MIYAKO 2010 広報みやこ みやこ便り MIYAKO 2010 8 みやこ 発 http://www.town.miyako.lg.jp/ みやこ町検索 クリック!!  7 月7 日の七夕の日、犀川内垣にある吉原古城公園(生家跡) におきまして、吉原古城生誕祭が関係者をはじめ約80 人の参 列で開催されました。  平成11 年に公園が整備され、誕生日の7 月7 日に生誕祭を 開催してから今回で10 回目を迎えます。  会場には、地元の城井小学校や城井保育所をはじめ、町内の 小学校の児童、園児たちの作った七夕飾りや地元書道家の方々 の力作が展示され、亡き書家への慰霊とその生誕を関係者をは じめ参加者みんなでお祝いしました。 広報みやこ8月号P2 第5回みやこ町 8月20日 サン・グレートみやこ およびその周辺 ※雨天の場合、花火のみ8月22日.へ延期 広報みやこ 8 月号 目 次 吉原古城生誕祭・・・ 1 イベント情報・・・ 2 戦争を語り継ぐ・・・ 4 施政方針・・・ 6 お知らせ・・・ 10 みやこの出来事・・・ 20 みやこの文壇 傑作選・・・ 21 体育生活・・・ 22 保健事業のお知らせ・・・ 23 脱メタボ !!  実録ビフォーアフター・・・ 24 食進会・レシッピ・・・ 25 インフォメーション・・・ 26 みんなの図書館・・・ 30 誕生日おめでとう・・・ 31 災害に注意・・・ 32   人 口22,186 人(△15 人)  男10,460 人(△12 人)  女11,726 人(△3 人) 世帯数8,468 世帯(△5 世帯) ※ 6 月末現在の住民基本台帳から ◆主催 みやこ町夏まつり実行委員会・みやこ町  ◆問合せ先 みやこ町役場 企画調整課(. 32・2511) 1 :00 〜 追悼式(慰霊祭) 1 :00 〜 開会行事 1 :10 〜 太鼓演奏・ 盆踊り 20:00 〜 花火大会(約千発) 事 容 行 内 ひとの動き .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .............................. .......... .......... ...... ............ ...... ............ .............. .................. .......... .............. .......... .......... .......... .......... ........ .............. ........ ...... ........ .............. ...... ............ ...... ...... ...... .......... ........ ........ .......... .............. 第5回 みやこ町夏まつり 会場周辺 臨時駐車場および交通規制  夏祭り当日、17時30 分から上の会場周辺図のように交通規制を行います。  また、臨時駐車場を準備していますので、自動車でお越しのかたはご利用ください。  路上駐車、違法駐車は周辺のかたの迷惑になりますので、絶対におやめください。  事故防止のため、警備員・係員の指示に従ってください。  当日混雑が予想されますので、お子様連れでの来場の際には、お子様から目を離さないよう にご注意ください。 戦没者・物故者合同追悼式(慰霊祭) ■日時 8月20 日.17 時開式 戦没者並びに物故者の合同慰霊祭を執り行いま ■場所 サン・ グレートみやこすので、関係者はもとより多数のかたのご参拝を   (みやこ町役場勝山本庁敷地内)お願いします。  雨天でも開催します。 ※当日は送迎バスを運行します。 【犀川地区】  役場 犀川支所前 16時30 分出発 【豊津地区】  役場 豊津支所前 16時30 分出発  追悼式終了後、それぞれ帰りのバスを 運行します。  なお、夏祭りへ参加するかたにつきま しては各自でご手配ください。 ■問合せ先 介護福祉課 福祉係 P3 広報みやこ8 月号 戦争を語り継ぐ戦争を語り継ぐ戦争を語り継ぐ       方々も、戦後 ます。       いと思います。   ました。 8月6日には広島、8月9日には長 崎での原爆の日、8月15 日には の終戦記念日を迎えます。 65 回目 みやこ町からも多くの人が戦地に赴 き、929人のかたが、再びこの地を 踏むことはありませんでした。           この、つらく苦しい戦争を経験した  井 いのうえ 上 一 いちろう 郎さん(勝山上田)           大正 12 年生( 87 歳) 昭和14年 10 月 県立豊津中学校(今の育徳館高校) 5年在学中に東京陸軍航空学校へ入校 昭和 17 年6月 シンガポールに渡り、第 27 飛行場大隊合流 昭和 18 年9月 立川陸軍航空技術学校への入校命令により シンガポールから帰国 昭和 19 年4月 シンガポールに渡り、原隊に復帰 昭和 19 年8月 飛行第204戦隊に転属 昭和 19 年 10 月 マニラに渡りレイテ作戦に参戦 昭和 20 年2月 野戦倉庫勤務に転属 昭和 20 年9月 終戦の報告を受け、武装解除 昭和 20 年 12 月 収容所生活の後、日本へ帰国  日本へ帰国後は、警察官となる。昭和44年に警察を退職 し、郷里勝山に帰り商売を始める。  昭和 61 年3月から4期 16 年、勝山町議会議員を務める。  警察退職後から何度もフィリピンへ慰霊に訪れる。  この経験を基に執筆を行い、隼書房より「隼はレイテの 彼方へ」、「慰霊の旅路」、「正義の風は吹かず」の3冊を出版。 列車を乗り継ぎバンコクへ向かいました。数日後、 決戦の地へ・・ ・ 昭和 19 10 19 年 月 日、私は、フィリピンのネグロス 島・ファブリカ飛行場へ到着しました。 それまでは、シンガポールの第二七飛行場大隊で、 主には夜間着陸の際、滑走路の照明に係る電気関連 の業務を行っていました。 65 18 昭和 年9月、福生基地(現在の横田基地)内の 年という長い年月によ 立川陸軍空港技術学校に入校を命じられ日本へ帰国 り亡くなられ少なくなり、戦争での痛 ましい記憶が時とともに薄れてきてい 10 することとなりました。翌 月に入校し、捕獲兵器 の新爆撃照準器やレーダーなどの新兵器に関する知 識を学び、4ヶ月余経った昭和 19 年2月にその教育 このような時代にこそ、今一度昔を 振り返り戦争の苦しさ、悲しさ、痛ま しさを理解し、平和の大切さや命の重 さを考え直し、先人たちの尊い犠牲の もとに現在の社会が築かれている思い をしっかり受け止める必要があります。 課程を修了しました。その後、大阪の大正飛行場で の整備応援を命じられ、約1ヶ月弱大阪で過ごしま した。 そして4月、ようやくシンガポールに駐留してい る原隊への復帰のため門司港へ出発しました。航路 でベトナムのサイゴン港へ寄港し、その後空路でシ ンガポール・カラン飛行場へ向かいました。その 後、飛行場大隊本部のあるチンギー飛行場へ無事到 着し、上官へ帰隊の報告をすると、ビルマにいる飛 行第二〇四戦隊への転属命令が出ていることと、赴 任までしばらく待つようにと告げられました。 みやこ町でも、核廃絶と恒久的な平 和への思いを込め、平成 兵器廃絶平和の町」宣言を行いました。 18 12 年 月に「核 今月は、この戦争の体験に基づき平 和、そして命の大切さを考えていきた 勝山上田の井上一郎さんがフィリピ 3 ヶ月余たった8月、「第二〇四戦隊がバンコク に駐屯しているので赴任すること」との命令があり ンでのレイテ決戦の体験を語ってくれ 広報みやこ8 月号P           晩 40 翌 10 10 月 15 そして、 17 バンコク・ドムアン飛行場に駐屯する 飛行第二〇四戦隊本部に到着し、上 官に転属の報告をしました。 カ残留隊へ八紘隊への整備協力の命 令がありました。 9月末日に上官から明朝にビルマ の大編成がシライ山上を南に向けて飛ん でいきました。日本軍の大攻勢で、高千 穂落下傘部隊の主力とのことでした。 その翌日の夕刻、九七式重爆機2機が 飛来しファブリカに着陸しました。機内 からは完全武装の兵士が十数名降りてき ました。 その中の飛行服を着用した人が近づい てくるので、よく見ると福生学校時代の 友人でした。 レイテ島日米決戦   たファブリカが最東側にあり、全部で   八紘隊は 11 月 26 日朝出撃するとい ネグロス島には私達の基地となっ のラングーンへ初年兵 13 うことで、前日の午前中に整備点検を  完了させ、午後には各人が各機のそば で休憩していました。八紘隊員たちは その夜、飛行団長宿舎で最後の晩餐、 宿舎に帰ってからも最後の宴を開い  ていました。 名を連れ出 9 つの飛行場がありました。島の東 側にはセブ島。またその東側に米軍 の上陸したレイテ島があります。ファ 発するよう命じられましたが、その 度を超える高熱を出し寝込んで しまいました。翌日、私の代わりに 同期の立川軍曹が初年兵を引率して ラングーンへ向かいました。 月に第二〇四戦隊に対し米軍の km 、 ブリカからレイテ島までは約2百 50 km レイテ湾についてはさらに 程度 しか離れておらず、まさに決戦の最   前線基地と言えます。 の爆弾2発の懸架を行いました。 kg 夜明け前、ガソリンの補充と250   彼は「今からレイテ島のブラウエン飛 フィリピン奪還に備えるべく突然ビル   マの戦列を離れ、フィリピンへの転進 を命じられました。 10 月 19 日の明け方、第二〇四戦隊の   作業中には、ものすごいスコールが 相沢戦隊長率いる部隊5機が1番乗 りで、レイテ湾内の敵艦船に攻撃しま した。レイテ航空決戦の始まりです。  機体の能力、数に勝る米軍に次第 に戦況は劣勢に傾き、ファブリカで展 開中の複数の戦隊も戦力を削がれ、そ の回復のため帰還することとなりまし た。 行場にこの人たちを運び、胴体着陸をし ます。この時に、歩兵部隊も同時に飛行 場に突入する陸空一体の作戦です。搭乗 員も同時突入します。」と作戦の内容を 説明しました。私は彼に「ご成功をお祈 りします。」と握手をして別れました。 私達は数日、大本営発表を待っていま したが、降下部隊のニュースが流れるこ とはありませんでした。 昭和 備員 13 20 年2月初旬、ファブリカ残留整 人にバコロドの臨時歩兵大隊への 転進命令が下されました。ここで野戦倉 庫付を命じられ、武器を持たない非戦闘 員となりました。 そして、バンコクを出発した第 二〇四戦隊は約3千 km 離れたマニラ のニルソン飛行場まで1機の事故も なく無事に転進を完了させました。 日、ついに米軍との交戦が始 まりました。午前9時に「敵の艦載機 グラマンがマニラ地区に向け進攻中」 との連絡により、戦隊の全機が出撃   しました。1時間を過ぎ、敵の来襲が ないため逐次着陸をしているときに、 グラマンの攻撃に遭い被害を受けま した。 11 月 13 日、私達の所属する第二〇四 戦隊も整備員 13 名を残して、戦力回復 のため帰還しました。ビルマ戦線で名 を馳せたこの戦隊も、1ヶ月足らずで 18 人の貴重なパイロットを散華し、補 不調により帰還したため、八紘隊 10 やってきて出発が危ぶまれましたが、 出発前になると先ほどの雨が嘘のよ うに止んで、各機に爆弾の信管の安 全ピンを抜くよう指示されました。  出発時間になり、直援の隼機十数機 が離陸し、援護機が上空の旋回を始  めました。特攻機のエンジンが一斉 に回転を始め、飛行場が気持ち良い 爆音に包まれました。車輪止めが外  され、特攻機は編隊長機を先頭に次々 と離陸していきました。 5 分もしな いうちに、特攻機の 1 機がエンジン 充機を含め 機がレイテ湾上の戦艦にむかって発  進して行きました。  帰還した援護機によると、戦果は 撃沈戦艦1、大型巡洋艦3、輸送船  4と報告がありました。 昭和 20 年9月大隊本部から終戦の報告 40 超の機体を失いました。 日に命により第二〇四   を受け、マビニの丘から下山し投降しま した。 11 戦隊はネグロス島のファブリカ飛行 場へ転進することとなりました。前 月中旬に八紘特別攻撃隊の隼機 機がファブリカに着陸しました。こ 11 の戦隊には整備員がおらず、全員が 将校でした。そして、私を含めた第 二〇四戦隊と第二六戦隊のファブリ   そして、1年を超える収容所生活の後、 進基地に同行する整備員 16 名に私が 選ばれファブリカへ向かいました。 21 年 12 月 24 日に故郷勝山の地を再び 昭和 12 月6日の夕方、数十機の戦爆連合 踏むことができました。 P 広報みやこ8 月号 平成22年度 施政方針 が求められています。 