●展示部門日時 3月17日土     13時〜17時    3月18日日     10時〜15時30分場所 サン・グレートみやこ 1階 研修室 ●芸能部門 日時 3月18日日     10時〜15時場所 サン・グレートみやこ 大ホール   ※おたのしみ抽選会もあります! 問合せ先 生涯学習課 .33・3114  「無雙真古流」は京都銀閣寺で受け継がれている華道の流派で、その宗家がみやこ町勝山新町の木村家発祥であることが判明しました。今回、講演会を通して、みやこ町発祥である伝統文化を皆さんに知っていただきたいと思います。   ひとの動き   人 口 21,746人( +10人)  男 10,274人( +17人)  女 11,472人( △7人) 世帯数 8,478世帯( +7世帯) ※ 1月末現在の住民基本台帳から 広報みやこ 3月号 目 次 みやこミュージックスト・・・1リートイベント情報・・・2 各課からのお知らせ・・・3食進会・・・・ 9みやこの文壇 傑作選・・・ 24 体育生活・・・ 10保健師がお答えします保健事業のお知らせ・・・ 13みやこの出来事・・・ 14開催・募集のお知らせ・・・ 16インフォメーション・・・ 18みんなの図書館・・・ 22 12・・・ お誕生日おめでとう・・・ 23 公民館まつりin子どもフェスタ みやっこ君 総務課  4月1日から町の行政組織機構の一部が変わります  平成 24年 4月 1日に役場の機構の一部を統合する機構改革を実施します。この機構改革に伴い、課の取扱いが一部変更になりますので、下記のとおりお知らせします。 本庁(勝山庁舎) みやこ町勝山上田 960番地 .32・2511(代表) Fax 32・4563 課名 主な業務内容 総務課 総合管理、庁舎の維持管理、消防・防災、交通安全、文書管理、例規整備、情報公開、職員の人事・給与・研修等に関する業務など 総合政策課 町政に関する各種計画の策定、統計調査、公共交通の整備、基地対策、企業誘致、行財政改革、広報紙やホームページの作成による情報発信、町長・副町長の秘書、伊良原ダムに関する業務など 財政課 予算の編成・執行審査、町有財産の維持管理、工事入札の受付、契約、地域情報システム、電子計算処理業務の企画開発・総合調整、情報セキュリティに関する業務など 税務課 町税、介護保険料、後期高齢者医療保険料などの賦課、証明書の発行、税務相談に関する業務など 徴収対策課 滞納分の町税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、住宅使用料などの徴収、収納に関する業務など 住民課 戸籍事務、住民票の発行、印鑑登録、埋火葬の許可、国民年金、子育て支援(保育所、寺子屋、児童クラブなど)、障がい者福祉、生活保護、福祉センターの管理運営、高齢者に関する業務など 介護保険課 介護認定、介護保険給付、介護予防事業、高齢者の総合相談・支援、地域包括支援センター、高齢者福祉、施設入所に関する業務など 健康づくり課 住民の健康増進に関する事業の実施、母子健康手帳の交付、各種予防接種、保健衛生、国民健康保険・後期高齢者医療の資格取得・喪失、特定健診に関する業務など 産業課 農林業・工業・商業の振興に関する業務、企業立地、観光に関する業務、イベントの企画および実施、農業委員会に関する業務など 会計課 現金・有価証券の出納・保管、各種料金の支払窓口、公金経理、資産管理に関する業務など 議会事務局 議会、各種委員会に関する業務など 犀川支所 みやこ町犀川本庄 646番地 .42・0001(代表) Fax 42・1993 課名 主な業務内容 総合窓口課 支所庁舎の維持管理、支所配置課以外の各種申請書の受付および証明書の発行、要望書の受付、住民の要望、消防・防災、交通安全、国土調査に関する業務など 生活環境課 環境衛生、廃棄物処理、犬の登録、狂犬病予防、公害対策、リサイクル、公園緑地施設の維持管理に関する業務など 建設課 公共土木、災害復旧、道路・河川・橋梁の維持管理、道路計画、農林土木、町営住宅、公共施設の営繕に関する業務など 豊津支所 みやこ町豊津 1118番地 .33・3111(代表) Fax 33・3355 課名 主な業務内容 総合窓口課 支所庁舎の維持管理、支所配置課以外の各種申請書の受付および証明書の発行、要望書の受付、住民の要望、消防・防災、交通安全に関する業務など 人権男女共同参画課 人権擁護、人権啓発、隣保館の管理運営、住宅新築資金等、男女共同参画の推進、D V相談、女性政策に関する業務など 上下水道課 上下水道の施設の維持管理、水質管理、上下水道の使用料の収納に関する業務など 教務課 教育委員会に関すること、学校施設の維持管理、児童および生徒の入学、転学、退学に関する業務、奨学金、学校の運営指導、教育相談に関する業務など 生涯学習課 生涯教育・生涯学習の計画・指導・実施、公民館・図書館・博物館などの社会教育施設の管理運営、人権教育、生涯スポーツの普及・振興、文化財の保護に関する業務など  2月 13日、みやこ町行政改革推進委員会が開催され、永津美裕委員長が井上町長に「現在 3つの庁舎で行っている業務を一つの庁舎に集約して業務を行う本庁方式が適切であると判断する」などとする答申を提出しました。 