総務課  優良運転者表彰申請のご案内  過去に優良運転者表彰の受賞歴がなく、現に車を運転し、5年以上無事故無違反を継続、他の運転者の模範となっている交通安全協会会員を表彰します。なお、表彰は平成 24年春の交通安全運動の際に行う予定です。 運転経歴等をお尋ねしますので、ご本人の申込みをお願いします。受付時間外に申請に来られた場合、お待ちいただくことになります。 不明な点は行橋交通安全協会へお尋ねください。 ■受付期間 2月 1日.〜 29日.まで(土日祝日を除く) ■受付時間 14時 30分〜 17時まで ■受付場所 行橋交通安全協会 ■申込みに必要なもの ・運転免許証・印鑑・交通安全協会会員証・無事故無違反照会料 630円 ■問合せ先 行橋安全協会 .22・7000 人権男女共同参画課  福岡県女性海外研修事業「女性研修の翼」報告会の参加申込者を募集します  男女共同参画推進のため、デンマーク・スウェーデンでの研修が実施されました。その結果を地域や職場で還元してもらうための報告会が開催されます。 世界の取組みに触れる絶好の機会です。多数の参加をお待ちしています。 ■開催日時 2月 19日. 13時 30分〜 15時 30分 ■開催場所 北九州市立男女共同参画センター ムーブ 5階 大セミナールーム ■参加対象 どなたでも参加いただけます。(申込不要 定員 100名)       ※託児をご希望のかたはお問合せください。 ■問合せ先 福岡県男女共同参画推進課 .092・643・3391 人権男女共同参画課  「人権擁護委員による特設人権相談所」を開設します  法務局と行橋人権擁護委員協議会では、次のとおり「人権擁護委員による特設人権相談所」を開設します。家庭内のもめごとや隣近所とのトラブル、学校や職場でのいじめ、差別など、悩みや困りごと何でも結構です。 相談は無料で、秘密は固く守りますので、ご心配なくご相談ください。 犀川地区 ●日時  2月16日.13時30分〜16時30分     ●場所  本庄地区学習等供用施設(文化会館)     ●相談員 法務局職員          行橋人権擁護委員協議会所属の人権擁護委員 勝山地区 ●日時  2月16日.13時30分〜16時30分     ●場所  みやこ町総合文化センター(サン・グレートみやこ)     ●相談員 行橋人権擁護委員協議会所属の人権擁護委員 豊津地区 ●日時  2月16日.13時30分〜16時30分     ●場所  みやこ町豊津隣保館     ●相談員 行橋人権擁護委員協議会所属の人権擁護委員 ■問合せ先 人権男女共同参画課 .33・3111(内線151)  平成 23年 10月から子ども手当は新しい制度になりました。それに伴い、制度変更前からの受給者も新たな認定請求が必要となっています。 まだ、提出されてないかたはお早めにお願いします。申請が遅れ、平成24年 3月 31日を過ぎると、昨年 10月から平成 24年 3月までの手当を受給できなくなりますので、十分にご注意ください。 ■必要なもの  @印鑑 A通帳の写し(請求者名義のもの) B健康保険証(請求者のもの)  ※子どもと別居の場合などは別途必要書類があります。お気軽にお問合せください。 ■問合せ先 住民課 子育て支援係 32・2510(内線126・127) 控除額45万円 33万円 年齢 @ 年齢 16歳未満の扶養親族(以下「年少扶養親族」)に対する扶養控除が廃止(概要図.)され、これに伴 い、年齢 16歳以上の扶養親族(以下「控除対象扶養親族」)が扶養控除の対象となります。 A 年齢 16歳以上 19歳未満のかたの扶養控除の上乗せ部分(町・県民税:12万円、所得税:25万円)が廃止(概 要図.)され、扶養控除額は町・県民税:33万円(所得税:38万円)となり、これに伴い、特定扶養親族 の範囲が、年齢 19歳以上 23歳未満の扶養親族(概要図.)と変更になりました。 (注) 「扶養親族」とは、居住者と生計を一にする次のかた(青色事業専従者として給与の支払を受ける人お   よび白色事業専従者を除きます。)で、合計所得金額が 38万円以下のかたをいいます。   1 配偶者以外の親族(6親等内の血族及び3親等内の姻族)   2 児童福祉法の規定により養育を委託されたいわゆる里子   3 老人福祉法の規定により養護を委託されたいわゆる養護老人 B 年少扶養親族(平成8年1月2日以後生まれのかた)数は、所得税については不要ですが、非課税限度額 の算定上町・県では必要となるため、確定申告時期に、町へ必ず報告してください。ただし、次のかたは必 要ありません。  1 給与所得者で、年末調整時に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の下段に「住民税に関する事項」  欄に記入したかた。だだし、その後に配布された源泉徴収票の「16歳未満扶養親族」欄の記載内容を確認し、  内容に誤りや記入できなかったケースは、確定申告時に町へ報告してください。  2 公的年金等の受給者の場合は、「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の下段に「住民税に関す  る事項」欄に記入されたかた。だだし、その後、配布された源泉徴収票の「摘要」欄の記載内容を確認し、  内容に誤りや記入できなかったケースは、確定申告時に町へ報告してください。 ■問合せ先 税務課 .32・2515(内線 114・115) P5広報みやこ 2月号  みやこ町では、平成 24年度住民税および平成 23年分所得税の申告の受付を 2月 13日.〜 3月 15日.までの期間に行います。 各会場での申告日程・対象地区は次のとおりとなります。受付時間は午前の部 9時〜 11時 30分、午後の部 13時〜 16時 30分までとなっています。午前の部は大変混雑します。受付多数の場合は、午後の部で行っていただく場合がありますので、ご了承ください。 ふるさと会館 2月20日. 下伊良原・上伊良原・扇谷・帆柱 2月21日. 内垣・犬丸・下木井・上木井・横瀬 2月22日. 崎山・松坂・大村・木山 2月23日. 蔵持・上高屋・下高屋・下高屋団地・末江・八ツ溝・今里 中央公民館 2月24日. 久富・続命院・鐙畑・谷口・生立 2月27日. 古川・上本庄・桜台・陽の里 2月28日. 下本庄・山鹿・大熊・大熊住宅・大坂 2月29日. 中本庄・喜多良・柳瀬・花熊 諫山活性化 2月13日. 上矢山・矢山・宮原・長川・長川団地・宮原団地 センター 2月14日. 米山・池田・岩熊・上河内・下河内・岩熊団地 3月7日. 上野・下田・菩提・飛松・下久保・新町団地・上久保団地・三島団地・上野ヶ丘・鳥越・南陽台・ドリームハウス・グリーンハウス サン・グレートみやこ 3月8日. 御手水・図師・上久保1・勝山苑  3月9日. 新町・上久保2・中久保・平尾 3月12日. 上黒田1・中黒田1、2・下黒田2・勝山団地 3月13日. 箕田1、2、3・上田1、2・中黒田3 3月14日. 上黒田2・勝山・下黒田1・小長田団地 祓郷学供施設 2月15日. 徳永・田中・惣社 2月16日. 呰見・綾野・有久 2月17日. 国作・徳政・下原 3月1日. 節丸上・節丸下・光冨・新光冨団地・西区・布引・上原・吉岡 豊津公民館 3月2日. 台ヶ原・緑ヶ丘・下荒谷団地・錦町上・国分・聖家族の家 3月5日. 上坂・台ヶ下・西甲塚・長養・錦ヶ丘上・彦徳・高崎 3月6日. 二月谷・錦ヶ丘下・錦町下・東甲塚 サン・グレート 3月11日. 平日お休みできないかたのため みやこ 3月15日. 予備日  各地区の申告会場に来ることができないかたは、3月 11日.、3月 15日.を予備日としておりますので、サン・グレートみやこへお越しください。なお、申告期間中は役場窓口では申告・税相談は行いませんのでご注意ください。 ※ 申告についての注意事項 ○ 平成 23年中に収入がないかたや住民税非課税の収入(遺族年金、障害年金、雇用保険等)のみのかたでも、 国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療保険に加入している場合、所得証明や非課税証明を必要とする場合、児童扶養手当・特別児童扶養手当・就学援助の申請をする場合、公営住宅に入居している場合、国民年金の免除申請をする場合、保育所の入所申請をする場合は、住民税申告をしてください。 ○ 農業所得、不動産所得、営業所得等を有しているかたは、平成 23年分収支内訳書を作成し提出してください。ただし、作成していないかたは収入および必要経費の確認のできる書類を必ず申告会場へお持ちください。 ○ 申告内容(確定申告書が送付されてきたかた、譲渡(土地・株式等)所得等)によっては行橋税務署での申告をお願いする場合がありますのでご了承ください。 【お持ちいただく書類など】  ■確定申告書(税務署から申告書が送られてきているかたのみ)  ■認め印  ■ 還付される税金がある場合は、本人名義の預金通帳など(口座番号がわかるもの)  ■ 納める税金がある場合で振替納税を希望する場合は、本人名義の預金通帳と金融機関届出印  ■収入(所得)に関する書類  給与や年金の収入があるかたは、源泉徴収票(平成 23年分)、または収入の確認できる書類 農業・営業等所得者は、帳簿書類など収入や必要経費のわかるもの、預金通帳(農協)、収入明細書、農業に関する領収書等(事前に収支内訳書を作成してください。) 農業所得者で「戸別所得補償モデル対策交付金」を受給したかたは、「戸別所得補償モデル対策における交付決定通知書」をお持ちください。 新たに農機具の購入、買替えをしたかたは、機種、購入年月日、価格等のわかる購入明細書等と領収書をお持ちください。 農業・営業等所得における租税公課について、固定資産税等の納税通知書および領収書を確認して計算します。経費として計上する場合は、申告会場では確認ができませんので忘れずにお持ちください。  ■控除に関する書類  ●社会保険料控除  社会保険料(国民年金保険料)控除証明書、社会保険料の支払証明書等  ●生命保険料控除  控除証明書  ●地震保険料控除  控除証明書  ●医療費控除    医療費の領収書等(事前に医療費の計算を行ってください。)  ●障害者控除    身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳等  ●小規模企業共済等掛金控除  支払った掛金額の証明書  ●寄付金控除    寄付金の受領証等  ●勤労学生控除   学生証、学校や法人から交付される証明書  ●雑損控除     災害等に関連してやむを得ない支出をした金額についての領収書 行橋税務署からのお知らせ(申告書は自分で作成してお早めに)  国税庁ホームページは、ITを活用した納税者サービスの窓口として、様々な情報の提供を行っています。納税者の皆様のニーズにお応えする情報を 24時間で提供していますので、積極的なご利用をお願いします。 ■国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」で申告書などが作成できます。  毎年確定申告期には、多くの納税者のかたが税務署に来られ、大変混雑します。「確定申告書等作成コーナー」を利用すれば、画面の案内に従って金額等 を入力することにより税額などが自動計算され、税務署に出向くことなく申告書が作成できます。ぜひご利用ください。 ■平成 23年分の申告期限と納期限 ◆所得税・贈与税  ・・・・平成 24年 3月 15日.まで ◆個人事業者の消費税および地方消費税・・・平成 24年 4月2日.まで ※ 振替納税を利用のかたへ(振替日の前日までに預貯金残高のご確認をお願いします。)  ◆所得税の振替日  ・・・・平成 24年 4月 20日. ◆個人事業者の消費税および  地方消費税の振替日 ・・・平成 24年 4月 25日. ■寄附金・義援金を支払ったかたへ  個人が義援金を支出した場合には、翌年に確定申告を行うことで、所得税が還付される場合があります。  ※  義援金の支出先によって取扱いが異なる場合がありますので、ご注意ください。  ※  確定申告には義援金等の領収書や受領書が必要になります。 ■公的年金等を受給されているかたへ  公的年金等の収入金額が 400万円以下であり、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が 20万円以下である場合には、所得税の確定申告書を提出する必要がなくなりました(住民税の申告は必要です)。  ※  この場合でも、所得税の還付を受けるための申告書を提出することができます。  ※  住民税について詳しいことは、お住まいの市区町村にお尋ねください。 住民課  国民年金種別変更について  国民年金制度では、国内に居住する 20歳以上 60歳未満までのすべてのかたに、加入が義務付けられています。国民年金の加入種別は、次の 3種類に分かれており、届出は加入時だけでなく、種別が変わったときにも必要です。種別変更の届出を忘れると、年金が受け取れないこともあります。手続きは、年金手帳を添えて、その都度忘れずに行いましょう。 ■国民年金の加入種別 ■種別変更となるケース  ・第 1号被保険者となるケース  第 2号被保険者が退職されると第 1号被保険者(第 3号被保険者になる場合は除く)となります。  また、そのかたに扶養されていた第 3号被保険者がいる場合、そのかたも第 1号被保険者になります。  ・第 2号被保険者になるケース  第 1号被保険者または第 3号被保険者が就職して厚生年金等に加入すると第 2号被保険者になります。  ・第 3号被保険者になるケース  退職して厚生年金等に加入しているかたの被扶養配偶者になるかたなどが第 3号被保険者になります。 ■問合せ先 住民課 住民係 .32・2510(内線121・122・128)健康づくり課  第 1号被保険者 自営業や農業・漁業のかたとその配偶者、 20歳以上の学生、フリーター等が対象となります。加入や種別変更の手続きは、役場の国民年金担当窓口で行います。 第 2号被保険者 会社や官公庁にお勤めのかたなど、厚生年金や共済組合に加入しているかたが対象になります。加入手続きは、会社や官公庁が行います。 第 3号被保険者 国民年金の第 2号被保険者に扶養されている配偶者のかたが対象となります。届出は、配偶者の勤務先を通じて行います。 後期高齢者のみなさんへ、健康診査を受診しましたか?  後期高齢者医療制度の被保険者を対象に健康診査を実施しています。該当するかたには平成 24年 3月末まで受診できる受診票をお送りしています。 平成 23年 4月以降に受診していないかたは、指定医療機関等で受診しましょう。指定医療機関は、受診票に同封した一覧表に記載しています。自己負担額は 500円です。 受診のときに、「被保険者証(保険証)」と広域連合から郵送された「受診票」が必要です。受診票をなくしたかたには再発行しますのでお問合せください。 ※ 生活習慣病(糖尿病や高血圧症など)で通院しているかたは対象となりませんので、ご注意してください。 ■問合せ先 福岡県後期高齢者医療広域連合 お問い合わせセンター .092・651・3111健康づくり課  高額な外来診療を受けるみなさんへ  平成 24年 4月 1日からは、高額な外来診療を受けたとき、限度額適用認定証等や被保険者証等を提示すれば、ひと月の医療機関等の窓口での支払が一定の金額にとどめられます。 これまでは、高額な外来診療を受けたとき、ひと月の窓口負担が自己負担限度額以上になった場合でも、いったんその額をお支払いただき、後で医療保険者から高額療養費としてお返ししていました。平成 24年4月1日からは、医療機関等の窓口に限度額適用認定証等(※条件により提示する認定証が異なります)を提示すれば、限度額を超える分を支払う必要がなくなります。また、保険薬局、指定訪問看護事業者についても同様の取扱いを受けることができるようになります。 限度額適用認定証等は、加入する医療保険者に事前に申請し、交付を受ける必要があります。申請方法、自己負担限度額等、詳しくはご加入の医療保険者にご相談ください。 条件 提示する認定証 70歳未満のかた、70歳以上の非課税世帯等のかた 「限度額適用認定証」、または「限度額適用・標準負担額減額認定証」 70歳以上 75歳未満で非課税世帯等でないかた 「高齢受給者証」 75歳以上で非課税世帯等でないかた 「後期高齢者医療被保険者証」 ■問合せ先 健康づくり課 32・2725(内線174・175) 上下水道課  遠隔地申請の手続きはお済みですか? < 農業集落排水・公共下水道の利用者の皆様へ > 農業集落排水施設使用料および公共下水道使用料は、住民基本台帳の世帯人数で料金が算定されます。 