は、2転3転した結果、5月     地方が、自分たちで考え、自 日に「日米安全保障協議委員会 の共同発表」で日米合意が確認 され、その後、政府の取り組み についても閣議決定されまし た。  6月2日に、その内容につい て九州防衛局から説明を受けま した。しかしながら、新たな訓 練移転に関して日本本土の自衛 隊基地が使用され得るという以 外には、どの基地を使用するの か、あるいはどのような訓練を 実施するのかなど、具体的内容 については、一切示されており ません。築城基地開設以来長年 にわたる騒音被害などで心休ま る生活ができないという状況が 続く中、日米共同訓練および在 日米軍再編に伴う訓練移転を受 け入れてきた当町においては、 これ以上の町民への負担増は、 容認できないものと考えており ます。  今後の動向について、国から 新たな方針が示された場合に は、お知らせしてまいります が、他の基地周辺自治体とも連 携しながら厳しく対処する所存 です。 分たちで実行していかなければ ならない時代がやってまいりま した。 私は町民に開かれた政治を推 進するために、町民の皆様が町 政に参画できるような場所を提 供していき、皆様のご意見を町 政に反映してまいりますととも に、町民本位の町政運営に徹し ていきたいと思っています。   昨年、我が国では、政権交代 という歴史的な一幕があったば かりですが、一刻も早い地域経 済の立て直しのためにも、新政 権の「強い経済」と「強い財政」 と「強い社会保障」の実現に期 待するところであります。 「伝承」は、文字通り、素晴力あふれる町にしようとするも らしい先人たちの残してくれたのであります。 かけがえのない文化や伝統遺産 4点目の「ひとづくり」は、 を受け継ぎ、次世代に引き継ぐまちづくりの基本となるもの ことであります。伝統を引き継で、「新 「ひとづくり」なくして、 ぐということは、この町を愛し、生みやこ町」はありません。  この町に誇りが持て、町民相互 こども達が未来に希望と夢の さて、航空自衛隊築城基地を  就任し3ヶ月余で町政全般に 渡り諸事情について、十分承知 し得ないところが多々あります が、町民皆様のご協力・ご指導 を賜り、全力を傾注して町政の 進展に最大限の努力をし、皆様 の負託に応えてまいりたいと思 うとともに、改めて、与えられ た使命の大きさと責任の重大さ を痛感しているところでござい の絆を深めることにつながり、 ともに思いやりと心の通うまち づくりの実現に不可欠です。 使用する航空機の騒音問題は地 域住民にとって大きな障壁と なっております。特にみやこ町 は、滑走路の延長線上にあるこ とから、離着陸の際に最も騒音 に悩まされている地域でありま す。 持てるひとづくり、町の各種計 画の策定を担うひとづくり、そ して何より、行政の推進役であ る役場職員が町民から愛される ひとづくりが最も重要かつ緊急 なる「ひとづくり」であると考 えています。  ところで、このところの沖縄 ます。 「協働」は、お互いが尊敬し  さて、私は、選挙のスローガあい、協調と連帯によって安心 ンに「みやこ町を日本一元気なで心豊かな町にすることです。 町にしよう!」を合言葉に、次 「参画」は、町民それぞれが、 の4点をキーワードに、政策を 訴えてまいりました。  それは、「伝承・協働・参画・ ひとづくり」であります。 力量や経験を活かし、町政を行 今、地方は大きく変わろうと 政任せにするのではなく、自らしています。政権が交代したこ 参画し、男性も女性も子どももともあって、従来の価値観が通 高齢者も共に輝き、みんなで活用しない、足腰の強い行政運営 普天間基地の移設問題につきま しては、マスコミの連日の報道 等で、皆さまもご承知の向きも 多いかと思います。政府の方針 広報みやこ8 月号P  それでは、各分野につきまし保に全力で取り組みたいと考え時間的に困難であることなどを て、私の考えを述べさせていたております。考慮し、中止せざるを得ないと だきます。 道路環境の整備につきまして判断いたしました。 替を一旦中断して、建替が遅れ ております豊津地区および犀川 地区の建替の促進を図ります。 し、中間年である を実施するうえで、介護保険の 認定を受けながらサービスを利 用されていないかたについて、 どのような理由でサービスを利 用されていないのか、実態調査 を行う予定としております(本 年3月末の認定者1,031人 のうち149人がサービスを未 利用です)。  また、介護保険のサービス利 用者に適切なサービスが提供さ れているのか、介護保険制度の ルールを守らない事業者から不 要なサービスが提供されていな いかなどの調査および指導を重 点的に行います。  そのほか、介護予防事業に積 極的に取り組み、予防教室や出 前講座等をきめ細かく実施し、 多くのかたに参加していただく よう努力してまいります。 【生活基盤】についてですが、 全国の状況と同様に、本町にお きましても、少子高齢化、人口 の減少等、過疎化の波が押し寄 せております。特に山間部を中 心に、生活交通手段の不足、医 療体制の確保、地域コミュニ ティの崩壊と言った問題に直面 は、主要幹線道路の整備計画と そのため開発同意をいただ  の整合性を図りながら、国道・いた皆様にお詫びを申し上げ 県道や広域農道の整備促進、伊るとともに、中止に至った経 良原ダム関連事業および特定防緯についての説明会を行いま 衛施設周辺整備交付金事業等にした。 より、町道の整備や維持、補修 近年、町内各所に空き家が増 等を計画的に実施していきま加しております。 す。 こうした空き家は、不審者の  本年度につきましては、建替 地の選定のため、調査を行いま す。一方、使用料の滞納につき ましては臨戸訪問を行い、悪質 滞納者に対しましては法的措置 を含めて徴収強化に努めてまい ります。 上水道整備事業についてです しているのが現状です。このた また、子どもや高齢者など交侵入や火災の恐れなど、防犯上 び、従来の過疎地域自立促進特通弱者のための交通安全施設のの問題も発生し、周辺の環境を 別措置法の改正に伴い、6年間整備、充実を図ってまいります。悪化させる恐れがあります。 法が延長されました。 国道496号、500号の拡 しかしながら、空き家といえ  が、本年度も安全で安心な水道 水を提供できるように、計画的 に事業を推進してまいります。 豊津犀川統合簡易水道事業で  みやこ町におきましては、現 在、この法律の改正を受けて「み やこ町過疎地域自立促進計画」 の策定に向けて準備を進めてお り、この地域が抱える諸問題に 対して早急な対策を講じる所存 です。  とりわけ、安心安全の町づく りの観点から、地域住民の日常 の足の確保、きめ細かな地域交 幅改良および201号の法線のども所有者の同意なしに行政が 決定など、事業推進に向け積極処理する訳にはいきません。 的に国等関係機関への働きかけ まずは、状況を把握するため を行うとともに、大久保〜犀川に空き家を調査し、データベー 線の早期開通、行橋〜添田線、スの完備をいたします。 下深野〜犀川線の拡幅改良をは これにより、空き家関連のト は、配水池、受水槽の新設工事 および配水管敷設工事(延長3, ラブル時に迅速な対応を可能と し、空き家の老朽化による住環 境の悪化を防止できるものと考 えております。 通体系の整備が急務と認識して 犀川団地開発につきまして また、空き家情報を把握する 144m )と翌年度以降の工事 のための測量設計、勝山中央簡 易水道事業では、配水管敷設工 事(延長9,889m )と翌年 度以降の工事のための測量設計 を計画しております。 【健康・福祉・人権】につきま しても、「日本一元気な町づく り」を目指して事業を進めてま いりたいと考えております。 じめとする県道の整備促進、そ の他主要町道路線改良工事など 整備促進を図っていきたいと考 えております。 おります。町民の足を確保する ためにも、デマンド型交通シス テムの導入など先進的な取り組 みを行っている全国各地の事例 を参考にしながら、本町でも過 疎地域における地域交通網の確 は、地元からの事業継続の要望ことで、移住希望者への情報提 により縮小も検討いたしました供も可能となることから、空き  が、リーマンショック後の経済家増加の防止にもつながると考 情勢の低迷や地権者の同意が得えております。 られないこと、さらに東九州自 公営住宅施策につきまして 動車道への建設発生土の提供がは、三島団地の4期目以降の建  まず、介護保険事業ですが、 平成 21 年度から 23 年度は第4期 介護保険事業計画に沿って、事  業を実施しております。 福祉事業につきましては、高 齢者が人口の約 %を占める状 初年度である 21 年度が終了 況のもと、社会福祉協議会、民 年度の事業 P 広報みやこ8 月号 やこ町の文化振興の方策につい て、町内有識者のご意見を伺う 私的諮問機関を設置したいと考 えております。そこでのご意見 を参考に、基本的な方向性を検 討し、来年度以降、文化振興に 関する条例の整備や審議会の設 置、基本計画の策定へと進めて まいりたいと考えております。 具体的な施策といたしまして は、みやこ町出身の芥川賞作家・ 鶴田知也先生にちなんだ文学賞 の創設、史跡ガイド等の文化ボ ランティア育成、町内に点在す る歴史遺産を活かしたPR事業 等を考えておりますが、今後多 くの方々のご意見に耳を傾けな がら、文化を活かした「日本一 元気な町づくり」を目指してま いりたいと考えております。 生・児童委員会、老人クラブや 駐在員会等関係機関と連携を図 りながら高齢者や障がい者が安 心して暮らせるよう見守りネッ トワークづくりを推進してまい ります。  少子化の大きな要因の一つで ある「晩婚化・未婚化の進行」 に対する取組みとして、婚活支  援センターの設立を行い、町全 体での出会いや結婚支援を行い たいと考えております。  その一環として、紅葉の美し  い秋の蛇渕キャンプ場で男女の 出会いの場を提供します。これ により、1組でもカップルがで きればと考えています。  また、出会いのサポートによ  り、仮に結婚というような状況 になった場合、町有地等を該当 者に優先的に分譲し、町内居住 を促すなど積極的に支援したい と考えております。  保育所運営についてですが、 町内の公立保育所で民間が実施  できるものは施設整備を行い、 民間に移譲し、その他の保育所 は閉鎖し他の事業での活用を検 討したいと考えております。  児童医療の対象者の拡大につ きましては、小学生までの児童 医療費の支給対象を中学生まで 拡大いたします。小学生から中 学生までの医療費を軽減するこ とにより、その疾病の早期発見  と治療を促進し、子どもの保健 環境の向上と福祉の増進を図り ます。同時に所得制限も撤廃し、 子どもの医療に手厚い町として 医療政策を推進いたします。 し、様々な手段を活用して健診 きがい、働きがい、住みがいの あるまちづくりの実現を図らな ければならないと考えておりま す。「人権教育および人権啓発 の推進に関する法律」第5条で は、地方公共団体に地域の実情 を踏まえた、人権教育および人 権啓発に関する施策を策定しな ければならないとしており、現 在、「みやこ町人権教育・啓発  基本計画」および実施計画の素 案づくりを行っております。ま た、男女共同参画につきまして も積極的な推進を図るために、 今年度に「みやこ町男女共同参 をPRしていきます。 昨年度から子育て支援の一環 として、妊婦健診の回数を 14 回 また、乳幼児医療においても、 児童医療の所得制限と同時にこ れを撤廃し、子どもの医療環境 の改善に努めます。 実施し、これに併せて里帰り等 で、委託医療機関以外で受診し た場合も健診費用を助成してお ります。これにより家計の心配 をせずに健診を受けられるとと もに、安心して出産に臨めるも のと期待しております。   昨年度流行した新型インフル この施策を若い世代が住みや エンザ対策では、本年度もまだ 終息宣言が出されていないため、 日本脳炎や他の予防接種と併せ、 引き続き、新型インフルエンザ の予防に努めてまいります。 すい町、生活しやすい町として の条件整備の一つとして捉え、 少子高齢化対策の一部としても 実施したいと考えております。 画推進条例」を制定すべく準備 を進めております。 【教育・文化】につきましては、 みやこ町には素晴らしい文化や 伝統遺産が数多く遺されており ます。  これら先人が残してくれた、 かけがえのない文化や伝統遺産 を受け継ぎ、次世代に引き継ぐ ことが大変重要だと考えていま す。そのことが、この町を愛し、 この町に誇りが持て、町民相互 の絆を深めることにつながるも のと信じており、文化の振興は 私の主要施策の一つと考えてお ります。 