みやこ町は平成 18年に合併し、勝山、豊津、犀川の 3庁舎で分散して業務を行ってきました。この間、社会経済情勢が大きく変わり、住民サービスの更なる充実、行政事務の効率化、迅速化、総合力強化、維持管理費の削減、みやこ町の一体化へ向けた取り組みがより一層求められるようになり、昨年 10月、町長から「時代に即応した組織および機構の見直し」についての諮問を受け同委員会で審議を行ってきました。 また、留意すべき事項として@住民への説明・周知A支所の業務範囲の十分な協議B住民サービス充実対策C庁舎に空きスペースが出来た場合、NPOやボランティア団体等に賃貸するなど庁舎の有効利用の 4つが答申に盛り込まれました。 今後も同委員会では、公共施設の設置および管理運営の合理化、効果的な行政運営、事務事業の見直しなどについて審議し、答申を行います。 産業課  農用地利用集積(農地の貸し借り)の申請受付について  みやこ町では農用地利用集積による農地の一定期間の賃借の申請を受け付けています。 申請を必要とするかたは、本庁産業課、犀川支所産業課窓口、豊津支所総合窓口課に申請書類を準備していますので、貸し手と借り手の連名で作成し、提出してください。 ■受付期間 3月1日.〜3月26日. ※ 4月の農業委員会にて審査します。  決定通知は行いますが、期間の終了通知は行いませんので、貸し手、 借り手双方にて十分に設定期間の管理をお願いします。 ■問合せ先 産業課 農政係(内線251・252) 総務課  平成 24年春季全国火災予防運動を実施します ●全国統一防火標語  『消したはず 決めつけないで もう一度』 ● みやこ町では、火を使用する機会が多くなり火災が発生しやすいこの時季を迎えるにあたって、「春季火 災予防運動」を 3月 1日.から 7日.の期間で実施します。町民の皆さんに防火防災に関する意識や行動力 を高めていただき、火災の発生を防止し、また、万一発生した火災にも被害を最小限にとどめることによって、 尊い生命と貴重な財産の損失を防ぐことを目的としています。 ■問合せ先 総務課 総務係(内線211・212)  今回は、1月 17日に行なった食進会中央研修を紹介します。 研修会は「骨粗しょう症予防」をテーマに、福岡県立大学看護学部の実習生 4名による話や調理実習を行いました。 実習生の話は、手作りのパネルや模型を使った大変分かりやすい内容で、骨粗しょう症を再認識するとともに、予防の大原則「食事・運動・日光浴」について楽しく学ぶことがで きました。 また、実技で行われた運動を無理なく続けることが予防につながると知り、実践してみようとも思いました。 調理実習では、実習生と一緒にカルシウム・ビタミンD・ビタミンKたっぷりの骨粗しょう症予防食を作り、実際に食することで食事の面からの予防を学ぶことができました。 食進会はこれからも学んだことを生かし、地域活動に取り組んでいきたいと思っています。 食進会中央研修会の様子 開催予定日 大会名 予定会場 3月3日. みやこ町中学生卓球大会 豊津 B&G 3月25日. みやこ町春季ソフトボール大会 豊津グラウンド ※大会要項など詳しい内容については、みやこ町体育協会(. 33・7001) までお尋ねください。 3月の行事予定 ..大会結果.. ■みやこ町冬季卓球大会(1月 29日)■みやこ町サッカー大会(2月4、5日)  各部門優勝、準優勝の町内者 小学男子 優 勝 スポーツ少年団(犀川) 準優勝 とよつ 6年フレンド 小学女子 優 勝 豊津 Girls 準優勝 ILove豊津 一  般 優 勝 犀川 FC 準優勝 犀川中学校 ■みやこ町小学生ソフトバレーボール大会 小学男子 準優勝 吉岡優輝 小学女子 優 勝 山本菜々子 準優勝 寺坂璃乃 中学男子 優 勝 楠隆平 準優勝 平田健人 中学女子 準優勝 作野由佳 シニア男子 優 勝 寺西教運 シニア女子 A 優 勝 井上明代 シニア女子 B 優 勝 石田喜世子 準優勝 山本信子 低学年 優 勝 豊津南ガールズ 準優勝 豊津西コンビ 高学年 優 勝 節丸ドリーム A 準優勝 豊津西じゅにあっち 新体力テスト.◇〜 自分の体力・運動能力を知ろう! 〜 ◇. 