ありがとうございます 地震災害の報道が流れてから、町には続々と救援金の申し出が相次いでいます。また、公共施設に設置している救援金箱にも多くの皆さんの善意が寄せられています。どうもありがとうございます。 駐在員会のみなさん勝山土木組合のみなさん 城井小学校のみなさん 豊津小学校のみなさん 2320  平成 年3月議会で町長が述べました平成 年度の施政方針です。内容については、一部省略しています。 14  まず、懸案になっております一村一品運動・地産地消への取保育所民営化についてご報告さり組みなど諸施策を推進してま 28 せていただきます。去る1月 いりました。住んで良し、訪れ日、みやこ町公立保育所民営化て良しのまちづくり、そして、 23 等検討委員会会長から民営化に何度でも訪れたくなるようなまついての答申を受けました。本ちづくりを目指したいと考えて 23 答申を真摯に受け止めるとともおります。2410に、本答申に則りニーズにあっ 町づくりの指針として平成た運営が図られるように、保護年3月に、その後の 年間を計19者の皆様方をはじめ、議員の皆画期間とする「みやこ町総合計様方と協議しながら進めて行き画」基本構想と前期基本計画がたいと考えております。策定されており、この計画に基 本年3月 日に、みやこ町はづいて町づくりを進めてまいり5周年を迎えました。今日のみました。この内、基本計画につやこ町がありますのも、関係各きましては、平成 年度までの位の合併実現に向けての並々な5年間が計画期間となっておりらぬご熱意とご労苦によるものます。したがいまして、本年度であると確信しております。をもって計画期間が終了いたし 私は、就任以来「みやこ町をますので、これに続く新たな基日本一元気な町に」を実現する本計画として、平成 年度からために、子育て支援の充実、男平成 年度までの5ヵ年を計画女共同参画の推進、情報化社会期間とする「後期基本計画」をに向けての基盤整備、国際交流、策定しなければなりません。 P3広報みやこ 4月号 この機会に前期基本計画の達成 度と効果等も点検するとともに 「日本一元気な町」を目指して、新たな状況の変化にも柔軟に対応しうる計画の策定に努めてまいります。 本町におきましては、合併時の人口と現在の人口を比較すると2千人近く減少しており、特に、中山間地域の集落では、コ本的な対策が必要だと考えております。 また、集落の縮小は集落内の商店の存続にも影響を与えており、「買い物難民」が生じている集落さえあります。こうした現状がさらに進めば、町全体の活力低下を招くことになります。 まずは一人でも多くの人に、このみやこ町に住んでもらう必在保有している町有地の一部を住宅用地として提供することや、町内全域に点在する空き家の紹介、斡旋等を計画しております。まず、住宅用地の提供ですが、国作区にある遊休地を造成し、市場価格より安価での提供を計画しております。 一方、昨年から調査しております町内の空き家につきまして所有者の意向を把握し、売買や賃貸物件としての情報をホームページ上に公開する予定です。  昨年9月、国土交通大臣から福岡県に対し、「ダム事業の検証に係る検討」を実施するよう要請がありました。県はこれを受け、複数の代替案を立案した上で、ダム案と代替案とを安全度やコスト面などで総合評価を行いました。 さらに、パブリックコメントの募集や住民説明会を通じて、地域の意向を反映させるとともに、学識経験者からも意見を聴き、福岡県公共事業再評価検討委員会に諮った後、ダム事業を継続実施とする対応方針を決定し、本年1月末、国土交通大臣に対し報告を行いました。 に事業を推進しています。豊津地区及び犀川地区の統合簡易水道事業は、配水管敷設工事、延長3,340mと翌年度以降の工事のための測量設計を、勝山地区の中央簡易水道事業におきましては、配水管敷設工事、延長4,285mと翌年度以降の工事のための測量設計を計画しております。公共下水道事業につきましては、1日当たりの処理能力800.の豊津浄化センターを建設中です。また、農業集落排水事業につきましては、本年度から4ヵ年かけて老朽化した本庄地区処理場の施設改修を計画しております。 の法線の決定など、事業推進に向け積極的に国等関係機関への働きかけを行うとともに、大久保・犀川線の早期開通、行橋・添田線、下深野・犀川線の拡幅改良をはじめとする県道の整備促進、その他主要町道の路線改良工事など整備促進を図ってまいります。また、子どもや高齢者など交通弱者のための交通安全施設の整備、充実を図りたいと考えております。 みやこ町の安全、安心なまちづくりの実現を目指して、様々な施策を行っております。消防団の効率的な活動を目指した再編への取り組み、老朽化した消防ポンプの更新、防犯灯の整備など計画的に実施します。 また、来年度初めには、災害危険箇所や避難場所等を記載したハザードマップを配布する予定です。 みやこ町不当要求行為等対策条例の施行に併せ、本年1月には町内各施設に不当要求を防止するステッカーを貼付するとともに、職員には公務での公正を損なうような不当要求などに対して、毅然とした態度で対応するよう今後も指導を行ってまいります。これに関連し、新年度から経験や知識のある福岡県警OBの雇用を予定しております。  まず、子供医療の拡大として、現在、中学生までの医療費を助成しておりますが、 歳までの高校生、その他学生、就職していない者まで対象を拡大し、保健の向上と福祉の増進を図ります。実施時期につきましては、医療証の切り替え時期の 月1 1810 日を予定しております。  さて、平成 町高齢者福祉計画・介護保険事業計画の見直しの年度となります。今回の見直しは、「みやこ町」として3期目の計画策定となり、平成 年度より平成 年度の3年を1期とする計画策定となります。一部新聞等におきまして、次期介護保険料は、全国平均5千2百円程度(基準額)との試算が報道されたところです。本町におきましても、高齢化率は年々上昇しており、間もなく %を超えることが予測されます。今後、益々、高齢化社会が進む中、給付水準にあった適切な介護保険料を算定するとともに高齢者福祉施策と介護保険施策の連携を踏まえた計画策定を進めたいと考えております。 次に、健康づくり対策です。 平成 年4月より新規事業として、子宮頸がん予防ワクチンについては、中学1年生( 歳相当)から高校1年生( 歳相当)を対象に、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンについては0歳児から4歳児を対象に、公費による予防接種をおこないます。 次に人権政策です。同和問題 30 232423 16 1326 をはじめとする、さまざまな人権問題の解決と町民一人ひとりの人権が尊重される、生きがい、働きがい、住みがいのあるまちづくりの実現を図らなければならないと考えており、人権尊重の町づくりの推進のため、社会教育の場における人権教育の推 10 進、支援に努めてまいります。 次に子育て支援の一環として実施しております、出会いサポート事業についてです。昨年 月に蛇渕キャンプ場で第1回目を、2月に町内レストランで第2回目の出会いパーティを実施いたしました。2回とも定員を上回る応募があり、カップルも成立しております。今後の事業効果に期待しているところです。  まず、学校の施設整備につきまして、耐震補強工事、太陽光発電工事及び屋上防水工事、そして老朽化の著しい放送機器設備改修工事など完了いたしました。なお、学校給食センター建設工事の進捗状況につきましては、現在、造成工事を行っており、実施設計も進んでおります。来年度には建築本体工事を行い、平成 年9月1日のオープンを目指しているところです。 次に、小中学校の児童・生徒の学力向上についてであります。ご存じのように本町の小中学校の児童・生徒数は年々減少しています。そのことによって、学級数が減り、複式学級になっていく学校も増えています。町といたしましては、国が示している35人学級を目指したいと考 24 えております。現在、県雇用の教員は1学年が 41人以上であれば2人配置されますが、 人に 40 なると教員は1人しか配置され 40 ません。町雇用の常勤及び非常勤の教員を配置して 人以下の学級とし、きめ細かな学習指導が出来る体制を整えます。 また、学力の基礎となる国語力・計算力を向上させる一つの手段として小中学生を対象に漢字検定と珠算検定に向けた学習を取り入れたいと考えております。なお、英語学習につきましては、新年度もALT等を学校に派遣すると共に、発表会やスピーチ大会を開催する予定であります。 伊良原小・中学校につきましては、小中一貫校としての存続 次に生涯学習の分野に関しましては、住民に身近な立場で家庭・学校・地域・団体と連携・協力関係を一段と強化しながら、誰もがあらゆる機会に、気軽に学習することができる学習の場づくりに努めてまいります。 図書館では、移動図書館車の購入を予定しております。現を国・県に要望しているところです。 また、伊良原小学校周辺の農協、郵便局、診療所および民家等が今年の4月から5月にかけて移転いたします。結果、小学校だけが残り、国道496号の架橋工事も小学校附近で施工されますので、子ども達の学習の妨げにならないように仮設校舎を設置したいと考えています。 いるところです。ての保育所・小学校、あるいは遠隔地も含めた場所も視野に入れた移動図書館事業を展開したいと考えております。 また、平成 年度に新規事業としてブックスタート事業を開始します。これは、乳児健診を 23  本町では平成 年度から県の基金事業を利用して、緊急雇用 21 対策事業に取り組み、臨時職員や嘱託職員の雇用を行っており 1523 ます。