健康づくり対策ですが、乳幼  伊良原ダム関連事業により 児からの町民の健康増進を図る ために各種の健診事業を実施 し、病気の早期発見、早期の治 療につなげるとともに、生活習 慣の改善等保健指導の徹底を 図ってまいります。 「やまびこ診療所」の建替事業 を実施いたします。へき地医療 の充実を図るため、機能的、効 率的な診療所の建設に努めたい と考えております。   学校教育について申し上げま   また、食生活や育児相談、新 す。ご承知のように、福岡県は 全国学力学習状況調査の結果に おいて全国平均を下回っていま す。みやこ町も、全ての学校で はありませんが、教科によって は福岡県の平均を下回る学校も あります。特に知識より、知識・ 技能を活用する力に課題がある ようです。町といたしましては、 学力の基礎となる語学力、すな わち国語の学習に力を入れると 平成 20 年度からは、特定健診 生児訪問、高齢者訪問等さまざ まな保健活動を通じ健康的な住 民生活の更なる向上に努めてま いりたいと考えております。  人権政策につきましては、同 和問題をはじめとする、さまざ まな人権問題の解決と町民一人 ひとりの人権が尊重される、生  制度を周知し、受診率の向上を 図るため、より一層の啓発に努 21 めてまいりました。また 年度 から国の制度で始まりました女 性特有のがん検診が今年も実施 されましたが、特定健診と併せ てがん検診の受診率向上も目指 そのための第一歩として、み 広報みやこ8 月号P ともに、今後日本がより国際化  されることを考え、子ども達に とってこれから必要となるであ ろう英語の学習に、より取り組 みたいと思っています。昨年度 は犀川地区の小学校で英語の発 表会を行っていますが、今年度 は豊津・勝山地区でも行います。 今後、長期に渡って利用する す。   都市計画についてです。本町 施設であることから、将来的に 使いやすいものを作った方が良 いと考え、一部民有地を購入し、 敷地を広げて、事業を進めてま いります。 【産業・雇用】につきましては、 産業では、農林業の活性化およ び特産品のブランド化を推進し ます。  北九州都市圏に近いことや苅 田町に自動車産業の集積がある こと、さらには北九州空港およ び東九州自動車道の開通および インターチェンジ開設など広域 交通基盤を活かした産業集積の 形成が期待されることなどか ら、企業誘致を積極的に進め、 町内の安定した雇用促進を図り たいと考えております。     例えば、NPOなど住民団体 においては、旧豊津町の区域が 平成 13 年5月に都市計画区域に 決定し、合併後の平成 末に旧犀川町の区域の一部と旧 勝山町の区域の一部が準都市計 画区域に指定されました。 東九州自動車道の整備等によ り道路事情が変化し、町内にお ける土地の利用状況が大きく変 わっています。 このため、町内の人口、産 業、住宅、土地利用の状況等を 正確に把握し、 長期視点に立ったこれからのみ やこ町のまちづくりを考えるた めに、都市計画基礎調査を今年 度実施いたします。 のネットワークづくり、まちづ くりリーダーの育成、自主的な 活動への各種支援策を実施し、 住民自治を推進したいと考えて おります。 情報施策につきましては、   また、今年度は新たに中学生 を対象にした英語でのスピーチ 大会を計画しております。当然 のことながら、子ども達の学力 向上を図るためには学習する環 境づくりも必要だと考えます。  学校施設の整備充実には今ま で以上に進めてまいりたいと考 えています。耐震補強工事、太 陽光発電整備工事、屋上の防水 工事、教室の整備工事等々を今 年度実施するとともに、築 以上経過し老朽化している校舎 等の建物診断・調査を行い、児 童生徒が安心して勉強ができる ような環境づくりに取り組んで まいります。  次に、給食センターの建設工 事についてです。  現在、基本設計まで完了して おり、今年度造成工事と実施設 計を行う予定でしたが、駐車場 が少し狭く、建物もやや窮屈な 設計になっています。 ホームページを町の情報を町民 や全国へ発信するための重要な ツールと捉え、今後のまちづく りを大きく左右すると考えてお  ります。  このため、町のホームページ の充実を図り、観光、イベント、 特産品情報を見やすく、利用者 のニーズに合わせた、リアルタ イムな情報発信を行いたいと考 えております。  一方 税金の徴収率アップ についてですが、徴収対策課 を設置して、 3 年目になりま 宗教等を目で見て、肌で感じる ことにより、国際感覚豊かな人 材を育成したいと考えておりま す。 【住民自治・行財政】につきま しては、住民と行政の協働によ るまちづくりを進めていくため に、住民と行政が情報を共有 し、政策決定過程にも住民が参 加し、住民の声が反映していく ことが求められております。 そのため、パブリックコメン トなどの住民意見収集のための 手法を確立するとともに、町の 各種計画策定においても、策定 委員会などへの住民参加の機会 を確保いたします。 また、町民の自主的なまちづ くり活動に対して、行政が支援 していく体制が必要となりま   最後に、 10 年後、 40 年 据え、私のめざす「ふるさとみ やこ町を日本一元気な町に!」 を実現し、誰もが「住むことが 誇りに思える・新しいまち」を 実感できるよう、粉骨砕身、全 力を傾注して参る所存です。 改めて、町民皆様のご支援と ご協力を心からお願いを申しあ げ、施政方針といたします。 平成 22 年8月 みやこ町長  【交流・連携】につきましては、 国際交流事業のホームステイの 派遣先を「オーストラリア」か ら「シンガポール・マレーシア」  に変更することとしました。  これにより、1人あたりの経 費および参加負担金を下げ、よ り多くの中学生が参加できると 考えております。  この東南アジアの二ヶ国で英  語だけでなく、中国語やマレー 語に親しみ、多くの文化や習慣・ す。過去2年の徴収実績は、 20 年度が 1 億 1 千万円、 21 年度 1億2千万円となっており、確 実に成果が出ています。今後も  税の公平性、公正性を維持する ためにも、法に基づく処分を実 施し、徴収率の向上に努めます。 また、悪質滞納者には捜索・公 売等の処分を行い、断固たる態 度で臨みます。 ホームステイ事前研修に励む中学生たち 10 年後 20 20 20 年3月 年後の 年後を見 井上  幸春 P 広報みやこ8 月号 平成22 年度 歳入・歳出予算について  財政課 .32・2511 平成22年度 歳入歳出予算の概要  平成22 年度予算は、前年度と同様に一般行政経費や投資的経費のうち町単独事業を抑制する一方、社会 保障関係費や水道事業特別会計出資金の増額により、依然として財源不足が生じることとなりました。 ■歳入  町税は、企業の景気回復の兆しと町民税等の増収が若干見込まれることから、3,200万円(1.7%)の増額 となっています。地方交付税は、国の予算が16 兆8,955 億円(対前年度+ 1 兆733 億円、6.8%)とされて いますが、みやこ町は対前年度1 億9,200 万円△ 4.7%の減額を見込んでいます。このほかに前年度より減 額した歳入は、使用料や手数料、自動車取得税交付金などがあります。  逆に大幅に増額した歳入は、公営住宅建設事業債をはじめ臨時財政対策債などの町債が2 億4,160 万円 (22.5%)、伊良原ダム周辺地域公共施設整備基金などからの繰入金1 億7,490 万円(30.8%)などがあります。  また、国庫支出金および県支出金では、子ども手当負担金が2 億8,587 万円程度の増額予算となっています。 ■歳出  歳出では、職員などの人件費2 億5,888 万9 千円の減額をはじめ、衛生費の火葬場増設・火葬炉修繕事業、 商工費の観光施設である花菖蒲公園改修工事、総務費の情報電算管理費でサーバー・ ネットワーク機器や地 域イントラ関係保守に係る費用、教育費の小学校校舎改修工事が事業完了に伴い、それぞれ減額となりました。  逆に大幅に増額した歳出は、総務費の伊良原ダム対策費3 億9,185 万2 千円をはじめ、民生費の子ども手 当3 億2,045 万円、土木費の公営住宅建設事業費2 億1,503 万5 千円、諸支出金の基金積立金1 億6,175 万3 千円などがあります。  各費目の歳入歳出予算は、次のとおりです。 平成22年度  一般会計予算 11,010,000千円 歳入 11,010,000 千円 町税 1,956,461千円 (17.8%) 地方交付税 3,852,000千円 (35.0%) その他 1,512,124千円 (13.7%) 町債 1,317,700千円 (12.0%) 県交付金 709,610千円 (6.4%) 国庫支出金 957051千円 (8.7%) 総務費 1,848,107千円 (16.8%) 民生費 2,115,718千円 (19.2%) 衛生費 1,037,252千円 (9.4%) 諸支出金 1,467,001千円 (13.3%) 公債費 1,249,003千円 (11.3%) 教育費 1,115,042千円 (10.1%) 土木費 917,717千円 (8.9%) 農林水産業費 545,397千円 (5.0%) 消防費 413,549千円 (3.8%) その他 131,376千円 (1.2%) 議会費 109,838千円 (1.0%) 地方譲与税 138,000千円 (1.2%) 地方譲与税 交付金 172,000千円 (1.6%) 繰越金 250,000千円 (2.3%) 歳 入 歳 出 使用料・手数料 145,054千円 (1.3%) 歳出 11,010,000 千円 労働費19,418千円 商工費65,571千円 災害復旧費16,387千円 予備費30,000千円  合計131,376千円 各種交付金等137,415千円 分担金・負担金305,804千円 財産収入164,222千円 寄附金28,002千円 繰入金741,877千円 諸収入134,804千円 合計1,512,124千円 その他の内訳【歳入】【歳出】 広報みやこ8 月号P10 ◎町民一人あたりに換算すると・・・  494,165 円  ※人口は平成22 年3 月31 日現在(22,280人)で算出 平成22 年度主要事業 【生活関連事業】 簡易水道事業 公共下水道事業 消防施設整備事業 地域防災整備事業 【産業関連事業】 中山間地域等直接支払制度交付金事業 農業推進事業 経営体育成交付金事業 農業用施設整備事業 荒廃森林再生事業 林道整備事業 【健康・福祉関連事業】 老人福祉・障害者福祉サービスの推進 子ども手当 子育て支援事業 保健活動推進事業 各種がん検診事業 【土木関連事業】 道路橋梁整備事業 公営住宅建設事業 都市計画基礎調査事業 【教育・文化関連事業】 小・中学校校舎整備事業 英語教育発表事業 給食センター建設事業 文化財・先人顕彰事業 【その他事業】 合併5周年記念事業 出会いサポート事業 伊良原ダム振興、補償事業 緊急雇用、重点分野雇用創造事業 @議会費A総務費B民生費C衛生費 4,930 円82,949 円94,960 円46,555 円 D農林水産業費E土木費F消防費G教育費 24,479 円43,883 円18,562 円50,047 円 H公債費I諸支出金Jその他 56,059 円65,844 円5,897 円 種類別歳入分類表 種別 項目予算額 (千円) 構成比 (%) 町税1,956,461 17.8 分担金及び負担金305,804 2.8 自主財源 使用料及び手数料145,054 1.3 財産収入164,222 1.5 寄附金28,002 0.2 繰入金741,877 6.7 繰越金250,000 2.3 諸収入134,804 1.2 小計3,726,224 33.8 地方譲与税138,000 1.2 利子割交付金6,000 0.1 配当割交付金2,000 0.0 株式等譲渡所得交付金1,000 0.0 地方消費税交付金172,000 1.6 依存財源 ゴルフ場利用税交付金26,000 0.2 自動車取得税交付金55,000 0.5 国有提供施設等所在市町村助成交付金14,000 0.1 地方特例交付金28,215 0.3 地方交付税3,852,000 35.0 交通安全対策特別交付金5,200 0.1 国庫支出金957,051 8.7 県支出金709,610 6.4 町債1,317,700 12.0 小計7,283,776 66.2 合計11,010,000 100.0 ●特別会計予算総括表  (単位:千円) 性質別経費分類表 特別会計名 予算額 国民健康保険事業 2,724,000 老人保健事業 1,744 後期高齢者医療 269,493 介護保険事業 2,014,670  (保険事業) 介護保険事業 14,729  (サービス事業) 住宅新築資金等事業 176,665 土地取得 900 水道事業(収益的収支) 342,683 水道事業(資本的収支) 891,709 農業集落排水事業 144,296 公共下水道事業 174,972 犀川財産区管理会 802 城井財産区管理会 3,510 その他の内訳 維持補修費 56,904 千円 積立金 558,669 千円 投資及び出資金 192,800 千円 貸付金 22,232 千円 予備費 30,000 千円 人件費 1,730,646千円 (15.7%) 歳出 11,010,000 千円 義務的経費 4,187,363千円 (38.0%) 投資的経費 1,938,403千円 (17.6%) その他経費 4,884,234千円 (44.4%)扶助費 1,207,714千円 (11.0%) 公債費 1,249,003千円 (11.3%) 普通建設事業費 1,902,800千円 (17.3%) その他 860,605千円 (7.8%) 操出金 1,232,630千円 (11.2%) 補助費 1,078,558千円 (9.8%) 物件費 1,712,441千円 (15.6%) 災害復旧事業費 16,387 千円(0.1%) 失業対策事業費 19,216 千円(0.2%) P11 広報みやこ8 月号  財政課 . 