このため、住民票をみやこ町に残したまま、長期入院や単身赴任、通学のため下宿等で長期不在にされるかたのための使用料減免制度が設けられています(遠隔地申請)。 あてはまる家族がおられる世帯は、上下水道課へ申請してください。 ■持参するもの @印鑑 A不在を証明する書類(在学証明書など) ■注意点 @申請は年度ごとに行っていただく必要があります。平成 23年度に申請をされているかたで平成 24年度も引き続き制度を利用されようと思っているかたは、再度、届出が必要です。 A不在を証明する書類が提出されなかった場合の措置 申請から 2カ月たっても不在を証明する書類が提出されなかった場合は、申請を却下します。 上下水道課  水道工事関連業者のかたへ みやこ町公共下水道指定工事店の指定について  ■受付期間 2月 6日.〜 17日. 8時 30分〜 17時(土日祝日を除く)みやこ町農業集落排水指定工事店の指定について ■受付期間 2月 1日.〜 27日. 8時 30分〜 17時(土日祝日を除く) ※ 豊津支所上下水道課下水道係で受付けています。 ※ 登録資格など詳細については、上下水道課下水道係.33・3113(内線114)までお問合せください。 公共事業等の入札結果について、お知らせします財政課 .32・2511 ◆入札日:平成 23年 12月 12日 ○平成 23年度 東九州道関連配水管敷設工事(ウ部仮設) 2,750,000円中村重機 ◆入札日:平成 23年 12月 16日 ○平成 23年度中央地区配水管敷設工事(3−1工区)4,540,000円拒釜a工産 ○平成 23年度犀川生立地区配水管敷設工事 (1工区)5,910,000円褐工業 (2工区)7,210,000円巨エ和産業 (3工区)8,920,000円吉村組 ○本町処理区内汚水管布設工事13,780,000円拒謌鼬嚼ン工業 ○農道高柳・屋敷田線舗装工事2,180,000円鈴木建設 ○喜多良水路改良工事1,760,000円高瀬建設 ○田原線林道改修工事1,670,000円竃リ下組 ○本庄地区管路施設補修工事14,800,000円潟eクノユース ○平成 23年度犀川地区配水管敷設工事測量設計業務(3工区)4,200,000円活ョ技研設計コンサルタント ○住民基本台帳ネットワークシステムゲートウェイサーバ846,000円東芝ITサービス梶@機器リースおよび保守業務九州サポート&サービス部 ◆入札日:平成 23年 12月 26日 ○道路舗装工事 (下高屋・野口線)7,750,000円ミヤコ工業 (芝原・古屋敷線1工区)5,430,000円坂下建設 (芝原・古屋敷線2工区)5,550,000円拒蝸Y産業 ○道路改良工事 (坂ノ下・居屋敷線1工区)10,400,000円級Y田組 (坂ノ下・居屋敷線2工区)7,200,000円潟Rウダイ建設 (崎山・大村線)3,610,000円牛山建設工業 ○幸ヶ谷ため池改修工事(第2期)7,290,000円中原組 ○一木・牛ヶ迫線外1路線道路維持工事1,420,000円平田組 ○ナノミ・ミシマ線測量設計業務7,200,000円大栄測量設計汲ンやこ営業所 ○坂ノ下・居屋敷線測量設計業務2,100,000円椛謌黹vランニング  今月は料理の楽しさと食の大切さを知ってもらうことを目的に毎年実施している小学校の「食育教室」をご紹介します。 昨年の 11月と 12月に豊津地区の小学 4年生を対象とした「手作り昼食会」を行いました。初めて包丁を持つ子供から家庭で料理の手伝いをしている子供まで様々です。 恥ずかしがる子供には声かけをし、悪戦苦闘しながらも「野菜切り・ごぼうのささがき・天然だしとり」など料理の楽しさと食材を使い切る大切さを知ってもらうことができたと思っています。また、子供の頃から薄味に慣れてもらうことの重要性も伝えることができました。 そして何よりも、子供たちと楽しく昼食をとることができ充実した時間を過ごせました。 後日、「苦手な野菜が食べられた」「自分で作った料理はおいしかった」等の子どもたちの感想文を拝見し、次の世代に「手作り料理の楽しさや食材の大切さ」を伝えることができたと感激しました。今後も食育への関わりを続けていきたいと思っています。 開催予定日 大会名 予定会場 2月4日5日.. みやこ町サッカー大会 犀川運動場 2月5日. みやこ町小学生ソフトバレーボール大会 犀川体育館犀川 B&G 2月12日. みやこオープンバドミントン大会 勝山体育館 2月19日. みやこ町剣道大会 勝山体育館 3月3日. みやこ町中学生卓球大会 豊津 B&G 3月25日. みやこ町春季ソフトボール大会 豊津グラウンド  12月 3日、第 9回北九州市長旗争奪西日本少年柔道大会が北九州市立総合体育館で開催されました。小学生 5年の部個人戦軽量級に小松清一郎くんが出場し、5回戦まで勝ち進み、みごと敢闘賞に輝きました。 また、12月 11日、第 2回スポーツひのまるキッズ中国小学生柔道大会が山口県周南市総合スポーツセンターで開催されました。この大会は親子の絆と柔道の本質がテーマで、勝山柔道クラブから 6名が参加し、5年生小松清一郎くん、6年生山本将太郎くんが 3位を勝ち取りました。 ・ 3月の行事予定 ※大会要項など詳しい内容については、みやこ町体育協会(.33・7001)までお尋ねください。 ニュースポーツ紹介 スカットボールとは、スティックでボールを打ち、ス カット台の得点穴に入れて点数を競う競技です。体育館、会議室、大広間などで行い、平坦な場所であれば屋外でも行えます。 競技は、チーム対抗形式で1チーム1名〜5名で行います。赤白各5個のボールを交互に打ち、合計点の多いチームが勝ちとなります。 車椅子のかたや子供から大人まで、どなたでも簡単に楽しむことができますので、みなさんも一度試してみません か。気軽にお問合せください。 ■問合せ先 教育委員会 生涯学習課 体育係 .33・3114  12月 18日に宇部西部武道館(山口県宇部市)で山口県下ジュニア空手道交流大会が開催され、新極真会福岡支部犀川道場の練習生たちが出場し、みごと優秀な成績を収めました。 中学女子の部 優勝 藤本百合奈 小学四年生男子の部 準優勝 福田黎維 小学一年生男子の部 優勝 藤本政孝 福田くん(左)と藤本くん(右)  昨年末から 1月 6日にかけての数回、伊良原中学校の陸上部の生徒が顧問の先生と伊良原地区のゴミ拾いを行いました。 これは、陸上部の生徒がランニング中に道路に捨てられたゴミが目につくため、きれいな伊良原にしようとランニングの帰りに行われたものです。ちょうど伊良原中学校では昨年、生徒が総合学習の一環で、伊良原の良さを大勢の人に知ってもらうにはどうすればよいかを自分たちで考え、学んだところでした。 暮れのゴミは、特にアルコールの空き缶が多くて驚いたそうです。寒い中ありがとうございました。きれいになりました。  「どこでも、だれでも、どんなスポーツでも」をキャッチフレーズに、今年も 5月の最終水曜日にチャレンジデー 2012を開催します!  ※詳しい内容については再度掲載しますので、お見逃しのないように! 保健師がお答えします 健康づくり課. ・2725 Qヒブ・小児肺炎球菌ワクチンの補助はどうすれば受けられるのですか? A  年度は、生後2カ月〜5歳未満の乳幼児を対象に接種費用の補助を行っています。みやこ町の住民であれば、指定の医療機関に申込むだけで、特別な申請は必要ありません。接種を開始する月齢で接種回数が違います。接種間隔や他の予防接種との兼ね合いもあり計画的な接種が必要です。かかりつけ医とよく話合いましょう。 Q接種した事を忘れないためにはどうすればいいですか? A 母子健康手帳は、予防接種の記録が 残せるようになっています。最近では、 進学や就職の際に報告が必要になること もあるようです。必ず接種の際には持参 して、記録をしてもらってください。  予防接種の種類も増え、接種時期や間隔など迷われる場合もあると思います。不明な点は、かかりつけ医や健康づくり課までお問合せください。 