 子どもたちは次の目標に向かって、汗を流し頑張っています。ご声援をお願いします。 先鋒 −−−− 1年生次鋒 井上琢郎 2年生 男中堅 田中崇太 3年生 男副将 浦山遥稀 4年生 男大将 木戸桃花 5年生 女 みやこ町水泳教室生徒募集 ■定 員 50名程度 ■期 日 7月 12日.・17日.・19日. (計8回) 7月 24日.・26日.・31日.     8月 2日.・7日.(記録会) ■時 間 17時30分〜18時45分 ■指導者 メイン指導者 3名   (B&G海洋センター アクア資格) 他補助員 ■対象者 みやこ町内の小学生(初心者歓迎)  ※保護者が責任をもって送迎できるかた  (小学2年生以下の児童は、保護者同伴のこと) ■会 場 犀川 B&G海洋センター・プール(屋内) ■参加費 800円(保険料) ※ 7月 1日.以降のキャンセルは返金できません。 ■申込方法 申込書(生涯学習課体育係、または犀川中央公民館、サン・グレートみやこ内あります)に記入・押印して参加費と一緒に、お申込みください。 (電話、Faxでは受付しません) ■申込み・問合せ先 生涯学習課 体育係   (.33・3114)  ■申込期間 6月 8日.〜 25日.(先着順)   バディー・オー!!ヨット・カヌー体験教室 参加者募集! この夏、ヨット・カヌーの体験教室に参加しませんか? ■定 員 40名程度 ■日 時 7月 21日. 9時 30分〜 12時 ■服装  濡れてもよい服および靴、帽子、タオル、     その他必要と思われるもの。 ■対象者 みやこ町内小学校3年生以上の男女 ■会 場 みやこ町 B&G海洋センター 犀川艇庫     (犀川本庄池) ■参加費 100円(保険料)団体等で保険に加入されている場合は不要。 ※ 7月1日.以降のキャンセルは返金できません。 ■申込方法 申込書(生涯学習課体育係、または犀川中央公民館、サン・グレートみやこ内あります)に記入・押印して参加費と一緒に、お申込みください。 (電話・Faxでは受付しません) ■申込み・問合せ先 生涯学習課 体育係  (.33・3114)  ■申込期間 6月 8日.〜 25日.(先着順) ◇小・中学校プール監視員募集◇ ■勤務内容 プールの監視、プールの管理・清掃 ■対象者  18歳以上(高校生は除く) ■勤務期間 @各小学校 7月 23日.〜 8月 31日.(土・日、8月 15日を除く)      A勝山中学校 7月 23日.〜 8月 31日.(8月 12日〜 19日を除く) ■勤務場所および募集人員 合計 12名      【小学校】 諫山(2名)・久保(2名)・黒田(2名)・豊津(2名)・節丸(2名)      【中学校】 勝山(2名) ■勤務時間 9時30分〜15時30分 ■賃金   時給 1,000円 ■選考方法 書類選考、応募多数の場合教育委員会で決定 ■募集期間 6月 1日.〜 18日. ■応募方法 履歴書をみやこ町教育委員会教務課まで募集期間内に持参してください。      なお、救急救命講習を必ず受講する必要があります。      (講習日時および場所については、ご連絡します。) ■問合せ先 教育委員会 教務課 総務係(.33・3112 内線131・132・133)  いよいよ夏のプールシーズンが始まります。ルールを守って事故のないように利用してください。 プール利用上の注意事項  みやこ町内のプール施設の利用については、次のルールを守って利用してください。 ○利用できるもの 浮き輪(直径80pより小さいものただし、小学生まで)・アームフローター・ライフジャケット ×利用できないもの パドル(布製は可)・フィン・スノーケル・水中メガネ、直径 80cm以上の浮き輪、ビート板ビーチボール・ビーチマットなどの遊具その他周囲に迷惑をかける恐れや、危険が予想される遊具類 ※事故やけがを防ぐため、係員の指示に従ってください。教育委員会 生涯学習課 申込み・問合せは健康づくり課(.32・2725)まで 6月の保健事業のお知らせ ※予約の必要な事業をご希望のかたは、健康づくり課までご連絡ください。 予約申込みはワクチンの準備の都合により 予防接種 接種日の2週間前までにお申込みください。 健診・相談 対象 生後 12カ月児 対象 生後4・7カ月児 対象 1歳半・3歳児 対象 就学前までの   お子様 教室 時間  要予約制 時間  受付 13時 30分〜 14時 対象児 生後 3〜 6カ月未満児 持参品 母子健康手帳 受付10時〜10時30分 今年度から午前になりました。 