新体力テストとは、対象年齢を 6〜 11歳(小学生)、12〜 19歳(青少年)、20歳〜 64歳(成人)および 65歳〜 79歳(高齢者)と分け、6歳から 64歳までは運動能力および関連体力の測定を、また 65歳以上については健康関連体力に加えて歩行能力に重点をおいた体力の測定をすることです。 また、測定結果をグラフにしてみることで「どんなところをがんばればいいのか、どんなところが優れているのか」など、自分の体力や運動能力などを知ることがで きます。  それをふまえて、健康維持・体力向上に力を入れてみてはどうでしょうか? 体を動かすことは、とても楽しく健康的なことですので興味のあるかたは、気軽にお問合せください。 ■問合せ先 教育委員会 生涯学習課 体育係 .33・3114 1月 22日、第 31回苅田町柔道大会が苅田町総合体育館で開催されました。みやこ町から 23名が出場、団体戦では準決勝で優勝チームと当たり、おしくも第 3位となりました。 また、1月 29日、宮崎県武道館で第 3回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会が開催され、6年生の山本将太郎くんと5年生の原田一輝くんが出場しました。山本くんは善戦し見事準優勝、原田くんはベスト 8まで進みました。 ■第 31回苅田町柔道大会団体の部         個人の部 ■第 3回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会 1年 井上琢朗 2年 田中崇大 3年 浦山遥稀 4年 木戸桃花 5年 原田一輝 6年 山本将太郎 5年 ベスト 8 原田一輝 6年 準優勝 山本将太郎  福岡県体力向上推進委員会が主催した「『スポコン広場』みんなでダンス」の中学校部門で犀川中学校の生徒 3グループがビデオ応募し、83団体中優秀賞と優良賞に輝きました。おめでとうございます。 ダンスの様子は「ふくおかスポネット」のホームページで公開される予定です。 〜白川体育指導委員おめでとうございます!〜  1月 21、22日、福岡市で「福岡県体育指導委員感謝状贈呈式」が開催され、白川修さん(勝山地区体育指導委員)が表彰を受けました。 白川さんは、旧町より 10年に亘り体育指導委員としてニュースポーツの普及・指導をおこなっており、町の体育行政に力を入れていただいて おります。受賞した白川修さん 桜舞うさわやかな春風と一緒に走ろう  第 6回みやこ町さわやかマラソン大会を開催します!  4月 15日.に「第6回みやこ町さわやかマラソン大会」を、豊津陸上競技場(スタート・ゴール)において、祓郷小学校から祓川沿いを犀川方面へ向かう折り返しコースで開催します。皆さん、沿道でのご声援をお願いします!詳しい内容については、みやこ町ホームページからダウンロードするか、みやこ町体育協会までご連絡ください。  ■申込期限 3月 9日.まで  ■問合せ先 みやこ町体育協会 事務局 .33・7001 保健師がお答えします 身体によくない生活習慣を続  けることが大きな原因でなってしまうのが「生活習慣病」です。 生活習慣病は大人の病気だと思われてきましたが、同じような生活習慣を続けていれば、子どももそれに近い状態になってしまうことがあります。 つまり・・生活習慣病は大人だけの問題ではないんです! 4月から新学期。新しい学年生活に向けて、子どもと日頃の生活習慣について話し合ってみてはいかがですか。 生活習慣病の予防は、毎日  の生活を見直すことが予防の一歩です。 特に子どもの場合は、親の生活習慣が大きく影響することが多いので、親自身が自分の生活習慣を見直し改善する 親子でトライ!「生活習慣病予防」 健康づくり課 . ・2725 32 子どもの肥満は、大人の肥満につなが  りやすく、早い時期から「生活習慣病」を起こす原因になります。 最近は子どもの頃からすでに「生活習慣病」を発症している子どもも見られます。 食事は1日3回、規則正しくとることが大切です。特に朝食は目覚めたばかりのからだや脳に欠かせないエネルギー源です。「太りたくない」と言って抜いたりすると、あとで食べ過ぎにつながることも。 買い物や料理の手伝いなど、一緒に親  子でしてみませんか。日頃は仕事で忙しいというかた・・まずは休日から始めてみるのもいいと思います。買い物にいくことで野菜や魚の名前も楽しく覚えて 「食」への興味も生まれてきます。そして、料理を一緒に作ったときもできるだけ誉めてあげてください。自信がつくことで子どもは新しい料理に再度チャレンジしてくれることでしょう 新聞やテレビでも話題になっているポリオの予防接種・・・ 現在のポリオは、「生ポリオワクチン」と言い、ウイルスの病原性を弱めて作ったワクチンです。免疫をつける力に優れています。 