2332 P13広報みやこ 2月号 3月1日〜7日は予防接種週間です たに接種機会が与えられています。個人の接種状況によって接種間隔が違いますので、詳しくはかかりつけ医、または、健康づくり課までお問合せください。 QMR(麻しん・風しん)ワクチンが3月までに接種できなかったら4月に接種しても良いですか? A MRワクチンは1歳児と年長児の時に接種を行います。現在は経過措置の為に、中学1年生と高校3年生も対象になっています。年長・中学1年生・高校3年生は平成 年3月 日までが期限になっています。期限を過ぎると定期接種として認められません。ご注意ください。1歳児も2歳になると対象外になります。 Q子宮頸がんワクチンは、3回 接種しないといけませんか? A 子宮頸がんワクチンは、3回接種することで免疫を獲得することができま24す。特に3回目の接種を忘れないように、かかりつけ医と接種時期を相談しながら行いましょう。31 Q予防接種は必要ですか? A 子どもは病気にかかりやすく、もしもかかってしまった場合重症化することがあります。しかし、予防接種を受けることで発症を予防したり、症状を軽症で済ませたりすることができる病気があります。予防接種の必要性や、接種時の注意事項など理解して接種しましょう。 また、一人が病気にかかってしまうと、知らない間に周囲の人にもその病気をうつしてしまう事もあり、社会全体に与える影響も非常に大きくなります。 改正によって、日本脳炎の予防接種は接種方法が大きく変わりました。また今年度は、左の表に示した任意の予防接種は、接種費用の補助が受けられるようになっています。 この事については、広報などで以前お知らせしましたが、必要な予防接種が受けられているか、再度確認して未接種のもの Qいつ接種したらいいのですか? があれば早めに済ませておきましょう。 昨年までの予防接種法の一部 17 A 予防接種は、対象の病気ごとに接種に適した年齢および接種期間などが定められています。また、ワクチンの種類によって次に接種する期間も定められています。正しい接種方法を確認しましょう。 Q日本脳炎ワクチンの接種が必要回数接種できていないのですが? A 平成 年度の積極的勧奨の見合わせにより、接種できなかったかたの接種機会が現在確保されました。 「平成7年6月1日以降に生まれたかた」の中で、未接種または中断されたか 申込み・問合せは健康づくり課(.32・2725)まで 2月の保健事業のお知らせ ※予約の必要な事業をご希望のかたは、健康づくり課までご連絡ください。 予約申込みはワクチンの準備の都合により接種日の2週間前までにお申込みください。 時間  受付 13時 30分〜 14時対象児 生後 3〜 6カ月未満児持参品 母子健康手帳 健診・相談 対象 生後 12カ月児 受付13時30分〜14時 対象生後4・7カ月児受付13時30分〜14時 受付13時30分〜14時 対象 就学前までの日程・場所    お子様(1歳半・3歳児検診と同時に実施) 受付 13時 30分〜 14時  ※ 歯をきれいにして来てください。 ※ フッ素塗布と同時に歯科相談を実施しています。どうぞご利用ください! 教室 時間  要予約制     (1人 40分程度の個別面談) 対象者 町内の乳幼児とその保護者時間  10時〜 11時 30分(受付 9時 30分〜) 内容  乳幼児の言葉や発達面での相談など 対象者 町内の乳幼児とその保護者 持参品 母子健康手帳・筆記用具     替えオムツ(ビニール袋)など 時間  受付 13時 30分〜 14時 30分 対象者 町内の乳幼児とその保護者内容  親子で一緒に歌遊び・手遊びなど  12月 13日に、門野航太くん(節丸小 1年)と金石映奈さん(豊津小 2年)が、第 19回県民文化祭の俳句大会で特選賞を受賞したことを、町長に報告しました。 二人は豊津寺子屋で俳句を学び、素直な気持ちで詠んだ句がみごと特選となりました。  12月 14日に柳瀬小学校の講堂で、行橋音楽協会が音楽会を開催しました。講堂には、柳瀬小の生徒のほかに、伊良原小、城井小、上高屋小の生徒が集まり、クラシック音楽を鑑賞しました。 ヴァイオリン演奏、ピアノ連弾、独奏、合唱などが披露され、目の前で生演奏される音楽に生徒たちは夢中で聴き入っていました。最後に、参加者全員でドレミの歌を大きな声で歌いました。  12月 16日、渡辺みかん園(緑ヶ丘)で豊津保育園児(2歳児〜 5歳児:47名)によるみかん狩りが行われました。このみかん狩りは、渡辺さんのご招待によるもので、今では、豊津保育所 12月の恒例行事となりました。 寒い一日でしたが、園児たちは、寒さなんかお構いなしに、「大きなみかんをみつけた!」と歓声を上げて走り回ったり、みかんをちぎったり、食べたりしていました。ちぎったミカンはポケットに入れ、パパとママにお土産として持って帰りました。  12月 17日にみやこ町立久保保育所の園児が、通所リハビリテーションつくし(勝山松田)を訪問し、紙芝居やダンスを披露しました。4歳〜 5歳のきりん組と 5歳〜 6歳のぞう組の計 32名の園児が、頑張って練習した歌や踊り、紙芝居を元気よく発表しました。その小さいながらも一生懸命な姿をみると元気が湧いてきました。 最後はみんなで、金子みすゞの「わたしと小鳥と鈴と」を手話付きで歌いました。歌い終わると、大きな拍手が沸き起りました。  12月 22日に犀川小学校体育館で、青パト・見守り隊合同防犯パトロールの出発式が行われました。 式では児童代表から日頃の見守り活動のお礼が述べられ、「ありがとう」と大きく書かれた手作りの感謝状が手渡されました。 その後、皆で青色灯を備えたパトロール車の出発を見送りました。青パトは年末年始の事故防止のため、町内防犯パトロールを実施してくれました。これからも、子どもたちの見守り活動をよろしくお願いします。 1月 6日に豊津公民館で「第 2回みやこ町新年のあいさつ会」が開催されました。 町内の企業や団体の代表者や関係者が集い、新年のお祝いをしました。鏡割りの後、文化協会による舞の披露もあり、来場者を楽しませました。  1月 8日にサン・グレートみやこでみやこ町成人式が、新成人220 名の出席により執り行われました。 また、小・中学校時代の担任の先生もお祝いに駆けつけ、先生からお祝いの言葉をもらうと、歓声が上がりました。 式典では、新成人を代表して山田静佳さんが誓いの言葉を述べ、羽仁良真さんが町長から記念品を受け取りました。 新成人たちには、新しい人生の門出となりました。  1月 9日に小笠原神社(豊津)でどんど焼きが行われました。 正月に使ったしめ飾りや門松などがやぐらに積み上げられ、神主によるお払いの後、火が付けられました。参加した約 200名の住民は無病息災を祈願しました。 火の勢いが弱くなると、長い竹の棒の先に餅をつけ、やぐらの火で焼き、ぜんざいを食べました。  1月 11日に伊良原のやまびこ診療所前で鏡開きが行われました。この鏡開きは、地元の有志と岩屋河内木炭研究会が中心となって、旧やまびこ診療所前広場で 10年間続けられてきました。昨年、やまびこ診療所が移転したので、この場所で開催するのは初めてとなります。 温かいぜんざいや野菜汁、焼き餅、焼きネギなど、地元で採れた野菜を、伊良原小学校の児童や診療所の利用者のほか地元の人たちに振る舞いました。とても寒い日でしたが、ぜんざいで心も体も温まりました。地元のみなさまのご協力のおかげで楽しく温かい鏡開きとなりました。  1月 16日に上高屋小学校の3、4年生 3人が作る「高屋川生き物クラブ」が役場に訪れ、高屋川に生息する生物を調べた「高屋川ポケット図鑑」の完成を、町長に報告しました。 顧問の川端先生と一緒に総合的な学習として、普段から遊んでいて大好きな高屋川の調査を行いました。高屋川には、福岡県のレッドデータブックに準絶滅危惧種と指定されている「ムカシトンボ」、「オヤニラミ」が生息していることが分かりました。  生活習慣病を防ぐ大切な情報を地域に広めていただく、ボランティアのかたを募集します。人が好き・ふれあいが好きなかた大歓迎で〜す♪ 講座@ 2月 25日. 〜ふれあいから広がる輪〜   10時〜 12時・オリエンテーション   ゆいの郷 ・みんなで広げる健康づくり 【講師】健康学習ふくおか塾 代表 林田ひろみ氏 講座A 3月 3日. 