受付13時30分〜14時 受付13時30分〜14時 日程・場所 (1歳半・3歳児検診と同時に実施) 受付 13時 30分〜 14時  ※ 歯をきれいにして来てください。 ※ フッ素塗布と同時に歯科相談を実施しています。どうぞご利用ください!     (1人 40分程度の個別面談)対象者 町内の乳幼児とその保護者内容  乳幼児の言葉や発達面での相談など 時間  受付 13時〜 13時 30分対象者 町内の乳幼児とその保護者内容  親子で一緒に歌遊び・手遊びなど時間  受付 9時 30分〜 10時対象者 町内の乳幼児とその保護者持参品 母子健康手帳・筆記用具    替えオムツ(ビニール袋)など     ※赤ちゃんマッサージ編はバスタオル1枚     もしあればおんぶひも、またはスリング     を持参してください。野菜31  たばこが健康に悪影響を与えることは皆さんご存知のことと思いますが、禁煙はがんや循環器病等の生活習慣病を予防する上で大切です。 毎年、5月 日を「世界禁煙デー」に禁煙週間を5月 日〜6月6日に設定しています。今月は今年の世界禁煙デーのテーマである「たばこ産業の干渉を阻止しよう」ということでたばこ産業のPRの方法について考えます。 喫煙者は減少傾向  現在、たばこ自体の金額の値上げ、職場や公共施設など31の分煙や禁煙の対策が進み、喫煙者は減少傾向にあります。 しかし、減少していない集団が…。 それは、「未成年者の喫煙」です。 たばこ会社のキャッチフレーズ  本来、商品を売るときは、商品の特徴を強調したフレーズをPRするはずです。 例えば… 5月 日.〜6月6日.は禁煙週間です くすり  本来、たばこを同じようにPRするなら、「ニコチンがたっぷり入ってます!」とか「あなたの脳を刺激して、一時的な多幸感がしっかり味わえます!」など商品の特徴をPRするべきです。 ところが、たばこ会社のPRの方法は、  ●大人の嗜好品  ●男のたしなみ  ●知的作業の必要品 など、「かっこ良さ」を売りにしています。  未成年者の喫煙を減らすためには、まずは、周りの大人が喫煙の害をしっかり伝え、 「たばこを吸うこと」=「かっこ悪いこと」というメッセージを発信していくべきではないでしょうか。 健康づくり課. ・2725 日本脳炎予防接種についてのお知らせ  一時期日本脳炎は、副反応が原因で接種が差し止めとなっていましたが、現在新たなワクチンが開発され、通常通り受けられるようになっています。お子さまの母子健康手帳などで接種履歴をご確認していただき、必要回数の予防接種がお済みでないかたは、この機会に是非、接種されることをお勧めします。 ●平成7年6月1日〜  平成 年4月1日生まれのかた【接種期間】  歳未満まで【標準的スケジュール】計4回  第1期 @初回接種1回目 →A初回接種2回 目→B追加接種  第2期C(9歳〜 歳未満で1回接種) 【接種費用】 無料 ●平成 年4月2日〜  平成 年 月1日生まれのかた【接種期間】 第1期を カ月までに接種【スケジュール】や【接種費用】は同様(ただし、 第2期は 歳未満までに接種します) 211919 131020 20 90 P17広報みやこ 6月号   ※今まで接種した回数により、回数や間隔が 異なります。ご不明な点がありましたら、 健康づくり課( .32・2725)までお  問合せください。  4月 18日に、浦河内の竹林で諫山小学校の 3,4年生(14人)が、たけのこ掘りを体験しました。 生徒たちは、竹林を提供してくれた中原さんにたけのこ掘りの指導を受け、おいしいたけのこをたくさん収穫しました。上手に掘れたたけのこを手に持って、みんなにっこりです。  4月 22日に、たけのこ広場(勝山浦河内)で第1回たけのこ祭が開催されました。諫山地域は、昔から小倉の合馬と並んで、たけのこの生産が盛んな地域です。 たけのこ祭では、朝採りのたけのこや茹でたけのこ、たけのこの煮物などが並び、美味しいたけのこを求めて、多くのかたが来場しました。 とくに目を惹いたのは、焼たけのこの試食です。掘りたてたけのこを皮付きのまま、炭火の中に入れ焼いたものです。皮をむくと、甘い香りと共にほくほくの白い身が顔を出します。このたけのこは、とても美味しく、みやこ町のたけのこは素晴らしいと感じました。  4月 29日に、勝山公民館で、吉田学軒顕彰碑の除幕式が開催されました。 吉田学軒(本名:吉田増蔵)は勝山上田の出身で、元号創案の命を受け、「昭和」を創案しました。