また「不活化ポリオワクチン」はウイルスを不活化した(殺した)ウイルスから免疫をつくるのに必要な成分を取り出し作ったものです。平成 年度中には、この不活化ポリオワクチンへと移行予定です。実施開始日はまだ確定していません。 質問:不活化ワクチンに切り替わるまで、待っていたほうがいいですか?国からの回答:不活化ポリオワクチンが導入されるまで待つ子どもが増えると、免疫をもたない人が増え、国内での流行が起こってしまう可能性が増加します。ポリオの流行のない社会を保つためには、待たずに生ポリオワクチンの接種をお願いします。 24 ことが大切です。町の乳幼児健診でも最近増えてきているのが小さい頃からの、甘い物のとりすぎです。 子どもの頃から注意することで大人になって生活習慣病になる危険が少なくなります。できることから少しずつ、親子で一緒に日頃の生活を見直していくことが健康への近道です。 親子で一緒に話し合ってチェックをし  てみてください。 □食事は3食、規則正しく食べている □食べ物の好き嫌いはあまりない □いつも食べているものの「栄養素」に ついて知っている □家族そろって食事をすることが多い □テレビやゲームは時間を決めて遊んで いる □天気のいい日は、外で遊ぶことが多い □家の手伝いで身体を動かしている □寝る時間、起きる時間を守っている □運動やスポーツなど身体を動かすのが 好き ※ このアンケートは「親子でスクラム、生活習慣病の予防は子どものときから」から抜粋したものです。チェックのつい てない項目が日頃注意するところです。    お子様 教室 献血  (1歳半・3歳児検診と同時に実施) 受付 13時 30分〜 14時  ※ 歯をきれいにして来てください。 ※ フッ素塗布と同時に歯科相談を実施しています。どうぞご利用ください! 時間  10時〜 11時 30分(受付 9時 30分〜)対象者 町内の乳幼児とその保護者持参品 母子健康手帳・筆記用具    替えオムツ(ビニール袋)など ■日時・場所  @3月9日.犀川保健相談センター   A 3月 19日.豊津支所(玄関ホール)※当日はみやこ町食進会による貧血 B 3月 22日.勝山「ゆいの郷」(研修室A) 予防食を用意しています。 ■受付時間  午前 10時〜 12時 また、町からも粗品を用意してお       午後 13時〜 15時 30分 待ちしています。  1月 17日に、彦徳(豊津)の給食センター建設予定地で、みやこ町給食センター安全祈願祭が行われました。 みやこ町給食センターは、今年 8月に完成し、来年 4月に供用開始する予定です。 美味しくて、安全安心な給食をお願いします。  1月 20日に、サン・グレートみやこの研修室で、ロバート・ワトソン氏による人権講演会が開催されました。 ワトソンさんは、自身とその家族が感じた外国人であるが故の人権問題をユーモアを交えて、話してくれました。そして、今の日本の伝統はかたちを大事に守り続けているが、こころが忘れられているものが多いことを指摘し、日本のこころが入った文化が素晴らしいことを、私たちに気づかせてくれました。  1月 27日、豊津小学校に西日本工業大学の留学生 5名が訪れ、「外国のかたとのふれあい集会」を行いました。 豊津小学校では毎年、小学 3年生の総合的な学習として、交流の場を設けています。今年の留学生は中国人 2名、韓国人 2名、ベトナム人 1名でした。小学生たちは、準備していた質問をしたり、留学生から教わった遊びをしたり、楽しい交流の時間をすごしました。  2月 13日に、みやこ町食生活改善推進会長富岡カズ子さんが、町長室を訪れ、栄養関係知事表彰を受けたことを、井上町長に報告しました。 富岡さんは、みやこ町の食進会の会長や、京築地区の食進会の会長など、長年にわたり地区組織活動を通じて食生活改善に尽くした功績を評価され、表彰を受けました。 これからも、みやこ町の食生活の改善のため、よろしくお願いします。1月 22日、サン・グレートみやこで第 6回新春カルタ大会(主催:みやこ町子ども会育成連合会)が開催されました。 町内の子ども会から高学年の部 15チーム、低学年の部 10チーム、134名の児童が参加し、試合を行いました。 吟者が札を読み上げるたびに、会場のあちこちから「はい!」「はいっ!!」と元気な声が響き、白熱の戦いが続きました。 また、2月 19日に苅田町総合福祉会館で、第 28回京築ブロッ■みやこ町新春かるた大会成績■ ク「新春カルタ大会」が開催され、勝山黒田地区の「若竹子ども会」が見事3位の好成績を収めました。おめでとうございます。 京築ブロック3位「若竹子ども会」  2月 15日にみやこ町役場で井上町長が電子申告を行いました。 みやこ町では昨年から、庁舎1階に電子申告「e-Tax(イータックス)」が行えるパソコンコーナーを設置しています。