特に、緊急雇用基金事業の最終年であります平成 年度につきましては、県補助金の補助枠を最大限活用し、 名の臨時嘱託職員を雇用する予定です。また、企業誘致の推進や、地域産業の発展を図り、雇用の場を拡大していく方針であります。 経済の悪化に伴い、悪徳商法や多重債務等の消費者トラブルが急増しております。しかし、現状は、今後増加が見込まれる消費者トラブルを解決する第一窓口として十分な町の対応が困難な状況です。また、隣接する行橋市の消費者生活センターや、福岡県消費生活センターに対して、みやこ町住民からの相談も増加傾向にあります。そこで、現在、近隣市町で広域消費者生活センターの設置に向けての検討・協議を行っております。産業の分野といたしましては、今まで取り組んできた農業政策 を引き続き行うとともに、季節感のある農作物の栽培を進めてまいります。特に露地栽培にこだわり、白ネギ・葉わさび等の栽培面積の拡大(旬産旬消事業)に努めます。みやこ町の農産物といたしまして、昨年度は牛蒡 (ゴボウ)の茎の加工機械や米 の消費拡大につながる餅つき機 の購入補助等(地産地消事業) により特産品の開発に努めてま いりましたが、新年度からは、   住民同士の友好を深めると同時に互いのまちづくりに新たな活力を与えるものです。みやこ町におきましても、将来に渡って多くの地域と交流連携を深めてまいりたいと考えております。 まず本年度、新たな取組みとして、「古墳サミット」の開催 を計画しています。    22  国の平成 年度補正予算で、地域の活性化ニーズに応じて、きめ細かな事業を実施できるよう支援を行うための「きめ細かな交付金制度」と、光が十分に当てられてこなかった分野に対する地方の取組を支援するための「住民生活に光をそそぐ交付金制度」が創設されました。 この、みやこ町の第一次交付限度額の見込額としましては、それぞれ1億2,657万9千円程度と2,746万3千円程度となっております。本町といたしましては、各種の建設事業費等につきまして予算化を行いますが、繰越明許費の措置を行い、それぞれの事業を実施してまいりたいと考えております。 次に町の職員数についてですが、平成 年当初で218名となり、 年度と比べて6名の削減予定です。削減により一人当たりの業務量は年々増えておりますが、みやこ町職員適正化計画では平成 年度には、185名との目標を定めています。 今後も、住民サービスが低下しないよう、事務事業の見直しを図りながら、統廃合、縮小、民間委託等の推進に今後も務めてまいります。また、先般、管理職、係長職の昇任試験を実施いたしました。年功序列の昇格や賃金体系を見直し、メリハリある職場を目指すために今後もこの制度を継続し、意欲的な職員の育成に努めてまいります。 2223 28 また、本年4月から県職員との人材交流を行います。 さて、徴収対策課が発足して4年目となりました。納税の公平性を保つという観点から、平成 年度より本格的に差押・家宅捜索・公売などの滞納処分を実施しております。また、滞納整理を進めるため、不納欠損処分などを今日まで行い、ようやく軌道に乗ったところであります。今後も、滞納者に対しては法の許す限りの滞納処分等を強力に推進し、滞納の無いみやこ町を目指して行く所存です。自主財源確保のためにも、市町村税の徴収に尚一層の努力に努めなければなりません。  年後、 年後を見据え、私のめざす「ふるさとみやこ町を日本一元気な町に!」を実現し、誰もが「住むことが誇りに思える・新しいまち」を実感できるよう、粉骨砕身、全力を傾注して参る所存です。改めて、みなさまのご支援とご協力を心からお願いを申しあげ、施政方針といたします。 1020 20 教務課 .33・3112 奨学生を募集します  みやこ町では次のかたに奨学金の貸付けを行います。 ■ 申込者の要件  みやこ町に3年以上住所を有するかたの子弟。 高等学校・専修学校・高等専門学校・大学・短期大学・大学院に在学し、経済的理由により修学困難であるかた。 同種の奨学金の貸付を受けていないかた。 ■ 貸付金額  公立高校生       1人月額 12,000円以内       私立高校生、専修学校生 1人月額 25,000円以内       大学、短期大学、専修学校専門課程および高等専門学校4年以上のかた                   1人月額 30,000円以内 ■ 貸付期間  資金の貸付期間は、奨学生が在学する学校の正規の修業期間とし、大学院の奨学生の貸付期間は、入学年からの2年を限度とする。 ■ 収入の基準額  世帯の人数等により収入の基準額が定められており、超過した場合は認定されません。(収入基準額の詳細は教務課あてお問い合わせください。) ■ 申込期限 5月 11日.  ※詳しい内容につきましては、教育委員会教務課までお問い合わせください。 総務課 .32・2511 4月から行政相談の開設地区が変わります  〜 毎月町内1か所で行政相談所を開設します 〜  平成 23年度の行政相談については、つぎのとおり開設を予定していますので、お気軽にご相談ください。 相談は、無料で秘密は守られます。 相談年月日 開設時間 開設地区 開催場所 4月21日 . 犀川地区 本庄地区学習等供用施設(文化会館) 5月18日 . 豊津地区 豊津隣保館 6月1日 . 勝山地区 サン・グレートみやこ 7月21日 . 犀川地区 本庄地区学習等供用施設(文化会館) 8月4日 . 13時30分〜16時 豊津地区 豊津隣保館 9月21日 . ※ 6月、8月 12月、2 勝山地区 サン・グレートみやこ 14日 . 月は人権相談と合同開 勝山地区 サン・グレートみやこ 10月 19日 . 設のため、開設時間が 豊津地区 豊津隣保館 20日 . 13時30分〜16時30分 犀川地区 本庄地区学習等供用施設(文化会館) 11月17日 . となります。 勝山地区 サン・グレートみやこ 12月6日 . 犀川地区 本庄地区学習等供用施設(文化会館) 1月18日 . 豊津地区 豊津隣保館 2月16日 . 勝山地区 サン・グレートみやこ 3月21日 . 豊津地区 豊津隣保館 ■ 問合せ先 みやこ町役場 総務課(内線211・212) 総務課 .32・2511 「法テラスの日」記念イベント 〜無料特別法律相談を開催します〜  日本司法支援センター(法テラス)では、「法テラスの日」(4月 10日)にちなみ、弁護士または司法書士による無料法律相談を開催します。 ■ 予約受付開始日 4月1日.  事前予約制(先着順) ※ 資力等の要件はありません。どなたでもお申込みいただけますが、申込多数の場合は先着順により予約受付終了となることがあります。 ■ 相談内容 どのような相談でも可、法的トラブルかどうかわからないものも可 (例) 離婚、相続、損害賠償、金銭トラブル、不動産などの民事全般(刑事含む)  司法書士会相談センターは民事のみ ■ 相談料  無料 ■ 相談時間 一人 30分 ■ 後援   福岡県弁護士会、福岡県司法書士会、福岡法務局 ■ 問合せ先 法テラス北九州 民事法律扶助係(.050・3383・5506)       法テラス福岡のホームページ(http://www.houterasu.or.jp/fukuoka/) 【北九州地区での相談】 実施 相談場所 相談日時 予約受付 予約開始日 司法書士会 北九州総合相談センター 4月11日. 10時〜 16時 北九州総合相談センター.093・571・0125 4月1日. 10時〜 法テラス 法テラス北九州 4月15日. 9時30分〜12時30分 13時〜 16時 法テラス北九州.050・3383・5506 4月1日. 9時〜 法務局 行橋支局 4月19日. 13時〜 16時 福岡法務局 行橋支局.22・0476 詳細はお問い合わせください 弁護士会 行橋法律相談センター 4月20日. 13時〜 16時 北九州法律相談センター.093・561・0360 4月1日. 9時〜 ※他の地区で実施される相談もありますので、法テラス北九州まで電話でお問い合わせください。 総務課 .32・2511 防災行政無線の試験放送を実施します  現在、火災発生時には、京築広域圏消防本部豊前消防署からの遠隔操作で、みやこ町の防災行政無線を利用して火災発生放送を行っています。 災害時に、これらの設備が正常に作動するため、豊前消防署管内では、毎月1回試験放送を実施するようになりましたのでお知らせします。 ■ 実施日  毎月 15日 10時から 10時 30分の間で実施します。      ※ 15日が土、日曜日に重なった場合は、その前日または前々日の金曜日に実施します。 ■ 放送内容 次の内容で屋外拡声器、戸別受信機に放送を行います。 ♪ チャイム ♪ ↓「こちらは、豊前消防署です。」「みやこ町の皆様にお知らせします。」 「ただ今、防災無線の試験放送を行っています。」  ↓ ♪ チャイム ♪ 総務課 .32・2511 みやこ町議会議員一般選挙について ■投票日 4月24日.  ■投票時間 午前 7時から午後 7時まで ● みやこ町議会議員一般選挙で投票ができる人  みやこ町議会議員一般選挙で投票ができる人は、投票日当日選挙権があって、選挙人名簿に登録されている人です。選挙人名簿に登録される人は、次の両方にあてはまる人です。 ・満 20歳以上の日本国民(平成 3年 4月 25日までに出生した人) ・ みやこ町で住民票が作成された日またはみやこ町に平成 23年 1月 18日までに転入の届出をした人で、引き続きみやこ町に 3か月以上住んでいる人。 ● 選挙時登録選挙人名簿の縦覧について  みやこ町議会議員一般選挙で登録する選挙人名簿を次の日程で縦覧できます。 ・期日  平成23年4月19日. ・時間  午前 8時 30分から午後 5時まで ・場所  みやこ町選挙管理委員会事務室(みやこ町勝山庁舎 2階) ● 期日前投票について 旅行や出張など法律で定められている理由で、投票日に投票所へ行けない人は、期日前投票ができます。投票所入場券をもって次の期間中に期日前投票を行ってください。 ・投票期間  4月 20日.から 4月 23日. ・投票場所  みやこ町役場本庁、豊津支所および犀川支所の期日前投票所 ・投票時間  午前 8時 30分から午後 8時まで ※注意  不在者投票についてはみやこ町役場本庁のみで行います。      (投票時間は期日前投票所の投票時間と同じです。) ● 不在者投票について ・ 指定病院等における不在者投票  病院や老人ホームなど不在者投票ができる指定施設に入所している人は、それぞれの施設で不在者投票ができますので、本人から、病院長または施設の長に早めに申し出てください。 ・ 他市町村(遠隔地)で行う不在者投票  投票日当日および期日前投票期間中に、旅行や出張などで遠くの市町村に滞在し、投票所へ行けない人は、滞在地の市町村で不在者投票をすることができます。希望されるかたは、「不在者投票請求書兼宣誓書」に本人が署名をしてみやこ町選挙管理委員会に提出(郵送)してください。 この場合、郵便によるやり取りが発生しますので、早めに手続きをしてください。 ● 郵便等による不在者投票  身体に重度の障害のある人で、自宅で郵便等による不在者投票を希望する場合は、あらかじめ選挙管理委員会が交付する郵便投票証明書が必要で、その証明書の有効期間は7年間となっています。また、初めてこの郵便等による不在者投票をしたい人は、選挙管理委員会事務局へ申請(郵便でも、代理人が持参してもよい)してください。 郵便等投票のできる人は、身体に重度の障害のある人で「身体障害者手帳」もしくは「戦傷病者手帳」の交付を受けている人、または介護保険法の要介護者(要介護 5)です。障害程度の区分等詳しくはみやこ町選挙管理委員会へお尋ねください。 ● 開票について ・開票日時  4月 24日. 午後9時から ・開票場所  みやこ町勝山体育館 ■ 問合せ先 みやこ町選挙管理委員会 (内線211・212) 人権男女共同参画課 .33・3111 みやこ町男女共同参画推進条例を施行しました  「こころ豊かで活力あふれるみやこ町」を実現するためには、“女性 ”と “男性 ”が、社会のあらゆる分野でその個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の構築が重要なテーマです。 みやこ町では、町、議会、町民、教育関係者および事業者等との「協働」と「参画」による男女平等のまちづくりを行うため、平成 23年 4月 1日みやこ町男女共同参画推進条例を施行しました。 ■ 条例のポイント【男女共同参画審議会を設置します】  男女共同参画の推進に関する基本計画や重要事項を調査審議したり、必要に応じて町長に意見を述べることができる機関として「みやこ町男女共同参画審議会」を設置します。 【苦情および相談へ対応します】  町が実施する男女共同参画の推進施策や男女共同参画の形成に影響を及ぼすと認められる施策について苦情を申し出ることができます。また、性別よる差別的取扱いなどにより人権が侵害された場合、相談を申し出ることができます。 【男女共同参画推進強調月間の設置】  町では、毎年6月を男女共同参画推進強調月間と定め、講演会の開催や広報活動など男女共同参画社会の形成のため普及啓発を強調して行います。 人権男女共同参画課 .33・3111 男女共同参画審議会委員を募集します  みやこ町男女共同参画推進条例の施行に際し、男女共同参画社会の形成に関する基本的な方針、政策および重要事項を調査審議していただくため「みやこ町男女共同参画審議会」の委員を募集します。 ■ 審議会の主な仕事 @男女共同参画社会の形成に関する基本的な方針、政策および重要事項を調査審議し、および意見を述べること。 A男女共同参画基本計画に基づき、町が実施する男女共同参画社会の形成に関する施策の実施状況について意見を述べること。 ※ 審議会は、この公募により選ばれた委員と学識経験者や団体等から推薦された委員で構成されます。なお、審議会に出席していただいた時は、報酬をお支払いします。 ■ 募集人数   2名(男女各 1名) ■ 委員の任期  2年 ■ 応募資格  男女共同参画に関心がある町内在住の 20歳以上のかた(町職員、町議会議員等公職の立場にあるかた、町の審議会等の委員は除く) ■ 応募方法  次の書類を持参または郵送の方法により、みやこ町人権男女共同参画課へ提出してください。 (様式は問いません。) @ 履歴書(社会活動等の経験や所属団体があれば記入) A レポート(800字以内)  テーマ「みやこ町の男女共同参画施策に望むこと」  ※提出された履歴書およびレポートはお返しできません。 B 提出期限 4月 20日.必着 ■ 応募・問合せ先 人権男女共同参画課(内線151) 人権男女共同参画課 .33・3111 4月から「DV相談窓口」がスタート  DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者や恋人など親密な関係にある、またはあった者からふるわれる暴力のことをさします。 暴力の形態には、殴る・蹴るなどの身体的暴力や無視・ののしりなどの精神的暴力、性行為を強要するなどの性暴力、生活費を渡さない・借金をさせるなどの経済的暴力、親兄弟や友人との付き合いや外出を制限するなどの社会的隔離などがあり複雑に絡み合って起きます。 暴力はあくまでも加害者に責任があり、親しい間柄でも決して許されるものではありません。 町では、安全確保のための支援や、自立した生活のための支援を行いますので、まずご相談ください。(相談は無料 秘密は守られます) ■ 相談日時 毎週木曜日 9時〜 16時 ■ 相談場所 豊津隣保館 1階 相談室 ■ 相談電話 33・6644(直通) 人権男女共同参画課 .33・3111 法務局における「常駐相談所」の開設について  福岡法務局行橋支局と行橋人権擁護委員協議会では、次のとおり、「常駐相談所」を開設しています。 離婚・相続・家庭内のもめごと・隣近所とのトラブル・学校や職場におけるいじめ・差別など、悩みや困りごとがあれば、ひとりで悩まずに、どのようなことでもお気軽にご相談ください。なお、相談は無料で、秘密は固く守られます。 ■ 相談員  法務局職員または人権擁護委員 ■ 相談日時 土日祝日を除く毎日 8時 30分から 17時 15分まで  (※人権擁護委員への相談は、毎週月水金の午前9時から午後4時までとなります。) ■ 相談場所 福岡法務局行橋支局 1階 相談室(※電話でも相談できます。) ■ 相談方法 事前の予約は必要ありませんので、相談日に来庁またはお電話ください。 ■ 相談・問合せ先  福岡法務局行橋支局 総務係(.22・0476) 人権男女共同参画課 .33・3111 「法テラスの弁護士による無料法律相談所」の開設について ■ 相談日  毎月 第1・第 3火曜日  (※ただし、5月と 1月は、第2・第 3火曜日、3月は第1・第 2火曜日) ■ 場所   福岡法務局行橋支局1階 相談室 ● 予約方法 ■ 相談時間 13時〜 16時(1人 30分)  相談日前日のみの予約 ■ 相談内容 法律問題全般  時間 9時〜 17時 15分 ■ 利用の条件 (時報とともに受付開始)  (※相談は、法律扶助の趣旨により、「収入の少ないかた」が対象です。) 方法 電話による受付のみ  定員 先着 6名様  なお、賞与も含んだ月収(手取り)の目安は次のとおりです。月収(手取り) 単身者 18万2千円以下 2人家族 25万1千円以下 3人家族 27万2千円以下 4人家族 29万9千円以下  (定員になり次第締切) ※前日が祝日の場合は、前週の金曜日 ■ 申込み・問合せ先 ※この金額を上回る場合でも、家賃、住宅ローン、医療費などの 福岡法務局行橋支局 総務係 出費がある場合は考慮されます。 .22・0476 生涯学習課 .33・3114 平成 23年度 文化・健康講座受講生募集  だれでも、生き生きと、自分らしく生きがいのある人生を送りたいものです。そのためのお手伝いができればと教育委員会生涯学習課では、このような講座を予定しています。 ● 対象者  町内在住・在勤のかた ● 受講期間 一年間 ● 受講料  無料(実習材料費は自己負担) ● 申込期間 4月 4日.〜 11日.  ※応募者で2年以上の受講者は、新受講者優先とさせていただきます。  ※応募者が少数の場合、その講座を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。 生涯学習課 .33・3114 みやこ町女性学級に参加しませんか   今年度も5月から「みやこ町女性学級」を開講します。  毎月1回、講演会、実習、研修など楽しく勉強できます。 参加費は無料ですが、実習材料費などは自己負担です。町内に在住か在職の女性ならどなたでも参加できます。 ■ 開講式 ● 犀川地区  日時 5月 6日. 10時〜 12時        場所 みやこ町中央公民館        内容 大友幸子先生による講演 ● 豊津・勝山地区  5月号でお知らせします ■ 問合せ先  犀川地区    中央公民館(.42・1365)       豊津・勝山地区 生涯学習課(.33・3114) 生涯学習課 .33・3114 「ふれあいスポーツ教室」に参加しませんか   子どもさんから大人のかたまで気軽に運動していただけます。体を動かす楽しさや年代を超えたふれあいを楽しみませんか? 種目は卓球、バドミントン、ソフトバレーボールなどです。