〜健診体験者の話を聞いてみよう〜   10時〜 12時・やっぱりいいことあるみたい!   ゆいの郷 ・私にもできるかも。 【内容】林田氏と一緒にワイワイ意見交換会  2回の講座を受けて頂いた後に、地域に広める活動(特定健診・ガン検診の PRや、健康に役立つ情報の啓発・普及など)の協力をしていただくことになります。 ■申込み・問合せ先 健康づくり課 .32・2725 2月 22日.までに申込みください。  豊かな実り、皆様の健康や長生きを願って神々が舞います。ぜひご家族やお友達と一緒に北九州空港までご来場ください。京築つぶぞろい特産グルメフェア(京築地域のお弁当販売など)も同時開催します。 京築神楽北九州空港公演<観覧無料> ■日時 2月4日. 10時〜■出演団体・演目 10時 00分〜 光冨保存会(みやこ町)「散米」「正行」 ■場所 北九州空港 10時 50分〜 黒土神楽講(豊前市)「御先」「三神」 ターミナルビル2階  13時 00分〜 友枝神楽講(上毛町)「御式舞」「四神宝剣」13時 50分〜 KANDA天神かぐら同好会(苅田町)「大蛇」 ■「京築神楽子ども体験講座」参加者募集  みやこ町を含む京築地域に伝えられる神楽。他の地域には見られないほど多くの 30を超える神楽団体が継承に努めているところです。国際社会の時代、日本の誇れる文化を体験してみたい小・中学生を募集します。 ■日時 2月 25日. 10時〜 11時 30分  ■場所  行橋市武道館(行橋市大字今井3770) ■講師 稲童神楽保存会(行橋市)    ■参加費 無料 ■対象 京築地域の小・中学生およびその保護者■定員  20名(先着順)     *京築地域(みやこ町、行橋市、豊前市、苅田町、築上町、吉富町、上毛町) ■申込方法 申込先へ次の@〜Cを電話でお知らせください。      @お子様の氏名、A保護者の氏名、Bお住まいの市町名、C連絡先 ■申込先  行橋市 総合政策課 .25・1111(内線1421) ■日時   2月 26日.      開場 12時/開演 13時〜 16時終了予定 ■出演団体 南原神楽講(苅田町)、檪原神楽講(築上町) ■場所   京築神楽伝統文化会館(豊前市立多目的文化センター) ■前売券  全席自由 1,000円(前売券 900円)高校生以下無料      【前売券は、みやこ町役場2階総合政策課にて好評販売中です。】 ■問合せ先 京築神楽伝統文化会館 .0979・53・9535  みやこ町の特産品として広報・ホームページなどで PRしたいものを募集します。条件は町内で生産された農産物やその農産物等を主原料として製造もしくは加工されたもの、またはみやこ町の地域資源(産物、歴史、文化等)を活用して製造もしくは加工されたもの、昔から地元で親しまれてきたものなどです。地域の特産品として育てていきたいものを募集します。 取材を行い広報紙と町ホームページにて紹介しますので、皆様の応募をお待ちしています。多数の応募となった場合、総合政策課にて選考となりますので、紹介できないことや 紹介時期が遅くなることがあります。 ■申込方法 応募用紙に@特産品名称AアピールポイントB紹介用写真C連絡先(電話番号、Eメールなど)      を記入して、総合政策課に提出してください。応募用紙は、総合政策課に用意しています。      また、町ホームページからもダウンロードできます。 ■募集期間 2月 1日.〜 29日. ■申込・問合せ先 総合政策課 政策調整係 .32・2511  平成 24年度の放課後児童クラブの入所申請を受け付けます。 ■受付期間 2月 13日.〜 29日.(土曜、日曜、祝日を除く) ■受付場所 住民課 子育て支援係・犀川支所総合窓口課 ■入所基準 放課後帰宅しても児童だけになる家庭の小学校1年生から3年生までの児童 ■町内の児童クラブ  ※日曜、祝日、8月 13日〜 15日、12月 29日〜 1月 3日は休館です。  ※申請書等は役場、各児童クラブに置いています。 ■問合せ先 住民課 子育て支援係 .32・2510(内線126) 児童クラブ名 所在地 月〜金曜日 土曜日 電話番号 勝山児童クラブ 勝山大久保 放課後〜 19時 7時30分〜19時 .32・4775 のぞみ保育園児童クラブ 犀川本庄 放課後〜 18時 8時30分〜18時 .42・1212 飛龍保育園児童クラブ 犀川大熊 放課後〜 18時 8時30分〜18時 .42・2611 城井保育園児童クラブ 犀川木井馬場 放課後〜 18時 8時30分〜18時 .42・0223 のびのび幼稚園児童クラブ 犀川本庄 放課後〜 18時 8時30分〜18時 .42・0409 平成 24年度緊急雇用創出事業みやこ町臨時職員を募集します 【過去に緊急雇用創出事業で採用されたかたは応募できません】 空き家調査およびホームページ更新 臨時職員(1名) ■業務内容 みやこ町全域の空き家の詳細調査。空き家データベースの管理、更新。みやこ町空き家バ      ンクによる情報発信。みやこ町ホームページ更新。 ■応募資格 平成 24年4月 1日現在で 64歳までのかた      普通自動車免許(AT限定可)パソコン操作(エクセル、ワード) ■勤務場所 みやこ町役場 総合政策課 ■給与等  日額 6,000円 社会保険加入・雇用保険加入、車通勤可、交通費なし ■勤務時間 月〜金曜日 8時 30分〜 17時 ■雇用期間 平成 24年4月1日〜平成 25年 3月 31日まで ■申込期間 2月1日.〜 17日.まで。履歴書、職務経歴書を総合政策課政策調整係まで事前送付(持      参可)してください。2月 17日. 17時必着でお願いします。 ■問合せ先 総合政策課 政策調整係 .32・2511       〒824・0892 福岡県京都郡みやこ町勝山上田 960番地 平成 24年度 みやこ町臨時職員を募集します ◇各課共通内容 ■ 応募資格   平成 24年 4月 1日現在で 64歳までのかた ■ 申込期間   2月 1日.〜 17日.まで(土・日曜日、祝日は受け付けていません。) ■ 申込方法   「みやこ町臨時職員任用申込書」に必要事項を自筆で記入のうえ、それぞれ担当課に         提出してください。         申込は 1人 1件とし、複数の申込はできません。         申込書は、総務課職員係、豊津・犀川各支所総合窓口課に用意しています。         ※みやこ町ホームページからダウンロードすることもできます。 ■ 試験方法等  試験方法や試験日時などは各担当課から申込者に連絡します。         ※応募者多数の場合は、書類による選考をおこないます。 ■ 雇用期間   平成 24年 4月 1日から平成 25年 3月 31日まで 各課の募集内容@業務内容 A応募資格 B勤務場所 C給与等 D勤務時間 総合窓口課 (犀川支所) .42・0001(内線111) 【1】伊良原出張所 嘱託職員(1名) .各種申請書の受付および証明書の発行業務、施設管理業務等  .パソコンの操作(ワード、エクセル) .伊良原出張所 .月額:130,000円(賞与あり) .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 財政課 管財係 .32・2511(内線244) 【2】登記嘱託員(1名) .不動産の登記に関する業務  .不動産登記業務に関しての経験を有するかた  .みやこ町役場 財政課 .月額:140,000円(賞与あり) .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 徴収対策課 徴収収納係 .32・2515(内線161) 【3】徴収嘱託職員(3名) .税・使用料の徴収業務 A普通自動車運転免許  .みやこ町役場 徴収対策課 .月額:80,000円+能率給(最高 100,000円) .月〜金曜日 10時〜 22時の間で 6時間 【4】徴収対策課 臨時職員(1名) .一般事務補助(パソコンを使ってのデータ入力、書類整理など) .パソコンの操作(ワード、エクセル) .みやこ町役場 徴収対策課 .日額:5,760円  .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 介護保険課 介護保険係・高齢者支援係 .32・8032(内線133・136) 【5】介護保険訪問調査員(3名) .