32・2511 平成22 年度 みやこ町 公共工事発注の見通し 公共工事の名称 本庁舎改修工事 豊津中学校職員室床張替工事 犀川ライスセンター改修工事 入札および 発注 工事施工期間 種別および概要契約の方法 時期 8 月応接室内壁撤去,内装改修 指名競争 8 月〜9 月床張替 A=80u 入札 8 月〜12 月機械・制御盤等一式 随意契約 8 月〜12 月PE 管 Ф=150 〜 75,L=3,144m 8 月〜12 月PE 管 Ф=150 〜 75,L=9,889m 8月 8 月〜3 月RC 造平家建 A=711.10u8 月〜3 月木造平家建 A=271.61u 指名競争 8 月〜3 月PC 製 V=660. 入札 8 月〜3 月ステンレス製 V=100. 9 月天井見切り L=858m 9 月〜11 月プレハブ平家建 A=30.37u 9 月〜11 月二次製品 V=40. 1基設置 9月 9月〜12月火葬炉 2基 随意契約 9 月〜1 月木造平家建 A=165u 指名競争入札 9月〜2月消火栓18基 随意契約 10 月〜12 月水中ポンプ2 台(0.75KW) 10 月〜3 月木造平家建 A=110.13u10 月〜3 月敷地造成工事 A=5,000u 10 月 国作、呰見10 月〜3 月PP 管 Ф=150 〜 75,L=820m 国作、呰見10 月〜3 月PP 管 Ф=150 〜 75,L=1,350m 11 月〜2 月道路改良 L=200m,W=4.0m11 月〜2 月 〃 L=500m,W=6.5m11 月〜2 月 〃 L=140m,W=5.0m11 月〜2 月 〃 L=130m,W=4.0m11 月〜2 月 〃 L=140m,W=4.0m11 月〜2 月 〃 L=700m,W=4.0m 指名競争 11 月〜2 月 〃 L=100m,W=4.0m 入札 11 月〜2 月 〃 L= 50m,W=5.0m11 月〜2 月 〃 L=70m11 月〜2 月 〃 L=200m,W=4.0m 11 月 11 月〜2 月 〃 L=400m,W=5.0m11 月〜2 月 〃 L=100m,W=5.0m11 月〜2 月 〃 L=100m,W=5.0m11 月〜2 月 〃 L=200m,W=4.0m11 月〜2 月 〃 L=200m,W=4.0m11 月〜2 月 〃 L=150m,W=4.0m11 月〜2 月 〃 L=250m,W=5.0m11 月〜3 月堤体工L=94.7m11 月〜3 月森林間伐 A=100ha 随意契約 12 月〜3 月PE 管 Ф=50,L=50m12 月〜3 月PE 管 Ф=50,L=70m 12 月 指名競争 12 月〜3 月活性炭取替一式 1月〜3月棟解体撤去A=98.0u,炉撤去1基 入札 23 年 1月〜3月A=84.1u,炉撤去1基 1月 場所 上田 錦町下 末江 豊津・本庄地区配水管敷設工事本庄 中央地区配水管敷設工事黒田他 福祉施設及び伊良原出張所建設工事下伊良原 やまびこ診療所建築工事 豊津・本庄地区配水池築造工事 豊津・本庄地区受水槽築造工事 中央図書館天井板補修工事 消防格納庫建築工事 防火水槽設置工事 やすらぎ苑火葬炉修繕工事 三島団地集会所新築工事 消火栓設置工事 中継ポンプ施設改修工事 医師住宅建設工事 給食センター造成工事 仮配水管敷設工事 配水管敷設工事 下伊良原 台ヶ原 台ヶ原 錦ヶ丘上 下伊良原 錦ヶ丘上 木井馬場 箕田 黒田他 豊津 下伊良原 高崎 道路改良工事 (杉山・彦山線)帆柱  〃 (坂下・居屋敷線)  〃 (前の平・代線)  〃 (寺ノ下・中園線)  〃 (村前・峰ヶ辻線)  〃 (竹ノ下・丸町線)  〃 (神田・落合線)  〃 (三町田・上ノ藪線)  〃 (谷口・浦田峠線)  〃 (六田・柳瀬線)  〃 (堂ノ下・居屋敷線)  〃 (上ノ屋敷・居屋敷線)  〃 (所田・新町裏線)  〃 (才毛・蔦山線)  〃 (黒田原線)  〃 (徳政・神社線)  〃 (綾野・屋敷田線) 幸ヶ谷池改修工事 荒廃森林再生整備工事 黒田小学校水道引込工事 勝山中学校水道引込工事 松田 呰見 節丸 節丸 山鹿 木井馬場 鐙畑 谷口 大村 宮原 松田 松田 浦河内 箕田 徳政 呰見 花熊 横瀬他 黒田 黒田 豊津浄化センター活性炭取替工事国分 解体撤去工事(勝山火葬場)松田  〃(豊津火葬場)徳政 ※ 公共工事発注の見通しは、平成22 年度当初予算に計上された概ね250 万円以上の工事請負費を基に作成 しています。また、入札時期および工事施工期間については、予定のため多少変更する場合があります。 ※ 工事期間中は、周辺町民の皆さんには大変ご迷惑をお掛けしますが、御協力をお願いします。 広報みやこ8 月号P12 みやこ町職員採用試験 申込み受付中です!! ■申込締切 8月16 日. ※くわしくは、広報みやこ7 月号をご覧ください。 入札参加資格審査申請書の追加受付のお知らせ ■受付対象  (1)建設工事        (2)測量・建設コンサルタント等  財政課 .32・2511 ■受付期間   9月6日.から17 日.まで(但し、土曜日および日曜日は除きます。) ■受付時間  13時から16 時まで ■提出要領等 提出要領等については、8月1日から本庁財政課管財係で配布します。        また、みやこ町のホームページでもダウンロードが可能です。 ■問合せ先  財政課 管財係(内線241・244)  建設課 .42・0153「道路規制情報配信メール」に登録を!  災害・冠水・積雪・豪雨などによる突発的な全面通行止め情報を、携帯メール で無料配信しています。受信地域・受信時間を設定できますので、通勤時に限っ ての利用も可能です。  登録は、携帯電話ホームページ携帯電話からは  (http://www.dourokisei.bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp/) このQRコード 検索からお願いします。福岡県道路規制 ■問合せ先 福岡県県土整備部道路維持課(.092・643・3654) 人権男女共同参画課 .32・2511 男女共同参画推進条例(仮称)策定委員会委員募集  みやこ町では、行政と住民が連携し、男女が対等なパートナーとして、より良い元気なみやこ町を 築いていくために、このたび「みやこ町男女共同参画推進条例(仮称)」 を制定する計画をしています。  つきましては、条例策定にあたり、町民の皆様から広く意見を伺うため、みやこ町男女共同参画 推進条例(仮称)策定委員を募集します。  委員会では、この公募により選ばれた委員と学識経験者や団体等から推薦された委員とともに、 男女共同参画推進条例策定について広く話し合っていただきます。 ■応募資格 男女共同参画社会の実現に熱意と理解を有する20 歳以上の町民  ※町職員、町議会議員等公職の立場にあるかた、町の審議会などの委員は除きます。 ■募集人数 2名(男女各1 名) ■任期   平成22 年9 月〜平成23 年3 月末(予定) ■活動内容 委員会を月1 回程度(平日)開催し、男女共同参画推進条例策定について協議 ■報奨金  町の規定に準じます ■応募方法 次の書類(様式は不問)を持参または郵送で、人権男女共同参画課へ提出してください。  @ 履歴書(社会活動等の経験や所属団体があれば記入)  A レポート(800字以内) テーマ「みやこ町の男女共同参画施策に望むこと」  ※提出された履歴書およびレポートは返却しません。 ■提出期限 8月20 日. 必着 ■選考方法 町選考委員会による書類選考(※選考結果は応募者全員にご連絡します。) ■応募・問合せ先 人権男女共同参画課(内線271・272) P13 広報みやこ8 月号  総務課 .32・2511 平成22 年度 交通災害共済の申し込みについて  まさか!にそなえて、ご家族で加入しませんか!?  交通共済は、1人1口年額500 円(2口まで加入可)の掛け金で、交通 事故にあわれた加入者への見舞金を支給する制度です。万一に備えて、加 入をお勧めします。 共済期間 平成22 年10 月1 日 〜 平成23 年9 月30 日 ■加入資格  10 月1日現在、みやこ町にお住まいのかた  ※北九州市、中間市、遠賀郡、行橋市および京都郡にお住まいのかたも加入できます。  ※町外で修学中の学生も家族といっしょに申し込めば、加入できます。 ■見舞金が支払われる対象(対象となる交通事故)  カバーする保障の範囲も幅広く、国内において一般の人や車が自由に往来できる道路等での自動 車、バス、バイク、自転車等の人身事故、汽車、気動車、電車等での人身事故に対して支給されます。 ■見舞金を請求できる期間  なるべく早く(1年以内に)請求してください。事故発生から2 年を過ぎると請求できません。 ■保障の内容 (1)治療した期間(7日間以上入通院から)に応じて、見舞金1 万7 千円〜20 万円を支払います。 なお、通院実日数や入院日数により共済金が変わります。 (2)交通事故を直接の原因として、180日以内に死亡または重度障害の1、2級(身体障害者福祉 法にいう)になった場合の保障は、最高額120 万円です。 ■加入方法  「交通共済申込書」を記入し、共済掛金を添えて、みやこ町役場総務課、各支所総合窓口課に提出 してください。(詳細は、「交通共済申込書」をご覧ください。) ■問合せ先 総務課   総務係(内線211・212)       総合窓口課 総務管理係 (犀川).42・0001(豊津)33・3111  総務課 .32・2511 京築広域圏消防吏員採用試験のご案内 ■試験日・試験会場 ● 第1次試験平成22年10月17日.豊前市立八屋中学校 ● 第2次試験平成22 年11 月下旬京築広域圏消防本部 ■受付期間   8月16 日.〜9月6日. ■採用予定人員・受験資格  ● 消防吏員 4 名程度  ● 昭和57年4月2日〜平成5年4月1日までに生まれた人 ■最終合格発表 平成22 年12 月初旬予定 ■採用     平成23 年4 月1 日予定 ■案内および受験申込書請求・問合せ先  京築広域圏消防本部 総務課(.0979・82・0119) ※申込書はこのほかに、京都分署(豊津)、勝山出張所(勝山)および各分署、広域圏事務局(行 橋市役所)に配置します。 広報みやこ8 月号P1  住民課 .32・2510 豊前広域環境施設組合職員採用試験のご案内 ■試験日・試験場所 第1次試験 平成22 年9 月19 日. 八屋中学校 ■受付期間 8月2 日.〜 16 日.(消印有効)8時30 分〜17 時まで(土・日は受付できません。) ■採用予定人員   一般事務職・若干名 ■受験資格     昭和40 年4 月2 日〜平成5 年4 月1 日生まれのかた            および平成23 年3 月高校卒業見込みのかた ■採用       平成23 年4 月1 日以降 ■案内および受験申込書請求・問合せ先  豊前広域環境施設組合事務局(豊前広域環境センター) 庶務係(.0979・83・3544)  ※申込書は住民課にも配置しています。  住民課 .32・2510「犬のしつけ方教室」について ■日時(講義1日、実技3日の4日間のコースです。)  講義   (レッスン1) 9 月22 日. 13時30 分〜16 時 ※講義には犬の同伴不可。  