みなさんのご参加をお待ちしています。 ■ 場所   みやこ町勝山体育館 ■ 日時   毎月第1土曜日(5月のみ第2土曜日)      9時 30分〜 11時 30分 ■ 問合せ先 サン・グレートみやこ(.32・5540) 健康づくり課 .32・2725 平成 23年度健康診査のお知らせ  後期高齢者医療広域連合は、被保険者を対象に生活習慣病の予防および早期発見・早期治療を目的として健康診査を実施します。 被保険者全員に、4月下旬に受診票とお知らせを送付します。 ■ 受診対象者 被保険者  ※ただし、健康診査の目的から、がん、脳血管疾患、心疾患、動脈硬化症、糖尿病、高血圧症、脂質異常症、心臓病などの治療を受けているかたは対象となりません。 ■ 受診期間 平成 23年 4月下旬から平成 24年 3月 31日まで ■ 受診票の送付時期 ア 平成 23年 4月末までに被保険者となるかた……4月下旬イ 平成 23年 5月以後に被保険者となるかた……被保険者となる月(75歳の誕生月など)の上旬 ■ 受診時の自己負担金 一人 500円 ■受診の方法 受診票に同封した健康診査の実施医療機関で個別に予約のうえ受診してください。 ■ 問合せ先  福岡県後期高齢者医療広域連合 お問い合わせセンター .092・651・3111 Fax 092・651・3901 ホームページ http://www.fukuoka-kouki.jp/ 健康づくり課 .32・2725 医療証の申請はお済みですか?  みやこ町では、一定の要件を満たすかたに医療証の交付をしています。病院等を受診した際、健康保険証とともに医療証を提示していただくことで、保険適用の医療費につき助成を受けることができます。申請する医療証の種類により、要件や必要な書類が異なりますので、詳しくは担当課までおたずねください。 【現在みやこ町で交付している医療証】 医療証名 対象者 乳幼児医療証 就学前の子 ひとり親家庭等医療証 18歳未満の子を養育している、母子家庭の母と子か父子家庭の父と子。あるいは、父母のいない 18歳未満の子 重度障害者医療証 身体障害者手帳 1、 2級 療育手帳 A判定 精神福祉手帳 1級のうち、いずれかの認定を受けているかた 子ども医療証 就学後〜中学卒業までの間にある子 総合政策課 .32・2511 地上デジタル放送視聴のための低所得者支援の拡大について  総務省では、経済的な理由で地上デジタル放送をまだ視聴できない「NHK放送受信料全額免除世帯」に対する支援を行っています。 今回、その支援の対象に「市町村民税非課税世帯」を加えることとなりました。 具体的には、まだ地上デジタル放送に対応できていない「世帯全員が市町村民税非課税の措置を受けている世帯」に、簡易なチューナー(1 台)を無償で給付(配送)します。 詳しくは、総務省 地デジチューナー支援実施センター(0570・023724)へお問い合わせください。 ※ NHK放送受信料全額免除世帯への支援の問合せは、総務省地デジチューナー支援実施センター(0570・033840)まで 総合政策課 .32・2511 平成 22年国勢調査速報値を公表します  平成 22年 10月 1日で実施した国勢調査にご回答いただきありがとうございました。 福岡県が公表したみやこ町の結果速報を公表します。 平成 22年 平成 17年 増減数 増減率 人口総数 21,587人  22,898人  △ 1,311人  △5.73% 世帯数 7,701世帯 7,851世帯 △ 150世帯 △1.91% 1世帯当たりの人員 2.80人  2.92人  △ 0.12人  △4.11% ※この速報値は、総務省統計局が平成23年10月までに公表する速報値および確定値と異なる場合があります。 住民課 .32・2510 国民年金保険料額が改定されます  平成 23年 4月から月額 15,020円となります(前年度より 80円ダウン)  国民年金保険料を、前納すると、割引が受けられます。多忙で毎月の納付が困難なかたや納め忘れがちなかたは是非ご利用ください。口座振替による前納はさらにお得です。 手続きには、通帳と金融機関の届出印が必要となります。 平成 23年度保険料 1ヶ月分 6ヶ月分 1年度分 (月額 15,020円) 保険料額 割引額 保険料額 割引額 保険料額 割引額 毎月納付(納付書による現金納付または口座振替による翌月末振替) 15,020円 ― 90,120円 ― 180,240円 ― 早割(口座振替による当月末振替) 14,970円 50円 89,820円 300円 179,640円 600円 6ヶ月前納(現金納付) ― ― 89,390円 730円 178,780円 1,460円 6ヶ月前納(口座振替) ― ― 89,100円 1,020円 178,200円 2,040円 1年前納(現金納付) ― ― ― ― 177,040円 3,200円 1年前納(口座振替) ― ― ― ― 176,460円 3,780円 ※平成 23年度 1年前納(口座振替)の受付は終了しました。  学生で保険料を納めることが困難な場合には、保険料納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。本人の前年所得が一定以下(注1)の学生(注2)が対象となります。 4月から平成 23年度分(H23.4月〜 H24.3月)の申請を受け付けています。これまで学生納付特例の承認を受けているかたも、毎年申請が必要です。 手続きに必要なもの ● 年金手帳(納付書でも可) ● 学生証の写しまたは在学証明書(コピー不可) ● 印鑑 ※ 本人の代理で家族が申請する場合、代理人の身分証明書(免許証等)も必要です。 (注1)所得のめやすは、118万円+扶養親族等の数× 38万円+社会保険料控除等で計算した額以下である場合(注2)大学、短大、専修(専門)学校、高等学校等  平成 23年 4月からの小倉南年金事務所が開設する年金出張相談のご案内です。完全予約制ですので、利用されるかたは、事前に申し込みが必要となります。 4月7日 5月6日 6月2日 7月7日 8月4日 9月1日 10月6日 11月2日 12月1日 1月5日 2月2日 3月1日 ■開設場所 行橋商工会議所(行橋市中央1・9・50) ■開設時間 10時〜 15時 30分(ただし、12時〜 13時は除く) ■予約先  日本年金機構 小倉南年金事務所 お客様相談室(.093・471・8873)  ※注意  一部受付できない内容がありますので詳しくは年金事務所までお問い合わせください。 総合政策課 .32・2511 4月1日より太陽交通バスの呉線のダイヤが変更されます!  4月 1日から太陽交通バスの呉線が、「呉(香春町)⇔ゆめタウン間」から「香春町役場⇔ゆめタウン間」に延長されることに伴い、呉線のダイヤが次のとおり改定されます。 この改定については、本数が平日、土日祝日ともに1本減便となりますが、JR日豊本線のダイヤとの繋ぎがスムーズになるようなダイヤ変更となっています。 上り(行橋方面) 平日 平土日祝 平土日祝 平土日祝 平土日祝 平土日祝 土日祝 平日 香春町役場 8:10 10:13 12:05 14:40 16:30 (中略) 呉 8:18 10:23 12:15 14:50 16:40 新仲哀トンネル 8:20 10:25 12:17 14:52 16:42 菩提 8:20 10:25 12:17 14:52 16:42 新町入口 6:38 8:23 10:28 12:20 14:55 16:45 18:10 18:25 黒田橋 6:39 8:24 10:29 12:21 14:56 16:46 18:11 18:26 採れたて市場 6:40 8:25 10:30 12:22 14:57 16:47 18:12 18:27 新勝山 6:41 8:26 10:31 12:23 14:58 16:48 18:13 18:28 黒田小学校 6:42 8:27 10:32 12:24 14:59 16:49 18:14 18:29 黒田 6:43 8:28 10:33 12:25 15:00 16:50 18:15 18:30 上黒田 8:29 10:34 12:26 15:01 下黒田 8:30 10:35 12:27 15:02 小長田団地入口 8:31 10:36 12:28 15:03 小長田 6:45 8:33 10:38 12:30 15:05 16:52 18:17 18:32 吉国 6:48 8:36 10:41 12:33 15:08 16:55 18:20 18:35 (中略) 延永農協 6:51 8:39 10:44 12:36 15:11 16:58 18:23 18:38 裁判所入口 6:56 8:44 10:49 12:41 15:16 17:03 18:28 18:43 行橋駅東口 7:01 8:49 10:54 12:46 15:21 17:08 18:33 18:48 行橋駅西口 10:56 12:48 15:23 ゆめタウン 11:01 12:53 15:28 下り(香春方面) 平土日祝 平土日祝 平土日祝 平土日祝 平土日祝 土日祝 平日 ゆめタウン     11:10 13:45 15:35     行橋駅西口     11:15 13:50 15:40     行橋駅東口 7:15 9:10 11:17 13:52 15:42 17:40 18:00 裁判所入口 7:20 9:15 11:22 13:57 15:47 17:45 18:05 延永農協 7:26 9:21 11:28 14:03 15:53 17:51 18:11 (中略) 吉国 