顕彰碑の碑文には、学軒が「昭和」という元号に込められた平和への強い願いが感じられます。 東京からお越しいただいた吉田学軒の身内のかたも喜んでおられました。 4月 26日に、人権擁護委員から犀川小学校3年生の児童へ、「人権の花」ひまわりの種が贈呈されました。 ひまわりを育てる事によって「周囲を思いやる心」「相手の立場を考える心」「命を大切にする心」を学んでもらおうという趣旨で、子どもたちへ種を贈呈しています。 その後、5月 10日に人権擁護委員と一緒に種まきを行いました。3年生の 33名みんなで協力して、きれいなひまわりを咲かせてくれるでしょう。  5月 1日、みやこ町元気なまちづくり大賞が上本庄区・上本庄区神幸山笠保存会・上本庄区福寿会・上本庄子ども会・上本庄消防団へ、元気なまちづくり努力賞が東甲塚区区会および社会福祉協議会へ贈られました。 この賞は、地域の活力を創出しようと意欲的に取り組んでいる団体等を表彰するものです。この2団体は、地域を元気にし、人と人の交流を深め活力あるまちづくりに貢献したことが認められ受賞しました。おめでとうございます。  5月 1日に、甲塚墓地で会津若松藩士郡長正142回忌墓前供養が執り行われ、16歳の若さで名誉の自害を遂げた郡長正公を偲びました。 郡長正は会津から育徳館に留学していましたが、 「寮の食事が口に合わず、故郷の柿が食べたい」と母に手紙を出したところ、「食べ物のことで不満を言ってはいけません」とたしなめられました。あるとき、その手紙を落としてしまい、寮生に拾われて非難を受けました。郡長生は会津藩の名誉を保つため自刃しました。  5月 14日に、安藤安雄さんが、井上町長に 50号の自作の油彩画を寄贈しました。 安藤さんは、みやこ町のシンボル三重塔を中心に絵画を描いており、この作品は「雪景 三重塔」と題して、「自身の心象風景を幻想的に表現しました」と話していました。 町民の皆さんが鑑賞できる場所に展示する予定ですので、ご覧ください。 ■募集住宅   ■応募資格  @現在、同居しようとする親族がいること。 A世帯全員の所得の合計額が月額 15万 8千円を 超えないこと。 また税金・使用料の滞納が無いこと。 B現在、住宅に困窮していることが明らかなもの。 C入居者およびその同居者が暴力団員ではないこ ■募集住宅家賃 と。 家賃は入居住宅の立地条件、広さ、建築後の経過年数、D岩熊団地については、小学生以下の子供がいる 利便性と所得金額により年度ごとに再計算されます。 こと。 ■申込方法  犀川支所建設課、および本庁住民課・豊津支所の総合窓口課に申込書がありますので、 必要事項を記入し 6月 11日.〜 19日.までに提出してください。 ■問合せ先 建設課 住宅管理係(.42・0151 内線132・133)  6月定例議会を6月5日.から開会します。 議会では、町民生活に密着した重要な問題が審議されています。町政を知っていただく機会にもなりますので、是非、傍聴にお越しください。 ■傍聴の方法  勝山本庁舎3階の議場内での傍聴は、傍聴席の入口に設置している受付簿に住所・氏名を記入するだけで、どなたでも傍聴することができます。なお、団体など、多数での傍聴される場合は、資料等の準備等がありますので、事前に議会事務局までご連絡ください。 また、勝山本庁および豊津、犀川各支所のロビーにあるテレビで、議会中は議会の様子を生中継していますので、気軽に傍聴することができます。お近くの役場ロビーまでお越しください。 ※ 6月定例議会の会期日程等は、防災行政無線で放送すると共に、町ホームページや公共施設等で掲示します。 ■問合せ先 議会事務局 .32・2655 団地名 建築年 号数 間取り 三島団地(勝山箕田) H19年築 2−1 3 3DK 小長田団地(勝山黒田) H11年築 3−2 1 3DK 小長田団地(勝山黒田) H14年築 6−1 1 3DK 岩熊団地(勝山岩熊) H 3年築 1−304 3DK 岩熊団地(勝山岩熊) H 5年築 3−2 4 3DK  今年1月に、ジャズピアニスト「山下洋輔」氏と三味線奏者2代目「高橋竹山」氏を招いてみやこミュージックストリートを行いました。たくさんのかたにご来場いただき、盛況のうちに終了したため、本年度も第2弾を開催いたします。開催に向けて、同イベントの企画・立案・運営に携わっていただける実行委員を広く募集します。皆さんのアイデアを活かして「日本一元気なみやこ町」をめざしてみませんか? 