みやこ町定住促進住宅助成金
みやこ町で新築住宅または中古住宅を購入された転入者に、固定資産税相当額の助成金を交付します。
要件
以下の条件をすべて満たす方
- 本町外に1年以上住んでおり、本町内に転入された方(町内に転入後に転居した場合は対象外)
- みやこ町に定住することを目的とすること。
- 平成24年4月1日から令和2年1月1日までの間に、新築住宅または中古住宅を購入した方
- 取得日(不動産登記法に基づき登録した日)から前後3ヶ月以内に居住し、引き続き1年以上本町に住み続けた方
- 同一世帯に属する者全員に町税等を滞納していない方
助成金
限度額 年10万円(助成期間は最長3年間)
※助成金額はその年の固定資産税額で、10万円が限度額となります。税額を越えての交付はありません。
⇒新築住宅を購入する際、要件を満たす町内建築業者と請負契約した場合は、さらに助成金の額に5万円を加算します。
※併用住宅の場合、居住部分の税額のみとなります。
※助成期間は住宅購入後、当該住宅に初めて固定資産税が課税された年度から3年間です。
※3年間助成を受けるためには、各年度毎に申請が必要です。
申請期間
対象となる住宅の固定資産税納税義務が発生する年度の1月から3月の間
※日付は法的な基準日です。実際の申請できる日は、土日祝日を除く開庁日となります。
必要書類
書類の名称 | 提出 | 入手先 |
---|---|---|
定住促進住宅助成金交付申請書(様式第1号) | 毎年度 | ・観光まちづくり課窓口 ・みやこ町ホームページ |
納付状況確認書 | 毎年度 | ・観光まちづくり課窓口 ・みやこ町ホームページ |
定住促進住宅助成金請求書(様式第3号) | 毎年度 | ・観光まちづくり課窓口 ・みやこ町ホームページ |
住民票 (世帯全員、世帯主・続柄が記載されたもの) |
毎年度 | ・住民課 |
対象となる住宅の公課証明書 | 毎年度 | ・税務課 |
町外に1年以上居住していた証明書類 (住民票の除票 (申請者のみ) など) |
1年目 のみ |
・転入前住所地 など |
対象住宅の登記事項証明書(全部事項証明書) | 1年目 のみ |
・法務局 |
請負契約書の写し ※新築住宅購入時に町内建築業者と請負契約した場合 |
1年目 のみ |
・契約者保管 |
要綱の内容、申請書はこちらからダウンロードできます。
お問い合わせ
部署名:みやこ町役場 観光まちづくり課
電話番号:0930-32-2512
メールアドレス:kankou@town.miyako.lg.jp