7:29 9:24 11:31 14:06 15:56 17:55 18:15 小長田 7:32 9:27 11:34 14:09 15:59 17:58 18:18 小長田団地入口     11:35 14:10 16:00     下黒田     11:36 14:11 16:01     上黒田     11:37 14:12 16:02     黒田 7:34 9:29 11:38 14:13 16:03 18:00 18:20 黒田小学校 7:35 9:30 11:39 14:14 16:04 18:01 18:21 新勝山 7:36 9:31 11:40 14:15 16:05 18:02 18:22 採れたて市場 7:37 9:32 11:41 14:16 16:06 18:03 18:23 黒田橋 7:38 9:33 11:42 14:17 16:07 18:04 18:24 新町入口 7:39 9:34 11:43 14:18 16:08 18:05 18:25 菩提 7:42 9:37 11:46 14:21 16:11     新仲哀トンネル 7:42 9:37 11:46 14:21 16:11     呉 7:44 9:39 11:48 14:23 16:13     (中略) 香春町役場 7:51 9:48 11:57 14:32 16:22     税務課 .32・2515 町内の土地・家屋の評価額などを記載した縦覧帳簿をご覧になれます ■ 縦覧期間   4月 1日.〜 5月 31日. ■ 時間     8時 30分〜 17時(.・.・.を除く) ■ 縦覧場所   税務課 (全域) ■ 縦覧帳簿   所在、評価額、地積、床面積などが記載されています(氏名は記載されていません)。 ■ 縦覧できる人 土地および家屋の納税者またはその代理人(委任状が必要です)。 産業課 .32・2512 福岡県若年者専修学校等技能習得資金貸与事業  福岡県では、若年者の職業能力開発および職業技能習得を目的に専修学校等に修業する者を支援するために、資金の貸与事業を行なっています。 ■ 対象者  中学校・高等学校の新規卒業者、当該年度の高等学校中退者 ■ 対象学校 専修学校(専門課程、高等課程、一般課程)      ただし、職業に必要な技術・技能の習得を目的とした学科に限る。 ■ 収入基準 町民税が非課税または減免されている世帯、世帯の収入が生活保護基準額の 1.5倍以下の世帯 ■ 貸与単価 ・専門課程   月額  53,000円       ・その他の課程 月額  30,000円       ・入学支度金     100,000円 ■ 貸付利息  無利子 ■ 貸付期間  在学期間(留年不可)  ■ 返還期間  在学期間の 3倍の期間以内 ■ 受付期間  4月 1日.〜 28日.(5月以降の入学の場合は、入学月の翌月の末日まで) ■ 問合せ先  産業課 商工観光係(内線253・254) 4・5月の行事予定 開催予定日 大会名 予定会場 4月2日. みやこ町軟式野球審判講習会 犀川野球場 4月10日. みやこ町さわやかマラソン大会京都郡ロードレース大会 豊津陸上競技場 4月10日. みやこ町春季ソフトボール大会(予備日4月 17日.) 豊津グラウンド 4月29日. みやこ町豊津陸上競技記録会 豊津陸上競技場 5月1日. みやこ町ソフトボール審判講習会 豊津グラウンド 5月1日.8日. みやこ町春季軟式野球大会(予備日 5月 15日.) 犀川・勝山・豊津 5月14日. みやこ町小学生陸上大会(予備日 5月 15日.) 豊津陸上競技場 5月29日. みやこ町春季ソフトバレーボール大会 犀川体育館犀川 B&G体育館 5月29日. みやこ町春季ソフトボール大会(予備日 6月 5日.) 豊津グラウンド ※大会要項など詳しい内容につきましては、みやこ町体育協会(.33・7001)までお尋ねください。 大会結果 ■ みやこ町剣道大会(2月 27日・犀川体育館)【個人戦】 小学生1・2年の部 優勝 柏木 司 (犀川練心館) 第2位 長野 莉久 (犀川練心館) 小学生3・4年の部 優勝 林 勇気 (犀川練心館) 第2位 岩瀬 綾乃 (犀川練心館) 小学生5・6年の部 優勝 長野 将太 (犀川練心館) 第2位 進 寧乃 (犀川練心館) 中学生の部 優勝 白石 惇 (育徳館) 第2位 中束 真子 (育徳館) 【団体戦】 小学生の部 優勝 犀川錬心舘 A 準優勝 犀川錬心舘 B 中学生の部 優勝 育徳館 C 準優勝 育徳館 B ■ みやこ町小学生ソフトバレーボール大会(3月 6日・犀川体育館) 低学年の部 優勝 諫山ボーイズ 準優勝 豊津西ビクトリー 高学年の部 優勝 豊津西コンビ 準優勝 勝つぞ祓郷 A ソフトバレーの女神がほほ笑んだのは!? 〜第 5回みやこ町 B&G杯ソフトバレー近郊大会〜 2月 20日、みやこ町 B&G海洋センター主催「第 5回みやこ町 B&G杯ソフトバレー近郊大会」が開催されました。トリムの部(フリー、シルバー)とレディースの部(フリー、シルバー)合計 36チームが参加し熱い試合を繰り広げました。また「九州菊賞」として林酒造より協賛をいただきました。 熱気に包まれた体育館の中で、どのチームも日頃の練習の成果を発揮して、切れのあるチームプレイを見せてくれました!! その中で栄光に輝いた町内のチームは次のとおりです!おめでとうございます! ● トリムの部   フリー  優勝「サザンクロス」          シルバー 優勝「とよつイースト」 ● レディースの部 フリー  優勝「絆」 トリムの部(フリー)を制した「サザンクロス」  3月 13日に佐賀県総合体育館で開催された「第 25 回全九州空手道選手権大会」に犀川谷口の藤本泰一さん が出場し、みごと準優勝に輝きました。  また、3月 6日に折尾で開催された「第 5回福岡県 交流大会」では新極真会福岡支部犀川道場の練習生たち が出場し、日頃の練習の成果を発揮し、優秀な成績を収 めました。  道場では、礼儀・礼節を重んじ、子どもたちにあいさ つを大事にすることをモットーに練習に励んでいます。  空手を通じて、コミュニケーションを図ることで友達 ができ、元気で楽しく汗を流すことができます。  興味のあるかたは、ご連絡ください。 第 5回福岡県交流大会 【幼年男子年長の部】第 3位 藤本 政孝 【小学3年男子上級の部】優勝  福田 黎維 【小学3年女子の部】優勝  藤本 鈴音 【小学4年女子の部】第 3位 藤河 真央  豊津トレーニングセンターで、「エアロビクス教室」 体を動かしリズムに乗ってダイエット !! 「トレーニング指導」を開催します。エアロビクス教室、トレーニング指導開催 !! 体を心地よく動かして血行を良くし、理想的な体を目指しませんか? ちょっと運動不足が気になるかたは是非ご参加ください。 ■ 期間   平成 23年 4月 〜 平成 24年 3月まで ■ 開催日  @毎週火曜日 11時〜 12時(エアロビクス教室)       A毎週水曜日 11時〜 12時(トレーニング指導)      B毎週金曜日 11時〜 12時(エアロビクス教室)      C毎週土曜日 10時〜 11時(トレーニング指導)       毎週土曜日 11時〜 12時(ステップエアロ教室)       ※開催日が祝祭日の場合は教室をお休みします。 ■ 参加費  豊津トレーニングセンターの利用料が必要です。      1回 町内者 300円  町外者 500円 ■ 講師・指導者 松岡 久代 エアロビクスライセンス登録指導者 ■ 問合せ先   豊津トレーニングセンター(.33・3849) 新極真会 福岡支部 犀川道場 【練習日】 毎週 月曜日・木曜日 19時〜【練習場所】 犀川中学校 体育館【連絡先】 .42・0735(杉本) 「みんなで楽しく遊ぼうデー!」に参加しませんか?  地域の人たちとのふれあいの場づくりや、体力づくりを目指し、毎月第3土曜日(原則として)に、運動指導を実施しています。どなたでも参加でき、申込も必要ありません (当日会場に来てください)。ニュースポーツや健康体操、レクリエーションなど、子どもから高齢者のかたも気軽に楽しんでみませんか?ご参加をお待ちしています!! ■ 場所  みやこ町犀川体育館 ■ 指導者 みやこ町体育指導委員 ■ 日時  毎月第 3土曜日(原則) 10時〜 12時       ※ 11月は 26日の第 4土曜日に行います。  ■ 連絡先 生涯学習課 体育係(.33・3114) カローリングとヤカーリング!? 祓郷小学校親子ふれあい活動 2月 9日、祓郷小学校親子ふれあい活動の中で、みやこ町体育指導委員会によるカローリングとヤカーリングの体験教室が、祓郷小学校の生徒 20人と保護者 10人の参加者の中で開催されました。どちらの競技も氷上でなく室内でカーリングができるように考案されたニュースポーツで、カローリングは底面に 3つの車輪がついた「ジェットローラー」と呼ばれるプラスチック製の円盤を、ヤカーリングはヤカンをストーンの代 わりに用います。 参加者は両種目とも経験者が少なかったため、最初の内は真っ直ぐ進みませんでしたが次第にコツをつかんで、終盤には力の加減や進行方向までバッチリ調整をしていました。 これからも色々なスポーツにチャレンジしてください。   みやこの園児は元気いっぱい♪ 「リズム体操教室発表会」「親子リズム体験教室」同時開催! 2月 22日に「リズム体操教室発表会」と「親子リズム体験教室」を、町立豊津・節丸・犀川保育所の園児 67名、保護者 73名を対象に B&G財団の大関真理子さんを講師として招き豊津体育館で開催しました。 