介護保険に関する訪問調査  .正・准看護師、介護支援専門員のいずれかの資格または介護保険訪問調査員として実務経験(2年以上)、パソコンの操作(ワード、エクセル)、普通自動車運転免許  .みやこ町役場 介護保険課 .月額:200,000円  .月〜金曜日 8時 30分〜 17時(週 4日勤務) 【6】包括支援センター職員(3名) .包括支援センターに関する業務 .正・准看護師、介護支援専門員、社会福祉士、保健師のいずれかの資格、パソコンの操作(ワード、エクセル)、普通自動車運転免許  .みやこ町役場 介護保険課 .月額:200,000円(賞与あり) .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 産業課 農政係 .32・2512(内線252) 【7】営農指導員(1名) .農業の経営・技術に関する指導等  .農業指導等の経験を有するかた  .みやこ町役場 産業課 .月額:170,000円  .8時 30分〜 17時(月 16日程度の勤務) 【8】活性化センター管理員(2名) .「活性化センター」施設の管理・運営  .諫山地区活性化センター  .日額:5,760円  .水〜月曜日 8時 30分〜 17時(1週間の交代勤務) 【9】産業課臨時職員(1名) .農政事業受付および相談業務  .みやこ町役場 産業課  .日額:5,760円  .月〜金曜日 8時 30分〜 17時    農業委員会事務局 .32・2511(内線 271) 【10】農業委員会事務局臨時職員(1名) .一般事務補助 .みやこ町役場 農業委員会事務局  .日額 5,760円  .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 人権男女共同参画課 .33・3111(内線 151) 【11】隣保館長(1名) .人権啓発・相談および隣保館の管理・運営 .パソコンの操作(ワード、エクセル)、普通自動車運転免許 .みやこ町豊津隣保館 .月額:130,000円(賞与あり) .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 【12】生活相談員(1名) .隣保館の管理・運営、生活相談業務  .パソコンの操作(ワード、エクセル)、普通自動車運転免許  .みやこ町豊津隣保館  .月額:105,000円(賞与あり) .月〜金曜日 8時 30分〜 17時(月 18日勤務) 各課の募集内容@業務内容 A応募資格 B勤務場所 C給与等 D勤務時間 住民課 子育て支援係 .32・2510(内線 126) 【13】みやこ町子育て支援センター長(1名) .子育て支援業務、センターの管理  .保育士資格  .みやこ町子育て支援センター .月額:150,000円  .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 【14】子育て支援センター臨時職員(3名) .子育て支援に関する業務 .みやこ町子育て支援センター .時間額:750円  .月〜金曜日 9時 30分〜 15時 30分(週 4日程度の勤務) 【15】一般事務員(1名) .子育て支援に関する業務  .町立保育所(町内5カ所) .時間額:750円  .月〜土曜日 8時 30分〜 18時(週 40時間以内) 【16】嘱託保育士(若干名) .保育に関する業務  .保育士資格  .町立保育所(町内 5カ所) .月額:150,000円 .月〜土曜日 7時 30分〜 19時のうち 8時間程度(週 40時間以内)※各種イベントによる日・祝日勤務あり 【17】臨時保育士(若干名) .保育に関する業務  .保育士資格  .町立保育所(町内 5カ所) .日額:6,000円 .月〜土曜日 7時 30分〜 19時のうち 8時間程度(週 40時間以内)※各種イベントによる日・祝日勤務あり 【18】代替保育士(若干名) .保育に関する業務  .保育士資格  .町立保育所(町内 5カ所) .時間額:750円または 850円  .月〜土曜日 7時 30分〜 19時のうち 8時間程度(週 20時間以内)※各種イベントによる日・祝日勤務あり 【19】短時間保育士(若干名) .保育に関する業務  .保育士資格  .町立保育所(町内 5カ所) .時間額:850円 .2時間程度※各種イベントによる日・祝日勤務あり 【20】嘱託調理員(若干名) .保育所の給食調理に関する業務 .調理師免許 .町立保育所(町内 5カ所) .月額:140,000円  .8時 30分〜 17時(月 15〜 22日程度の勤務)※各種イベントによる日・祝日勤務あり 【21】臨時調理員(若干名) .保育所の給食調理に関する業務  .町立保育所(町内 5カ所) .日額:5,760円  .8時 30分〜 17時(月 15〜 22日程度の勤務)※各種イベントによる日・祝日勤務あり 【22】代替調理員(若干名) .保育所の給食調理に関する業務  .町立保育所(町内 5カ所) .時間額:720円  .8時 30分〜 17時(月 8〜 10日程度の勤務)※各種イベントによる日・祝日勤務あり 教務課 .33・3112 (※1)学校が休みの日は、勤務がありません。(※2)学校給食のない日は勤務はありません。 【23】学校用務員(15名) .学校の用務および給食の配膳  .町内の小中学校  .時間額:720円  .月〜金曜日 9時〜 14時 30分(※1) 【24】学校給食配膳員(12名) .学校給食の配膳業務  .町内の小中学校  .時間額:720円  .月〜金曜日 11時〜 14時 30分(※2) 【25】学校給食代替配膳員(3名) .学校給食の配膳業務  .町内の小中学校  .時間額:720円  .月〜金曜日 11時〜 14時 30分(※2) 【26】給食センター嘱託職員(4名) .給食調理および運搬に関する業務  .普通自動車運転免許  .行橋・みやこ学校給食第 2センター  .月額:137,000円(賞与あり) .月〜金曜日 8時〜 16時 30分 【27】給食センター臨時職員(15名) .給食調理に関する業務 .行橋・みやこ学校給食第 2センター  .日額:5,760円 .月〜金曜日 8時〜 16時 30分(※1) 【28】給食センター代替職員(2名) .給食調理(代替職員としての勤務) .行橋・みやこ学校給食第 2センター .時間額:720円  .月〜金曜日 8時〜 16時 30分 【29】施設整備員(2名) .学校施設の営繕管理  .町内の小中学校  .時間額:1,000円  .月〜金曜日 4月〜10月は8時15分〜12時15分 11月以降は8時30分〜17時 【30】スクールガードリーダー(3名) .児童生徒の安全確保に関する業務  .各学校区(旧町単位) .時間額:720円  .月〜金曜日 7時 30分〜 8時 30分、15時 30分〜 17時 【31】学校嘱託司書(2名) .学校図書館に関する業務、児童・生徒の読書普及啓発運動、ブックトーク等講話  .図書館司書免許を有し、学校図書館または図書館での実務経験1年以上、パソコンの操作(ワード、エクセル)、普通自動車運転免許 .町内の小中学校 .月額:130,000円(賞与あり) .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 【32】介助員(2名程度) .特別に支援を要する児童・生徒の支援業務  .町内の小中学校  .日額:6,000円  .月〜金曜日 8時 30分〜 17時(※1) 健康づくり課 .32・2725(内線171) 【33】ゆいの郷 パート職員(5名) .「ゆいの郷」入浴施設の管理および運営に関する業務  .ゆいの郷 .時間額:720円※17時以降の勤務は時間額:900円  .火〜日曜日 . 8時 30分〜 17時 . 17時〜 21時.、.の時間でローテーション勤務 【34】すどりの里 臨時職員(2名) .「すどりの里」入浴施設の管理および運営に関する業務 .すどりの里 .日額:5,760円  .金〜水曜日 8時 30分〜 17時(週3日程度の勤務) 【35】健康づくり課 臨時職員.(1名) .一般事務補助 .