実技1 日目(レッスン2) 9 月29 日. 13 時30 分〜15 時30 分  実技2 日目(レッスン3) 10月6 日. 13時30 分〜 15 時30 分  実技3 日目(レッスン4) 10月12 日. 13時30 分〜 15 時30 分 ■場所 京築保健福祉環境事務所 会議室 ■対象者と募集人数  (1)定員30 名、うちレッスン2 〜 4 での犬同伴参加者は4 名、外26 名は見学となります。  (2)犬の飼育の有無にかかわらず、どなたでも受講できます。  ただし、レッスン2 〜 4 はレッスン1 を受講したかたに限ります。  (レッスン2 〜 4 のみの受講は出来ません) ■主な内容  陽性強化法によるしつけの初期段階を知ってもらうことにより、飼い主と犬との良好な関係を築 く。(アイコンタクト、リーダーウォーク等のしつけ方) ■注意事項  (1)講義および見学の場合は犬の同伴は出来ません。  (2)参加する犬は、狂犬病予防注射接種および混合ワクチンを接種している健康な犬に限ります。  なお、狂犬病予防注射済票を首輪に装着していること。  (3)事前に「飼い犬のプロフィール表」の提出をお願いします。 ■申込み受付期間 8月23 日. 9時より受付開始 27日. 17 時受付終了  ただし、定員になり次第締め切ります。なお、犬同伴希望者が4名を超えた場合は抽選により決 定します。 ■申込み先    福岡県京築保健福祉環境事務所 環境衛生係(.23・2245)  住民課 .32・2510 限度額適用・標準負担額減額認定証」の更新時期です  入院するときに病院に提示する「国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」、「国民健康 保険限度額適用認定証」の有効期限が7 月31 日までとなっています。  8月1 日からの新しい認定証については、8月31 日.までに役場住民課、各支所総合窓口課にて 更新手続きを行ってください。  9月以降に手続きをした場合は、手続きをした月の1 日からの認定となりますので、忘れずに手 続きをお願いします。 P1 広報みやこ8 月号 医療証の手続きについて  住民課 .32・2510 委員の選任について  6月定例議会において、教育委 員2 名、監査委員1 名、京都郡公 平委員会委員1 名の選任が同意さ れました。  教育委員会において教育委員長 に和田英樹氏、教育長に松田憲太 氏がそれぞれ任命されました。 和田 英樹 教育委員長 松田 憲太 教育長 木村 太吉 監査委員 白水 孝大 郡公平委員  また、みやこ町監査委員に木村太吉氏が、京都郡公平委員会委員に白水孝大氏が再任されま した。  重度障害者医療証・ひとり親家庭等医療証・3 歳以上で乳幼児医療証をお持ちのかたは、医療証の 更新手続きがあります。  また、小学生〜中学生のお子さんは、子ども医療証の新規手続きがあります(10月から、児童医 療が子ども医療にかわります)。  対象者には通知文を送付していますが、まだお手元に届いていない場合は、お手数ですが住民課 国保年金係までお問い合わせください。  住民課 .32・2510 特別児童扶養手当・児童扶養手当の現況届について 8 月は特別児童扶養手当・児童扶養手当の現況届(所得状況届)の提出月です  現況届(所得状況届)は受給者の前年の所得と8 月1 日現在の児童の養育状況を確認するための 届けですので、毎年必要です。  この届けを提出しないと引き続き受給資格があっても、8 月以降の手当を受給できない場合があり ますので、必ず期間内に提出してください。 ■受付期間  児童扶養手当   8月2 日〜25 日        特別児童扶養手当 8月11 日〜31 日 ■受付場所  住民課または犀川支所・豊津支所の総合窓口課  ※特別児童扶養手当・児童扶養手当は、受給者の所得が一定以上の場合は支給されません。 地  地上デジタル放送を視聴するには・・・  @地上デジタル放送対応のテレビに買い換える  A地上デジタルチューナーを買い足す ※UHFアンテナが新たに必要な場合があります。  また、共同アンテナ施設でテレビをご覧のご家庭は、 アナログ放送は、デジタル化のための施設改修が必要な場合があります。 ジ準 デの備 はお済みですか? 平成23 年(2011 年)7 月24 日に終了します。2011 年 地上デジタル放送の準備をお早めに! 7 月24 日からは・・・ ■問合せ先 ・デジサポ(総務省テレビ受信者支援センター) http://digisuppo.jp/ ・総務省地デジコールセンター(.0570・07・0101 ナビダイヤル)  IP電話等、上の番号でつながらない場合は、.03・4334・1111  (9 時〜21 時、土日祝日9 時〜18 時) 広報みやこ8 月号P1  介護福祉課 .32・8032※出演予定団体  横瀬神楽保存会(みやこ町)・道場寺神楽講(行橋市)  岩屋神楽講(豊前市)・南原神楽講(苅田町)  吉富神楽(吉冨町)・成恒神楽保存会(上毛町)  岩丸神楽講(築上町) ■内容 京築地区が誇る伝統文化である神楽の公演です。     当町の横瀬神楽保存会を始めとする京築7市町村の7神楽団体が出演します。     古くは江戸時代から続く、華麗な舞をお楽しみください。 ■観覧申込 不要(参加費 無料!) 京築神楽  九州国立博物館公演 ■日時 月 日.11 時〜(予定) ■会場九州国立博物館(太宰府市) ミュージアムホール ■問合せ先 京築連帯アメニティ都市圏推進会議事務局       (福岡県広域地域振興課).092・643・3178 臨時嘱託職員の募集について  みやこ町では、緊急雇用創出事業により、次のとおり臨時嘱託職員を募集します。 ■応募資格 昭和21 年4 月2 日以降に生まれたかた ■申込期間 8月2 日.から20 日.17 時必着(土・日・祝日は受付できません) ※郵送・ 持参どちらでも結構です。 ■申込方法 「臨時職員任用申込書」に必要事項を自筆で記入し、介護福祉課まで提出してください。 ※申込書は、介護福祉課に用意しています。また、みやこ町ホームページからダウンロー ドすることもできます。 ■試験方法等 個人面接 ※日時、場所等詳しくは、介護福祉課より申込者にご連絡します。 ○介護給付費等費用適正化調査および指導員  ■募集人員 2名  ■雇用期間 9月1日から翌年3月31日  ■業務内容 介護給付に係るチェック および調査、指導に関する業務  ■応募資格 介護支援専門員資格を有する者  ■給与等  月額200,000円(社会保険等有) ○各業務共通事項  ■勤務場所 本庁または支所、福祉施設  ■勤務日時 8時30分〜17時        (土・日・祝日を除く) ○介護保険事業に係る事務員  ■募集人員 1名  ■雇用期間 9月1日から翌年3月31日  ■業務内容 介護給付費等費用適正化事業 およびその他介護保険に係る事務  ■応募資格 介護給付事務経験者  ■給与等  月額150,000円(社会保険等有) ○介護保険利用状況実態調査調査員  ■募集人員 2名  ■雇用期間 9月1日から翌年2月28日  ■業務内容 介護保険認定者の訪問調査業務  ■応募資格 介護支援専門員資格 もしくは看護師資格を有する者  ■給与等  月額200,000円(社会保険等有) 各業務内容および勤務条件等 ■問合せ先  介護福祉課 介護給付係        (内線133・134) P1 広報みやこ8 月号  介護福祉課 .32・8032 家庭介護介助者養成講座(前期)の受講者募集について  介護に対する正しい考え方や介護の方法を、家庭介護に直面されているかたに、すぐに役立つ知 識や技術の習得をはかることを目的とした講座の受講生を募集します。(参加費無料) ■対象者 家庭介護をされているかた、またはお年寄りの自立を目指したお世話、病気の予防、家 庭での介護の方法等について学びたいかた。 ●土曜コース(10 時30 分〜15 時10 分)●日曜コース(10 時30 分〜15 時10 分) ● 会場豊前市総合福祉センター ● 会場豊津福祉センター すどりの里 ● 開催日 ● 開催日 9 月11 日.在宅生活をささえる住環境8 月29 日.力のいらない介護(実技) 9 月25 日.力のいらない介護(実技)9 月5 日.在宅生活をささえる住環境 ■受講応募方法   受講希望者は電話で「麻生教育サービス株式会社」(. 092・482・7006)へお申込みください。 ■募集人員 各コース 20名 ■受講決定通知 申込の結果については、麻生教育サービス株式会社より本人宛に連絡があります。 ■問合せ先 介護福祉課 福祉係(内線130・131・132) 訪問介護員(ホームヘルパー)2級課程養成研修の追加募集  現在、ホームヘルプサービスに従事しているかた、これから従事しようとしているかたを対象に 養成研修を開催します。  介護福祉課 .32・8032 ●平日コース ■日時等 講義 10月7 日〜12 月15 日までの間の平日(修了式2 月24 日) 演習 上の期間内の10 日間実施し、内8 日間は2 班に分けて実施 実習 12月20 日〜翌年2 月10日までの間の5 日間 時間 講義・演習については、9時30 分から16 時45 分 ■場所  講義・ 演習 豊前地域職業訓練センター(豊前市) 実習 近郊市町村内の施設を利用 ■募集定員 3名(申込者多数のときは抽選) ■受講料  20,000円(別に健康診断書経費1 万円程度必要)  ※注意  一度入金した受講料については、原則返金しません ■申込方法 所定の申込用紙(介護福祉課または各支所総合窓口課に配置)にご記入の上、窓口 へ提出してください。なお、申込みに際し、印鑑が必要です。(締切り 8月20 日.)  ■委託先  日本赤十字社福岡県支部  ■主催 (財)福岡県市町村振興協会 ■問合せ先 介護福祉課 福祉係(内線130・131・132) ワンポイントアドバイス(社)みやこ町シルバー人材センター      ○花木・庭木8 月の手入れ○      これからが夏本番です。高温多湿を嫌う種類もあるので、育てている植物の特性を把 握して栽培することが重要です。 ●病害虫の防除  病害虫が発生しやすい時期です。特に乾燥が続くと、ハダニの発生が多くなります。被害が拡 大する前に防除します。【剪定】多くの花木で花芽ができるころです。花木の剪定は特に邪魔な枝 や徒長枝などにとどめます。イヌマキなどの仕立てられたものや生け垣は刈りこめます。 広報みやこ8 月号P1 緑の募金について(お礼)                           農政課 5 月1 日から緑づくりの募金活動にご協力を頂きまして誠にありがとうございました。 今年も多くの(1,912,580円)募金が寄せられました。 みやこ町の緑づくりのために、役立たせていただきます。 京築地域就農相談会参加者募集  最近、Uターンや新規参入など他産業従事を経験したかたの就農希望が増えています。  そこで、帰省の時期を活用し、UターンやIターン等により農業をめざす者、農業に関心があり 就農情報を収集したいかた等を対象に開催する就農相談会の参加者を募集しています。  農業参入希望者の参加をお待ちしています。  農政課 .42・0151 ■開催日時 8月12 日. 13 時30 分〜16 時30 分 ■開催場所 【行橋・京都地区】【豊前・築上地区】  福岡県行橋総合庁舎 4階  京築普及指導センター会議室  福岡豊築農業協同組合  本所2階 第1会議室 ■対象者  新たに農業を始めたいかた、農業に興味のあるかた ■参加方法 8月10 日.までに担当まで事前電話予約をしてください。       【事前予約連絡先】       福岡県行橋農林事務所京築普及指導センター        .23・4215(担当:山本、恒成) ■相談方法 個別面談 ■対応者  福岡県行橋農林事務所京築普及指導センター職員 ■主催   京築地域新農業人応援会議       (事務局:福岡県行橋農林事務所京築普及指導センター)  農政課 .42・0151 農用地利用計画変更申出(農振除外等)の受付再開について  昨年より、農業振興地域整備計画の総合見直しのために停止していた、農用地利用計画変更申出(農 振除外等)の受付を8 月2 日.より再開します。 農用地区域からの除外とは・・・  通常、農業振興地域農用地区域内の土地は、農業以外の目的には利用できないことになってい ます。  当該区域内の土地をやむを得ず農業以外の用途(宅地、駐車場、資材置場等)に使用する場合 には、農用地区域からの除外(農振除外)申出をする必要があり、すべての要件を満たした場合 に限り、年3 回程度開催されるみやこ町農業振興審議会開催日から6ヶ月程度の期間で除外決 定となります。  但し、除外・軽微な変更(用途区分の変更)ともに、申出の全てが決定になるとは限りません。  除外条件を満たしていないと審議の過程で不適当とされる場合もありますので、土地選定など は慎重にお願いします。 