【実行委員の応募資格等】 応募資格 実行委員は次の要件を全て満たすかたとします。@このイベントを通してみやこ町を盛り上げていきたいかた。A実行委員の会議等に積極的に参加できるかた。 応募方法 住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、応募の動機を記入し、メール、Fax、郵送のいずれかの方法で応募してください。なお、電話での応募はご遠慮願います。 募集人員 5名程度 募集期間 6月1日.〜 22日.まで 業務内容 同イベントの企画・立案・運営など 会議開催日 7月から2週間に1回程度を予定しています。 応募・問合せ先 産業課 商工観光係〒824・0892  みやこ町勝山上田 960番地.32・2512(内線253・254) Fax 32・4563E-Mail nousei@town.miyako.lg.jp 認知症サポーター養成講座を開催します!!  みやこ町では認知症について深く知っていただくため、認知症サポーター養成講座を開催しています。この講座で認知症に関する正しい知識を学び、地域や職域において、認知症のかたや家族が安心して暮らすことのできる町づくりをしていきましょう。 豊津、犀川、勝山、それぞれの各庁舎で、認知症サポーター養成講座を開催します。興味のあるかたはぜひお越しください。講座は全て同じ内容です。 ■開催日と場所 (開催日と場所は、随時広報に載せていきます。) ■開催時間 9時 30分〜 2時間程度(5分前に集合してください。)       ※7月3日.は、10時開始となりますのでご注意ください。 ■参加資格 みやこ町に在住・在勤のかた      ■定員   12名程度☆参加費は無料です。受講者には、オレンジリング、ステッカー、修了証をお渡しします。☆参加希望のかたは、開催日の前日までに下記までご連絡ください。(定員を超えた場合は次回受講となります) ■連絡先 介護保険課内 みやこ町地域包括支援センター .32・8032 Fax 32・8034 6月 5日. みやこ町役場本庁(庁舎1階 101号会議室) 6月 12日. みやこ町役場豊津支所(庁舎2階 201号会議室) 6月 26日. みやこ町役場犀川支所(庁舎2階 202号会議室) 7月 3日. みやこ町伊良原コミュニティーセンター「隠国の里」会議室 訪問介護員(ホームヘルパー)2級課程養成研修受講者(日曜コース)を募集します  現在、ホームヘルプサービスに従事しているかた、これから従事しようとしているかたを対象に養成研修を開催します。 (日曜コース) 講義 7月 15日〜 11月 25日の毎週日曜日(修了式 1月 27日) 実技 上記期間内の 5日間の毎週日曜日 日  時 実習 11月 26日〜平成 25年 1月 25日の間で平日 4日間 ※時間:講義・実技については、10時から 17時講義 豊津福祉センター「すどりの里」 場  所 実技 同上実習 近郊市町村内の施設を利用 募集資格 みやこ町に住民票のあるかた 募集定員 5名(申込者多数のときは抽選)20,000円(一度徴収した受講料については、原則返金いたしません) 受 講 料      (別途健康診断書経費 1万円程度必要) 締め切り 6月15日.住民課福祉係または犀川・豊津各支所総合窓口課に申込書があります。印鑑を 申込方法 持参のうえ申込書に記入して提出してください。 ■委託先  麻生教育サービス(株)    ■主催  (財)福岡県市町村振興協会 ■問合せ先 住民課 福祉係 .32・2510 京築神楽 定期公演(6月公演)のお知らせ ■日  時 6月 24日.      開場 12時/開演 13時〜 16時終了予定 ■出演団体 土屋神楽講(吉富町)、成恒神楽保存会(上毛町) ■場  所 京築神楽伝統文化会館(豊前市立多目的文化センター) ■チケット 全席自由 1,000円(前売券 900円)高校生以下無料      前売券は、総合政策課でも販売しています。 ■問合せ先 京築神楽伝統文化会館 .0979・53・9535      総合政策課 政策調整係 .32・2511土屋神楽講(吉富町) P21広報みやこ 6月号 インフォメーション Information Information   東日本大震災に伴う被災地支援について、町民皆様のご理解とご協力に感謝いたします。 今後も、みやこ町では東日本大震災で被災した方々に対し息の長い支援を行ってまいりますので、皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。 