みやこ町奨学資金貸付制度について
みやこ町では、教育の機会均等を図り有為な人材を育成することを目的として、経済的理由により就学が困難な方に対して学資を貸付ます。
貸付金額及び期間
(1)高校生 (公立)月額15,000円 (私立)30,000円
大学・短期大学等 月額50,000円
(2)貸付期間は、奨学生が在学する学校の正規の修業期間です。
・大学院の奨学生は、入学年からの2年を限度とします。
・留年などによる貸付期間の延長はありません。
申込資格
(1)みやこ町に3年以上住所を有する者の子弟であること。
(2)同種の奨学金の貸付を受けていないこと。
(3)経済的理由により修学が困難であること。
※「経済的理由により就学が困難である」とは、申込者の属する前年1年間の世帯全員の収入合計が生活保護基準の1.5倍以下であることをいいます。
(4)連帯保証人が、みやこ町に居住し、貸付開始年度の前年度において町税及び使用料等を納付している方であること。
申込方法
◇申込時に必要な書類
(1)みやこ町奨学金申込書 ・・・(町指定の様式あり)
(2)家庭の状況調書 ・・・(町指定の様式あり)
(3)前所属学校町の推薦書 ・・・(町指定の様式あり)
(4)在学証明書又は入学許可証明書
(5)奨学生の属する世帯全員の住民票の写し
(6)連帯保証人の住民票の写し(連帯保証人はみやこ町に居住し、貸付開始年度の前年度において町民税所得割が課され、税及び使用料等を納付している者でなければならない。)
(7)連帯保証人の納税証明書及び使用料等の納付証明書
申込期間
4月~5月中旬
貸付金返還
返還については無利子とし、卒業後7月目(10月)から
貸与を受けた期間の2倍の期間内に毎月納付書で納めていただきます。
その他詳しくは下記にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
みやこ町役場 学校教育課
TEL:0930-32-6005