パソコンの操作(ワード、エクセル) .みやこ町役場 健康づくり課 .日額:5,760円  .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 ※まれに土・日・祝日の勤務あり 【36】健康づくり課 臨時職員.(1名) .レセプト審査および高額医療費のチェック業務等  .医療事務の資格を有し、医療事務の実務経験があるかた  .みやこ町役場 健康づくり課  .時間額:720円  .月〜金曜日 8時 30分〜 17時(月 10日程度の勤務) 【37】ゆいの郷 嘱託職員(1名) .「ゆいの郷」施設の管理および運営に関する業務  .普通自動車運転免許  .ゆいの郷 .月額:160,000円(賞与あり) .月〜金曜日 8時 30分〜 17時 ※まれに土・日・祝日の勤務あり 【38】すどりの里 嘱託職員(1名) .「すどりの里」施設の管理、運営およびバス(10人乗り:普通車)の運転に関する業務  .普通自動車運転免許  .すどりの里  .月額:130,000円(賞与あり) .金〜水曜日 8時 30分〜17時※木曜および土日のいずれか休み 【39】管理栄養士(1名) .健康増進事業並びに栄養指導  .管理栄養士資格  .みやこ町役場 健康づくり課  .月額:180,000円(賞与あり) .月〜金曜日 8時 30分〜 17時※まれに土・日・祝日の勤務あり 生涯学習課 社会教育係.33・3114(内線123) 【40】社会教育指導員(2名) .各種学級・講座等の企画、運営業務 .パソコンの操作(ワード、エクセル)、普通自動車運転免許 .みやこ町教育委員会 生涯学習課 .月額:85,000円  .8時 30分〜 17時(週 24時間程度の勤務) 【41】地域活動指導員(2名) .コミュニティ活動に関する企画実施および指導、子ども会の運営等、人権教育および啓発活動 他 .パソコンの操作(ワード、エクセル)、普通自動車運転免許  .みやこ町教育委員会 生涯学習課 .月額:115,000円  .8時 30分〜 17時(月 16日程度) 【42】総合文化センター施設管理員(1名) .施設管理および運営業務、ホール音響照明機器の操作  .パソコンの操作 (ワード、エクセル)、普通自動車運転免許  .総合文化センター(サン・グレートみやこ) .日額:5,760円  .月 〜金曜日 8時 30分〜 17時 【43】公民館・学習等供用施設管理員(4名) .施設管理および運営業務 ..勝山公民館 .久保地区学習等供用施設 .日額:5,760円  .日〜土曜日 8時 30分〜 17時(交代勤務) 【44】学習等供用施設指導員(2名) .施設管理・運営業務、遊び場広場  ..祓郷地区学習等供用施設 .節丸地区学習等供用施設 .日額 5,760円  .月〜金曜日 13時〜 18時 図書館係.33・1040 【45】図書館 嘱託職員(8名) .図書館業務・行事の企画実施他  .図書館司書資格、普通自動車運転免許 「.」の業務に関する経験を有するかた、パソコンの操作(ワード、エクセル) .町内の図書館(中央・犀川・勝山) .月額:130,000円(賞与あり) .8時 30分〜 17時(一部)・9時 30分〜 18時(土・日・祝日勤務あり) 【46】図書館 臨時職員(4名) .図書館業務、移動図書館業務  .パソコンの操作(ワード、エクセル) .町内の図書館(中央・犀川・勝山) .日額:5,760円  .8時 30分〜 17時(一部)・9時 30分〜 18時(土・日・祝日勤務あり) 体育係 .33・3114(内線125) 【47】陸上競技場施設管理員(1名) .陸上競技場に関する業務  .陸上競技に関する知識を有していることが望ましい .豊津陸上競技場 .時間額:720円  .火〜土曜日 8時 30分〜 17時(大会開催等の場合日曜出勤あり) 文化係 .33・4666 【48】歴史民俗博物館作業員(12名) .出土遺物・写真等の整理に関する業務(博物館・文化財庶務を兼務) .出土遺物・写真等の整理に関する経験か適性を有するかた  .みやこ町歴史民俗博物館  .日額:5,760円  .8時30分〜 17時(月 14日程度の勤務)※土・日・祝日勤務あり 【49】事務補助員(1名) .文化振興業務の事務処理等  .パソコンの操作(ワード、エクセル) .みやこ町歴史民俗博物館 .日額:5,760円  .8時 30分〜 17時(月 14日程度の勤務)※土・日・祝日勤務あり P21広報みやこ 2月号 Information なくそう!職場のいじめ・セクハラ集中相談会福岡県北九州労働者支援事務所  職場のいじめ、セクシュアルハラスメント等の労働相談に福岡県北九州労働者支援事務所職員等が電話および面談で応じます。 予約は不要で、相談費用は無料です。 ※ 相談内容に応じて弁護士の助言有 ■日時 2月8日.〜9日.    9時〜20時 ■場所  福岡県北九州労働者支援事務所北九州市小倉北区城内7・8 ■問合せ先 福岡県北九州労働者支援事務所.093・592・3516 〜26日代表 松岡生男 トールペイント&ガ−リーな小物たち  2月28日高岡真知子〜3月4日 心に残る作品 1月31日上野焼 翠泉すいせん窯 〜2月12日柳川孝司 全国一斉!法務局休日相談所開設福岡法務局行橋支局  全国の法務局で一斉に特設相談所を開設します。相談は無料で、法務局職員、司法書士、土地家屋調査士、公証人および人権相談員が相談に応じます。 ■日時  2月 12 日. 10 時〜 16 時 ■場所 行橋市中央公民館 ■相談内容 相続、遺言、境界トラブル、成年後見、登記、戸籍、供託および人権など法務局業務全般の相談 ■問合せ先 福岡法務局行橋支局 .0930・22・0476 不動産に関する相続・税金等  の相談について、弁護士、税理士および不動産相談員が相談に応じます。 事前申込は不要で、相談費用は無料です。 クレジット・サラ金・ヤミ金無料電話相談福岡県青年司法書士協議会  クレジット・サラ金・ヤミ金に関する相談について、司法書士が直接電話で相談に応じます。 ※電話相談は常設の電話相談で す。 ■日時  平日   18 時〜 20 時 ■相談方法 電話相談のみ ■相談用電話番号 .092・724・9505 ■主催 福岡県青年司法書士協議会 外国人や外国在住の日本人の  相続登記手続きなどについて、 司法書士が無料で相談に応じま 川崎病と向き合うために… 全国キャラバンin福岡 11 ■日時   13 時  3月 30 分〜大野城市まどかぴあ ■会場   ■講師   .092・586・4000 家村素史先生   (久留米大学病院小児科) 講演後罹患した本人と親が加わりシンポジウム、川崎病医療相談会を開催します。 ■入場料 無料・参加自由 ■連絡先  川崎病の子供をもつ親の会  .0467・55・5257 ■日時  2月   2625 日.日. 9時〜  9時〜 2月 す。 ■日時  2月 25 日. 10 時〜 16 ■場所 福岡県司法書士会館    福岡市中央区 時 15 ■日時 2月     ( 10 日. 10 時〜 16 時 ■方法 ■定員     時まで受付) ■会場・展示  豊前地域職業訓練センター @豊前教室(豊前市八屋) (.0979・ 82・1511)  表装・木工工芸・  フラワーデザイン・簡易洋裁 A行橋教室(行橋市道場寺)  (.26・5358)  洋裁リフォーム・書道・  華道・フラワーデザイン・   はがき絵・木工工芸 面談相談(予約制) 12 名 2月1日.〜 24 日. ■場所 豊前商工会議所     (豊前市八屋) ■問合せ先(社)福岡県宅地建物取引業協会 .092・631・1717 ■予約期間 10 時〜 16   時(土日祝日を除く) ■予約電話番号 ■主催 .092・722・4131  福岡県司法書士会 日. 1517 時時 Information 国際交流セミナー fax10 1810  セミナーやワークショップを 通じて、外国文化に触れるとと 3026 もに、英語によるコミュニケー 16 ション能力を伸ばし、交流を深めるため開催します。28 ■日時 3月 日.〜 日.      