前半の発表会では、緊張しながらも元気にカスタネットや手足で音符の長 さを表現したり、怖い心を振り払って平均台、鉄棒、跳び箱に挑戦したり、リレーで競ったりと、1年間練習した成果を披露しました。 後半の体験教室では、保護者も園児と一緒に体操したり、ボールを使ってキャッチボール、お掃除競争など、新鮮な体験が出来たのではないでしょうか? あっという間の1年間でしたが、体を動かす事の楽しさを忘れず頑張ってください! 豊津トレーニングセンター 目指せ !町民総参加! 今年もやります !チャレンジデー !! 「チャレンジデー2011」対戦相手決定 !! ● 犀川地区 vs三種町琴丘地区  (秋田県) ● 勝山地区 vs大仙市太田町地区 (秋田県)  みやこ町には豊津トレーニングセンター ● 豊津地区 vs屋久島町屋久地区 (鹿児島県) と犀川体育館内のトレーニングルームの 2 ■ 実施日 ■ 実施時間つのトレーニングジムがあり、ランニング5月25日.0時〜21時マシーン、エアロバイク等各種トレーニン  みやこ町「犀川地区」「勝山地区」「豊津地区」の 3地区毎に、グ器具を取り揃えています。 抽選で選ばれた対戦相手の地区と住民人口に対する 15分間以 健康増進や体力の向上に興味のあるかた上スポーツ(運動)に参加した住民の参加率を競います。は、この機会に是非一度お越しください! ※敗者地区は、勝者の町旗を1週間掲揚しなければなりません。  町内で実施される様々なイベントへの参加を通して、スポー ツ活動の楽しみや喜びを体験してもらい、生涯を通して運動 をするきっかけづくりになれば幸いです。 健康運動に 15分以上参加したら必ず参加した地区の集計セン ターに報告してください。(※受付時間は 8時 30分〜 21時まで) 報告の連絡先など、詳しい内容は広報 5月号でお知らせします。 保健師がお答えします 22  平成 年度に実施した「特定健診」の受診状況についてご報告します。(この結果は社会保 10 険加入のかたを除いた受診率を2221 示しています)  昨年は多くのかたに受診を呼びかけさせていただき、平成年度の特定健診の受診者は1,592名にのぼりました。気になる受診率ですが、33・5%程度が見込まれそうです。平成年度の受診率が32・1%だったのに比べると増加傾向にあり、皆さんにはうれしい報告をすることができました。 今回の受診者数を地区ごとにみると、「受診率ベスト 」は次の表のような結果になりました。 この受診率は地区の対象者数にかなり影響されますが、上位の地区については、地域で声を掛けあっていただいた結果なのではないでしょうか。 22 1 地区犀川生立 受診率(%) 52.4 2 田中 45.8 3 犀川鐙畑 45.5 4 犀川上高屋 45.3 5 犀川柳瀬 45.0 6 犀川崎山 43.8 7 犀川花熊 43.4 8 犀川木山 42.1 9 勝山大久保 41.5 9 徳政 41.5 みやこ町全体 33.5(見込み) 表)地区別特定健診受診率ベスト 10 平成 年度の特定健診結果を報告します 健康づくり課. ・2725 32 予防接種は正しく理解して計画的に接種しましょう 任意接種  ワクチン接種緊急促進事業により昨年度から、みやこ町では子宮頸がん予防ワクチンの予防接種費用の補助を行っています。しかし、ワクチンの不足により新たな希望者に対しては、現 在接種を受けることができません。今 任意 年度の対象者は次の方々ですが、ワク接種 チン供給の目途がたち次第、個別でご案内をさせていただきます。 ◆平成 年度の対象者 平成7年4月2日生〜 平成 年4月1日生 (中学1年生〜高校1年生学年相当の女子) 23 11 2323  平成 年度の健診については、3月に配布の「平成 年度みやこ町健康づくりカレンダー」でもお知らせしていますが、集団健診は7月に予定しています。がん検診と併せて是非今年も受診してください。詳しくは、5月の広報でお知らせします。 今まで健診を受けたことのないかた、現在何らかの病気で病院に受診中のかたも受けられますので、ご自分の健康づくりのための手段のひとつとしてお役立てください。 なお、社会保険等加入者のかたの特定健診については、各保険者にお問い合わせください。 現在、乳幼児を対象としたヒブ(インフルエンザb菌)ワクチン・小児肺炎球菌ワクチンを含む同時接種後の死亡例が報告されたため、厚生労働省からの指導により現在医療機関では接種を受ける事ができません。今後の情報にご注意ください。 4月から、健康づくり課はゆいの郷から本庁舎内へ移転します。 健診・相談 対象 1歳半・3歳児 ※フッ素塗布と同時に歯科相談を実施しています。どうぞご利用ください! 健診・相談 申込み・問合せは健康づくり課(.32・2725)まで 4月の保健事業のお知らせ ※予約の必要な事業をご希望のかたは、健康づくり課までご連絡ください。 予防接種予約申込はワクチンの準備の都合により接種日の2週間前までにお申し込みください。 時間  受付 13時 30分〜 14時対象児 生後 3〜 6ヶ月未満児持参品 母子健康手帳時間  受付 13時 30分〜 14時対象児 生後 3ヶ月 〜 7歳 6ケ月未満児持参品 母子健康手帳 対象 生後 12ヶ月児 受付13時30分〜14時 対象 生後4・7ヶ月児 受付13時30分〜14時受付13時30分〜14時 日程・場所  1歳半・3歳児検診と同時に実施時間  受付 13時 30分〜 14時対象児 就学前までのお子様 ※歯をきれいにして来てください。 ことばと発達の相談 時間 要予約制   (1人 40分程度の個別面談)内容 乳幼児の言葉や発達面での相談など対象 町内の乳幼児とその保護者 ●母子健康手帳の交付場所の変更について●  4月 1日から母子健康手帳は、健康づくり課でのみ交付を行い、「犀川、豊津支所」および「すどりの里」では交付できなくなります。 どうしても来庁できない場合は、事前にご連絡ください。 ■ 交付場所 健康づくり課(本庁内) ■ 日時   平日 8時 30分〜 17時 内容  美味しいおっぱいとこころのお話時間  10時〜 11時 30分(受付 9時 30分〜)対象者 町内の乳幼児とその保護者持参品 母子健康手帳・筆記用具・替えオムツ(ビニール袋) レシッピ! 春キャベツをたっぷり食べましょう!  4月1日.からみやこ町保健・福祉・コミュニティセンターの入浴施設使用料金等を変更します。 ■ 対象施設「すどりの里」「いこいの里」「ゆいの郷」の3施設 ■ 使用料金(入浴施設)   小学生・障害者 100円(回数券 1,000円 11枚綴り)   中学生以上   300円(回数券 3,000円 11枚綴り)    ※消費税込の使用料金です。 ■ 休館日  「すどりの里」      ・・・木曜日      「いこいの里・ゆいの郷」 ・・・月曜日(変更なし) ■ 開館時間 11時〜 20時(変更なし)  2月 20日に犀川崎山の林平作酒造場で「九州菊蔵開き」が開催されました。 合併後、初めて行われた本格的な蔵開きのイベント、会場にはみやこ町特産品のいのししハム・ウィンナーやタケノコ、柳瀬ゴボウにねぎ焼き等各種おつまみが来場者に振る舞われましたが、予想外のお客さんに売り切れ店が続出するほどでした。 また、九州菊原酒ベースのカクテルも振る舞われ、カウンターの前には長蛇の列となりました。新酒の試飲コーナーも大盛況で、試飲用の小さなコップを持った赤ら顔のお客さんたちが、何度もおかわりをしていました。 チビッ子に大人気の平成筑豊鉄道のマスコット「ちくまる君」も助っ人にやってきて会場を盛り上げました。 当日は天気に恵まれ、会場には手に日本酒の瓶を持ったお客さんで賑わいました。  2月 26日にみやこ町中央公民館で小学生を対象に「第5回公民館まつり in子どもフェスタ」を開催しました。 当日は児童 60名、保護者 23名の参加者があり、地域のボランティアの方々が 19名も協力していただきました。 アトラクションとして、たたみ 8畳ほどの広さの紙に大筆書きを行なった後、子どもたちがそれぞれの手形を押し未来の夢をのせて掛け軸を作りました。 午前中は新聞紙でコサージュや野山の木の実などでフラワーアート、扇子など製作し、その他にも体験教室を 設け地域のかたと一緒に楽しくものづくりを行いました。お昼はカレーを一緒に食べた後、午後は公民館の部屋に仕掛けたゲームをグループで競いながら、楽しい一日を過ごしました。 6年間の思いを込めてペッタン!  2月 26日に柳瀬小学校(村上由美校長)で餅つき大会と 6年生を送る会が開催されました。 餅つき大会では、児童たちが保護者の指導のもと「いち・にい・さん」と威勢の良い掛け声をあげて、大きな杵を振り下ろしていました。 できたお餅は、6年生の卒業記念の紅白餅と小餅、その他の餅は、きなこ餅やす餅、牛肉と大根を甘辛く煮た柳瀬小オリジナルの「くも助鍋」にして、会場のみんなに振る舞われました。 6年生を送る会では、5年生を中心に会が進行され、6年生のお兄さん・お姉さんに感謝の気持ちを込めた楽しい出し物が各学年や先生からそれぞれ披露されました。 会の終盤には、先生や上級生、下級生、おうちの人や周りのみんなにありがとうと感謝の思いを込めて、いきものがたりの「ありがとう」を会場みんなで歌いました。 元気なみやこの子ども達!  2月 27日に国分の豊前国分寺跡公園で「第 5回三重塔まつり〜第25回少年少女俳句大会〜」が開催されました。 三重塔付近では俳句大会が行われ、管内の小中学生の応募作品8,793点の中から選ばれた優秀作品が表彰されました。また、公園内の梅の木には、作品の書かれた短冊が展示されていました。 会場内では地元特産品の販売や野点など多くの出店が、来場したお客さんを楽しませてくれました。 