(パソコンコーナーは確定申告の期限 3月 15日.まで設置しています。) 住基カードとカードリーダーがあれば、自宅のインターネット環境で、簡単に手続きができます。みなさんもご利用ください。  2月 4日に第 2回まちづくり勉強会を開催しました  今回のまちづくり勉強会は「みやこ町の未来図を描こ う〜みやこ町の 10年後〜」と題し、「産業振興」「観光」 「定住促進」の3つのグループに分かれ、グループ討議を行いました。 当日は 41名のかたにご参加いただき、「みやこ町に住むとき、住む家を探すのに苦労した」といった意見や「分野にとらわれず、成功した事例を作りたい」「近い将来建設される、東九州自動車道や伊良原ダムを活かしたい」といった意見が出され、住民自ら取り組めることや、行政や企業と協働で取り組み解決したい問題を考え、発表を行いました。 参加した皆さんからは、「今まで知らなかった地域の魅力を知る機会になった」「時間が足りない。もっと議論したい」といった意見も寄せられました。 前回と今回の 2回の勉強会を通じて、地域をより深く知るきっかけにもなり、たくさんの地域資源がみやこ町にあることがわかりました。またそれ以上に、みやこ町に住む自分たちも地域資源であることを、皆さんの共通意識として持つことができました。これからもまちづくりのために力になっていただきたいと思います。 まちづくり勉強会は、平成 24年度も引き続き開催します。多くのかたと一緒にまちづくりについて考えてみませんか?まちづくりに熱意のあるかたの参加をお待ちしております。興味のあるかたは総合政策課までご連絡ください。 みやこ町臨時職員の募集のご案内  平成 24年 4月からの臨時職員を次のとおり募集いたします。申込みは1人1件でお願いします。 ■共通項目 ■応募資格 平成 24年4月 1日現在で 64歳までのかた ■申込方法 「臨時職員登録申込書」に必要事項を自筆で記入の上、各課に持参してください。       申込様式は各課で用意しています。また、みやこ町ホームページからダウンロードできます。 ■試験方法 試験方法や試験日時などは各課からご連絡いたします。 ■雇用期間 平成 24年4月1日〜平成 25年 3月 31日まで ■職  種 体育施設管理員(各 1名募集) ■問合せ先 生涯学習課 体育係 .33・3114■応募資格 パソコンの操作(ワード、エクセル)が出来るかた■申込期間 3月 12日.まで。(土・日曜日、祝日は受け付けていません。)■業務内容 体育施設の受付、利用料金徴収、報告書の作成および維持管理業務■勤務場所 @犀川B&G体育館および犀川運動公園 A豊津B&G体育館および豊津運動公園■給与等  月額 105,000円 ■勤務時間 火〜金曜日 8時 30分〜 17時 ■職  種 総合文化センター館長 (1名募集) ■問合せ先 生涯学習課 社会教育係 .33・3114■応募資格 パソコンの操作(ワード、エクセル)が出来、普通自動車運転免許を持つかた。■申込期間 3月 12日.まで(土・日曜日、祝日は受け付けていません。)■業務内容 施設の管理・運営業務。その他(報告書の作成、高齢者大学等の企画実施、ホールの音響      や照明機器の操作あり)■勤務場所 総合文化センター(サン・グレートみやこ)みやこ町勝山黒田 86番地 1■給与等  月額 130,000円(賞与あり) ■勤務時間 月〜金曜日 8時 30分〜 17時※土・日・祝日勤務あり ■職  種 介護保険訪問調査員(1名募集) ■問合せ先 介護保険課 介護保険係 .32・8032■応募資格 正・准看護師、介護支援専門員のいずれかの資格または介護保険訪問調査員として実績経      験( 2年以上)があるかた。かつ、パソコンの操作(ワード、エクセル)が出来、普通自      動車運転免許を持つかた。■申込期間 3月 16日.まで(土・日曜日、祝日は受け付けていません。)■業務内容 介護保険に関する訪問調査■勤務場所 みやこ町役場 介護保険課■給与等  月額 200,000円 ■勤務時間 月〜金曜日 8時 30分〜 17時(週 4日勤務)  平成 24年 3月から、みやこ町役場本庁舎で、認知症サポーター養成講座を開催します。この講座で認知症に関する正しい知識を学び、地域や職域において、認知症のかたや家族が安心して暮らすことのできる町づくりをしていきましょう。興味のあるかたはぜひお越しください。 ■開催日時 3月 6日.、13日.、27日. 9時〜 2時間程度(5分前に集合してください) ■開催場所 みやこ町役場本庁舎 101号会議室(庁舎1階 介護保険課前) ■定員   12名程度 ■参加資格 みやこ町に在住・在勤のかた☆参加費は無料です。受講者には、オレンジリング、ステッカー、修了証をお渡しします。