義援金の額 1456万 9804円 5月9日現在 新たに義援金をお寄せいただいた皆様 (敬称略、順不同) 団体、法人、グループのみ記載 宮原桜を守る会 23 23 北九州空港 6 月のイベント 『坂本潤一写真展』  美インプレッション  20  平成 年北九州市認定「技 の達人」、九州写真師連盟マス■対象 小学生(その保護者)ターフォトグラファーであり、■募集人数文部大臣賞を始め、数々の受賞各ツアー 組 名ずつ 歴を誇る坂本潤一氏の写真展※応募は、小学生とその保護者のを開催します。高い技術力に裏計2名を1組として受付けます。打ちされた、定評あるやわらかお一人様での参加は不可です。な光、自然な表情の人物写真を■参加費 無料中心に、展示します。■申込み方法 4080 ■期間 ■場所  6月 日.〜7月8日.  便箋または用紙に必要事項   2F団体待合室およ(参加希望日、氏名[2名分]、 び3 F 展示通路エントランス年齢[小学生は学年]、性別、 北九州空港 七夕飾り 住所、電話番号)を記入し、身 夏の風物詩である七夕飾り分を証明するもの(免許証・住を空港近隣の幼稚園の園児、来民票等)のコピーと返信用封筒館されたお客様の作品、空港内(宛名・切手貼付)を同封のうのテナントの皆さんの作品なえご応募ください。どを展示します。※当選通知は、7月 日.に返 来館されたお客様に願い事信用封筒にて発送します。落選を書いていた のかたにも通知します。だき掲示する ■申込先  コーナーも設 〒800・0306 置し、期間終 北九州市小倉南区空港北町6番了後は七夕ゆ  北九州エアターミナル(株)かりの神社に「ナイトトリップ 北九州空港」係奉納する予定です。■募集期間 in 13 ■期間  6月 日.〜7月8日.7月6日.まで(必着) 北九州エアターミナル(株).093・475・4195 ナイトトリップ北九州空港 ■日時 7月 21日.・8月 18日.     時 分〜 時 19 30 in 21 平成 24年度訪問看護師 養成講習会を開催します 公益社団法人 福岡県看護協会福岡県ナースセンター  【新任期研修】締切6月 11日. 元の食材を使用したアイデア料理を提供していただける行橋市・みやこ町・苅田町で店舗を構えて現在営業をされている飲食店の方々、この地域で活動している各種団体・ボランティア団体。 子育て中の仕事探しは「マザーズコーナー」で!ハローワーク行橋  「ハローワーク行橋マザーズコーナー」では、お子様連れでも安心して相談ができる環境を整えて、皆様のご利用をお待ちしています。 ■こんなニーズにお応えします! 子育て真っ最中。でも働く前から情報収集しておきたい。出産・育児を機に退職。そろそろ再就職したい。子育てしながら働きたい。どんな準備が必要か知りたい。 ■こんなサービスを提供しています! 保育所などの子育て支援に関する情報提供。担当者制での相談(要予約)。応募書類へのアドバ イス・面接指導。 ■問合せ先 ハローワーク行橋.25・8609 新規学校卒業者の求人は、ハローワークへ 平成 25 行橋公共職業安定所 年3月の新規高卒予定   者を対象とする県内企業からの求人状況は、昨年に引き続き厳しい状況が予想されます。企業の皆様におかれましては、新たに社会に出ようとする若者の雇用機会の確保・拡大を今一度ご検討いただき、求人のお申込をお願い申し上げます。 ■問合せ先 行橋公共職業安定所 .25・8609 「美夜古カレーフェスタ」 出店者募集 (社)美夜古青年会議所 ■開催期間(期間中   日間) 月 1615 時 日. 30 分 10 店舗 112512 ■募集店舗数 ■募集期間 日.〜  7月 15 日.〜  6月 22 日. 30 分〜 ■時間 ■会場 ■申込および問合せ先 (社)美夜古青年会議所 地域のたから開発委員会 .090・2850・3778 平成 24 年度狩猟免許試験の   9時   ・ 講義、演習 ・ 実習   ナースプラザ福岡    県内訪問看護ステー お知らせ 行橋農林事務所農山村振興課 平成 24 年度狩猟免許(網猟、 ション、保健所、包括支援センター、保健・福祉施設等 ※ 実習は施設により異なります。 ■受講対象者 訪問看護に従事     する看護職(従事予定者も含む) ■募集人員 ■参加費用 30 わな猟、第一種銃猟、第二種銃猟)試験を実施します。 ■試験日・試験会場         名 28 日.9時〜 16 時  4万2千円(資料代他)【スキルアップ研修】締切6月 日. 11 ■日時 7月 ■場所  ■出店条件 (準備から後片付けまで) 31 日. ■開催期間(期間中5日間) 11 月 21 日.〜 12 月 1620 時 日. 30 分 行橋市美夜古通り ・ 7月   ・ 8月 福岡県行橋総合庁舎(行橋市) 26 日. 30 分〜 ■時間 ■会場  カレーを題材に地   9時 福岡県筑後農林事務所(筑後市)   ※受験希望者は、狩猟免許申請書等を申請者の居住地を管轄する農林事務所に、試験開催日の ・ 講義、演習ナースプラザ福岡 ■受講対象者 して3年以上のかた ■募集人員        ■参加費用 1日4千円(資料代他) ■問合せ先公益社団法人 6月12日 〜24日文化協会 みぢかな書作展 6月26日(遊雲会)〜7月1日池田遊子 訪問看護に従事 10 60 名 日前までに提出してくださ い。(福岡県猟友会各支部を通じての申請も可) ■問合せ先  行橋農林事務所.23・0381 福岡県看護協会  農山村振興課 福岡県ナースセンター  .092・631・1221 Information うめっこ物語「地球に愛を!」布絵、洋服、着物 6月5日高島波留子〜10日藤川さち子 短歌・俳句 色紙、短冊展  Information 「筆ペン実用講座」受講生募集みやこ町中央公民館 ■実施  7月 10日.・ 24日. 期間  8月7日.・ 21日.     9月4日.・ 25日. ■場所 みやこ町中央公民館 ■時間■対象者および定員  13時30分〜3115時 分町内在住で初心者のかた(292030名) ■参加費用 無料 ※用意するもの  筆ペン(中字用)・毛氈・文鎮・筆記用具 18 ■申込期間 6月 日.〜 日. ■申込・問合せ先  みやこ町中央公民館.42・1365 水俣病特措法に基づく給付申請の受付は7月 日.まで環境省九州地方環境事務所  かつて水俣湾や阿賀野川等の 魚を食べ、手足にしびれなどの 症状があるかた、または、ご家 族、ご近所、お知り合いのかた がいれば申請してください。 ■問合せ先 熊本県環境生活部水俣病保健課 .092・333・2306 鹿児島県環境林務部環境林務課 .099・286・2584 新潟県福祉保健部生活衛生課.025・280・5204 .025・280・5207 「平尾台広谷湿原自然観察会」に参加しませんか?京築保健福祉環境事務所  平尾台広谷湿原は、北九州国定公園内にある小湿原で草原に囲まれた窪地にあり、湿原特有の貴重な植物が自生しています。野草を観察しながらハイキングをしてみませんか。 ■日時 7月1日. 時〜 時  (9時 分〜 時受付) ■集合場所 苅田役場駐車場 ■行程  山口分校跡→青龍窟 →鬼の唐手岩→広谷湿原→昼食 →帰路 30 ■定員  . Fax ■参加費用 無料 10 ■申込方法10 22 25 15  FAX、メールに「住所」「氏名」「電話番号」「平尾台広谷湿原自然観察会参加希望」と記載してお申込みください。 ■申込締切  6月 日.必着 ※ 定員になり次第締切ります。 ■申込・問合せ先 福岡県京築保健福祉環境事務所  環境課 .23・9050 23・4880 E-Mail: keichiku-hhe@pref.fukuoka.lg.jp 「みやこ農業塾」受講生募集JA福岡みやこ ■受講資格 @行橋市・みやこ町・苅田町に在住し、将来就農を希望する人 A農業の基本知識や技術習得に意欲のある人 B年齢が概ね 歳までの人 ■開催期間 7月〜翌年3月(講義・実習を含め10回程度) ■開催場所 JA福岡みやこ本所および現地実習圃場 ■定員 名 ■参加費 8千円(資料・資材代) ■講座内容 野菜・果樹・水稲などの基礎的な栽培技術を講義や実習を通じて学ぶ ■申込締切 6月 日. ■申込・問合せ先 JA福岡みやこ営農企画課 .24・2801 豊前海キャンドルナイト1720イン長井浜2012豊の国海幸山幸ネット 65 ■日時 6月 24日. 時〜日没後1時間程度 15 ■場所 行橋市長井 長井浜 ■内容 地産地消、旬菜旬食、 キャンドル点灯 ■主催・問合せ先 豊の国海幸山幸ネット事務局  .22・1074 放送大学 年 月入学生募集放送大学福岡学習センター  放送大学は、BSデジタル放送を利用して授業を行う、国がつくった通信制の大学です。心理学、福祉、経済など約3百科目の幅広い分野の科目を1科目から自宅で学ぶことができます。 ■募集期限 6月 日.〜8月 日.  ※入学相談を随時受付 ■資料請求(無料)・問合せ先 放送大学福岡学習センター  .092・473・1365放送大学ホームページ   http://www.ouj.ac.jpフリーダイヤル          0120・864・600 「シルバー交通安全講習会」開催(社)みやこ町シルバー人材センター ■日時 6月 日. 時〜   ■場所 「すどりの里」研修室 ■講師 行橋警察署担当者 ■対象者 シルバーセンター会 員・地域の高齢者 ■申込締切 6月日. ■申込・問合せ先 (社)みやこ町シルバー人材センター.33・6030 《随時会員募集中》 24 13 10 6 1510 31 ■日時  6月 23日. 10時〜■場所  隠こもりく国の里 ■参加費 1,000円 (上映会 500円・交流会 500円)■申込・問合せ先     SlowLAB(スローラボ)午前の部 里山学校(さとやまカレッジ)上映会『レイチェル・カーソンの感性の森』    上映時間 55分午後の部 みやこスタイル創造カフェ 【オープニング・レクチャー】・『マルチ・ハビテーションのすすめ 滞在、験住、移住、定住 家 を建てる意味。そこに居る意味。』 ※講師 浜野安宏・意見交換&交流会 みやこ的ライフスタイルフォーラム SlowLAB(スローラボ).・Fax 33・6905 E-Mail info@slow lab.jp 自然豊かなみやこ町で、移住・定住をテーマとした活動を開始します。そのオープニングイベントとして、上映会とレクチャー&交流会を開催します。 Information 無料法律相談会のご案内福岡県司法書士会筑豊支部  相続や会社設立などの登記相談、借金などの多重債務問題、悪質商法などの消費者問題、成年後見など身近な法律トラブルについて司法書士が会場で相談に応じます。 相談は無料で、秘密は固く守られます。どうぞお気軽にお越 日.      10 時〜 13 時 平成 24 年度労働保険の年度更 新手続きをお忘れなく! 福岡労働局 平成 24 年度業務改善助成金の 受付が始まりました!福岡労働局  事業場の最も低い時間給を、計画的に800円以上に引き上げる中小企業に対して、賃金引上げのための業務改善経費の2分の1(上限100万円)を支給します。 ■問合せ先 福岡労働局労働基準部賃金課.092・411・4578 検察審査会にご相談を! 小倉検察審査会事務局  交通事故、詐欺などの被害にあって警察や検察庁に訴えたが検察官がその事件を裁判にかけてくれない。こんな不満をお持ちのかたは検察審査会にお気軽に御相談ください。 秘密は固く守られ費用は無料  です。 ■問合せ先福岡地方裁判所小倉支部内     .093・561・3431 補聴器相談( 【犀川地区】 ●相談日  ●時間  9時〜 ●場所  【勝山地区】 ●相談日  ●時間   ●場所  【豊津地区】 ●相談日 5・ 12・ 19・26日. ●時間   ●場所   月)  住民課  日から7月 5・12・19・26. 労働保険年度更新は、6月1 10 日までの間に労働 小倉検察審査会事務局 ■場所  ■受付 電話予約 ■予約受付時間 サン・グレートみやこ .0947・44・2530 時〜 16 時(平日) 福岡県司法書士会筑豊支部 保険料等の申告・納付の手続きが必要です。 労働保険料等の申告と納付の手続きは、最寄りの金融機関の窓口・労働基準監督署・福岡労働局総務部労働保険徴収課で行ってください。 また、期間中は県内各地で現地受付も行います。 ■問合せ先 ・ 福岡県内の労働基準監督署 ・ 福岡労働局総務部 労働保険徴収課 .092・434・9833 .092・434・9834 役場 精神保健福祉相談の開催 京築保健福祉環境事務所 ※相談は全て予約制です。   ■相談内容・日時 12・19・26日. 13 時〜 ゆいの郷(娯楽室)  「こころの健康相談」    6月 「思春期相談」 6月 13 日.日.   13 3030 時時 分〜分〜 11 時〜 20 13 役場 ■場所・問合せ先   京築保健福祉環境事務所 健康増進課   精神保健係   (三浦) .23・2966 お忘れではないでしょうか?     徴収対策課  税金・保険料は納期内に納付しましょう。 納付忘れのないように口座振替をご利用ください。 納期限を過ぎた場合、延滞金(年率 ・6%)が加算されます。   ※ご不明な点がありましたら、徴収対策課へご連絡ください。 .32・2515(内線161・162・163) 今月の納期限(7月日)   ・町県民税(第1期)  2 14 しください。 ■日時6月   16    10 ■主催     10 時 犀川支所 1412 時 時 豊津支所 みんなの 中央図書館 .33・1040 犀川図書館 .42・3330 勝山図書館 .32・3455 としょかん 図書館ホームページアドレス  http://www.town.miyako.lg.jp/library/top.jsp ■土曜日のおはなし会■ 3歳くらいから 中央図書館 毎週土曜日 14時〜 6月 23日は「おひさまの会」 犀川図書館 毎週土曜日 14時〜 6月 9日は「きのこの子」 勝山図書館 毎週土曜日 14時 30分〜 6月 23日は「もこもこ」 ■ひよこのおはなし会■ 0〜 2歳くらい 中央図書館 6月 8日.、22日. 10時 30分〜 勝山図書館 6月 1日.、15日. 10時 30分〜 6月・7月の休館日(全館共通) 6月4日/11日/18日/25日/28日 7月2日/9日/16日/23日/26日/30日 館内整理日は最終木曜日です。 毎月23日は、「みやこ町子ども読書の日」  家族みんなで本を読み、楽しい時間を過ごしましょう。   「おじさんのかさ」  おじさんはとても、すてきなかさを持っています。 でも雨がふっても、かさがぬれるのがいやなのでつかいません。 あるとき、雨がかさにあたるたのしいおとにきづきます。 雨はきらいだけれど、でもたのしいことがあるかもね。 佐野洋子作・絵講談社(1992)  中央図書館 ギャラリー 6月 1日.〜 6月 27日.  ・紙粘土の人形写真展&四季の絵画展  写真 伊勢本周三 絵画 伊勢本フミ 新着資料の一部を紹介します。 貸出中の場合は予約できます。 ≪ 文芸書】「美しき一日の終わり」有吉玉青 ・講談社 /「コンカツ?」石田衣良・文藝春秋 /「過去からの行進 上 .下」金石範・岩波書店 /「おかえり、Mr・バットマン」佐川光晴・河出書房新社 /「奈落の顔」澤田ふじ子・中央公論新社 /「しあわせなミステリー」伊坂幸太郎・宝島社 /「新月譚」貫井徳郎・文藝春秋 /「サファイア」湊かなえ・角川春樹事務所 /「敗れざる幕末」見延典子・徳間書店 /「パンとスープとネコ日和」群ようこ・角川春樹事務所 /「これからもそうだ。」田中慎弥・西日本新聞社 /「柚子は九年で」葉室麟・西日本新聞社 /「アレクシア女史、女王陛下の暗殺を憂う」ゲイル・キャリガー・早川書房【 「北九州の寺めぐり」西原そめ子・西日本新聞社 /「千思万考 天之巻」黒鉄ヒロシ・幻冬舎 /「新郎新婦・両親結婚の今どき常識&マナー」粂美奈子・成美堂出版 /「デジタルカメラによる空の写真の撮り方」武田康男・誠文堂新光社 /「気づいていますか認知症ケアの落とし穴」安西順子・中央法規出版 /「山形ガールズ農場!」菜穂子・角川書店 ≪ 児 童書≫「身近な魚のものがたり」小泉光久・くもん出版/「いろいろいちご」山岡ひかる・くもん出版 /「魔法のハサミがやってきた!」岡田貴久子・偕成社 /「オン・ザ・ライン」朽木祥・小学館 /「ここがわたしのおうちです」アイリーン・スピネリ・さ・え・ら書房 /「魔法の文字」コルネーリア・フンケ・WAVE出版 /「まめうしとまめばあ」あきやまただし・PHP研究所 /「くまの木をさがしに」佐々木マキ・教育画劇 /「わんぱくだんのどろんこおうこく」ゆきのゆみこ・ひさかたチャイルド /「キュッパのはくぶつかん」オーシル・カンスタ・ヨンセン・福音館書店 /「おもちゃびじゅつかんでかくれんぼ」デイヴィッド・ルーカス・徳間書店  このコーナーでは、発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲 載しています。 掲載対象者は前月の 1日現在の住民基本台帳を基に抽出しています。また、掲載の1カ月前に健康づくり課から掲載のご案内が自宅に届きます。 平成23年6月6日平成23年6月8日平成23年6月9日平成23年6月14日畠山 陽希ひのちゃん迫田 佳歩かほちゃん白川 花奈はなちゃん松井 琥珀こはくちゃん 平成23年6月20日平成23年6月21日平成23年6月28日橋本 大やまと和ちゃん村上 愛桜あおいちゃん坪根 花歩かほちゃん  4月29日〜5月4日にかけて、町内各地の神幸祭や春祭に神楽が奉納されました。光冨神楽、鐙畑神楽、上伊良原神楽、横瀬神楽、上高屋神楽を紹介します。 鐙畑神楽横瀬神楽