・ 4月1日から入所希望の方は、前年秋頃の募集期間中に入所を希望する保育所(園)・認定こども園 (下記一覧参照)に申請して下さい。申請用紙は保育所(園)・認定こども園に用意しています。 ・ 年度途中の入所希望者は、入所を希望する月の、前月20日まで(日、祭日を除く)に申請して下さい。 なお、入所の開始時期は、各月1日からとなります。
令和3年度保育所入所申込みについて 保育所(園)・認定こども園などの施設を利用する際に、町の認定を受けることが必要になります。 認定には3つの認定区分があります。 ・1号認定(教育標準時間認定)・・・満3歳以上で教育を希望 〔幼稚園、認定こども園〕 ・2号認定(保育認定) ・・・・・・・・・・満3歳以上で保育を必要 〔保育所(園)、認定こども園〕 ・3号認定(保育認定) ・・・・・・・・・・満3歳未満で保育を必要 〔保育所(園)、認定こども園〕 ※保育認定を受ける方は、保育が必要な時間によって、「保育標準時間」「保育短時間」に 区分されます。
(1)受付期間:令和2年10月1日(木曜日)~令和2年10月31日(金曜日) ※途中入所希望の方は、入所希望月の前月20日までに申込みを行ってください。
(2)申込場所:ご希望の保育所(園)、認定こども園 ※町外の保育所等をご希望の方は、子育て・健康支援課で申込みを行ってください。
※申込書、認定申請書は、受付期間中に各保育所(園)、認定こども園で配付します。 ※受付期間内に提出しないと、4月1日から入園できないことがあります。 ※年度途中で職場復帰が決まっている方または予定されている方も上記期間内に申込みをお願い します。 ※保育の必要性の審査の結果、希望する保育所に入所できないことがありますので、申込書には必 ず第2・第3希望まで記入してください。
|