時〜 時 ■場所 源じいの森 ■対象者 筑豊地区・京築地区在住の 才以上のかた ■募集人数  名程度(定員になり次第締切) ■費用 無料(昼食代は個人負担) ■講師  在福岡アメリカ領事館  1名筑豊・京築・赤村教育委員会の ALT         6名 ■申込期間  2月 日.〜3月9日. ■申込・問合せ先 (財)源じいの森 田川郡赤村大字赤6933番地1 .0947・62・2911 赤村教育委員会 教務課 田川郡赤村大字内田1188 .0947・62・3003 0947・62・3017 このホームステイ事業は、美夜古青年会議所と姉妹提携を結 きめ ぶ韓国金海青年会議所が主催して行う事業です。韓国の子どもたちとの国際交流事業に参加してみませんか。 ■ホームステイ先  きめ  大韓民国・金海市 ■日程 3月 日.〜4月1日. fax     2泊3日 ■対象者 行橋市・苅田町・み やこ町の小学校新5・6年生 30 40 ■募集人数  名1017 (応募多数の場合は抽選) ■参加費 3万円 17 ■募集期間 2月 日.必着 ■応募方法 参加申込書に記入 のうえFAX、郵送で申込んで ください。 ※ 詳細はお問合せください。 ■申込・問合せ先 (社)美夜古青年会議所 .0930・22・9351 0930・25・5062 .・.・. 時〜 時    http://www.miyakojc.com/  更新期間は、4年目から5年未満の1年間です。 ■日時 2月 日.  時から(9時 分受付) ■場所 サンワークゆくはし    (行橋市今井) ■持参するもの @海技免許 A写真2枚(縦 × )  ※パスポートサイズ B本籍地記載の住民票 現住所等に変更がある場合 C費用 小型免許更新講習8,100円 小型免許失効再交付講習13,990円 ※ 受講するには電話予約が必要 10 です。 ■申込み・問合せ先 25  関門海技免許センター 4.5  .083・26630cm・4029 ホームページURL3.5http://kanmon-k.jp   cm ※大型免状をお持ちのかたは、事前にお問い合わせください。 高齢者総合相談事業 高齢者およびその家族が抱える生活全般に関わる心配ごと悩みごとについての相談を無料でお受けします。秘密は固く守ります★相談員による高齢者の一般 福祉相談(毎週.〜.、第4 .9時〜 時)★弁護士による法律相談 (予約制毎週. 時〜 時、 原則面接).認知症電話相談 認知症に関する悩みについて無料で相談をお受けします。介護を一人で抱え込まないで、小さなことかもしれないと思っても、まずはお電話ください。火曜・金曜は介護経験者が、木曜・土曜は保健師が相談をお受けします。(電話相談毎週.・.・.・. 時〜 時) 相談専用電話 .092・584・3317 ■問合せ先(.、.)  福岡県社会福祉協議会 相談課 10.092・584・3344 春日市原町3・1・7 16 16 13 16 .福祉サービス苦情解決事業  福祉施設や住宅福祉サービス 等で提供される福祉サービスに 関する苦情を解決する事業で す。  対象者は、福祉サービスの利 用者やその家族のかたなどで す。  苦情について事業所との話し 合いで解決しなかったり、直接 話しにくい場合はご相談くださ い。相談は無料です。  相談窓口は、お住まいの市町 村社会福祉協議会、または、福 岡県社会福祉協議会です。 (毎週.〜.、第4.9時〜 時) ■問合せ先 福岡県運営適正化委員会事務局 (福岡県社会福祉協議会)  .092・915・3511 16 総務省  ■開設時間 Information 情報公開・個人情報保護総合案内所  国の行政機関や独立行政法人などの情報公開制度や個人情報保護制度について、案内や情報提供を行っています。例えば・・・開示請求はどうすればいいの?開示請求の窓口はどこなの? ■場所 福岡市博多区博多駅東2・ 11 ・1 福岡合同庁舎(本館)8階 九州管区行政評価局内  9時〜 17 時 (土・日曜日、祝日を除く) .092・431・7083 福岡地区障害者雇用促進面談会(第2回)開催福岡中央公共職業安定所  就職を希望する障害者の就業機会の拡大を目的とした就職面談会を行います。 精神保健福祉相談の開催 京築保健福祉環境事務所 ※相談は全て予約制です。   ■相談内容・日時 【編集後記】   今年に入ってから寒い日が 続きます。これだけ、寒いと あつあつのお鍋やお汁がたま りません。猪汁、ぜんざい、 豚汁、深山鍋など、取材した ときにたくさんいただきまし た。どれも、丁寧に作られて いて、美味しかったです。  風邪を引いて、イベントの 取材ができないなんてことにならないように、健康に気を付けて、頑張りたいと思います。(三浦) みやっこ君 補聴器相談( 【犀川地区】 ●相談日7 ●時間   ●場所  【勝山地区】 ●相談日  ●時間   ●場所  【豊津地区】 月)  住民課 ・14・21・28日. 1213 日. 時 3012 時〜 分〜 16 時 ■日時       3月 受付  「こころの健康相談」    2月8 13 9時〜役場 3030 日. 「思春期相談」 日. 時時 分〜分〜   2月 15 14・21・28日. 13 時〜 13 ■参加費 無料 ■場所 福岡市博多区石城町2・1 福岡国際会議場 2階      多目的ホール ■問合せ先 福岡中央公共職業安定所(土・日曜日、祝日を除く) .092・712・8609 ■場所・問合せ先   京築保健福祉環境事務所 ゆいの郷(娯楽室) 健康増進課    精神保健係 ・2966 23 ・14・21・28日. 11 時〜 役場 ●相談日7 ●時間   ●場所 . 行政相談開設のお知らせ (2月開設分)総務課 相談は無料で秘密は固く守られます。    ○勝山地域 ■日時 2月 ■場所  ■問合せ先 16 日. 13 時 30 分〜 16 時 30 分 サン・グレートみやこ  総務課 お忘れではないでしょうか?     徴収対策課  税金・保険料は納期内に納付しましょう。 納期限を過ぎた場合、延滞金(年率 ・6%)が加算されます。 納期限(2月 日.) ・ 国民健康保険税(第8期)・介護保険料(第8期) ・ 後期高齢者医療保険料(第8期) ※ご不明な点がありましたら、徴収対策課へご連絡ください。 29.32・2515(内線161・162) 14     10 時 犀川支所 1412 時 時 豊津支所 みんなの 中央図書館 .33・1040 犀川図書館 .42・3330 勝山図書館 .32・3455 としょかん 図書館ホームページアドレス  http://www.town.miyako.lg.jp/library/top.jsp ■土曜日のおはなし会■ 3歳くらいから 中央図書館 毎週土曜日 14時〜 2月 25日は「おひさまの会」 犀川図書館 毎週土曜日 14時〜 2月 18日は「きのこの子」 勝山図書館 毎週土曜日 14時 30分〜 2月 25日は「もこもこ」 ■ひよこのおはなし会■ 0〜 2歳くらい 中央図書館 2月 10日.、24日. 10時 30分〜 勝山図書館 2月 3日.、17日. 10時 30分〜  中央図書館 ギャラリー  1月 27日.〜 2月 22日.  村上三重子 ちぎり絵遺作展  ありがとうございました(敬称略) 宮尾ひろ子 生田実 林ヨシ子 2月・3月の休館日(全館共通) 2月6日/13日/20日/23日/27日3月5日/12日/19日/26日/29日館内整理日は最終木曜日です。  移動図書館車のデザインが決まりました  ■最優秀賞 黒田小学校3年 浦辺あおいさん 「どんな絵にしようかと、お父さんと一緒に考えました。動物が大好きなので、動物をたくさん描きました。」 かわいい動物がたくさん並 びました。みなさん、楽しみに待っていてください。 ■優秀賞  みやこ町勝山黒田 古谷若葉さん にこにこ号 デザイン最優秀賞 2 月  このコーナーでは、発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載しています。  掲載対象者は前月の 1日現在の住民基本台帳を 基に抽出しています。 平成23年2月8日平成23年2月15日平成23年2月18日また、掲載の1カ月前に遠藤 凛久りくちゃん(犀川)室原 華音かのんちゃん(犀川)中野 桃ももこ子ちゃん(勝山) 健康づくり課から掲載のご案内が自宅に届きます。 みやっこ君