文化財行事の護摩焚きが始まると、塔の周りは大きな煙が立ちこめ、三重塔を包み隠すほどでした。そして、火渡りが始まると一列に並んだお客さんたちは、黒く焼けた火床の上を恐る恐る裸足で渡り、無病息災を願いました。 梅の花の咲く公園内は、多くのお客さんで賑わいました。  3月 1日に県立育徳館高校で卒業式があり、勝山黒田の別府直晃さんが小・中・高校の 12年間、1日も休まず通い、皆勤賞で表彰されました。 小学校の頃から、元気いっぱいで大きな病気もなく学校へ通っていた別府さん。また、高校ではサッカー部でキャプテンまで務めました。 卒業に際し、「先生や友達、家族のみんなのおかげで元気に学校へ通えました。皆さんの支えに感謝します。」と感謝の言葉を述べました。  これからも、元気に頑張ってください。 火災予防!みやこ消防団 空気も乾燥、風も強く、まだまだ火をつかう機会の多いこの季節、火の取り扱いにはくれぐれもご用心を。 全国一斉春の火災予防運動期間(1日〜 7日)に伴い、みやこ町消防団では 6日に方面隊毎に町内広報パレード、火災を想定した中継訓練等を実施しました。期間中には消防団員が夜警等で地域町民に防火意識の高揚を呼び掛けました。 また、みやこ町消防団第 10分団第 3部に、米軍再編交付金を財源に小型ポンプ付消防軽積載車が配備されました。 災害活動はもちろん火災予防活動・警戒活動など大きな効果が期待されます。 インフォメーション Information Information 参加者募集 !! 目指せ!第 2の鈴木彩香(女子日本代表)  ただいま参加者を大募集しています! ▼練習日時 毎週土曜日 午後 2時から ▼練習場所 長井浜海水浴場(行橋市長井) 新しい「広報みやこ」の名称が▼対象   小学生(男女ともOK!) 「みやこっちゃ!」に決定しました !! 園児、中高生、成人のかたの練習参加も大歓迎 ! 1月末から 2月 25日の期間に「広報みやこ」 楕円のボールにパスをつなぎ、トライをめざすことでテ の新しい名称を募集し、90点・84種類の名称のレビゲームでは味わえない達成感を味わえるよ !応募がありました。 友達と協力すること、責任をもって自分の役割を果たす 1次選考で 12点、2次選考で 3点の名称を選こと、自分で判断する力、行動する力も身につくよ !定し、最終選考により「みやこっちゃ!」に決 団体競技最多の 15人で戦うラグビーは、体の大きい子、定しました。小さい子、大人しい子、元気な子、みんなの個性が生きます。 たくさんの応募ありがとうございました。 子供をいち早く大人にするラグビーを経験してみよう ! これからもご愛読よろしくお願いします。  当面は転んでも痛くない砂浜で、タックルのないタッチ ● 最優秀賞(名付け賞)ラグビーを楽しみます。 ※スタッフも同時募集中 !!  「みやこっちゃ!」 酒井 秀行さん(節丸)(ラグビー経験不問・車の運転ができるかた・子供好きな 理由 方言を用い、親しみやすいイメージ。 『!』を使う事により勢 いを出す。 かた・パソコンが得意なかたなど) ● 優秀賞▼ 問合せ先  行橋ラグビー愛好会(降旗) 「みやこめぐり」 吉武 智子さん(犀川崎山) .090・5736・8058 「みやこ広場」  柏木 伴子さん(豊津) E-Mail furihata@cronos.ocn.ne.jp 23 北九州エアーターミナル(株).093・475・4195 ピエロのみいちゃんの マジックとバルーンアート 北九州空港4月のイベント しものせき海峡まつり展示会  しものせき海峡まつりは、関門海峡を舞台に繰り広げられた史実を基にした歴史情緒豊かなまつりです。 展示会では、しものせき海峡まつりと歴史の街下関の日頃見ることのできない貴重な写真がご覧できます。   日時時間場所    5月4日. 10 時〜       館内 西日本工業大学沖縄県学生会の 1階モニュメント広場 皆さんによるエーサー演舞 ▼期間 4月 ▼場所 3F ▼展示内容   日.    日時時間場所 5月5日. 12 時〜 〜5月5日.  終日    30  エントランス点(昨年の様子)     沖縄県の伝統芸能エーサーを沖縄出身の西日本工業大学学生の皆さんが、響く太鼓の音、勇壮なかけ声とともに演舞します。 北九州空港のうまいもの市 1階 @写真約  A本年開催のポスター   ゴールデンウィークのイベント  北九州空港では、ゴールデンウイークの3日間(5月3日〜5日)親子で楽しめるイベントを開催します。 ポニー乗馬とふれあい動物園 B下関観光に係るポスター    日時時間場所    5月3日.〜5日. 10 時〜      新鮮な野菜・果物、から揚げ、焼き鳥、寿し、漬物等うまいものが北九州空港に集まります。 嬉野の新茶と九州味紀行 1階 日時時間場所 5月3日. 10 時〜 15 時      1階モニュメント広場 日時時間場所 5月3日.〜5日. 10 時〜    入場料 無料 ポニーに乗馬し、羊、ヤギ、ウサギ、アヒル、ミニブタなどの動物たちとふれあえます。          新茶の試飲販売と菓子、黒酢 等の名産品の販売も行います。2階 15 時(3回公演) イベント広場横 15 時 イベント広場 18 時 エントランス Information 平成23年度県政モニター募集福岡県県民情報広報課 ▼応募資格 24県内在住の 歳以上の人(平成2323年4月1日現在) ※ 国・地方公共団体の議員、常勤の公務員、平成21・3122年度県政モニター経験者を除く18 ▼任期 平成 年6月下旬(予定)〜平成 年3月 日 ▼謝礼 活動状況に応じて図書カードを進呈 ▼募集期間 31 4月1日〜5月 日(消印有効) ※ 応募方法など、詳しくはお問 い合わせください。(応募はが きは市町村窓口、県庁、県総合 庁舎、アクロス福岡文化観光情 報ひろば等で配布) ▼申込み・問合せ先  福岡県県民情報広報課広聴係 .092・643・3103 陶芸・木彫り・刺し子創作粘土 〜 4月3日  村岡都佳子さん 盆栽3人展 4月5日〜10日 田中十三男さん 第10回ふる郷シリーズ 絵画展 4月12日安藤安雄さん〜24日 陶芸 4月26日 〜5月1日山下エツ子さん 平成 年度 防衛省職員採用T種試験・U種試験のご案内九州防衛局 ▼受付期間4月1日.〜 日. ▼受験資格 【T種試験】昭和 年4月2日〜平成2年4月1日生の者平成2年4月2日以降生の者で大学の卒業者または平成 年3月までに卒業見込みの者(※) 【U種試験】昭和 年4月2日 23 24 〜平成2年4月1日生の者 平成2年4月2日以降生の者で大学・短大・高専の卒業者また 5753 は平成 年3月までに卒業見込 みの者(※) 2411 (※)防衛省が同等の資格があ ると認める者も含む。 ▼受験案内・申込用紙配布先  および問合せ先 九州防衛局総務部総務課人事係 .092・483・8815.24・5110(内線211) イ体力検査 5月下旬〜6月上旬 ●第二次試験6月下旬〜7月上旬 ▼採用予定日24  原則として平成 年4月以降 ▼受験申込み方法  受験案内および申込書は、行 橋警察署および最寄りの交番・ 駐在所で配布しています。 ▼問合せ先  昭和 年4月2日〜平成2年4月1日までに生まれた者、または、平成2年4月2日以降に生まれた者で、大学(短大を除く)の卒業者または平成 年3月までに卒業見込みの者 ※ 一定の資格要件あり(性別不問) ▼試験日 ●第一次試験 56 ア教養試験等 5月8日. 24 平成 年度第1回福岡県警察官採用試験の実施について行橋警察署 ▼受付期間4月1日.〜 日. ▼試験区分・受験資格 ●警察官A(男性・女性・武道指導) 昭和 年4月2日以降生の者で大学(短大を除く)の卒業者または平成 年3月までに卒業見込みの者 ※ 一定の資格要件あり(武道指導) ●警察官C(経済・語学・情報工学)  23 562420 行橋警察署総務係 平成 年度厚生労働省慰霊巡拝福岡県福祉労働部保護・援護課 ▼巡拝予定地域[実施予定月] 【旧ソ連】 グルジア・ウクライナ 8月 ハバロフスク地方   9月  アムール州      9月  沿海地方        月【モンゴル】  モンゴル       8月【中国】  東北地区       9月【南方】  パラオ        9月  インドネシア      月 ビスマーク・ソロモン諸島               月 東部ニューギニア    月  フィリピン      2月 硫黄島       調整中 ※ 渡航時期、人員についてはお問い合せください。 ▼参加資格  戦跡慰霊巡拝を行う戦域にお ける戦没者の遺族〔配偶者(再 婚したかたを除く)、父、母、子、 兄弟姉妹〕で実施時期において 原則 歳以下であるかた ▼問合せ先 8023 福岡県福祉労働部保護・援護課 .092・643・3301 11101010 緊急人財育成支援事業 基金訓練  基礎演習課 訓練生募集 専門学校 九州テクノカレッジ(.0120・171・092) ▼訓練期間  6月1日.〜 月 日. 平日の9時 分〜 時 ▼受講料 無料 (別途テキスト代1万5千円) ▼場所 専門学校 九州テクノカレッジ行橋教室(行橋市中央) ▼対象者 @公共職業安定所に求職の申込みを行っているかた A雇用保険受給資格のないかた B公共職業安定所長の受講勧奨を受けることができるかた ▼訓練内容 ビジネスマナー、履歴書・職務経歴書の書き方、ワード・エクセル・簿記 ▼定員 人 ▼募集期間  4月1日.〜5月 日. ▼申込み 最寄りの公共職業安 定所で求職手続きを行い、「受講 申込書」を受け取り、専門学校 九州テクノカレッジ行橋教室ま で郵送またはご持参ください。 ▼選考日  5月 日. 