注意事項  事前着工は違法行為です。事前着工した場合は申出書を返却します。 詳細について、農政課までお問い合わせください。 P1 広報みやこ8 月号 みやこ の出来事 文化協会連合会合同発表会について  5月29・30日の両日、みやこ町豊津公民館でみやこ 町文化協会連合会の第3回合同発表会が行われました。  この発表会はみやこ町の発足を契機に文化協会員の 交流促進を目的に始められ、会場を3 地区ごとに巡回 しながら1年おきに開催するため今回が3 回目となる ものです。  舞台発表・作品展示の各部門において、連合会を構 成する3文化協会それぞれから選りすぐりの歌舞音 曲・文芸作品が披露され、わが町の「文化力」アピー ルの貴重な機会となっていたようです。 平成22年 くまわり・田んぼの仲間祭  犀川大熊では地域の活性化事業として、『くまわり・ 田んぼの仲間祭』をくまわり田んぼの仲間と農事組合 法人くまわりファームの共催で6 月20 日に開催しま した。  『田んぼの生き物調査』は好評で主催者としても嬉 しい限りです。  くまわり祭りから、くまわり・田んぼの仲間祭へ内 容や取組みは変わりましたが、今年で12 年目で通算34 回目となりました。この取り組みは、農業 や環境など各方面から注目されています。  当日は、心配された天気も絶好の祭り日和となり、生き物調査、昼食での交流会、手植えの田植 え体験と1 日を楽しく過ごしました。町外からの参加者は40 家族以上、106人を迎え、地元の大 熊子供会を含めて合計120 人の大賑わいでした。 きれいな川にヤマメを放流  6月30 日にみやこ町内の祓川流域におきまして、 京二川漁業協同組合(大庭睦生組合長)によるヤマメ の稚魚の放流が行われました。  今回は、祓川の流域を数箇所のポイントに分けて合 計約1 万6 千匹の稚魚を放流しました。  最初は、慣れない水に戸惑い?じっとしていた稚魚 たちも、次第に水に慣れると思い思いの場所へ泳ぎだ しました。  早く大きくなると良いですね。 育てよう一人ひとりの人権意識  7月は福岡県同和問題啓発強調月間です。同和問題 について正しい理解と意識を高めるため、7月1 日に 町内12 ヶ所で街頭啓発活動が行われました。  また、期間中の7 月22 日には人権啓発講演会が、 みやこ町豊津隣保館2階で開催され、福岡県立大学教 授の森山沾一(せんいち) さんによる「人権のまちづくり」と題す る講演が行われました。 広報みやこ8 月号P20 福岡県環境保全功労者知事表彰受賞  環境保全のための活動を自主的・積極的に推進し、その 成果が特に顕著であるとして、みやこ環境保全研究会(美 水土の会)が6 月28 日に福岡県環境保全功労者知事表彰 を受賞しました。  美水土の会では、平成11 年の発足以来、10 年以上にわ たってEM 菌の普及啓発活動など、一人ひとりが健康で安 全な生活を維持するために、食物環境の重要性を学び、身 の回りのできることから行動するという方針にのっとり環 境保全活動を行っています。  また、会の情報誌を発行したり、学習会等を通じて創意 工夫を行い、環境浄化運動の輪を広げています。 熱いプレーの連続でした!!  みやこ町子ども会球技大会、ソフトバレーボールの部が7 月4 日、ソフトボールの部が11 日にそれぞれ開催されました。 ソフトバレーボールの部では、高学年19チーム、低学年17チー ムが参加し、ソフトボールの部では高学年、低学年とも4 チー ムずつの参加がありました。各チームとも練習の成果を発揮 し、熱いプレーの連続でした。3位までの入賞チームは、11 月開催予定の京築ブロック大会に出場します。 ●ソフトバレーボール●ソフトボール 高学年の部低学年の部高学年の部低学年の部 優勝豊津西コンビ岩熊団地優勝犀川ジュニアA犀川ジュニアB2 位大坂スマイル豊津西ビクトリー2 位みやこ三島クラブA黒田フレンド 3 位勝つぞ祓郷A上本庄C3位豊津クラブみやこ三島クラブB みやこの文壇 傑作選 豊津短歌会詠題 「夏または自由」 超えてゆく峠の道の両側に 夏萩の花たわみて咲けり上田 スエヨ ほとばしる蛇口の水に青梅は ボールの中にあふれて踊る熊谷 千恵子 ありなしの風かよう庭栗の木の あまたの花がかすかに揺るる福川 梅香 昆虫の産卵してる心地する 敷いたマルチにラッキョウ植える 秋吉 光子 犀川畦道俳句会 原爆忌忍び難きを耐えに耐え安部 郁彦 赤とんぼ宇宙遊泳してみたい大池 青湖 海見える坂の真ン中青葉風大池 素葉 とよつ俳句会  梅雨鴉 からす 鳴いて吉凶変りけり松ア 信子 水羊かん独り居の鍵あづかりし津 はるみ 突然の別れもこの世ほととぎす中村 香代子 勝山シルバー句会 小百姓それでもいっぱい茄子の花徳永 幸子 蝸 かたつむり 牛返事届かぬ娘の便り黍野 彗星 梅雨豪雨暗き茶の間に一人居て中村 三枝子 P21 広報みやこ8 月号 8 開催予定日 8月1・8日. 8月1日. 8月8日. 9月26日. 9月の行事予定 大会名 みやこ町夏季軟式野球大会 みやこ町 ジュニアバレーボール大会 みやこ町水泳大会 スポーツフェスタin みやこ 軟式野球大会(第1 日目) 予定会場 犀川・ 勝山・ 豊津 犀川体育館 犀川B&G 体育館 犀川プール 犀川・ 勝山・ 豊津 体育 生活 ※大会要項など詳しい内容につきましては、みやこ町体育協会(.33・7001)までお尋ねください。 全国へ羽ばたけ!!みやこウィングず  6月20 日に嘉麻市嘉穂総合体育館でスポーツフェスタふ くおか「スポーツ・ レクリェーション祭」ソフトバレーボー ル大会が開催され、みやこ町からはファミリーの部でみやこ ウィングずチーム(瀬戸真穂・内山愛華・宮本拓・瀬戸祐一・ 成富猛・内山こずえ・瀬戸七枝)が出場し、準優勝の好成績 を収めました。  みやこウィングずチームは、8 月6 日.〜8日.に鳥取県 境港市で開催される「第21 回全国ソフトバレー・ ファミリー フェスティバル」へ出場します。がんばってください。 お魚になれたかな!? 〜リズム体操水泳教室〜  生涯学習課ではアクアリズム教室を、町内保育所の年長 児童(約45 人)を対象に、6月28 日〜 7 月8 日までの 間6 回実施しました。  初めのうちはみんなプールの中で緊張し、中には怖がっ ている園児もいましたが、回数を重ねて慣れてくると自分 から水中に潜ったり、水しぶきを上げたりとワイワイ楽し く元気いっぱいでした!  最終日に、水の事故の体験として着衣水泳を行い、その 後に指導者手作りの修了証書を笑顔で受け取りました。 レクリエーションから スポーツフェスタin みやこ2010 チャンピオンスポーツまで 午後は豊津陸上競技場に集まろう!! ■期日 10月3 日.■種目 ■時間 午前の部 8時30分〜12時 ★午前の部「スポーツ大会」     午後の部 13時30 分〜16 時 グリーンソフトボール・ソフトバレー ■場所 みやこ町内の体育施設 軟式野球・ グランドゴルフ・バレーボール ■申込み・問合せ先  アジャタ・ 卓球・ウォークラリー  教育委員会 生涯学習課 体育係★午後の部「世代間交流競技」  (. 33・3114)  ふれあいストレッチ・ マゴ孫ボール運び・ 大玉運び ※詳細は8 月号折込チラシをご覧ください。 皆で楽しくリズム体操・みやこ音頭 広報みやこ8 月号P22 申込み・問合せは健康づくり課(.32・2725)まで 月の保健事業のお知らせ 8 ※予約の必要な事業をご希望のかたは、健康づくり課健康づくり係までご連絡ください。 やまびこ診療所からのお知らせ!! 月1 日.は、お盆のため休診します。 予約申込はワクチンの準備の都合により 2週間前までにお申し込みください。予防接種 ※要予約 BCG予防接種ポリオ予防接種 犀川保健相談センター4水 すどりの里(豊津)/9火 7 犀川保健相談センター/9水 8 時間  受付13 時30 分〜14 時 対象児 3ヶ月〜7歳6ヶ月未満児 時間  受付13 時30 分〜14 時 ゆいの郷(勝山)26木 ゆいの郷(勝山)25水 受付13時30分〜14時 受付13時30分〜14時 健診・相談 乳児相談 乳児健診 1歳半・3歳児健診ゆいの郷(勝山)27金 ゆいの郷(勝山)27金乳幼児フッ素 塗布・歯科相談 対象 生後4・7ヶ月児 (※別途通知します) 対象 1歳半・3歳児 (※別途通知します) 対象 生後12ヶ月児 (※別途通知します) ★フッ素塗布と同時に歯科相談を  町内におすまいのかたを対象に人 間関係やストレス等による悩みや不 安、ひきこもり、物忘れ、アルコー ル依存などについて保健師が相談に 応じます。相談は無料です。 (家族など本人以外の相談も受け付 けます。) 1人で悩まず、お気軽にご相談くだ さい!  日時 10日. 13時30分〜16時  場所 ゆいの郷(勝山) (変更する場合は、お知らせします。) ●こころの健康相談 ※要予約 受付13時30分〜14時 対象児 生後3〜6ヶ月未満児 持参品 母子健康手帳 持参品 母子健康手帳 時間  受付13 時30 分〜14 時 対象児 就学前までのお子様 ※歯をきれいにして来てください。 実施しています。 どうぞご利用ください! 教室 ※要予約 ひまわり教室 ことばと発達の相談 そらまめ教室 ゆいの郷(勝山)30月3火ゆいの郷(勝山) (Babyへの贈り物編)24火 ※託児 あります 時間 要予約制    (1 人40 分程度の個別面談) 内容 乳幼児の言葉や発達面での相談など 対象 町内の乳幼児とその保護者 時間  10 時〜12 時(受付9時30 分〜) 対象者 町内の乳幼児とその保護者 内容  母と子の絆、こころと体の発達     おっぱいに関すること など 持参品 母子健康手帳・ 筆記用具     替えオムツ(ビニール袋)など P23 広報みやこ8 月号   Q   平成年 健康づくり課 21 脱メタボ 実録ビフォーアフターA 特定保健指導 体験 . ・2725 !! 32 みやこ町の特定健診を 受けその後、生活習慣改 善に取り組み頑張ってい ますN・Sさん( 60 歳・ 女性・主婦 の貴重な体 験談をお聞きしましたの でご紹介します。 アフター(保健指導 後) Q 6ヶ月間の取り組みは ?? 「保健指導前の健診データの結果」と「保健指導後、 Q 6ヶ月後の検査データ」の変化は? 体重  腹囲  ※ゆっくりだけ れど、確実に 減りました!         93 62 kg cm ● ● Q 60 kg         (マイナス 2 ) kg ウォーキングを毎日 30 〜 40 93 cm ・7 分。続けているうちに、段々歩 くのが楽しくなりました。 (マイナス 0.7 cm ) 10 年間タンスの肥やしにして ビフォー(保健指導 前)     心と体の変化はありましたか? 体重が段々と減っていくのが楽しみになりまし 特定保健指導を受け る前はどのように過 ごしていましたか ?? 数年前、脳梗塞の疑い いた、いただき物の体重・体脂 肪計を使って、体重・体脂肪の 記録、また食事の記録も毎日 ノートにメモしています。 た。健診は生活を見直す良いきっかけとなりました。 ズボンがゆるく動くのが楽になりました。 今後の目標は? 家族のためにも、自分が病気をせず元気で過ごせ Q   体重計はデジタルの目盛りだ と、変化が細かくわかります。 私は「おもち」を食べたら増 で病院にかかったことも あり、健診をきっかけに、 家族のためにも自分が元 気でいなければと思いま した。 るよう、今後も継続したいと思っています。 あなたも、生活を見直す機会とするために、まず 健診を受けてみませんか? ●8月から個別健診が始まります。  期間は8月2日.〜 10 月 30 日.  みやこ町国民健康保険加入者( 40 歳〜 74 歳)で まだ申し込みをされてないかたは、各医療機関に 直接お申し込みをしてください。 ※詳細は6月配布のチラシをご参照ください。 (現在、受付中です。) えることなどが分かり、おもし ろかったです。食事は腹八分に して間食を控えています。 Q 上手くいくコツ、秘訣は?   調子が悪い時は、 5 分休んで 再開するなどして、ムリがない ようにしています。毎日コース を変えて歩くと景色が変わって 楽しめます。 献血のお願い 〜愛のかたち献血、広げよう、献血の輪〜  次の日程で献血を行いますので、皆様のご協力をお願いします。   @  月 日. 犀川保健相談センター   A  月2 日. 勝山「ゆいの郷」(研修室A)   B  月2 日. 豊津支所(玄関ホール)   受付時間 (午前)10 時〜12 時(午後)13 時〜15 時30 分    ※当日はみやこ町食進会による貧血予防食を用意しています。 . . .. . . 広報みやこ8 月号P2 レシッピ! こんにちは です食会進 ! !  