休日・夜間急患センター発熱外来を利用する前に
自己検査による陽性者登録を
現在、新型コロナウイルス感染症の拡大により、医療機関の発熱外来等がひっ迫しています。
行橋京都休日・夜間急患センターにおいても、発熱外来を受診される方が急増しており、診察までに長時間、自家用車でお待ちいただいているような状況です。
新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある方で、重症化リスクが低いと考えられる方は、自己検査等による陽性者登録をご検討ください。
- 自己検査等で陽性となった方を対象とした「陽性者登録」について(外部リンク福岡県ホームページ)
重症化リスクが低いと考えられる方
次の要件全てを満たす方が対象です。
- 65歳未満であること。
- 基礎疾患などの危険因子(※)がないこと。
- 新型コロナウイルスワクチンを2回以上接種していること(※)。
※基礎疾患などの危険因子
悪性腫瘍、慢性呼吸器疾患、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、脂質異常症、心血管疾患、脳血管疾患、肥満(BMI:30以上)、喫煙、固形臓器移植後の免疫不全、妊娠、免疫抑制・調整薬の使用、HIV感染症
(福岡県ホームページより)
お問い合わせ先
- 行橋京都休日・夜間急患センター
- 0930-26-1399
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 子育て・健康支援課
電話番号:0930-32-2725
メールアドレス:kosodate@town.miyako.lg.jp