☆参加希望のかたは、開催日の前日までに、問合せ先にご連絡ください。4月以降も開催予定です。 (定員を超えた場合は、次回、受講していただきます。) ■問合せ先 介護保険課内 みやこ町地域包括支援センター .32・8032  1月末から、みやこ町中央公民館で、パソコン・インターネットが無料で利用できるようになりました。事務室横の部屋にノートパソコンを 2台設置していますので、ご利用の際は、事務室にお声かけください。 現在、みやこ町では、豊津隣保館と中央公民館でパソコン・インターネットが無料で利用できます。 ぜひ、ご利用ください。 ■利用場所    豊津隣保館・中央公民館 ■利用時間    9時〜 16時  ■利用できない日 ...、年末年始中央公民館のパソコンP17広報みやこ 3月号 国際理解教育事例発表会 (財)福岡県国際交流センター を行います。 ■日時 11 3月 14 時 30  分〜 17 名   ■会場     ■定員    60 Information  この事例発表会は、昨年実施した授業の報告や、実際に事業を行った講師による模擬授業等 日. 時( 受付 14 時〜) 福岡県国際交流センター 「こくさいひろば」(福岡市)  (要事前申込・ 定員になり次第締切) ■対象者 教師、学校関係者、国際理解教育登録講師、国際理解教育に興味のあるかた ■参加費 無料 ■申込方法 FAXで申し込んでください。 ■問合せ先 (財)福岡県国際交流センター .092・725・9200 Fax092・725・9206 平成 24 度国家公務員採用試験 (院卒者・大卒程度試験)の日 程ご案内人事院九州事務局★国家公務員採用総合職試験 (院卒者・大卒程度試験) ★財務専門官採用試験 ★国税専門官採用試験 ★食品衛生監視員採用試験 ★労働基準監督官採用試験 ★航空管制官採用試験 ■受付期間  インターネット 郵送・持参 ■第1次試験日  ■受付期間  インターネット4月2日.〜  郵送・持参 ■第1次試験日  第 21 回ヤング国際化セミナー 参加者募集 行橋市役所市民協働課 次世代を担う若者の国際化を  目的として、ヤング国際化セミ ナーを開催します。 4月2日.〜9日. 4月2日.、3日. 29 日. 4月 3月 25 日.9時〜 18 時 ■日時   12 日. ■場所 ウィズ行橋 ■対象 行橋市および京都郡在住の小学4年生〜高校3年生 ※ この春卒業する高校3年生の参加も可能 ■参加費 500円 ■申込方法 名前・住所・性別・学校・学年・連絡先を記入して、電話、FAX、Eメールで申込んでください。 4月2日.、3日. 6月 10 日. ★国家公務員採用一般職試験 (大卒程度試験) ■受付期間■受験申込方法  受験申込を希望するかたは、インターネットで申込んでください。 インターネット環境が整っていないかたは、人事院九州事務局までお問合せください。 ■問合せ先・請求先 人事院九州事務局第二課試験係〒812・0013福岡市博多区博多駅東2・ 11・1 .092・431・7733 Fax 092・475・0565 HP 「国家公務員試験採用情報ナビ」 http://www.jinji.go.jp/saiyo.htm  インターネット  10 4月 郵送・持参4月 日.〜 日.、 10 1119 日.日. ■定員   30 名(先着) 17 日. 3月 16 日. ■第1次試験日  6月 ■申込締切 60   ★皇宮護衛官採用試験 ★法務省専門職員採用試験  (定員 名になり次第締切) ■応募先 行橋市役所市民協働課ヤング国際化セミナー係.25・1111 Fax 24・8226 E-Mail:kyoudou @city.yukuhashi.lg.jp ※ メールにはタイトルに「ヤング国際化セミナー申込」と入力して申込んでください。 ■問合せ先 (人間科学) 行橋市役所   市民協働課市民協働係  .25・1111 (内線1008) 押し花展 3月27日〜4月1日河田加代子 みやこ町国際交流協会の会員を募集します 平成 22年 12月にみやこ町国際交流協会が発足し 1年が過ぎました。国際交流活動は皆さんのご協力のおかげで軌道に乗りつつあります。今年はさらに発展させ、世界から日本へ研修にきている外国のかた、すでにみやこ町に在住の外国のかた、海外に興味を持っておられる若い学生のかたを招待していきます。 そこで、みやこ町にお住まいのかた、またはお勤めのかたで国際交流に興味があり、会員として活動に参加できるかたを募集します。少しでも皆さんに参加していただき、より多くの国際交流事業に取組み、みやこ町の国際化を推進していきたいと考えています。  ■申込み・問合せ先  みやこ町国際交流協会 事務局長 松岡生男 .33・5123 工藤偉智子親子展 3月6日〜11日代表 工藤佐枝子 春を迎える迎えうさぎ展 3月13日 〜18日廣渡恵美子 布で甦る人形による昭和の日常生活 3月20日 田中喜代美 〜25日 3月 31 ★こころの耳〜働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト〜  モバイルサイトへは次のQRコードを読み取りアクセスしてください。 ★こころの健康相談 福岡県京築保健福祉環境事務所 .0930・23・2966 ■母子家庭の母親の就業支援  町村在住の母子家庭のお母さん、父子家庭のお父さん(いずれも児童扶養手当受給者)を対象にハローワークと連携して就業を支援する事業を実施しています。 ■養育費の電話相談業務  母子・父子家庭または離婚協議中のかたを対象に養育費の電話相談業務を実施しています。 就業支援・養育費の相談を希望されるかたは、センターまで 16 ご連絡ください。 ■受付時間 9時〜 時(平日) ■問合せ・連絡先 福岡県母子家庭等就業 ・自立支援センター (飯塚ブランチ).0948・21・0390 3月は「労使協定適正化推進 期間」です。  仕事と生活の調和(ワーク・ラ イフ・バランス)の推進のために は、長時間労働の抑制と年次有給 休暇の取得促進が重要です。  そのため、福岡労働局および 各労働基準監督署では、3月を「労使協定適正化推進期間」に 位置付けています。 @労働時間など、労使が一体と なって協議する場の設置 A特別条項付き36協定締結時 の割増賃金率の適正な設定 B年次有給休暇の計画的付与制 度の導入について、重点的かつ集中的に取り組んでいます。 詳しくは福岡労働局ホームページをご覧ください。 ■問合せ先 福岡労働局労働基準部監督課.092・411・4862 3118   ■問合せ先 独立行政法人 平和祈念事業特別基金 事業部特別給付金認定担当  .0570・059・204 IP電話、PHSからは  .03・5860・2748 ■受付時間 平日9時〜 ※ 土・日・祝日を除く。 ただし、3月 日.は受付けています。 日.(当日消印有効) 時  「青年海外協力隊」外ボランティア」の春募集が4月1日.〜5月 日.の期間で実施されます。 ■問合せ先 【JICA九州】ボランティア班 .093・671・8349 E-Mail:jicakicp-jpcvqc@jica.go.jpHP 14 「シニア海  あなたの大切な人のこころは大丈夫ですか?  食事の量が減った、眠れていないようだ。(普段より疲れた顔をしている) ため息が目立つようになった、口数が減った・・・ あなたの周りの人が「いつもと違う」とき、まずは声をかけることからはじめませんか。  もし、あなた自身が悩んでいたら・・・  一人で悩むよりまず相談を ■電話相談★福岡自殺予防ホットライン  .092・592・0783 携帯電話用サイトは、こちらから入れます。★いのちを支える自殺対策」HP ★こころもメンテしよう〜若者を支えるメンタルヘルスサイト〜   http://www.jica.go.jp 「謡曲・仕舞」 稽古日のご案内  声を出すことで、心身ともに健康につながります。初心者のかた、見学のかた歓迎します。 ■日時・場所3月 7日.行橋中央公民館3月 21日.行橋市コミュニティセンター両日とも13時30分〜16時 ■講師 シテ方観世流 木月靖謳会 木月晶子師 ■問合せ先   . 25・3131(高城)  この講習会( 10時間)受講後の終了試験に合格すれば、国家試験免除で免許が交付されます。 4月1日.9時〜17時 行橋みやこ子ども劇場 3  月低学年部例会(舞台)観賞 「不思議ってステキ!」 ■日時 OHオフィス  3月4日.   16 時開演 ■上演時間 1時間 ■場所 苅田町総合福祉会館 * 会員制です。お気軽にお問合 精神保健福祉相談の開催 京築保健福祉環境事務所 ※相談は全て予約制です。   ■相談内容・日時 【編集後記】   引き続き寒い日が続いてい ます。雪が降ったり、車が凍 り付いたり。さすがに、この 3月号が皆さんの手元に届く ころには、暖かくなっている ころだと思いますが、いかが お過ごしでしょうか。  春はいろいろなものが元気 になる季節です。そろそろ、梅が咲き始めてますし、桜も蕾が膨らみ始めています。いまから、春を待ちわびて、ワクワクしています。(三浦) みやっこ君 月)  住民課 6・  「こころの健康相談」    14 9時〜役場 3月 「思春期相談」 3月 日.