いよいよ夏本番、皆様方はいかがお過ごしでしょうか。  4 月から体育協会豊津支部のみなさんと地区公民館にお いて、特別養護老人ホーム「 聖家族の家」 主催による“ ふ れあいのつどい” に携わりました。  これは、1 年間に5 地区で3 回ずつ食事づくりや食生活 のお話などをサポートする内容で、小学4 年生対象の食育 教室同様に、学習したことを地域に返すための重要な活動になっています。また、地区の民生委員、 区長さんの理解と協力がなくてはできないことです。  食事は“ 薄味” をすすめているのですが、慣れないうちは美味しく食べるには物足りないとい う感想が多いようです。  飽食の今日、摂り過ぎ= 過食による生活習慣病は見逃すことができない状況になっています。 運動、禁煙と並んで、食事は健康な生活を送るために重要な要素です。  食進会会員は自分の健康だけでなく、地域のみなさんの健康寿命を伸ばすためにがんばってい るところです。 ナスとオクラの磯部和え - エネルギー38kcal 塩分0.7g - 【材料】(4 人分)    ナス480g オクラ8本 だし大さじ3 しょうゆ大さじ1 もみ海苔全型2枚 【作りかた】 @ ナスは皮が焦げるまで焼き、皮をむいて縦に裂き、 3つに切る。オクラはゆでて薄い小口切りにする。 Aだしとしょうゆ、ちぎった海苔で@を和える。 ■募集対象 町内(旧豊津)在住の小学生 ■申込み・問合せ先  .33・2038(白川)  .090・1083・4371(田中) 伝統と情熱の鼓動を感じてみませんか? 〜豊津小笠原太鼓 団員募集〜  豊津小笠原太鼓保存会では、団員を募集しています。  日本の伝統楽器「太鼓」を通じ、和太鼓の良さを子供たちに伝え、後世に残る郷土芸能を育て ることを目的とし、昭和60 年から活動しています。小笠原太鼓の命名は明治維新に小倉小笠原藩 庁が豊津の地に置かれたことに由来し、創設以来毎年十数名の小学生が小笠原太鼓に入会し、そ の数は500 名を超えました。しかし、最近では団員が減少しつづけ、イベントへの参加はおろか、 練習さえままならず、保存会の存続が危ぶまれている状況です。  太鼓に興味はあるが経験がない、小さな子どもでも大丈 夫?と心配しているかた、直接太鼓に触れ、その音色の美し さと迫力、そして楽しさを体感してください。  日本の伝統と文化を学ぶことができるとともに、日本人な らではのすばらしい感性を、改めて感じることができます。  興味のあるかたは、お気軽に体験してみてください。費用 は無料です。もちろん初心者大歓迎です。 P2 広報みやこ8 月号 nformation インフォメーションi  平成筑豊鉄道の車両の運転席に座って、駅 構内を実際に運転する実車体験を「鉄道の日」 記念イベントとして開催します。事前申込のうえ、 応募多数の場合は抽選となります。 ◆日時  10月9日. 10時〜15時 ◆場所  金田駅構内 ◆対象  保護者同伴の小学3年生〜6年生 ◆定員  30名(参加費無料!) ◆申込方法   郵送・Eメール・FAX ◆申込締切  9月15日.必着 ◆主催  「鉄道の日」九州実行委員会 ●申込方法などくわしくは・・・ 国土交通省九州運輸局 鉄道部計画課 .092・472・4051まで 九州運輸局ホームページ http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/ 「鉄道の日」記念 車両運転体験会 参加者募集! ありがとうございます (寄附のお礼) ふるさとづくり寄附金 漆谷 伸介 様(神奈川県横浜市) 増森 珠美 様(東京都千代田区) 第5 回 天・水・海ウォーク 〜豊の国 歴史街道を!今川を!歩く〜 ▼日時 9月19 日. 8時出発(7時30 分集合) ▼集合場所 源じいの森(赤村) スタート ▼コース  【天コース】   ⇔英彦山高住神社 往復(45km)  【海コース】   ⇔行橋正八幡神社 往復(30km)  【水コース】   ⇒行橋正八幡神社 片道(15km) ▼参加費 一般 2千円・中学生 5百円      (小学生は保護者同伴のみ無料) ▼申込締切 9月9 日. ▼申込方法 はがきによる申込み ▼申込み・問合せ先  〒824・0224 みやこ町犀川崎山3087-2  吉武正一(.42・0274) ※参加費には、参加賞・完歩賞・保険代が含まれます。  参加については、自己責任でお願いします。 ▼主催 天・水・海ウォーキング実行委員会     (豊の国みやこ探検隊) 「歴史遺産写真展」     源じいの森 「北九州空港朝市」    北九州エアターミナル(株) .093 ・ 475・4195 「原田到留油絵展」 北九州空港8月のイベント 地域の「歴史遺産」として、 北九州市在住で油絵作家の原 田到留氏の油絵展を開催しま す。日本各地の風景画や仏像、 子供さんやお孫さんに向けられ た愛情一杯の作品の数々をご観 賞ください。 福岡県周辺に分布する明治大正 昭和の戦争遺跡関連の写真等を 60 展示(約 点 ) します。( 8 月 15 日  戦没者を追悼し平和を祈 念する日) 21 ※主催  行橋市教育委員会 10 ▼期間  ▼場所  19 日.  ▼期間8月 ▼場所  日.〜9月5日. 団体待合室 エントランス 8月 3階  日. 〜 2階  エントランス 22 10     3階  時(毎月第4日曜日) ▼日時  8月 日.  8時〜 ▼場所 1階 屋外芝生広場 ※数に限りがありますので売り切れの際は、ご了承ください。 商品は、時期により変わります。 @管制塔・気象予報室、消防車両見学(40名) A空港内バスツアーおよび航空教室(240名) B進入灯を歩いてみよう!!(24 名) C JAL グランドスタッフ(地上職員) のお仕事体験室(6名) D JAL トーイングトラクター(飛行機牽引車) 同乗体験(4名) E JAL の飛行機の絵を大募集  応募作品は、北九州空港で特別展示します。  対象者:小学生以下 北九州空港まつり イベント参加者募集!! 10月2日. 申込要領 ▼申込締切 8月31 日. 消印有効  ※応募者多数の時は抽選となります ▼申込み・問合せ先  北九州市港湾空港局空港企画室  .093・582・2308   広報みやこ8 月号P2 (※作品数  24 点)    (無料入場) ▼日時  information 全国一斉調査実施のお知らせ  〜国土交通省 「道路交通セン サス」ご協力のお願い〜   ▼実施予定期間 9月〜月 ▼調査の名称 「道路交通センサス」 (全国道路・街路交通情勢調査) ▼調査の目的 日本全国の道路 と道路交通の実態を把握し、道 路の計画、建設、管理等の基礎 資料を得るため ▼調査の内容 本年6月末現在 の国土交通省が管理する自動車 登録情報から、調査対象を無作 為に選定し、その対象車両の一 日の動きを把握するためのアン ケートを実施します。 ▼アンケート  調査対象車両を所有してい る お宅に調査員が訪問し、調査 票 の配布と記入の仕方を説明し ま す。調査の趣旨をご理解いた だ き、ご協力お願いします 。  なお、ご回答いただいた内 容 は、調査目的以外には使用し ま せん 。 ▼問合せ先 11 国土交通省 九州地方整備 局 道路計画第二 課 北九州国道事務所調査課調査 係  .093・ 951・ 4331 (内線452・ 453) 第 24 回 行橋京都平和のつどい 平和の大切さについて いっしょに考えてみませんか 社会福祉法人光和苑 地域交流納涼会 「第 回  なんだかんだ祭」  わっしょい  エコ万博 8月6日.  時〜 ▼場所 行橋市民会館 ▼内容 ・布芝居「むらさき花だいこん」 ・映画「あした元気になーれ!」  ▼主催 行橋京都 平和を築く実行委員会  ▼後援 行橋市・苅田町 ・みやこ町教育委員会 ▼共催 連合福岡京築・ 田川地域協議会 今回で 11     回目となる「なんだ かんだ祭」今年はエコをテーマ にした様々な企画が盛り沢山。 山本華世さんをはじめ、ゲス トも多彩です。 います。 ▼日時 8月7日. ▼場所   皆さんのご参加をお待ちして 17 時〜 21 時 光和苑 グランド   行橋京都地区平和センター 苅田町大字稲光 (苅田学園前). 23 ・ 8346 11 18 患者会・家族会のお知らせ (福岡県・京都医師会主催による委託事業) ● がん患者の家族会・遺族会  毎月第1土曜日 13時30 分〜15 時 ● がん患者会  毎月第2・4土曜日 13時30 分〜15 時 ● 神経難病患者・家族会  毎月第3土曜日 13時30 分〜15 時 ▼場所 ひと息の村3階     (緩和ケアサロン「ほっとひと息」) ▼定員 10名程度(要予約) ▼利用料 無料 ▼委託先 八津内科消化器科クリニック ▼問合せ先 緩和ケアサロン「ほっとひと息」       .22・2575(担当 白川) 入札結果を公表します◆入札日:平成22年6月22日 ○みやこ町福祉施設「すどりの里」空調機改修工事  6,930,000円 西部電気工業 株式会社 北九州支店 公共事業等入札結果についてお知らせします。○久保地区学習等供用施設空調機修繕工事 ◆入札日:平成22 年6 月4 日 1,490,000円 有限会社 雄志総合設備 勝山支店 ○原ノ上・平原線外1路線道路舗装工事○下原・村中線道路舗装工事  2,480,000 円 株式会社 福森組 3,312,000円 株式会社 クレアール ○才毛・千休田線外2路線道路維持工事○居屋敷・向井線道路舗装工事  910,000 円 村中土木 1,718,000円 株式会社 クレアール ○西川・松下線改良工事○大通り・平岩線道路維持工事  1,960,000 円 有限会社 京和軌道 2,950,000円 有限会社 嶋田工業 ○犀川支所空調機設置工事○幸ノ前・アミ線外1路線道路維持工事  1,858,000 円 宮原電気工事 みやこ営業所 2,460,000円 柿野組 ○豊津小学校耐震補強工事○西ノ原線道路補修工事  55,200,000円 株式会社 ウエダ 1,200,000円 株式会社 豊建設 ○久保小学校耐震補強工事  19,900,000円 白水建設 有限会社公募型プロポーザル方式による ○久保小学校講堂棟屋根防水工事事業者選定結果を公表します  12,970,000円 西部産業 株式会社 ○みやこ町「犀川保健相談センター」  機械室改修工事 ○みやこ町小中学校太陽光発電  3,094,000 円 ソーラー設備商会及びLED 等照明機器整備工事 ○豊津小学校新館屋上及び 【諌山小学校外12 校】  犀川小学校屋上防水工事設計業務  240,000 円 古森一級建築設計事務所 313,950,000円 株式会社 九電工 北九州支店 P2 広報みやこ8 月号 information ギャラリー案内 みやこ町総合観光案内所 .33- 1   就業支援講習会について 福岡県母子家庭等就業 子どもの養育費等に関する 法律相談について 福岡県母子家庭等就業 ・自立支援センター   養育費の電話相談業務について 福岡県母子家庭等就業 ・自立支援センター  ・自立支援センター ▼内容 「ホームヘルパー養成  当センターでは、母子家庭の 通信講座(2級家庭)」 当センターでは、母子家庭の お母さんまたは離婚協議中のか たを対象に養育費の電話相談業  9月日.〜月日. 養育費や金銭の貸借問題などの ▼期間 務を実施しています。 生活上の問題に関する弁護士に よる無料法律相談を実施してい 相談を希望されるかたは、セ 3.5 海技免許の更新講習開催 関門海技免許センター  9時〜時 平日昼間日間 ▼定員 名(受講料 無料) ます。 ンターまでご連絡ください。な お、受付時間は平日の9時〜 ▼申込締切日 8月日. ▼日時 ▼開催場所 @昼の相談(時〜時) 時までです。 ▼場所 サンワークゆくはし 手仕事大好き仲間の作品展   8月3日 こどもエコクラブ参加者募集 仲佳世さん〜8日 こどもエコクラブ全国事務局 〜15日 ▼日時 8月日. 中間ハーモニーホール(中間市) ・8月4日. ・9月1日. ▼問合せ・連絡先  (受付)9時分〜 こどもエコクラブでは、地 ▼対象者 ・月6日. 福岡県母子家庭等就業・自立 域における子どもたちの環境 母子家庭の母、またはかつて A夜間の相談 支援センター(飯塚ブランチ) 学習や実践活動を応援してい  (受講開始) 2110304.5 時〜 8月13日お盆休み 母子家庭だった寡婦のかた ( 時分〜時分) .0948 ・ 21 ・ 0390 ▼持参するもの  ます。学校や保育所・幼稚園、▼問合せ先 ・8月日. ・8月日. ・海技免許 家族単位など、2 切り絵 人以上の子 福岡県母子家庭等就業・自立 ・9月8日. ・9月日. どもと活動を支える18月17日 人以上 支援センター(飯塚ブランチ) ・月日. ・月日. ・写真2枚(縦a×横a) 鈴木七恵さん〜29日 .0948 ・ 21 ・ 0390 ・本籍地記載の住民票1通 の大人がいれば参加できます。 ▼場所 お詫びと訂正 クローバープラザ東棟 6階  現住所等に変更のある場合) (免許証に記載されている 子ども向け環境活動の手法 福岡県母子家庭等就業・自立支 や環境イベント情報を冊子で みやこ町社会福祉協議会 お届けするなど、環境活動を 援センター(福岡県母子寡婦 福  小型免許更新講 みやこ町社会福祉協議会発行の ▼費用 24 サポートします。「社協だより」(7月号/ ) 祉連合会 事務局内) 15 17 21  8,100円 の寄付お礼の受付期間に誤りが ※相談希望者は、相談日前日 ま  小型免許失効再交付講 2222 22 ▼対象者 幼児から高校生まで ありました。 1210 でに福岡県母子寡婦福祉連合 会  13,990 に予約をしてください。 ▼費用  無料 深くお詫びすると共に、次の 1011 10 とおり訂正します。 113026 (先着順受付 1日4人、一人あ 前にお問い合わせください。 ※大型免許をお持ちの人は、事 ▼登録受付 随時 たりの相談時間は約分です。) ▼登録・問い合わせ【誤】平成年月日 12 18 ▼申込み・問合せ先 財団法人 日本環境協会 〜平成年3月日受付分【予約電話】  関門海技免許センター こどもエコクラブ全国事務局 ↓  .092 ・ 584 ・ 3922  年3月  .0832 66 4029  .03 ・ 5643 ・ 6251 【正】平成日 (平日9時〜時) 10 10  URL http://kanmon-k.jp 〜平成年6月日受付分 13 11 18 30 13 30 1020 15 27 22 25 17 30 行橋京都休日・夜間急患センター お盆連休の診療日・ 診療時間 15 日. 月日 8 月 13 日. 14 日. 19 時30 分 内科 9 時〜18 時 19 時30 分 〜翌9 時 9 時〜18 時 〜翌6 時 19 時30 分 小児科 9 時〜18 時 19 時30 分 〜翌9 時 9 時〜18 時 〜 23 時 歯科 9 時〜18 時 受付17 時まで ▼所在地 行橋市中央1 丁目9 番2 号(.26・1399)16 広報みやこ8 月号P2 nformation 町民の皆さんの「声」を お聞かせください 精神保健福祉相談の 【編集後記】 開催について行政相談開設のお知らせ 8月開設分)総務課  相談は無料で 秘密は固く守られます。  この機会にご相談ください。 ○犀川地域 【相談日】8月11日. 【時 間】 13 時 30 分〜 16 時 30 分 【場 所】本庄地区学習等供用      施設(文化会館)  ○勝山地域 11133013 日.  間】時分〜 16 時 30 分  所】サン・ グレートみやこ ○豊津地域 11 日.  間】時 30 分〜 16 時 30 分  所】豊津隣保館 京築保健福祉環境事務所     ( 補聴器相談(8月)介護福祉課 ○犀川地区 【相談日】3・ 10 ・ 17 ・ 24 日. 【時 間】9時〜 10 時 【場 所】役場 犀川支所 ○勝山地区 【相談日】 10 ・ 17 ・ 24 日. 1412 【時 間】 13 時〜時 【場 所】ゆいの郷(娯楽室) ○豊津地区 【相談日】3・ 10 ・ 17 ・ 24 日. 【時 間】 11 時〜時 【場 所】役場 豊津支所  先月号から、カラーのページ 10 131919 総務課 から追い出され、さまよってい  「みやこ町」が誕生して5年 る間にここへ辿りつき、細々と 目を迎え、これまでの町政の報 ※相談は全て予約制です。 掲載することとなりました。 告と5年後年後を見据えたま  7月は、ここ最近にない位の ちづくりに対し町民の皆さんの 大量の雨が降り、町内でも至る所 ご意見を伺うため行政懇談会を 「こころの健康相談」 ▼相談内容・日時 で大きな被害が発生しています。 開催します。  8月日. 時分〜  ウチの近くでも、へいちくの  多くのご参加をお待ちしてい 「思春期相談」 線路の路盤が崩れ、現在行橋駅 ます  8月日. 時分〜 〜犀川駅間を1台で往復運行し  8月に開催される勝山地区の ており、崎山駅の利用者として ▼場所 1911 【相談日】8月 日時・ 場所は次のとおりです。 は少々不便な思いをしています。 ● 8月3日. 時〜 京築保健福祉環境事務所【時 1日でも早い復旧を望みます。 みやこ町の電話帳 総務課・議会事務局・企画調整課 財政課・人権男女共同参画課 →. 32-2511 住宅管理課→. 32-2512 税務課・徴収対策課→. 32-2515 住民課→. 32-2510 介護福祉課→. 32-8032 健康づくり課→. 32-2725 会計課→. 32-2517 建設課→. 42-0153 伊良原ダム対策課→. 42-0152 農政課・農業委員会→. 42-0151 犀川支所総合窓口課→. 42-0001 上下水道課→. 33-3113 教務課→. 33-3112 生涯学習課→. 33-3114  勝山教育係→. 32-5540  犀川教育係→. 42-1365 豊津支所総合窓口課→. 33-3111 サン・グレートみやこ→. 32-5540 伊良原出張所→. 43-5111 城井出張所→. 42-0121 ゆいの郷→. 32-6020 すどりの里→. 33-5550 いこいの里→. 42-1000 歴史民俗博物館→. 33-4666 みやこ町社会福祉協議会 →. 32-2880 23  諫山地区活性化センター ▼問合せ先 1313 3030 【場 また、雨が止むとソッコーで ● 8月5日. 時〜 梅雨明けし、連日の猛暑  久保地区学習等供用施設 京築保健福祉環境事務所【相談日】8月 今度は熱中症が心配です。 ● 8月8日. 時〜 健康増進課 精神保健係【時 なかなかいい塩梅にはなりま  サン・グレートみやこ せん。        (吉武)   . ・2966 【場   広報みやこ8月号P2 お忘れではないでしょうか?   徴収対策課 税金・保険料は納期内に納付しましょう。 納付忘れのないように口座振替をご利用ください。 納期限を過ぎた場合、 延滞金(年率 14 ・6%)が加算されます。 ・町県民税       (第2期) ・国民健康保険税    (第2期) ・介護保険料      (第2期) 納期限 8月31日. ・後期高齢者医療保険料 (第2期) ※ご不明な点がありましたら、徴収対策課へご連絡ください。     !! みんなの 館書としょかん 中央図書館 .33・1040 犀川図書館 .42・3330図 勝山図書館 .32・3455 図書館ホームページアドレス  http://www.town.miyako.lg.jp/library/top.jsp おはなし会図書の寄贈 ■土曜日のおはなし会■ 4 歳くらいから ありがとうございました(敬称略)  中央図書館 毎週土曜日 14時30 分〜 小西徹  8月28 日は「おひさまの会」  犀川図書館 8月14 日・28日 14時〜  勝山図書館 毎週土曜日 14時30 分〜 休館日 8 月・9 月の休館日(全館共通)  8月28 日は「もこもこ」 8 月2 日/9 日/16 日/23 日/26 日/ 30 日 ■ひよこのおはなし会■ 1〜3歳くらい 9月6日/13日/20日/27日/30日  勝山図書館 8月6 日. 10時30 分〜勝山図書館は8 月20 日.夏まつりのため休館します。 ※館内整理日は最終木曜日です。 新着案内 ●蔵書点検のため休館します  犀川図書館 9月7日.〜 11 日. 【文芸書】 『交渉人・篭城』五十嵐貴久 玄冬社/『化 石の愛』池永陽 光文社/『静けさを残して鳥たち は』片山恭一 文藝春秋/『七人の敵がいる』加納中央図書館ギャラリー 朋子 集英社/『善人長屋』西條奈加 新潮社/『悪 有角駿二郎さんによる原爆写真展 貨』島田雅彦 講談社/『甘苦上海』高樹のぶ子   7月30 日.〜 8 月25 日.  新着資料の一部を紹介します。 中央図書館 9 月14 日.〜 18 日.  貸出中の場合は予約できます。 勝山図書館 10月5 日.〜 9日. <一般書> ギャラリー 日本経済新聞出版社/『KATANA』服部真澄 角川 書店/『思い出コロッケ』諸田玲子 新潮社/『ふた りの距離の概算』米澤穂信 角川書店/『小福歳時記』 群ようこ 集英社/『寂聴辻説法』瀬戸内寂聴 集 英社インターナショナル/『トッカン』高殿円 早 川書房/『L特急しまんと殺人事件』西村京太郎  実業之日本社 【その他】 『産後ママの体と心トラブル解消BOOK』 対馬ルリ子 日本放送出版協会/『見た、訊いた、買っ た古美術』小山登美夫 新潮社/『内容証明の文例 全集』鈴木善治ほか 自由国民社/『ラクラクかん たんペープサート2』阿部恵 チャイルド本社 <児童書> 『なんかのケロくん』山下明生 のら書 店/『くじらの歌』ウーリー・オルレブ 岩波書店 /『こわーいおつかい』内田麟太郎 あかね書房/『ぼ く、なきむし?』長谷川知子 文化出版/『おばけ かな?』いちかわけいこ 教育画劇/『クモくんの にっき』ドリーン・クローニン 朔北社 広報みやこ8月号P30 ご自分のパソコンで無料 インターネット!! 無線LANアクセス ポイントを設置  【中央・犀川・勝山図書館】 ・利用される場合は職員に声を掛けてください。 ・利用できるパソコンは無線LANカードがインス トールされているもの、もしくは無線LAN機能 を内蔵したもの。 ・利用される場合、音声を消すかヘッドフォンをご 利用ください ・ノートパソコン・ヘッドフォンの貸出は行ってお りません。 ・接続に関するサポートや設備の説明は行っており ません。 ・このサービスご利用の結果生じた問題については、 対応できませんのでご了解ください。  このコーナーでは、発行月に1歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を掲載しています。  掲載対象者は前月の1日現在の住民基本台帳を基に抽出しています。また、掲載の1か月 前に健康づくり課から掲載のご案内が自宅に届きます。 Happy Birthdayお誕生日おめでとう8月 平成21 年8 月5 日 松本 栞か んな奈 ちゃん( 豊津) 平成21 年8 月11 日 山本 辰た つや弥 ちゃん( 豊津) 平成21 年8 月13 日 中原 晶 あきら ちゃん( 勝山) 平成21年8月15日平成21年8月19日平成21年8月30日阿部 凪(なぎさ) 沙ちゃん(勝山)石橋 遼大(はると) ちゃん(犀川)香月 大翔(やまと) ちゃん(勝山) 勝山子育て支援センター(.32・2298) 豊津子育て支援センター(.33・4152) 一緒に子育て頑張りましょう! 子育て支援センターのイベント 犀川豊津 勝山 勝山・犀川 共同開催 日時 8月10日.10時30分〜15時 内容 プール遊びしよう! 場所 はらいごう保育園 日時 8月17日. 内容 保健育児相談 日時 8月24日.10 時〜 内容 ぶどう狩り(要予約) 日時 8月26日.11 時30 分〜 内容 誕生会 場所 すどりの里 場所 勝山公民館 場所 犀川文化会館 場所 ゆいの郷 日時 8月4 日.11 時〜12 時 内容 工作(魚作り) 日時 8月16 日.(随時) 内容 身体測定 日時 8月25 日.11 時〜11 時30 分 内容 リズム遊び 日時 8月30 日.11 時〜12 時 内容 誕生会 日時 8月11 日.11 時〜12 時 内容 プール遊び 場所 黒田保育所 日時 8月19 日.10 時30 分〜12 時 内容 親子ビクス 日時 8月28 日.10 時30 分〜12 時 内容 親子触れ合い遊び 日時 8月4 日.11 時〜12 時 内容 工作(魚作り) 日時 8月17 日.(随時) 内容 身体測定 日時 8月31 日.11 時〜12 時 内容 誕生会 P31 広報みやこ8 月号 広報みやこ8月号(2010) 発行:みやこ町 〒824-0892 福岡県京都郡みやこ町勝山上田960 番地 編集:企画調整課 印刷:株式会社 日報広報みやこ8月号P32  7月12 日から15 日にかけての集中 豪雨で、河川・池沼の増水、土砂崩れ が発生し、みやこ町内各所に大きな被 害の爪痕を残しました。  被害の内容は、 家屋 全壊1 棟・ 一部破損1 棟・ 床下浸水6 件 道路 損壊2 箇所・ 埋没4 箇所・ 冠水7 箇所 河川施設・整備損壊6 箇所 がけ崩れ33 箇所・ 地すべり1 箇所です。  幸い、人的被害は発生しませんでした。  みなさんも日頃から防災に備えま しょう。 平成筑豊鉄道崎山駅−源じいの森駅間線路路盤の崩落 西甲塚団地内公園の土砂災害