面接、筆記(義務教育修了程度) ▼選考結果 5月 日.郵送 253011 1312 101630 30 1715  .22・0476 (福岡法務局行橋支局) (祝祭日を除く月〜金曜日の 8時 分〜 時 分まで) 法務省では、これまで、法務局・地方法務局および支局ごとの電話番号による電話人権相談を行っていましたが、今回、相談者の利便性の向上を図るため、常設人権相談所電話番号を全国共通化しました。 家庭内のもめごとや隣近所とのトラブル、いじめや差別など、悩みや困りごとがありましたら、どんな些細なことでも、一人で悩まずお電話ください。 法務局職員と人権擁護委員が、無料で相談に応じます。 秘密は厳守されますので、お気軽にご相談ください。 裁判所市民講座〜なるほど、ナットク「調停」「相続」〜福岡地方裁判所  5月3日は憲法記念日です。 この時期を中心に、裁判所では、市民の皆さんを対象とした広報行事を行っています。 今年のテーマは民事調停制度と相続です。どなたでも無料で参加できますので、この機会に裁判所の雰囲気を味わってみま せんか。.092・722・4131 13 【主な内容】30 ・民事調停制度の解説 27 (実際の調停手続を模した模擬 調停を行います)40 ・ 相続に関する諸制度の説明 ・ 質疑応答 ・ 裁判員法廷見学(希望者のみ) ▼日時 5月 日.    時 分から2時間程度 ▼場所 福岡地方・家庭裁判所小倉支部  (北九州市小倉北区金田) ▼募集人員 先着 名程度 ※ 募集定員に達し次第締め切り ます。 ▼申込み・問合せ先  福岡地方裁判所 小倉支部庶務第一課 庶務係  .093・561・3431 ▼主催 福岡県司法書士会 『司法書士による交通事故物損トラブル電話相談会』福岡県司法書士会  修理代の範囲や過失割合など、交通事故の物損トラブルについて、司法書士が電話で相談に応じます。 ▼日時 4月9日.      時〜 時 ▼方法電話相談(無料) 10 16   相談電話番号 人事異動総務課       3月 日付で中村紘一副町長が退任しました。 また、3月 日付で次の職員が退職しました。 長い間、お疲れ様でした。 【副町長】    中村 紘一 【健康づくり課】 篠原 幸子         緒方 こずえ(やまびこ診療所)松尾 隆 22 31 【生涯学習課】  奥田 和明【住民課】    (黒田保育所)  井上 千加子【会計課】    野田 昇【総合窓口課(豊津)】         白銀 美鈴         川邊 良子         荒巻 澄子 【教務課】    進 礼次郎         森山 小津枝【人権男女共同参画課】         森高 健二 「暴力団被害集中相談」の実施について(財)福岡県暴力追放運動推進センター  暴力団等による暴力被害者の 早期救済を目的に、警察、弁護 士会、県暴追センターおよび北 九州市民暴力相談センター等が 連携して、次のとおり面接・電 話による集中相談を実施します。  ご相談をお待ちしています。 ▼日時 4月 日. 時〜 時 ▼場所 北九州市民事暴力相談 センター(北九州市役所2階) ▼相談電話番号  .093・582・2140 ▼問合せ先 (財)福岡県暴力追放運動推進センター .092・651・8938 16 10 16 Information 入札結果を公表します 公共事業等の入札結果について、お知らせします。 財政課 .32・2511 ◆入札日:平成 23年 2月 15日 ● 道路舗装工事(惣社・竹並線)6,300,000円 東秀建設(巣鳥・錦町線外1路線)2,270,000円 金子建設 (才毛・鳶山線) 3,100,000円 (有)嶋田工業 ● 道路改良工事 (寺ノ下・中園線) 2,660,000円 村上石材工業所 (本庄・高座線) 2,500,000円 高瀬建設 ● 道路維持工事(谷ノ後・深沼線外1路線) 1,326,000円 (株)福森組 ● 測量設計業務 (芝原・古屋敷線) 6,700,000円 (氷室・前田線) 大栄測量設計(有)みやこ営業所4,400,000円 (有)大地測建事務所(森添・秋丸線)3,760,000円 極水設計(株)みやこ町営業所(居屋敷・七夕坪線)4,000,000円 極東コンサルタント (下高屋・野口線)4,000,000円 (株)永大開発コンサルタント(本町2丁目・西郷線)2,150,000円(有)井関建築設計事務所(次郎九郎・蔵屋敷線)1,430,000円 (株)エム・ビー・アイ みやこ営業所 ● 伊良原コミュニティ739,600円 山中商店 センター消耗品購入 ◆入札日:平成 23年 2月 24日 ● 諫山小学校教室改修工事5,810,000円 折本建設 ● 犀川保育所(防水工事)2,180,000円 政時防水工業 ● 犀川保育所(床張替工事)1,351,000円 福田建設 精神保健福祉相談京築保健福祉環境事務所  相談は全て予約制です。 ■こころの健康相談 補聴器相談(4月)介護福祉課  ▼日時 4月       13 【犀川地区】 ●相談日 5・ 12・ 19・ 26日. ●時間  9時〜 ●場所  【勝山地区】 ●相談日  ●時間   ●場所  【豊津地区】 ●相談日 5・ 12・ 19・ 26日. ●時間   ●場所     役場 犀川支所12・19・26日. 30203013 日.分〜 日.分〜時 時 13 ■思春期相談 ゆいの郷(娯楽室)  ▼日時 4月        ▼場所     ▼問合せ先      13 11 役場 京築保健福祉環境事務所   京築保健福祉環境事務所健康増進課  23  . 精神保健係 ・2966 お忘れではないでしょうか?     徴収対策課  税金・保険料は納期内に納付しましょう。 納付忘れのないように口座振替をご利用ください。 納期限を過ぎた場合、延滞金(年率 ・6%)が加算されます。 ※口座振替について  今まで税金等で口座振替を利用していても、平成 年度かノ 新たに介護保険料( 歳〜)や後期高齢者医療保険料( 歳〜) を課税されたかたについては、口座振替の手続きが必要となハ ますのでご注意ください!! ※ご不明な点がありましたら、徴収対策課へご連絡ください。 6514 2375 時〜 時〜 101412 時 時 時 豊津支所 みんなの 中央図書館 .33・1040犀川図書館 .42・3330 勝山図書館 .32・3455図書館ホームページアドレス  http://www.town.miyako.lg.jp/library/top.jsp ■土曜日のおはなし会■ 4歳くらいから 中央図書館 毎週土曜日 14時 30分〜  4月 16日は「おひさまの会」ありがとうございました(敬称略) 犀川図書館 毎週土曜日 14時〜山崎勇視 末次旅人 島山博明  4月 9日は「きのこの子」 勝山図書館 毎週土曜日 14時 30分〜 4月 23日は「もこもこ」 中央図書館では、ギャラリーに展示してくださる ■ひよこのおはなし会■ 1〜 3歳くらいかたを募集しています。 勝山図書館 4月 1日.、15日. 10時 30分〜絵画、書道、趣味の工芸作品などお待ちしています。 中央図書館のおはなし会 4月・5月の休館日(全館共通) 4月4日/11日/18日/25日/28日5月2日/9日/16日/23日/26日/30日 ※館内整理日は最終木曜日です。 ブックスタートボランティア募集! 〜 BOOK START〜  ブックスタートは、赤ちゃんと保護者に絵本を開く楽しい体験と絵本を手渡し、心ふれあうひとときを持つきっかけをつくる活動です。 このブックスタートを行うためのボランティアを募集します。 絵本が大好きでこの活動に興味のあるかたをお待ちしています。 詳しくは各図書館へお問い合わせください。 勝山図書館ひよこのおはなし会 【編集後記】  日に日に暖かくなり、道端に咲い ている菜の花も黄色く色づき、桜の 花の咲くまであと少しかなと、春の 訪れを感じます。  3月 日に発生した東北地方太平 洋沖地震」では死者・行方不明者合 わせて2万4千人を超え、避難者は 万人を超えていると伺います。 被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 さて、平成 年8月号から、「広報みやこ」の編集に携わっていましたが、この4月号発行を最後に広報担当を外れ、別の部署に異動することとなりました。 地域の皆さんから、いろいろな情報をいただいたり、また、お叱りをいただくこともありました。 ページの都合で「編集後記」を載せないと、「サボるなよ!」と言葉をいただき、私のつたない文章でも楽しみにしていてくれるんだなと実感しました。 もう締切に追われ、あたふたすることもないと思うと、ほっとする反面、少しさみしい気もします。 この2年と9か月間、どうもありがとうございました。今月から、新しく名前も「みやこっちゃ!」に変わります。 これからも、ご愛読のほど、どうぞよろしくお願いします。(吉武) 2511 20 発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載しています。 掲載対象者は前月の 1日現在の住民基本台帳を基に抽出しています。また、掲載の1か月前に健康づくり課から掲載のご案内が自宅に届きます。 平成22年4月7日平成22年4月8日平成22年4月8日平成22年4月16日坪石 虎汰郎こたろうちゃん(豊津)松本 蓮真れんまちゃん(勝山)山口 紗和さわちゃん(豊津)松井 心奈ここなちゃん(豊津) 平成22年4月17日平成22年4月20日平成22年4月27日平成22年4月28日コ永 大たいが河ちゃん(犀川)林 苺花いちかちゃん(犀川)矢加部 勇輝ゆうきちゃん(犀川)後藤 彩さつき月ちゃん(犀川)