日. 13 303021    13 時時 補聴器相談( 【犀川地区】 ●相談日  ●時間   ●場所  【勝山地区】 ●相談日  ●時間   ●場所  【豊津地区】 分〜分〜 ■場所・問合せ先  日.9時 30 分〜 22,750円 17 せください*時■問合せ先行橋みやこ子ども劇場 事務局 京築保健福祉環境事務所 健康増進課  精神保健係 ・2966 23 13・27日. 13 時〜 ゆいの郷(娯楽室) 行橋市中央公民館 3月 25 日. 名になり次第締切)   .23・4003 6・13・27日. 11 時〜 役場   . ●相談日 ●時間   ●場所   行政相談開設のお知らせ (3月開設分)総務課    相談は無料で秘密は固く守られます。 ○勝山地域 ■日時 3月     ■場所  ■問合せ先 2113 時 30 16 時 日. 分〜 豊津隣保館 E-Mail e-hito@hamjin.com 総務課 お忘れではないでしょうか?     徴収対策課  税金・保険料は納期内に納付しましょう。 納期限を過ぎた場合、延滞金(年率 ・6%)が加算されます。 納期限(4月2日.) ・後期高齢者医療保険料(第9期) ※ご不明な点がありましたら、徴収対策課へご連絡ください。 .32・2515(内線161・162) 14 ■日時     4月 ■受講料  ■会場  ■申込締切 8    (定員 6013 27 ・ 10 日. 時     犀川支所 1412 時 時 豊津支所 Information みんなの 中央図書館 .33・1040 犀川図書館 .42・3330 勝山図書館 .32・3455 としょかん 図書館ホームページアドレス  http://www.town.miyako.lg.jp/library/top.jsp ■土曜日のおはなし会■ 3歳くらいから 中央図書館 毎週土曜日 14時〜 3月 24日は「おひさまの会」 犀川図書館 毎週土曜日 14時〜 3月 17日は「きのこの子」 勝山図書館 毎週土曜日 14時 30分〜 3月 24日は「もこもこ」 ■ひよこのおはなし会■ 0〜 2歳くらい 中央図書館 3月 9日.、23日. 10時 30分〜 勝山図書館 3月 2日.、16日. 10時 30分〜  中央図書館 ギャラリー  2月 24日.〜 3月 28日.  イラストレーターしいたけさんによる  作品展示 みやこ姫  ありがとうございました(敬称略) 品川洋子 古森政子 3月・4月の休館日(全館共通) 3月5日/12日/19日/26日/29日4月2日/9日/16日/23日/26日/30日館内整理日は最終木曜日です。 新着資料の一部を紹介します。  貸出中の場合は予約できます。 ≪一般書≫【文芸書】 『再会の街』藤田宜永 角川春樹事務所 /『しあわせのパン』三島有紀子 ポプラ社 /『高峰秀子暮しの流儀』高峰秀子 新潮社/『ひとり舞台』山本太郎 集英社 /『無双の花』葉室麟 文藝春秋 /『羅針』楡周平 文藝春秋 /『がれきの中の天使たち』椎名篤子 集英社 /『地蔵のこころ日本人のちから』玄侑宗久 佼成出版社 / 『キュート&ニート』黒田研二 文藝春秋 /『ファインマンさんの流儀』ローレンス・M・クラウス 早川書房/ 【その他】 『わたしの手づくり保存食百科』リンダ・ブラウン 緑書房 /『ボウルひとつでこねずにできる本格パン』藤田千秋 河出書房新社 /『深読み!日本写真の超名作100』飯沢耕太郎 パインインターナショナル /『五重塔入門』藤森照信 新潮社 /『宮本常一聞書忘れえぬ歳月』東日本編・西日本編 宮本常一 八坂書房 /『魂の書』金澤翔子 清流出版 /『地名の古代史』谷川健一 河出書房新社 /≪児童書≫ 『みんなを守るいのちの授業』片田敏孝 NHK出版 /『魔界ドールハウス』斉藤洋 あかね書房 /『いのちつぐ「みとりびと」1・2』國森康弘 農山漁村文化協会 /『鷹のように帆をあげて』まはら三桃 講談社 /『観察して楽しむ天体入門』沼澤茂美 誠文堂新光社 /『食料自給率を考える』山崎亮一 文研出版 /『ピーターサンドさんのねこ』ルイス・スロボドキン あすなろ書房/『今日から囲碁を始める』相場一宏 金園社 /  このコーナーでは、発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載しています。  掲載対象者は前月の 1 平成23年3月3日平成23年3月7日平成23年3月8日平成23年3月16日日現在の住民基本台帳を松木咲市朗ちしょういちろうゃん(犀川)吉武 航わたるちゃん(勝山)池田希美のぞみちゃん(豊津)楠本周聖ちしゅうせいゃん(犀川) 基に抽出しています。また、掲載の1カ月前に健康づくり課から掲載のご案内が自宅に届きます。 平成23年3月16日平成23年3月22日平成23年3月28日平成23年3月29日嶋田鮮せんた拓ちゃん(勝山)杉本悠瑠はるちゃん(犀川)村中優心ゆうしんちゃん(豊津)門野帆乃香ほのかちゃん(豊津)